X



リアルを謳ってるのに数値や名称を神視点で表示するゲームって何で多いの?

0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 04:41:51.06ID:nLVrFt7s0
そういうリアルでは表示されない表示はしないゲームはPS2のICOとワンダと巨像以降見たことないんだが
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 22:20:27.34ID:WKG+Z4Zw0
>>77を格ゲーに当てはめたとして、デメリットは牽制が自由に出来ないことくらい?
別のスレで間合いの外で出した攻撃に後から敵が間合いを詰めてきて食らうみたいな駆け引きのケースがなくなるって言われたけど、
それはあまりにもゲーム的過ぎる食らい方で、リアリティーが無さすぎるから寧ろそういうケースはなくなった方がいいよね?
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 06:54:03.20ID:K9NvvZOI0
例えば敵のジャンプを見て昇龍拳を出すとき、昇龍拳のコマンド入力が終わった時点ではまだ敵は昇龍拳の当たり判定内に入ってないかもしれない
でも、昇龍拳は出た方がいいので、敵のジャンプの軌道まで計算して昇龍拳が出る出ないをジャッジするプログラミングを組むのってかなり手間が掛かりそうかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況