X



【ドラクエ7】 エデンの戦士たち【DQ7】Part207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:11:44.30ID:kuJ+wsc20
<3DS版 攻略&まとめ>
http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/

<乱数解析>
http://kakuremi.webcrow.jp/data/dq7/dq7_lucky_panel.html


次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。

前スレ
【ドラクエ7】 エデンの戦士たち【DQ7】Part206
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1688684249/
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:16:21.84ID:no6Gy0z40
>>1


放置してたモンスター職を極めようと思い、初級で取ってなかった心集めをしたが
全員盗賊のMAXだと返って心ドロップの邪魔しちゃうのを知らず、爆弾岩に苦労したが
ダンビラムーチョとか意外とあっさり落ちた。
PS版も3DS版も初級の心は揃ったが、PSは必要戦闘回数も多いしフリーズも多いので
心入手までにして、3DS版のみ成長させる計画で残り8体。
石板世界でHPアップも考慮して、命の木の実ドロップモンスターばかり出るようにして
修行してるw
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 17:52:30.78ID:ZF+B6jYp0
>>1
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:29:33.37ID:EOkUQWdC0
ガキ、ガキ、ガキ、エロジジイ、微妙な面の女

これがDQ7の最終パーティに入ることが可能なメンツだ
でもやっぱり面白いんだよな
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:41:16.55ID:xZqrogo00
ドラクエ7、懐かしいな。
酷評も多かったようだけど、俺は好き。リマスター版だして欲しいが、リメイクはいらない。
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 22:56:38.92ID:GDp367FE0
ダーマ編クリア後、色んなプレイスタイルを試行
なかなか飽きない
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:05:41.68ID:c3ksbjpw0
3DS版買ってきて今日から始めた
大昔にPS版で楽しんでたので懐かしい
楽しみ
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 03:14:29.05ID:CP1U8Ps50
剣の舞だけで全てを乗り切った記憶
怒涛の羊も最初は強いんだけど中盤以降多くのボスに効かなかったような
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:28:01.28ID:CP1U8Ps50
終盤のボスには逆に効くんだね
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:30:20.08ID:f3mvyJWA0
今久々に3DSでやり返してみたんだけど例のレブレサック
魔物と神父を交換して・・・だけど、元神父はなにも村に帰らなくても良かったんじゃないか
魔物は生きているうちは村を攻撃しないと言っているけど、村にいろとはい言っていない
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:39:57.48ID:dO4biLAd0
しかしそうすると神父さんの居場所がどこにも無くなるし
村の人たちがどういう状況になるか神父さんとしては見届けたかったはずだし
やっぱり村に戻るしかないんじゃないかな
だってレブレサックからどこかへ行くとすると
陸路で砂漠に行くか海路でクレージュに渡るかしかないわけだし
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:24:28.15ID:4D5Q68A30
7はボス戦がハードだったな

山賊四人衆、ヘルクラウダー、ガマデウス、
グラコス、アントリア、・・・
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 00:16:36.51ID:M578+N140
ガマデウスのトリオはきつかった
三体揃ってヤバいブレス吐きまくる。やたら素早いし
運が悪ければあっという間に全滅

ある意味、ヘルクラウダー以上
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 09:16:54.69ID:/u039AWd0
こごえるふぶきが欲しい感じの暑さだな
直に肌に当たると痛いからウールガードかフバーハでソフトにしてから浴びてみたい
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:29:36.03ID:lIyHQy+30
七色のしずくは確かにめっちゃ悩んだわ
小学生の当時一週間くらい悩んでたわ
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:44:45.95ID:KYPk2LfQ0
自分は七色の入り江に行くのに悩んだな
てっきり外海から行くのだと思って、島の周りをぐるぐる彷徨っていた
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:40:57.77ID:7Qlj4Yqy0
マーディラスの十字に歩く仕掛けが分からなくて
ウロウロしてたら半年でかなりレベル上げになって
気がついたら仕掛けを解けてた

後は、リートルードがめんどかったな
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:12:11.22ID:1zg8qbj70
魔人像だっけ?
あれの最初がヒントというかボタンがどこにあるかわからなくてだいぶうろついた覚えがあるかな
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:48:58.96ID:UbOdP6Pq0
今だとこういうのもスマホに頼っちゃうんだろうな…
あの頃の情熱が眩しいw
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:49:54.13ID:6+pfuWkl0
3DS版は全員勇者にしてしゃくねつ吐いてたらクリアまでは余裕だった
クリア後は多分通用しないんだろうけど
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:34:59.09ID:viQJ35p80
戦闘時会話は大切だから復活希望
あとアイラをもうちょっと面白くしてほしい
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:16:44.34ID:Kw1bskLK0
>>33
戦闘時会話は正直数回話しかけたら敵に攻撃されるの理不尽だよなw
別に回数制限は付ける必要無かったと思うわ
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:23:37.41ID:6iH56muU0
ボス戦のときヒヤヒヤもんだったな
仲間の発言一通り聞くと先制喰らう可能性がある
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:05:06.20ID:bA3rOAWP0
会話していい回数が固定じゃないのがイヤらしいよな
2回か3回だっけ?
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:50:45.77ID:SBrB8vdj0
だんだん確率あがっていくんだっけ?
どっちにしろ気軽に会話できなくて後半会話するの億劫になってたわ
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 01:43:51.61ID:okkh7a3D0
ボス戦の難易度
山賊・ヘルクラウダー>ガマデウス
>グラコス>デスマシーン・アントリア
>ゴンズ&イノップ>メディルの使い>他
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 08:16:13.33ID:RXu6Hn190
ヘルクラウダーはあらかじめサイトでも読んどいてマリベル以外を回復役にしといたらなんぼか違う気がする
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:51:06.74ID:UsQUdTdv0
>>40
デスマシーンが最難関だと思ってる
ガボの吠えるが入らないとメチャきつい
あのレベル帯であの火力は異常
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 13:03:49.34ID:56OdIx730
マリベルを回復役にして賢者になっているタイミングで離脱するように作られているよね
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:22:28.45ID:uvxGDr+80
このゲームさぁ
クッソ長いしイベントは暗いし取り逃し要素多いしプレイアブルキャラの人数は中途半端なんだけど、ナンバリングで一番好きなんだよなぁ
3DS版は石版で遊んでたら本体壊れて出来なくなったんで、スマホ版買ってリベンジしようと思ってる
俺みたいにⅦ好きな人いる?
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:27:21.65ID:cyRSgfvK0
マリベル以外をホイミスライム職にしてベホマラー覚えさせとくと、
ヘルクラウダー戦はそんなに苦戦せずに済む
(ベビークラウドのラリホー喰らったらやばいけど)
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:36:13.90ID:cyRSgfvK0
初プレイ時はストーリー進めるだけで大変だったな
二巡目は、ダーマ編クリア後セーブデータいくつも作って、
そこからやり込みプレイ
因みにPS版
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 23:08:29.78ID:Jo3SCytZ0
正直言うとストーリー長すぎて子供の頃は終盤なにも理解してないまま進めてたわw
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:09:54.51ID:kaLZvfzF0
デスマシーンに何度ほえろ使っても効かなかった
マジックバリアは特技も防ぐってあとで知った
マジックバリア切れてるときなら結構効く
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:33:18.76ID:kSfqBxad0
最凶のボスは、山賊四人組でもヘルクラウダーでもなく、りゅうき兵
主人公達、正々堂々の勝負では歯が立たず、女神像の力に頼った
本来の実力は、主人公達よりずっと上

で、弱体化後のりゅうき兵は酷すぎる。Aボタン連打で楽勝
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:57:45.26ID:vgEGdmVE0
7はヘビーな話が多いことで有名だな
ウッドパルナ、ダイアラック、フォロッド、ルーメン、マーディラス
そして、レブレサックの神父の悲運
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:44:57.76ID:SaYFBGFg0
(´∀`∩)↑age↑
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 10:12:50.14ID:YdkToZmv0
ちいさなメダルある程度取り残すと、裏世界行けなくなる
これがきつい
ギリギリ足りたけど
0057ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:42:13.66ID:D/17e7Oh0
>>40
バリカスみたいな単純に弱いのを除けばメディルの使いなんて完封できるボスの筆頭じゃないの
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 13:02:47.30ID:8i3IaXOA0
>>57
マジックバリア、マホカンタがあればいいけど、
まだ覚えてないケースが多いからな
(マホカンタはさざなみの剣で発動できるけど、使用者のみだし)

ラリホーマ、バギクロスのコンボはやばい。全滅までいく
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 15:00:00.05ID:PoQPreJV0
>>40
山賊はイオラがあるかないかでかなり違う
つうか無いと無理
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 18:26:45.20ID:rXG7Yrdy0
神さまってリメイクだとマジックバリア意味ないのか
余計に強く感じるわけだよ
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:44:54.63ID:KSYH1eqe0
神さま戦は、つるぎのまい、世界樹の雫、
フバーハ、賢者の「召喚」とか使って勝利(PS版)
17ターン掛かった
マジックバリアは不使用
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:09:09.77ID:1ZXpGV390
7は大ボス以外のボスも強かったな
いどまじん、メディルの使い、ガマデウス
特に、ガマデウスは、これといった攻略法がない

あと、キングスライムも意外に強かった・・
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:22:48.02ID:M+b9k4EU0
ガマデウスは毒が効く・眠りが一応効く、タツノコナイトは突き飛ばしやればザオリクされないと攻略法が無い訳じゃない
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 21:45:50.17ID:3l7aRJwd0
タツノコナイト、突き飛ばし効くのか
1ターン目にタツノコナイト片付ければ、だいぶ楽になりそうだな
まだ気は抜けないけど
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:37:24.46ID:2l6fUJKw0
個人的に一番苦労したボスはグラコスだった
倒すまで現代の世界に戻れないとか
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:35:00.35ID:68r250P+0
風の迷宮が面白かった
好き嫌い分かれそうだけど
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 02:26:47.55ID:5QZAku6+0
過小評価されてるボス1。山賊のカシラ
手下四人に比べて全然苦戦しなかったって意見多いけど
高い攻撃力で連続攻撃してくるし、
MPの関係で2発までとはいえイオラ。普通に全滅の可能性ある
1人で主人公パーティに挑んでること考えると十分な実力
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 02:44:34.43ID:5QZAku6+0
過小評価されてるボス2。やみのドラゴン
1ターンに1度しか行動しないから楽勝って見方あるけど
素早いから先制されやすい。はげしい炎喰らった次のターンがやばい
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 02:48:27.74ID:5QZAku6+0
過小評価されてるボス3。ボトク
マホトーンで回復と治療の呪文封じられ、猛毒で地味にHP奪われる
そして、初見では分からない集中攻撃。ダメージも決して小さくない
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 02:55:38.57ID:5QZAku6+0
で、妥当な評価なのがバリクナジャ。毎回苦戦しない

痛恨の威力は凄まじいけど、それしかない
回復の余裕がありすぎる
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:44:41.61ID:P99VqklZ0
ボトクは、ブルジオ屋敷の石板がPSだけの仕様で階段が隠れて探すのに一週間足止め食ったので
ラベルが上がってしまっていて倒すのは余裕になってたww
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:04:33.92ID:XjYPahqn0
ドラクエ7でよくキーファ=オルゴデミーラ説は時系列的にあり得ないって話が上がるけどもしかしたら謎が解けたかもしれない

過去闇落ちキーファがエスタード島の謎の神殿から時間逆行したとしたらオルゴデミーラとキーファが同時に居ても不思議じゃないんじゃない?

エスタード島だけ封印せずに居たのも
?オルゴデミーラが世界封印する前にエスタード島に謎の神殿建設&→神さま敗北後修行
?謎の神殿建設後にエスタード島除いて世界各地封印→オルゴデミーラ主人公達に敗北して眠る

この後の世界でキーファがユバール一族に着いて行ったって流れ
つまりオルゴは闇落ちキーファが過去のエスタード島に逃げ込む為にわざと封印しなかったとしたら説明が付かない?

現代キーファ→過去に行ったキーファ→闇落ちorオルゴ化→エスタード島から過去に戻ったキーファ→主人公達に敗北した黄色眠りオルゴ→ラスボスオルゴ

の流れ
0075ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:23:37.62ID:XjYPahqn0
もしこれなら石板が何故か世界中に散らばりしかも難易度の高い場所にあった事にも説明が付く

石板の流れとしてはこう

元々神さまが石板の揃った状態で神殿を安置してた(過去の町や大陸を救うのにも主人公達を鍛錬させるのにも石板集めはそこまで必要ではないし)

キーファが過去に戻る時にほとんどの石板を盗んでこれから封印する島にばら撒いた
(キーファがいた時点までに救った世界はなぞらせないといけないし
その後の観測していない世界に対しては占いおばば等に対するリスク分散の為)

キーファは自分が戻るための台座の石板だけを残して過去に戻った

最初に現代だけで集められたのはキーファが眷属なり操った人に唯一残った石板を過去の自分たちが集められる様に仕向けさせたから
(一度ウッドパルナの石板を集められることを観測してるから適当でも良い)

これらで全部に説明が付く
0076ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:25:32.41ID:XjYPahqn0
>>75
未来の自分達に集められる様に仕向けさてたからに訂正
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:29:22.19ID:XjYPahqn0
すまん!
キーファが観測後の世界で石板の順番を変えれば主人公達を詰ませられるからやっぱあり得ないかも!!
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 08:31:27.55ID:XjYPahqn0
キーファが雑で途轍もなく運が悪かった場合は成立するけどあり得ない確率の方が高そうだしな…

長々と駄文&連投申し訳ない
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 17:15:39.79ID:XjYPahqn0
容赦ねえぜ
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:02:01.14ID:UcTE4NTD0
口臭いけど質問ある?
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:57:30.44ID:GfTKfkSC0
ゲーム雑誌の読者コーナーで
オデンの戦士たち
ってダジャレネタが多数寄せられたであろうことは想像に難くない
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:20:15.98ID:tOrfR8A20
>>83
シバくぞ
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:42:10.10ID:V4YQ15rz0
キャラ毎に職業バラけさせたけど、もしかして全員ゴッドハンドが正解なのか
それと捕獲用に魔物ハンター極めたら後の職業いらない気がする
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 17:51:51.85ID:QY2XNFFH0
あれ3DS版もここでいい?前はあった気がしたけど気のせいかな

3DSのオンラインサービス終了するけど特殊な石版ももしかして貰えなくなる?
まだ手をつけてない
0089ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:10:10.08ID:BQ6CEr6i0
>>88
オンラインが終わるんだから貰えなくなると思っていい
この先ずーっと遊びたいってんならスマホ版に移行するのも一つの手
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 19:08:47.84ID:QY2XNFFH0
>>89
そうよなぁ
はやくやらなきゃ……まぁでもクリア出来なくなる訳じゃないもんね どんな石版が貰えるの?まさゆきの地図的なやばい石版あるのかな
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:01:38.80ID:vrjTkZAj0
オンライン終了と聞いて飛んできた
今まで積んでたけど今日からやるわ
4〜11とやったが7だけは未プレイなんだよな
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:53:48.04ID:yTQRalvF0
キーファ関連のイベントが削られる前の完全版がやりたい
0094ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:40:15.58ID:989t4wOx0
キーファと判明した魔王倒してからのエンディングのキーファからの手紙は普通に涙腺崩壊する自信あるわ
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:30:00.13ID:yTQRalvF0
キーファと言うそこそこ魅力あるキャラを性欲に負けた無責任なドクズにしちまったのはもったいない
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:33:09.07ID:ElUYHuYi0
フォズがNPC加入するならフォズ自身が戦うよりもげんま召喚で戦うほうがらしい
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:33:17.76ID:ElUYHuYi0
フォズがNPC加入するならフォズ自身が戦うよりもげんま召喚で戦うほうがらしい
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:18:27.54ID:nDGCGUJt0
さすがに1クールじゃ収まらないよね?
高いと思う
ていうか野手が2,000株
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:21:10.80ID:esHggF3V0
>>6
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:40:00.16ID:qNEmgD1m0
山下の正直不動産五月蝿かった
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
0101ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:42:46.04ID:EtdxfP860
アルメこのダイエットの効果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況