X



【PS5】PlayStation5 総合スレ58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebce-SkQG [2400:2200:836:5ca2:* [上級国民]])
垢版 |
2024/01/02(火) 00:28:34.00ID:eLr4uvoG0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行以上になるようコピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
 
PS5総合スレです
 
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
 
前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1703226306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efa9-tNkm [240b:13:b40:4b00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 15:41:08.84ID:slBb4K+V0
>>232
そのモニターよく調べてみ
ほんでたぶんワイドモニターだったとしたら、全部の画面を使う設定のやつ(つまり左右に引き伸ばされる)と16:9の画面比率に合わせた左右に表示されない領域があるやつの設定があると思う
PS5がワイドモニターに対応してたら全画面でも引き伸ばされないと思うんだけどね あれ対応してたっけ?WQHDには対応してたよねアプデで
0257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efa9-tNkm [240b:13:b40:4b00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 15:50:35.18ID:slBb4K+V0
いやでもゲームによってワンチャン対応してるのもあるか?ワイドモニターに合わせてゲーム側が無理やり引き伸ばしすれば普通にちゃんと表示されることはされるよなきっと 引き伸ばされてるから1080pとかで出力してると酷いことになりそうだけど PS2あたりのゲーム機で4:3と16:9を選ぶのと同じだよな
まぁでも対応してたとしても極々1部だろうからPCと兼用する以外ならワイドモニターは要らないよな

16:9出た時はそれをワイドモニターっていってたから今出てるやたら横長のやつはウルトラワイドの方が正しい?検索でもウルトラワイドって出てきたわ
0258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-c4Dm [133.123.96.205])
垢版 |
2024/01/05(金) 16:02:49.52ID:w6XcMPen0
近場の行きつけのGEOが2月中に閉店統合になるらしい
流石に遠いから統合店までは行けない
通販でも買うけどお店に買いに行くワクワク感を忘れないようにとちょいちょい買いに行ってた
寂しくなるわ
TSUTAYAも近場にあるけど定価販売やからゴミやし
0261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fbad-MN+v [42.146.249.220])
垢版 |
2024/01/05(金) 16:45:23.33ID:fPfX/wGF0
俺も仕事あるから平日の0時からゲームはできないなあ
0265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efa9-tNkm [240b:13:b40:4b00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 17:31:06.31ID:slBb4K+V0
>>263
でも4Kだと高い 4K144hzとかだと10万円するよなぁ
高いリフレッシュレート要らないなら安くなるけど 今のPS5だとWQHDで十分な感じもする でもPS5PRO出たら……うーん悩ましいね
お金あるなら絶対4K144hzとかにして4Kでも120fpsでも遊べるぜって環境にした方がいいかなぁ
なんのゲームやるかによるか
0267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-c4Dm [133.123.96.205])
垢版 |
2024/01/05(金) 18:14:56.76ID:w6XcMPen0
>>259
格ゲーとかオンゲーはDL版買ったりするよ
0:00になるまでまだかまだかとワクワクするけど
朝までやったりはしないな
次の日休みならちょっとはやるけど
やっぱり店頭のワクワクには勝てないわ
自動ドア開いて正面に陳列されてるあの感じよ
0268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef18-QK8A [240a:61:3192:9edf:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 18:23:42.78ID:2n5nDoSX0
PS5っていうか次世代機買った時に次に買うべき物はモニタだから
ゲームソフトは二の次
本体6万モニタ10万で16万の買い物だよ
HDMI2.1で繋がないならSSDのPS4proとそんなに変わらんし
0275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fbad-MN+v [42.146.249.220])
垢版 |
2024/01/05(金) 20:16:28.20ID:fPfX/wGF0
zの無料って100円引かれて後で戻ってくるんじゃなかったっけ?
0278ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efa9-tNkm [240b:13:b40:4b00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 20:31:38.64ID:slBb4K+V0
100円戻ってくるは体験版とかベータテストじゃなかった?Zは100円で購入だったよね これは購入だからフリプ解約しても遊べるのかな?
今は0円購入出来るよね クレカ登録してあるから購入出来るわけなのかな でこれはフリプ解約しても遊べるのか遊べないのか
0280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-c4Dm [133.123.96.205])
垢版 |
2024/01/05(金) 20:37:46.14ID:w6XcMPen0
グラブルリリンク予約してるけど
一切話題ないし予約も入ってないらしいけど 
大丈夫かな?
RPG好きにはたまらん面白さやと思うけど
ソシャゲは5分でやめたしアニメも見てない 
バーサスもやってないけど
リリンク楽しみやで
0291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ efe7-wZur [2402:bc00:1820:1e00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 23:02:04.79ID:hQgOJjh30
同胞版が単品本体価格で売られてるから要らない人でも
二束三文でも売れたら良いやって感じで買って出展してんだろ
0309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f31-BwfN [240d:1a:819:1b00:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 07:13:39.92ID:vjB5jp/N0
久しぶりにFF16起動して強くてニューゲームのFFチャレンジやってみたけどやっぱり戦闘面白いね
音楽もシナリオも良いしDLC買ったけどFFチャレンジクリア後のお楽しみだ
0311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b21-Kdr9 [210.231.31.139])
垢版 |
2024/01/06(土) 08:22:07.24ID:ktMm7ajc0
今年の3月でジム・ライアン退任か
いつの間にか暫定CEOの十時さんが会長になってるし
とりあえずポリコレ路線やめてほしいわ
0312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fa7-HwFr [153.223.49.135])
垢版 |
2024/01/06(土) 08:24:42.79ID:SjV3xcU30
GTA6のpvで変な市民色々登場してたけど、ファンはアホだからこういうクレイジーな人達出せば喜ぶんでしょって製作者側の浅い考えが見え透いてた
GTA5三世代も擦り続けた今の岩星にちゃんとした続編作れると思えん
GTA生みの親も主力メンバーも退社してるし
0313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fb5-414C [123.198.76.170])
垢版 |
2024/01/06(土) 08:29:15.88ID:vziQYskn0
まあGTA好きなやつも浅い奴が多いから問題なく売れるだろ
0315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f42-r/4h [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 08:44:15.33ID:Fuy15hry0
>>312
あの奇行で変な市民たち
実際にニュースにもなったキチガイたちがモチーフだぞ
0316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b7b-NoMX [2405:6587:1100:5300:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 08:45:38.16ID:9oFarwB20
>>309
そんなあなたはFF15の戦闘をどう評価している?
個人的にはバトルがつまらんからFF15は低評価で積んでいる。
0319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fc3-5khx [240d:1e:29d:b500:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 09:12:36.44ID:96A9D7Mm0
ヘッドホンアンプでヘッドホン繋いで使ってる人いるかな
純正コン直刺しと音の違いある?
あるいはエッジだとまた違うとか
youtubeとかPS4時代からアンプ持ってたり高い金出してるんだから良いに決まってるていう決めつけしかなくて参考にならない
0322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc3-drvl [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 10:04:45.58ID:OpITA+jN0
>>319
Astro MixAmpPro TRとGameDac Gen2メインで使ってるそれとピュアオーディオのCDレシーバーに付随してるヘッドフォンアンプにポータブルヘッドフォンアンプをいくつか
音の影響を一番受けるのはソース次いでヘッドフォンなのでそれを踏まえての意見ボイチャはPCのDiscordで行っているので未評価

簡潔に結果を伝えるとオーディオ系ヘッドフォンアンプが一番音質や分解能、解像度、音場などが良く直差しは全体的に悪い
オーディオ系ヘッドフォンアンプ>ゲーム向けヘッドフォンアンプ>直差し
GameDacはMixAmpと比較し音に関しては一段上だけどゲーム/ボイチャのボリューム調整が手軽に出来るのはMixAmp
Edgeと純コンの直差しに大きな違いは感じない恐らく同じ
Victrix Gambitは直差しの中では明らかに良かったので後継のProBFGも良いかもしれない
0323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f6a-nK/n [61.120.232.46])
垢版 |
2024/01/06(土) 10:06:45.51ID:bUTIm+a30
>>320
13-1、あれ戦闘フォームがプリセットされてるものしか使えないと思って最初やってたけど
フォーメーションが5つ組めるのが解ってから物凄く楽しくなったな
どっちかと言うと戦闘指揮官みたいな感じ
13-3はありゃアクションゲームに無理やりコマンド性をねじ込んだ感じで
純粋なアクションゲームのテンポに転換の僅かな時間が生じた感じが否めなかったな
凄くせわしなかった でも超楽しかったけど
0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b7b-NoMX [2405:6587:1100:5300:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 10:34:20.80ID:9oFarwB20
FF13は戦闘面白いの?
面倒なんでイージー難易度でやっているのだが、ノーマルにしたほうがいいのかな?
0329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab6e-egRU [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 11:18:02.51ID:/MfLftBu0
>>312
gtaはいわゆるメタバース関連で今一番かつ唯一成功してるソフトだから6が出たら間違いなく死ぬほど売れるよ
多分売り上げ記録更新するだろな息長いし
0330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc3-drvl [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 11:26:27.92ID:OpITA+jN0
>>324
元々ノーマルが難易度高すぎると批判されてアプデで追加されたのがイージーだから問題ないよ気になるならノーマルに上げても可
13-2はさらにバトルが面白くなってる13の正当進化LRFF13はアクションとコマンドの融合でコマンド式バトルとして歴代最高峰の出来
0331ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-YJHU [49.104.39.253])
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:08.35ID:oRziCaVLd
色々文句言われてたけど13のバトル好きだったな
クリアしてからもずっと亀狩ってたわ
0336ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-3+M6 [49.98.135.145])
垢版 |
2024/01/06(土) 12:52:20.68ID:pGstYhLTd
FF17はHD-2Dでいいだろ
無駄に表現力あると裸のお姉ちゃん出してくるからな
表現力の限度設けたほうがかえっていい作品になりそうだ
0339ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f02-QK8A [121.84.26.226])
垢版 |
2024/01/06(土) 13:47:41.15ID:dgp/c26O0
新型を縦置きしたかったら純正スタンドしか選択肢がないのか?
0340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f9f-GkuF [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:35.19ID:yOY0LGFF0
PS3までのディスクが使える外付けドライブだせよ
失礼だろ
0341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f9f-GkuF [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:53.61ID:yOY0LGFF0
今まで支えてくれた客にまじで失礼
0344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef39-tNkm [240b:13:b40:4b00:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:30:10.62ID:TVoFyfo50
>>340
それかなり無駄じゃね BD.DVDは読めるわけだしわざわざ外付けで既についてるディスクドライブをつける必要はないだろ 付けるならPS3までのチップやCPUを載せた外付けの機械だな これもPS5のスーパー性能でエミュを再現出来たら問題ないんだけどね PS3は未だにエミュ難しそうね
まぁCDは読めないからPS1とPS2のCDソフト遊べないから結局外付け必要にはなる…か?
0345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f18-W4m0 [2400:4051:eac1:700:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:39:21.05ID:aFh8vsDE0
PS3なら振動とか諦めれば割と普通のUSBコントローラー使えるからそれでいいんじゃないか

それとPS3はもうエミュできてんじゃないかな?
ストリーミングのあのロードの速さは実機のPS3にSSDつけてもあそこまでならなかったし、なんか向こうで特殊な環境で動かしてるような気がするわ
0346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b7b-NoMX [2405:6587:1100:5300:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:49:19.85ID:9oFarwB20
PS3ストアはソニーがゲームビジネス続けるまで存続するのだろうか?
PS1が動作するから三台も購入
0347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b7b-NoMX [2405:6587:1100:5300:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:49:20.78ID:9oFarwB20
PS3ストアはソニーがゲームビジネス続けるまで存続するのだろうか?
PS1が動作するから三台も購入
0348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b7b-NoMX [2405:6587:1100:5300:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:50:16.19ID:9oFarwB20
連投失礼
0351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b6d-9OJL [2400:2410:a781:c00:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 15:38:47.76ID:NuU5KwvN0
ほこりガードつけてます?
廃熱に問題が出るからつけない方がいいっていう意見もあるんだけど
うちほこりが多いからつけないと内部がすぐほこりまみれになりそうで
ファンの取り外しはできるのは知っているけど
補償外になるレベルの分解掃除できないから一応つけているんだけど
0352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b7b-NoMX [2405:6587:1100:5300:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 15:46:36.09ID:9oFarwB20
つけてない。
内部の埃より外面に付着する埃のほうが気になるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況