余った基板の在庫処分のためにヴァンパイアセイヴァー2ハンター2作ったのは
ちょっとなあって思った。あれのせいで使ってたガロンがセイヴァー2から外された
ファイコレのネット対戦でハンター2を選んでる人もいない

CPSチェンジャーやネオジオは家庭向けというより業務向けビジネスだと思う
家庭用で販売するにしてもそこまで数が出なかった故にさらに高騰してるのでは?
時期的に32bitハードで移植が可能になった時点でこだわって金出せる人しか買わない
移植度が悪かろうがSFC,MD,SS,PS,DC,PS2このあたりを選んできた人の方が多い
CPSチェンジャーのメリットは移植されなかった版権モノが遊べるって点のみ
権利関係がクリアできなければ現状でも移植はできない、むしろ契約ごとの方が障害