X



PSP総合 1143

0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:02:09.08ID:X4s9mSgJ0
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト (最新Update: Ver6.61)
http://www.jp.playstation.com/psp/
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/

PSP総合 避難所 その3(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50159/1295006381/

【前スレ
PSP総合 1138
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1617026396/
PSP総合 1137
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1609394377/
PSP総合 1139
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1623056171/
PSP総合 1140
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1631707865/
PSP総合 1141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1662273500/
PSP総合 1142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697842512/
0153ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 10:55:29.66ID:GCgBPTms0
近所の小さい駿河屋のショーケースにレアゲー何本かあるんだけどたまに売れてるらしくラインナップがちょこちょこ変わってる
追加要素もないPSP版初代ときメモとか1.5万くらいだったが買うやついるんやなあ
0154ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 14:37:02.42ID:J4BErNW60
店で古いゲームを買う奴は少しいても古いゲームを買い取りに出す奴は殆どいないしな
0155ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 07:32:31.25ID:iaYo2MTI0
>>151
ブックオフオンラインの価格が役に立たないんだよなあ
在庫が確認できるのはいいんだけど
0156ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 08:06:54.16ID:n/cVmxCn0
在庫もあんまりだよ
オンラインにあると書かれててその日のうちに見に行ってもないこと何回もあった
でも体感だけど在庫さえあればよそより安いこと多い
0157ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 08:35:19.15ID:iaYo2MTI0
そうそう、オンラインの価格なら駿河屋や古本市場とかより安いんだよね
0158ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:51:35.17ID:4VNzAxjH0
近場の中古取扱店ににどう考えてもここのスレ民か野生のPSPユーザーいるんだよな
俺と2人で地域を支えてる気がするわ
0159ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:30.73ID:zaR1E3gf0
>>153
ときメモ4へ引き継ぎデータを作れる要素があるから
まるっきりベタ移植って訳でもない
0161ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 13:46:10.17ID:DPOzV5yA0
キャラや実績みたいな引き継ぎは一切ないかと
4にも1のキャラのその後みたいな匂わせはあるけど直接は出てこない
0166ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:58:09.95ID:jM6jqtnF0
馬鹿みたいな価格になってるわけでなし買えばえーんやで
ストゼロやりたいだけならPS版のzero3なら千円チョイで買えるし
0168ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:56:06.19ID:1RRt+POk0
若さ 若さって何だ?
画面の中の美少女ポリゴン人形のスカートの中を覗くのにチマナコになる事さ
愛(精神コマンドでない)って何だ?
謎の光や黒いモヤに憤る事さ

BGM:“宇宙刑事ギャバン” By Akira Kushida
0169ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:53:43.40ID:/ATPwuw/0
>>166
ZERO3ならアーカイブスにもあるね
確かPS1版ならではの要素もあるんだったっけ
PS1時代のカプコンの格ゲーに多いやつ
0172ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:13:53.46ID:iA9tOM6/0
PSPのストZero3↑↑とPSアーカイブスのストZero3の違いって追加キャラの他に何があったっけ?

PS版はメモリが少ないからキャラパターンや背景の演出が削られていた?
あとロードが長い印象
ポケットステーションに対応していたか
0175ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 11:57:57.11ID:uPPrvSuw0
ZERO3シリーズのほぼ全モードが搭載された完全版だと思えば大体あってるかと

そういやカプコンってたまに下位ハードでハイスペックゲームを出す謎の挑戦してたよね
SFC版のストzero2も持ってるけどぶっちゃけよく出したなあと思った
0178ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 14:53:11.43ID:tbST9/EN0
格ゲーは動かすキャラ2人だからそこに集中するだけでわりと再現度高く作れるから
SFCのZERO2はむしろ圧縮データ展開のテストの方が本題だったらしいし

問題は換えが利かない携帯機でボタン酷使する格ゲーはやりとうないってところだわ…
0179ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:36:57.58ID:uPPrvSuw0
まあ確かに本体に変えが利かない現状だと本体破壊目的な連打を要求してくる
MGSPWとか音ゲー全般はプレイするのを考えてしまう
0180ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:56:04.21ID:PFdPvykG0
>問題は換えが利かない携帯機でボタン酷使する格ゲーはやりとうないってところだわ…
PSPgoやPSvitaTVならその問題が解決するけど、ストZero3↑↑のDL版が無いという。。。
0181ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:18:49.24ID:QRHZGUH40
面白いと聞いて買ってあるんだがピースウォーカーってそんな連打要求されるのか
PS3のリマスターでやろうかな
0183ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 07:40:14.93ID:rCNfm2fh0
PSPの各ゲーは、鉄拳とソウルキャリバーとZERO3↑↑しかやってないな。

実は名作とかあるんだろうけど、わからん。
0184ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 07:44:27.69ID:77l89l+d0
ギルティギアジャッジメントも良移植だとは思うけどそもそもハードが格ゲに向いてないから結局微妙よな
0185ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:04:38.46ID:rCNfm2fh0
ギルティは覚えることいっぱいな印象で、システム的に難しいそう。
やってみたらそうでもないのかな。

買うかなやむ。
0186ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:13:35.24ID:1tTPovD00
>>181
PWの連打ポイントはたった一か所なんだけど連打がダメな人は100%積む
手抜きなしで秒間10回近い連打を1分間ってのを3セット連続でクリアできないとガメオベラ
当時でもそこでクリアできないって人が大量続出してたけどアプデで修正すらなかった
0189ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:21:14.24ID:xltj+WeK0
最近気がついたんだけどPSP用のクレードルムチャクチャ高騰してるってマジか
俺go用2台、2000用2台持ってるわ
0190ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:41:17.20ID:h6jfu/aD0
ピースウォーカー積みっぱなしだけど気になってきたな
初音ミクの激唱の高難易度レベルを期待して良いんですねっ
0191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:55:01.67ID:NQe8suii0
ピースウォーカーってPS3とセーブデータの連携が出来るのだっけ?
PSP版のボタン連射で行き詰ったら続きをPS3の連射コントローラーとかでいけたらねぇ
0192ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 01:08:37.47ID:n5OSUVOV0
go用クレードル1台売って欲しいぞ ただテレビ持ってないから本当に立てかけて飾る用なんだよな
PSP3000、VITA1000、VITA2000をクレードルに差して飾ってるからgoも仲間に加えたい
しかし機器の進化に反比例するかのごとくクレードルのやる気がなくなっていったのは寂しいVITA2000に至ってはクレードルではなくスタンド付きケーブルだし
0194ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:45:30.54ID:29m9wbRL0
中を掃除したくてシェルを開けたのですが画面裏に指紋がついたため無水エタノールをキムワイプにつけて拭いたのですが爪が当たって擦り傷ができてしまきました。
仕上げ用のコンパウンドと専用クロスを使い磨こうと思います。
画面の傷を同じように直した方いますか?

やめた方後良いでしょうか?
0195ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:08:10.95ID:RGZlrQGK0
指紋汚れは
東レのトレシーで拭いたほうが良い
キムワイプはああ見えて硬いし駄目

コンパウンドっといっても研磨剤やし
お勧めしない
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:11:04.50ID:5y0LvtFJ0
手先が無器用そうなんでやめた方がいい
0198ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:14:33.52ID:rXaS10Pl0
指数上げてる
もしかして今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんな
膀胱炎だと、どっちが勝つ
0200ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:22:05.34ID:ZmeDifkp0
>>28
他人の事
むしろジェイクが安っぽい遊びしてるだけだからな
0201ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:56:30.78ID:g3f2Jb/C0
メディアがこうしようと結論付けてるから耐えてる場合では?
でもまだ先だよ
片脚で運転手が死亡ってめずらしいな。
サイズ小さいやつだけどな
0202ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:58:56.56ID:VFshfaA50
盆栽はおっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
0204ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:00:26.62ID:ToAjntfG0
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
0205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:20:25.74ID:nUlMEYnD0
ボロボロの中の地獄
その後ほとんど夜勤という
要するに
自覚が無い会社のAPIも経由しない
0207ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:35:57.45ID:KxquRBVN0
上がったときは宣言してください
0208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:36:10.40ID:MUFI7oxE0
なるんじゃねえかよ!!
侮辱もしてないのに煙草プロ意識はないみたいだね
0209ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:38:00.26ID:WKWBujtw0
大丈夫。
0210ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:40:44.85ID:7zmsYKLW0
これ今読むと屁が出まくるの怖いから
じゃない
しかし
ひろきイライラすんな
EVでも少ないけど
0211ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:35:25.26ID:Bplgu+n20
>>192
箱付き黒go、箱付きgo用拡張ケーブル、go用VGA出力ケーブル、クレードル一式あったからそのうちメルカルかヤフオクるわ
0212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 18:54:03.04ID:GhsqXX4t0
Switchに移植された「不思議の国の冒険酒場」というゲームをPSPでDL購入してみた
容量21MBとは小さいな
元は3DSで配信していたものだっけ?

初期のアトリエシリーズのスタッフが作っただけにシステムが似ている
錬金術→料理、素材→食材って感じ

シンプルながらも楽しいわ
0213ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:49:44.47ID:JeGUWX7a0
>>212
PSP→3DSやね
3DSで追加要素が割とあったような
てかスイッチ版も出してたのか、知らんかったわ
調べてみたらPS4、5版もあるんやね
派手な演出は無いけど言われてるようにシンプルに纏まってて、周回も出来て長く遊べる良いゲームだね

とはいえPSPと3DS版買ったんで、流石に現行機版はもういいか…
0214ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:51:49.02ID:xbfE/vIO0
PSP MGSPW キチガイのゲーム 特に対戦
0216ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:17:17.81ID:GmEQpe8m0
データサイズ=面白さじゃないのは個人製作のインディーがウケてることからも
まあムービィホストRPGみたいな事してればそりゃ大容量にもなるけど
PSP時代のスクエニのムービー(ィではない)は悪くないのも困りもの・・・
0217ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:56:20.28ID:CCpESLuJ0
セイヴァーでモリガンはとてもよくなった
まるで別人だ
0218ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:57:07.51ID:CCpESLuJ0
前はキチガイみたいな声だった
0219ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:58:40.40ID:CCpESLuJ0
UMDはロード遅いなって思わなかったんだろ
メモステでも遅かったしな
0221ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:15:07.82ID:ZLlqtlGJ0
PSPのヴァンパイアって××○と押すだけで弱K中K強Kって繋がったよな
こういうの凄い良かったんだけど、ZERO3では無くてガッカリ
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:34:59.70ID:cteSITIi0
チェーンコンボならZEROにはあったがZERO2で廃止された
ヴァンパイアくらい他の技が多彩ならともかくZEROだとあんまりって感じだったなあれ
0224ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:00:11.87ID:2/kKau/e0
ヴァンパイアのほうにはPSPの形態に合わせた簡易入力が搭載されてたが
それ以降のPSPのカプコン格ゲーだと無くなってたって話じゃないの
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:08:18.94ID:zzN6PuLj0
アケ版と違って上下左右だけの入力判定とはいえ
さすがにSFCパッドで弱パン無しの立ちスクリューはムリゲーだった記憶
0231ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 11:00:00.99ID:YNHwp6Dn0
バッテリーのフタがパツパツになった
いよいよ膨張し出したんだな
また互換バッテリー買わないと
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:33:11.43ID:Pu++qNEz0
PSPのバッテリーはすぐ妊娠するイメージなんだけど、ニンテンドーは不思議とパンパンにならないんだけど?なんで?
0236ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:37:20.85ID:smCc++ch0
スリープ?というか待機時の電池の扱いがなんか違うんかなと思う
ハードの電源切っててもPSPは放置してるとすっからかんになってるが任天堂系は超長期放ったらかしでも起動したりするから
gbaやDSとかの比較なら三端子のバッテリだから内部基板で消費してんのかなとおもうんだけど、3DSも三端子物なんだよね
なんでだろ?
0237ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:55:39.41ID:hZxszqmh0
PSPはスリープ状態ではなく入れてるだけでバッテリーは結構消費するけど
DSとかはあまり消費しない(PSPも入れていなければあまり消費しない)
0238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:25:17.38ID:EOgs0OnC0
UMDのシャー音がうるさく感じて、結構なソフトをDL版に買い換えたなぁ
末期にはセールをよくやってたし
ロードが速くなるゲームもあったしね
MicroSDをメモステDuoに変換するアダプターが出たのも切っ掛けだな

一番DL版の恩恵があったタイトルはなんだろう?
0241ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:31:40.36ID:smCc++ch0
よく考えたら携帯機でディスクドライブってPSPだけよね
オンリーワンの体験と思えば貴重かもね
0244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 08:43:17.82ID:v64NfpD00
そうそう、DSは閉じた状態の本体を持とうとした時についカートリッジのとこを押し込んでしまってたわ
0245ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:00:54.19ID:tagdBn/U0
PSPは通電状態を維持することで時間設定などを保持してるってのもあるし
構造上の欠k(以下略)とかもありそうだけどソニー開発陣の基本思想に
ハードやバッテリは常に通電や充電しておくものってのがある

というか長期間の放置はそもそも想定してないんよなあのメーカー
長期間使われてない=次世代ハードを自社が出してるって前提で作ってる
0248ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:37:57.94ID:WmmZZMB+0
>>245
てかスリープ状態で終わらせてるのが普通だからバッテリーは少しずつ消費するよw
DSは電源オフが標準だったけど
0249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:56:14.46ID:E2W739yj0
>>246
西暦とか時刻保存するのにボタン電池入ってるよ。
充電するとその電池にも充電されるようになってる。
0250ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 13:44:40.77ID:psN1ZhG40
PSPのバッテリーは電源切ってても放電はげしいから
定期的に充電してないと空になってて焦る
DSは電源切ってると自然放電ほとんどしなくて長期間放置でもなかなか減らない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況