【PS3】PlayStation3 総合スレ3292

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:39:07.39ID:77hHCuMK0
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/

■PS4やPS5の話題を出す人がたまにいますが、
荒れるもとですので、できれば相応のスレでお願いします。

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ3291
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668313874/
0900ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:03:35.11ID:5v1dfBlk0
過去作のプレイ前提で作られてるから今からやっても話がイミフだと思う
0901ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:09:53.51ID:GZdNrn3g0
GZでの出来事を前提とした真相だしな
あとぶっちゃけボリュームは比にならないほどTPPの方があるけど
箱庭としての完成度じゃGZの方が上だったわ
0902ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:10:48.26ID:WYTAiI8L0
PS4じゃタダ同然の値段でやれるのに画質やロードの面で大きく劣るPS3版の購入で渋ってるのはいかにも時代に取り残されたアホって感じ
0903ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:37:23.57ID:zmQ9OWe+0
中古の液晶テレビ買ってレコーダー使ってるオッサンがいつも通り荒らしてるのな
0904ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:56:19.73ID:jFLfLgPX0
MGSV、PS3版両方300円で安いと思って買ってプレイして満足したけどPS4のも安くなってんの?
0906ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:40:16.70ID:EZzJ1LgV0
PS3のソフトは安いからコレクション感覚で安い価格とかでてると買っちゃう
プレイするより買って側に置いとく満足感っつーのかな
ちなみにPS4の安いのもフリプやカタログでててもパケの買ってしまってるな
こちらもコレクション感覚
0908ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:59:03.68ID:TJToxw9/0
コロナ禍入ってから3年は買い集めるゲームやったけど、今後はそれをちゃんと消化するゲームかなと思ってる
分かってたけどエンディングまで確認するプレイスタイルでは1年頑張ってもそんなに減らせないんだわ
0910ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:54:22.41
俺も積みゲー100本超えてるな
もちろん複数ハードだけど
ゲームから離れてた期間が長いからあれもこれもってなんてしまう
0911ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:15:17.35ID:XSTs/nZc0
俺はアクション中心だから一本10時間から20時間でクリア出来るからそれなりに消化出来てるわ

ちなみに今月はボーダーランズとウォーインザノース、カースドクルセイド、エースコンバットアサルトホライズンクリアして今魔人と失われた王国プレイ中
0912ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:34:24.45ID:a1kQo6hB0
PS3には、特殊なマイクロプロセッサであるCell Broadband Engine(Cell BE)が搭載されています。Cell BEは、Sony、Toshiba、IBM(STI)の共同開発によるもので、高い処理能力とマルチコアアーキテクチャを特徴としています。

Cell BEは、1つのPower Processing Element(PPE)と8つのSynergistic Processing Elements(SPE)から構成されています。PPEは、PowerPCベースのコアであり、一般的なプログラミングタスクを処理します。SPEは、特化した処理を行う8つのコアであり、並列処理やベクトル演算などを高速に実行することができます。

この特殊なアーキテクチャにより、PS3のCellプロセッサは高度な計算処理やグラフィックス処理、動画再生など、複数のタスクを同時に処理する能力を持っています。ゲームの開発者は、Cellプロセッサのパワーを最大限に活用して、リアルなグラフィックスや複雑な物理演算などの処理を実現することができます。

ただし、Cellプロセッサの特殊なアーキテクチャは開発者にとって学習コストが高く、最適なパフォーマンスを引き出すためには特別な最適化が必要とされます。そのため、PS3のゲームの開発は他のプラットフォームと比較してやや高度な技術が要求される場合がありました。
0913ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:11:06.25ID:l8E+1XKb0
こないだモンハンポータブル3rdを再起動してリハビリプレイ中。
ライトボウガンおもすれー。
0914ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:57:16.50ID:2P52RXZ70
ヤフオクでPS3のジャンク品を見てみると
3000~4000番台の値段が8000~10000円で
落札されているのが理解できん。
アマゾンであとちょっと出せば正常品が買える値段で
ジャンク品を買うって頭がおかしいんじゃないかと思ってしまう。
0916ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 23:07:25.13ID:jWgi1Gsz0
amazonってただのうさん臭いマケプレ業者だろ
パーツ取りならジャンクでいいし
個人出品ならクレーム避けにジャンクって書いてるだけなのが多い
0917ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 23:31:51.50ID:5v2atnuX0
>>914
ps2の時もそうだたけどps3はいろんな部品
を使っているので外国の方が買う傾向があります。
0920ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:16:08.88ID:yKa80nq/0
vitaソフトが捨て値だったから抑えておいた
あとじんるいのみなさまへってクソゲーも1300円だったので買った
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:20:42.67ID:RkUKRROa0
PS3で売れたゲームってほとんどPS4でリマスターされてるイメージだけど、
FF13はPS3でないとできないんだよな
0925ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:56:22.99ID:L5B95QiQ0
ジャンル的にパルクールゲームみたい気がするミラージュエッジって面白いかな?
PS4で続編出ててるようだから一作目のPS3からやろうか迷ってるんだが難しそうならストレスマッハなるから買わないけども…
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:10:29.09ID:8abVSdUU0
>>923
Xbox版が一番良い
OneXかXSXでのプレイで4K60fpsな上にリマスター並に綺麗になるしフルインストール対応無印は英語音声しかないのが残念だが
FF13シリーズとオルタはマジで凄い
0928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:11:51.72ID:OYV4vio80
それを言うならそもそも360版があるし
XBOX Remasterで4K版があるとも言えちゃう
0932ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:57:37.63ID:RkUKRROa0
PS3以降のRPGではシャイニングレゾナンスが一番好きだな
グラフィック、音楽、三国無双っぽいアクション寄りの戦闘システムがよかった
0933ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:35:19.97ID:A5b2zTUW0
PS3でハマったのはFF13シリーズとドラゴンズドグマだな
リメイクなりリマスタなりされたらやりたいんだがな・・・
0936ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:33:41.31ID:Hlm8wmku0
ミラーズエッジはまあ酔うわ酔うわ
ゲームで酔い止め飲んだのは初めての経験だった
0941ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:16:37.19ID:2iN2gOZ60
で、結局のところff13は今はどんな評価なの?フルプライスで パージのファルシがコクーンでルシ! とか言われてリアル一本道だったらアンチ化してたろうが安くなったら検討しようと思ってて。
0943ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:19:39.82ID:Hlm8wmku0
言われてるほど悪くはない、といった感じ
選択肢のない状況でどうするかってストーリーなんで、一本道なこと自体が問題なわけではない
とにかくノリが軽くて、深刻な状況なのにキャラがふざけているようにしか見えない
0944ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:33:54.42ID:d1894dGX0
FF13はデータを本体インストールしないのにローディング中とかの読み込み画面が殆ど無いのが凄いな
ガンガン次の場面、次の場面って読み込み進行が裏でしてんのだったのかな
0945ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:36:11.33ID:Qri7LYMT0
12のが好きなんだわ。13はあの戦闘が馴染めなかった。好きなやつはハマるらしいが
0946ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:52:13.92ID:8abVSdUU0
>>944
13は裏読みし続けてるからドライブ負荷がヤバい俺のPS3はそれで壊れた

>>941
13シリーズはバトルメインで見れば面白いよ
13は後半まで文字通りの一本道だけど逃避行だから個人的には気にならなかった
町が無いのは人によっては気になると思う
戦闘中に適宜ロールを切り替えてFF7Rみたいにバーストさせて大ダメージ与えるシステム

13-2は人間2+モンスター1の構成でバトルはさらに洗練されてるストーリーは続き物
前作一本道で批判されたからか10-2みたいに自由に移動出来るようになってるけど道中のミニゲームは蛇足
DLC買うと歯応えのあるバトルが楽しめるからおすすめ

LRFF13は歴代ゲームでも屈指のバトルシステム三つのコスプレを適宜切り替えて戦うATBとアクションを混ぜた様なシステム
ストーリーは完全続き物で周回前提の時間制限ありオープンフィールド
0947ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:16:43.62ID:bK4EH3Dc0
今はいいかもしれないけど
FF13は当時かなり面白くなかった
ソフトの値段とつりあっていなかった
0948ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:21:40.72ID:7vpusjzw0
今は、完全一本道、街がない、フィールドに出ても広いだけと
わかっててそれ覚悟した上で楽しめばそれなりに楽しめるからな
それを知らずにやってたらガッカリする
0949ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:24:44.74ID:bK4EH3Dc0
FF13はがっかりというより
300円でやれば楽しいかもしれないが
8000円であれは良くない
0950ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:25:08.20ID:8ODt3Sxu0
俺も13の戦闘システムは馴染めなかった
ライトニングリターンズは戦闘システムだったりフィールドでの時間制限だったりヴァルキリープロファイルに似てるなって感想
0953ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 22:32:54.70ID:2iN2gOZ60
めっちゃレスくれてるw
現状の値段なら悪くなさそうね、むしろ評価高いみたいだから13シリーズ全部買ってみよ
0956ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:37:22.86ID:gMgAWoNH0
戦闘のカメラワークが嫌で序盤で止めちゃった
せっかく13、13-2、ライトニングと揃えたのに
0958ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:51:23.83ID:eBh+CU/o0
FF13はプレイ1回目、映画の続きを見るために戦闘と移動を繰り返すだけの自由度の無い進行や、広域マップを自由に歩けるようになるのも両方辛くて完走できなかった。用語が整理できなくて皆が何言ってるのか分からないし
しかしストーリー攻略本を手元に置いて初めからやり直した2回目は予想以上に楽しめた
0959ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 02:13:12.37ID:0eDCweki0
FF13は一本グソと言われるだけあって、ほとんどの部分が一本道
FF13-2はかなり読み込みが激しかった記憶がぼんやりと、でもFF13、FF13-2はクリアした
LRFF13は敵を倒していくと敵が出なくなるシステムがあってその仕組みと
のんびり遊べない時間制限のある仕様が好きになれずに終盤(ラストワンのダンジョン出現)で放置してしまった
0960ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:33:37.94ID:S3FdwZid0
13-2はセラちゃんが可愛くて、そのセラちゃんを操作できるのが嬉しかったですね
0963ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:44:07.06ID:6p5rHeny0
後期型の本体が特定のディスクがインストール途中で読み込まなくなってきた
ディスクのデータが破損してます的なエラーでる
ディスクは新品同様の見た目や
海賊無双3がやれない…
0964ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:57:10.52ID:4wnA2oh50
空の軌跡ってやってみたいんだけど、
最終バージョンはいまのところPS3ってことでいいのかな?
0965ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:31:50.03ID:xqyWOZFx0
ファルコム純正ならPS3かPSP (PS3版はPSP Remasterなので同内容
他社移植品ならVitaやSteamが
0966ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:01:07.10ID:DtRMNlLU0
>>963
ディスクが研磨されすぎてると
読み込まなくなる
中古屋で売ってる初期型ディスクとか
研磨されすぎてるのは特にエラーになりやすい
研磨されてないジャンク品だと
大丈夫な時があるしゲームを買うのも運ゲーやねw
0967ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:11:10.11ID:k1BITiNZ0
>>966
そういうの聞くと怖いな
この前中古で買ったディスクの読み込み側に指紋がべったり付いていたんだけど
エラーも出ず読めてるから拭くのを躊躇ってる
0968ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:18:30.75ID:ljrjgwjS0
ブルーレイってハードコートが無くなるからそもそも研磨しちゃいけないと聞いたんだけど
0969ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 15:53:16.71ID:DdEuYO7k0
>>967
指紋をサッと拭くぐらいなら大丈夫よ
自分も最近中古で買ったゲームがエラーになってるから
初期型の古いゲームを中古で買うのは
100円ならまだ買えるけど
値段が高いのは買うのが怖いw
0971ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:37:38.63ID:TzZuUJfH0
ライトニング三部作800円で揃えて始めてみたんだ。
コクーン=スピラ
ファルシ=エボン
パージ=異界
ルシ=あの女とかしつこいやつ
こんな感じでff13初プレイで脳内イメージ処理してるんだが合ってる?考えずに進めてもついていけるだろうか…
0973ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:25:04.36ID:AgvQxFTm0
>>971
リンゼ=リンゼ国のトップ
パルス=パルス国のトップ
ファルシ=その国の幹部たち
ルシ=社員(使命を果たせればクリスタル、できないとモンスターになる)

コクーン=リンゼ国
グラン=パルス=パルス国

パージ=リンゼ国の政策

リンゼ国がパルス国に進軍→リンゼ国勝利
リンゼ国を立て直すためにパルス国の資源を使う
パルス国は嫌がらせをして、資源の中にパルス国の血筋を入れた
数百年後、リンゼ国でパルスの血筋を持つリンゼの幹部が生まれる
リンゼ国はパルスの血筋を持ってそうなのは追放するという政策(パージ)を実行

リンゼ国のパルスの血筋を持つ幹部の命令で社員になってしまったライトニングたち
ということで追われる身となる
0974ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:28:55.54ID:AgvQxFTm0
端折っていたり、微妙に違うところはあるが、こうでもしないと根本部分が理解できない
0975ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:29:18.79ID:LfI1Tk5G0
FF13数時間しかやってないけど

使命を果たせないとモンスターなるのか
酷すぎるやろ…
0976ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:36:15.74ID:AKZtOpQz0
完成度はともあれ一応は神話を語ろうとしてるわけだから、むしろ専門用語なんて足りないぐらいなんだよあれは
0978ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:38:10.57ID:Ty27u+df0
コクーンは繭
パージは不要な、有害なものを除去
この辺りの英訳も参考になる
0979ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:40:27.87ID:LfI1Tk5G0
FFは5くらいのわかりやすくて爽快な世界観がいいや
チョコボの名前なんてボコとか一瞬で覚えたわ
0982ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 23:18:43.72ID:9Yy8s4OU0
>>971
コクーン=天界
パルス=下界
ファルシ=神
ルシ=下僕(のような者)
パージ=追放

良く馬鹿にされてたパルスのファルシのルシがコクーンでパージを訳すと
下界の神の下僕が天界から追放された
0983ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:29:19.73ID:MG971k4B0
>>982
ありがとう、だいたいの言葉が脳内補完できた。バトル面白くなるの楽しみに進めるわ
0984ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:25:17.56ID:xP4vyT2f0
>>983
13は無駄に専門用語に置き換えられてるけど意味が分かれば面白いよ
ルシは分かりやすい様に下僕にしたけど詳細は結構異なっていて
・ファルシ=神から何らかの使命を背負わされた者のこと
・自分から望んでルシになることが出来る
・勝手にルシに指名されることがある
・ルシになると魔法と召喚獣が使えるようになる
・使命を果たすとクリスタル化する
・使命を果たせないとシ骸化する
・制限時間つき
0985ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:36:47.20ID:hhm9zvzg0
シャイニングレゾナンス、難易度イージーにしたんですが難しくないですか?
プレイ15分後くらいの最初の水樹奈々さんの声のキャラがドラゴン使って戦闘なるとこで全滅しました…
しかも二度目は慎重に戦うもこれまた敗北
このゲーム難易度調整おかしくないですか?
テイルズとかでは全滅したことないのに…
0986ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:46:09.30ID:VXhAodZ00
最後まで遊んだけどそこまで理不尽に難しいとかはなかったような…
記憶に残っているやばいやつはいくつかいるが
0987ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:05:18.53ID:pFnJDyYB0
13を評価してくれた人ありがとう、イメージより全然悪くないどころかロール使えるようになったら戦闘面白くなってきた。期待のハードル上げられ過ぎて墜ちた可哀想な作品だな(フルプライスで売る方も悪いが)
0988ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:08:18.26ID:VYLOTnJO0
13の戦闘はスピードあって戦闘やってて楽しいね
敵が攻撃動作に入ってる段階でも、こっちが先に攻撃して倒す絶妙タイミングあってスゲエとなる
0991ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:05:58.76ID:X/SZyI/30
>>987
13-2はオプティマチェンジのカットシーンが省略されてるからもっと快適だよストーリーも分かりやすい
LRFF13は全然別物だけどゲーム史上トップクラスのバトルシステムだと思うから是非続きも楽しんでみて
0992ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:26:33.14ID:CRXlZUoW0
カミサマとタイマン張って勝てるライトニングさんは最強だと思います!
0996ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:24:37.05ID:SLGIorKo0
ちょっと待った!ちょ、ちょっと待った!!
勝負はこれからさ 張った!張った!
諦めた時点でゲームオーバー
現状をこの手で切り開こうか
0998ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:43:30.42ID:4fQKdKEr0
カプコンVSマーブルのチュンリーめちゃくちゃ可愛いな
スト6のチュンリーは萎えるから見たくもない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況