X



40歳以上のゲーマー Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d308-Qath)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:29:29.74ID:t4Onm17o0
ニュー速嫌儲だと名前蘭に「安倍晋三」と入れてスクリプトを追い払ってた
スクリプトはデフォルト名でしか活動できないから、専ブラでデフォ名をNGにすれば奴が見えなくなるという超単純で有効な対策
0009ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4aad-25nm)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:36:51.00ID:xQA7AGvU0
>>1

スクリプトコピペ荒らしは最近たまに現れるね
他板のスレ乱立荒らしとかあの手この手で荒らされてる
0010ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4aad-25nm)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:40:04.31ID:xQA7AGvU0
ところでPlayStation Portalの予約が開始されたね
このスレでも買う人いるのかな
自分はSwitchですら据置き利用だから買う予定ないけど
0015ゲーム好き名無しさん (ニククエW 0afb-tSQH)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:36:44.70ID:Dn1akRbf0NIKU
途中で書き込んじゃった

リビングのテレビ子供に取られること多いから買う
まあ問題は子供が最近リビッツハマっててPS5も一緒に占有されてるんだけど
0018ゲーム好き名無しさん (ニククエ 2bf3-/va4)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:54:25.29ID:T8/jp5tr0NIKU
>>10
独り者だけどガジェット好きだから買うかもしれん。

ただ最近はswitchとsteam deck(エミュ含む)と中華エミュ機触ってたり、他の趣味で忙しかったりでそもそもPS5で遊ぶ時間が取れてない問題があるからそれが解消されたら考える程度ではあるが。
0025ゲーム好き名無しさん (ニククエT Sacf-44ew)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:33:30.76ID:0xhsXMuzaNIKU
>>21
最近アニメや漫画のバブル化が進んでいるせいか
こういうステマ増えたよな
もう金かけて知名度あげないと雑誌売れないだろうな
0029ゲーム好き名無しさん (ニククエW 0a05-kOz5)
垢版 |
2023/09/29(金) 22:54:29.13ID:8eRtNbd40NIKU
ダンジョン飯派だ
つかまあ我が子がフリーレン単行本持ってるが黄金郷完結まで待ってる。

ああ、でもファンタジーでは王様ランキング1部が完璧だったなぁ
ボロボロ泣いた。

ステマ認証はよ
0032ゲーム好き名無しさん (ニククエW 8687-byTG)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:30:44.90ID:pJta73F00NIKU
タイトル以外全くの初見だったけど面白かったよ
普段ほとんどアニメを観ないし、いわゆるアニメ声や美少女萌えキャラ要素が苦手だけど、これなら楽しめる

旅をしながら一話完結の少しいい話、ってなにか見覚えあると思ったら、花の子ルンルンがこんな感じだったか
0034ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdaa-5MlS)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:52:48.91ID:9XDBQ3TQdNIKU
知らねーな 他の有象無象は
侠は異世界かるてっとだけ抑えときゃ 生きていけんだよ
(若本規夫の声まねで)

あいや、あとスパロボ参戦した奴w
0037ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 15d4-CtYE)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:45.78ID:jS+TNXfM0
>>34
ダンバインかな?
レイアースかな?
ラムネ&40かな?
超時空世紀オーガスかな?
魔神英雄伝ワタルかな?
翠星のガルガンティアかな?

>>35
クラッシャージョウも朝日ソノラマだだたな
0040ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-4Qok)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:54:47.24ID:b3xnQukyd
>>37>>39
その観点から言えば、ナイツ&マジックとかいうなろう系がハナ差で抜きん出ている状況のようで。

つっても最近のは何だかなー。『ダイゼンガー(騎乗)』はコレジャナイ過ぎる。
0048ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 15d4-CtYE)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:13:53.58ID:jS+TNXfM0
>>46
小説幻魔はゲンケン設立からあっちのほうにいっちゃって途中で積読になったまま全巻捨てちゃったなぁ
それから真幻魔とか徳間から出るし、把握できねえww
表紙絵の生頼義範はすごかったけど

結局手元にあんのはゾンビハンター3冊だけ
(話的に物体Xとオメガマン足して2で割ったような話だったなあ)
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2da4-L+YO)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:20:29.22ID:Up3g0C770
俺も小説読んでたから、「全てがFになる」のPS版買ってクリアしてソッコー売った
森博嗣のミステリは「人間」が描けてない、まるでチェスの駒のようだ、と感じて5作ぐらいで買うのをやめてしまった
作者自身は多才で魅力的だったから、本人の自叙伝的な本は楽しく読めたけど
あの人すげーな…
そういうわけで、小説は京極夏…いや赤川次郎の方が何倍も楽しめた
ゲームも何本も出てるし、たぶん全部持ってる
0060ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23b6-0F6f)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:31:14.61ID:YrgxRfFq0
>>53
そうドヤんなよ
なんか悩みでもあるんか?聞いてやろうか?
0065ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bd4-WUsp)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:56:39.86ID:52mrNBwQ0
Dってつい最近続刊出たんじゃなかったっけ?
自分も中学生ぐらいの時に何冊か読んだな
刹那とか永劫とかいう単語はDで覚えたな

そういえば原作は全く読んでないけど、NHKで最近やってる横溝正史シリーズ観てる
0066ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4344-CtYE)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:06:06.64ID:qOf4le8A0
>>60
アタマ悪すぎ顔真っ赤
0069ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23b6-0F6f)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:50:07.11ID:YrgxRfFq0
>>66
話せるときになってからでいいからな☺
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5f-2uiH)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:02:42.01ID:hrS7q88w0
10gatugakuruzo
10月が来るぞ
0077ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d6e-VEJP)
垢版 |
2023/10/01(日) 13:08:47.71ID:p8hOHl0s0
ゲーパスゲーパス喚き散らしてあらゆる板荒らし回ってるボランティア歴20年のクソうざ信者も規制してもらいたい
膨大な労力かけてる割に全く効果がないのがほんとしょーもない
ただ迷惑なだけという
0085ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5549-pjxY)
垢版 |
2023/10/01(日) 16:30:59.02ID:EemAy0rn0
エルダースクロール6は箱とPC限定らしくて、PS5おじさんワイがっくし
まあちょうど5年後は世代交代時期だし、そんときゃ素直にPC組むか…
0090ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d7b-AvD6)
垢版 |
2023/10/02(月) 14:18:20.51ID:oBldvVuf0
少し前にEpic Gamesで無料配布してたFallout:New vegasのMODの適用の仕方を知ってから
生活のほとんど全てがNVで占められるようになったわ。NV以外の事を何もしなくなっていまった
ニュースも見なくなったし、テレビの録画も溜まる一方、ネトフリも料金払ってるだけ

廃墟のタンスや金庫を漁り回るか、モハビ砂漠のならず者どもを撃ち殺して装備をはぎ取る
これを何百回と繰り返してるのを毎日やってる。ゲーム起動してない間もNVでどうするかの方針をずっと考えてる

このずっと同じゲームをやってる感じ、初めてFF6遊んだ頃、FF10遊んだ頃、マイクラ遊んだ頃の感じを思い出すわ
子どもに戻った気分だわ
0092ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b5f-2uiH)
垢版 |
2023/10/02(月) 15:16:16.76ID:rRgtKyEW0
会社が待ってる
0093ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5501-2pcI)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:24:45.92ID:qVy2LE8l0
>>90
それだけ一つのゲームに長時間長期間集中没頭できるのは、そうなりたいとは思わんけど自分は絶対無理だからちょっと羨ましさと言うかできないことに対するコンプレックスとでも言うか複雑な感情を覚えるw

「寝食忘れて」って表現があるけど俺は実際に意図して寝食疎かにしたって経験は基本ない。大学生の頃は徹マン珍しくなかったが単に寝る時間がズレてただけだしなあ。骨の髄から凡人。
0095ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 255a-aM8+)
垢版 |
2023/10/02(月) 17:34:28.85ID:h851Rv0V0
>>90
俺もFO3の初プレイ時はそこまでじゃないけど生活の中心がウェイストランドになってたな
スキル配分の可能性のルートを事細かに書き出したり、行ってない場所、気になる箇所は全部メモったりして、レイダーの耳を300以上集めて部屋に10個区切りで一つづつ並べて悦に浸ったり、ゲーム外の遊びを自分なりに見つけられるのが良かった
MOD無しでもこれだから、MOD入れたら帰ってこれなくなってたかも
0096ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d7b-AvD6)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:45:01.27ID:oBldvVuf0
FO3でもそうだったけど、どのPerkを取得するか、その順番とSPECIALとスキル条件をずーーーと頭の中でこねくり回してる
なんなら今こうやって書き込んでる間も考えてる
AGIを8にするのはどのタイミングにしようか…STR7に上げる前に銃撃系Perk一通り取ってしまおうか…
悩みまくるわ…
0097ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d7b-AvD6)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:52:33.85ID:oBldvVuf0
ガキの頃、家にカーチャンの友達がやってきて夜に飲みに行くっつって外出した時、
親が居ないから夜にゲームできる!ってマリオRPG引っ張り出してリビングのテレビで遊んでたら
いつの間に朝になってて、飲み明かして帰って来たカーチャンにそれを見られて
怒るのを通り越して呆れ返られたの思い出したわ
「…あんたそれずっとやってたの?」
まぁカーチャンも一日中テトリスやらアステロイドやら北斗の拳激打に明け暮れたりしてたから、同罪というかDNAのなせる業よね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況