X



PSP総合 1143

0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:02:09.08ID:X4s9mSgJ0
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト (最新Update: Ver6.61)
http://www.jp.playstation.com/psp/
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/

PSP総合 避難所 その3(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50159/1295006381/

【前スレ
PSP総合 1138
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1617026396/
PSP総合 1137
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1609394377/
PSP総合 1139
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1623056171/
PSP総合 1140
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1631707865/
PSP総合 1141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1662273500/
PSP総合 1142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697842512/
0284ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:41:11.73ID:RMjxjLMD0
>>283
前は正常に使えてたのならアダプタが壊れてるんじゃない?

うちの環境だと、大容量SD+アダプタの場合、PSP3000でフォーマット出来なかったな
どういうわけかPSP1000だと出来る
0285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:17:12.35ID:SUmdKN/l0
破損ないし接触不良で読み込める終端が14G辺りになってるとかでは?
PCがあるならそちらでフォーマットして同じ状況になるならメモステ側の問題
0286ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:10:17.18ID:14gjcLHD0
PCの方でフォーマットしてみても同じ結果なら変換アダプタが壊れているか
マイクロSDとの相性または本体との相性が悪い
0287ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:19:50.32ID:WRd2gu7D0
最初に買った変換アダプターで128GBのmicroSDを使えている自分は
たまたま幸運だっただけか
0288ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:41:15.79ID:72avXkzv0
んなデカいもん挿して何に使うん?
黒地にオレンジのロゴのあっこから動画DL? できんの?
0290 ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 16:41:29.85ID:dCuWXBGN0
>>289
PCの管理ツールからパーティション削除して新たにフルで領域切ってFAT32でフォーマットしてからPSPでフォーマットしてもまた14GBになるんです
謎しかない…
0291ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:37:27.63ID:SUmdKN/l0
あとやれるとしたらディスク管理ツールで差し込んだメモステを
ボリュームごと一旦削除して割り当てしなおすってやつかな
(まちがってCドライブなどのボリュームを消さないように)
メモステが破損してなければそれで最大まで戻るはず
0295ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:45:50.03ID:ZNizsLtG0
>>292
Revo面白いから興味あるなら是非手に入れて欲しい
今の駿河屋価格なら楽に元取れるレベルで遊び倒せるよ
0296ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 08:26:14.12ID:VVs9Mtoz0
良作と評判高かったのでダントラ1始めてみたが、
ハクスラなのに敵や宝箱で手に入るアイテムより行商人のが高性能なのいっぱい持ってるってなんか萎える
あと倉庫でアイテムの種類別表示ができない
敵の状態異常の文字小さすぎて読み辛すぎ
マップ表示すると右側の壁面見辛い
とか地味なストレス
硬派なwizみたいなのならこの辺なんか気にならんのだけど萌え系ではこの辺もうちょいユーザーに優しくしてと思っちゃう
2もあるようだがシステムは変わってるのかな?
あとPSPでオススメの3Dダンジョン物オススメあったら教えて
0298ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:34:58.30ID:lgGgOoVc0
ダントラは好きなシリーズだけどバランス調整はこれで良いのかって思うところもあるな
シリーズ重ねる毎に遊びやすくはなってるけど

>>296
円卓の生徒やエルミナージュかなぁ
ただエルミのUMD版はバグがあるからDL版が良いんだけどもう終了してるという…
DS版も修正されてるけど確か高いんだよね
なので円卓の生徒で
0299ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:39:18.00ID:lgGgOoVc0
>>296
エンパイア3忘れてた
これもUMD版は高値付いてるけどDL版は割と安いからそっちで買うのをおすすめ
容量もかなり少ないし、地味なが>>296が好みそうなハクスラ的な要素は十分楽しめると思う
0300ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:25:39.54ID:pFIly/Ex0
ロストヒーローズも割と面白かった
ハクスラではないのでそこを重視するなら微妙だろうけど
3Dコンパチヒーロー系のRPGでは出来はいいとは思う
0301ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:29:42.61ID:VVs9Mtoz0
サンキュー
ちょい硬派なのがやりたいからエルミのほうが好みかなと思ったんだがバグ多いんか
進行不能になるようなバグなんかな
Wizはやっぱり高えなあ
ゲームボーイ版の外伝を未だにちょこちょこやるくらいは好きなんでこっちもちょっと調べてみます
ダントラ1はロクさんに偶然出会あう為にダンジョンに潜るのはもういいかもw
0302ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:51:34.05ID:HjDEHj9W0
普段ギャルゲー、エロゲーをやらないのでダントラをやった時に
「エロゲーってこんなノリでお色気シーンがあるんだ」って思った
ゲーム部分は楽しめたけどね
0303ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:04:29.96ID:gwbJgyvt0
ダンジョンRPG好きだがダントラ1は途中で辞めちゃったわ
キャラが強くなるスピードがあまりにも遅すぎる
資金も常にカツカツだし、ダレてやらなくなっちゃった
今はボリューム志向だから初期のWizみあいのは無いんだよな
0304ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:26:09.27ID:cNyvNj0V0
ダントラの元になった長いタイトルのPCゲームは18禁だった
大したエロ絵でもなかったが
ものによってはコンシューマ版のモンスター絵の方が扇情的だった
どっちも途中で投げたけど
0305ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:41:24.45ID:pFIly/Ex0
PSP版のエルミは進行面で致命的なバグも割と豊富にあるので
プレイするならDS版しかないけどかなりお高め故お勧めしづらい
ただDS版も登録キャラ数の上限が減ってるのでそこに不満が出る人はいる
モンスターとの結婚で子供キャラ作ったりできるから割とカツカツなんよね
0306ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:51:04.14ID:CaW4Bv290
ダントラ1、隠しボスだかと戦うのにいままで使ってたパーティで戦えなくて
他のキャラの育成中に流石に飽きてやめた
時間のムダすぎる
0307ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:12:52.44ID:qy5g+Uq60
PSPのエルミ2はバグがなかったらプレイ時間がもっと短くなってただろうなぁ
チートなしで錬金やりたい放題できるのがいい感じに延命になってる
あとダントラ1も触ったことあるけどあっちはすっげー序盤で投げたな
敵が強すぎて自分には無理だわ
0308ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:20:19.19ID:ENyEdIm40
>>303
資金繰りも確かにキツいよね
つーか思ったんだけどダントラ1やっててあまり楽しくないと思ったのは現在のソシャゲ文化を体験しちゃったからかも
時々あるイベントで全力でガチャ回すためにデイリーボーナスちまちま貯めてるみたいな
ダントラのガチャはかなり良心的だけどw
どうせ金で買うなら武器屋に高額装備置いてくれたのでいいわとかんじちゃうw
0309ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:20:27.40ID:SgMKltev0
エルミ2、円卓の生徒、ダントラ、とやってきて今ととモノfinalやってる
0310ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:58:56.78ID:lgGgOoVc0
ととモノシリーズも良いね
2のバグは酷かったけどDL版で粗方修正されてたからかつてのUMDパスで買い直したわ
あと原作知らずに遊んでた伝説の勇者の伝説ってやつも3DダンジョンRPGだったな
トレハンみたいな楽しみは薄いけど面白かった
アンチェインブレイズシリーズは2作とも買ったけど積んでるわ
0311ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:54:36.16ID:pFIly/Ex0
アンチェインブレイズも割と面白いけど人を選ぶゲーム
仲間モンスターとスキルで試行錯誤するタイプなので
そこを面倒と捉えるか楽しめるかで変わるかと
0312ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:42:13.91ID:gwbJgyvt0
アンチェインは1作目はバランス無茶苦茶であまり面白くなかった
2作目はバランスは良くなってるけど無茶苦茶長い…
ととものはFinalだけやっとけばいいな
3の素材を使いまわした3D(3DS)の完全版だけあってか洗練されてる
0313ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:56:50.66ID:6CjnsPsW0
エルミ3はどう?
2ほどじゃないけど一応遊べることは遊べる

ゴシックのことは忘れろ。そうすればお前は強くなる。
0314ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 01:18:15.14ID:UgWPOFFm0
>>310だけどアンチェインシリーズのレスありがとう
仲間モンスターってのがちょっと面白そうだなと思ってね
伝勇伝楽しめたぐらいだからいけるとは思うけど、過度な期待はしないでおくよ…

>>313
3DSのゴシックRemixは面白かったなぁ
エルミ3はパッチ充てたらバグらしきところも特になく、クリア後も楽しく遊べたわ
0315ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 04:04:19.30ID:Qhewrak70
ダンジョンRPGの話題が出たのでエンパイア3買ったら、容量58MBしかなくてビックリ
0316ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:46:03.08ID:lt7TEWfj0
>>313
忘れられても違和感がないエルミナージュ異聞さん…
ただジュブナイル的な世界観なのでそちらが好みなら意外と楽しめたりはする
0317ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 09:17:56.07ID:ia7SV/LC0
エルミのアメノミハシラは3DS版を500円で買ってクリアしたけど、
やたらヌルい(ほとんどの戦闘がオートで行ける)&Wizのハクスラ要素がほぼ消滅ってことで叩かれても仕方ない出来だったわ
世界観とストーリーは割と好みだったので、オリジナルのダンジョンRPGと考えればアリ
それでも高い金を出してやるようなものじゃないが
0318ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 09:32:20.67ID:JbtOQSCn0
エルミの世界観大好きだったから4出してほしかったなぁ
設定資料集は大事にするよ
0319ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 12:05:27.37ID:UgWPOFFm0
>>317
ミハシラ3DSは俺も同じような印象だったな
ハクスラ要素が薄かったりキャラメイク無しだったりで最早エルミでは無いけど、
当時のe-shopの定価1500円、セールで500円って価格帯考えたら3DダンジョンRPGとしてはアリだなと思ったよ
エンドコンテンツもちゃんとあって長く遊べたし
ゴシックもそうだけど、これを最初から出しておけば…と
0320ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 12:11:03.29ID:Ae3GbGTm0
>>315
wizにボイスとかムービーとか求めてないしね
その程度でも十分に面白いゲーム作れるんだよなあ
0321ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:51:39.56ID:lt7TEWfj0
異聞みたいな固定キャラのストーリー型って新規向けではあるんだろうけど
WIZスタイルのゲームにライトユーザーが興味を持つかっていうと…
PS2のBUSINも同じような理由で半端な扱いにされてたなあ
0322ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:23:35.57ID:UgWPOFFm0
>>321
ストーリー型といえばペルソナ1もそうなるのかな?
BGM関連で色々叩かれたけど、個人的にはかなり遊びやすくなってて、PSP版でようやく雪の女王編と2ルートクリア出来たよ
0323ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:34:01.43ID:fyay92tj0
>>318
初期のエルミナージュが良ゲーだったのは小宮山氏のおかげだから
いなくなった時点でクオリティをキープするのは無理なんだよね
0324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:59:17.40ID:w5ZudqFN0
Wizは全体的に面倒な要素が多いだけで難易度が高いイメージは無い
0325ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 17:44:40.94ID:ia7SV/LC0
エルミ3ってDL版で追加要素とか修正データとかあるらしいけど、もしかしてパッケージ版は何もなし?
0332 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:45:15.60ID:sVIdVukH0
ゲームデータをRAMに読み込んでおけるゲームは回転止まってても問題ないからなあ
0333ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:15:35.19ID:nJ58SkM90
色々ダンションRPGの情報ありがとう
結局ダントラ1はイマイチ楽しさが感じられなかったので投げることにした
ハクスラ熱が続けば次に手を出すもの吟味してみるわ
DSの情報もくれてたからPSPに拘らず調べてみる
vitaも持ってるから評判が良いと言うことだけしかしらないルフランとかもレビュー読み込んで見るわ
0334ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:47:29.51ID:3Fi8HO1C0
ととモノfinal、終盤ダンジョンのエンカウント率の高さとワープ、ダークゾーン、回転床だらけで面倒になってきた
0336ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:51:18.67ID:NqEXU2WZ0
システム上ランダムエンカウントになっちゃうからただでさえ思考が途切れるのに進行方向見失うトラップとコンボするとどうしてもイライラする
常時見下ろしマップを表示できないゲームだとなおのこと
ダンジョンRPFの歯応えってそこじゃないと思うんだよなあ
0337ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:44:38.77ID:bJTwf9Le0
>>336
俺もそう思うけど戦闘バランスで徐々に歯応え出していくより、マップ上のトラップどんどん置いていくほうが作る側は楽だろうなとは思う
0338ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 05:05:16.11ID:Smk++ifv0
戦闘バランスで調整 ⇒ 逃げればいいだけwマップ簡単すぎwつまんねwww
逃げる確率ダウン  ⇒ 逃げられないクソゲーwww

こういうやつが100%暴れまわるし最適解がないのもまたダンジョンモノの宿命
それにレベル上げればバランスなんて壊れるわけで・・・
想定レベルに自動で制限されるとかも違うし難しいとは思う
0339ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:40:31.14ID:8jLX0caV0
3DダンジョンRPGに上手さとかプレイの熟練とかがあるとすれば
見下ろしマップなんか見なくてもマップ覚えてスラスラ目的地に行けることもではないかと思う
ダークゾーンや階層の移動に当たる落とし穴なんかは全然OKなんだけど、周りの景色から方向判断できない3Dダンジョン物においては回転床は単なる意地悪でしか無いと思うんだよね
0344ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:06:46.19ID:8jLX0caV0
煽りてもなんでも無く
wizを面倒と思う人はwizに向いてない人だと思う
今はダンジョンRPGでも本筋のハクスラ以外のところで楽しませようとしてる作品があるんだからwizなんか選ばん方が良い
0345ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:33:06.00ID:Smk++ifv0
あまり言うと噛みつかれそうだけど今のゲームが1から10まで介護する
システムになったのもその手の面倒くさがりかつ声が大きな方々のせいかなと
探索ものでも導線で行先やアイテムの位置まで教えてくれて考える必要がなくなった
まあゲームの為に試行錯誤するって考えがもう古いのかもしれないなあ…
0346ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:17:21.54ID:8PjklXog0
たしかに考えない世の中になってきてるよな
それでいいヤツは結局搾取される側になるけどそれでいいならまあ
0347ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:27:07.36ID:bJTwf9Le0
ゲームが親切になる分には良い事だと思うけどね
そりゃ過度なチュートリアルは逆に面倒に感じる時もあるけど
最近のゲームに>>345がいうみたいなのが増えてるのも事実だけど、昔ながらなシビアなゲームも多いけどね
RPGはクリアまでは誰でも出来るようにしてあってエンドコンテンツで本気出してくるのが多いかな
0348ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:51:45.07ID:8LsRW3Vs0
親切機能はメーカー側が間口広げて売り上げ伸ばすために勝手にどんどん追加されていった印象しかない
0350ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:20:09.68ID:Vp76gHRf0
壁に埋まるのと、首チョッパンがメンドイといわれると、どうしようもないがな。
0352ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:37:24.24ID:5xsVWD970
ここでの盛り上がりを関係者が見たようでエルミ日本語版のSteam配信が決まったな(違う)
0354ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:12:31.90ID:wnxj+X/P0
パッケージ版を前に買ってファイル入れ替えで日本語に出来てるから今更感
0355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:50:21.35ID:y1TRfAh30
>>352
見てたとしても何かしらの意志決定には関与してないだろ
そういう妄想は止めた方がいい
0357ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:03:54.40ID:aKRsduVV0
誰も持ってないだろう今更PSP版のMYSTやってるんだけどこれカーソル移動がスティックでつらい
ポイントクリックゲーはタッチパネルないとだめね
0358ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:15:19.55ID:AOHcTPAl0
>>357
PSP版は店頭で見ないからDL版買おうかどうか迷ってたところだった
アーカイブスにも確かあったよね
追加要素次第だけど…どうしようかな
0359ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:33:28.30ID:aKRsduVV0
>>358
状態はわからんけど尼のマケプレに売ってる
ただこれロード面でのストレスも強いからSteam環境あるなら日本語字幕あり(音声なし)のリメイク版買ったほうが良いと思う
新規プレイはお勧めできない
0360ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 05:20:36.20ID:Ns03sCU10
MYSTはPS1版のほうが画面サイズの意味でもプレイしやすかったなあ
携帯機でプレイするには難があるゲームだとは思う
まあ今ならsteam版がベストだろうけど脳を使いたい人にはいいゲーム
0361ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:09:44.31ID:aOnoz3CF0
ミスト懐かしいな
俺もプレステでやったわ
一時ポイントクリックの脱出や推理物ゲームアプリにハマったけど、これとタワーディフェンスはタッチ操作で化けたジャンルだと思う
たしかに画面小さいスマホでは誤タップが煩わしいけどタブレットとかでやると快適よね
0362ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:06:39.99ID:vi1LZ/Yk0
>>358だけどレスありがとう
Steamにもあるんやね
けど出来れば携帯機で遊びたいからPSP版かアーカイブス版かなぁと思ってて
もうちょっと考えてみるよ
みんなありがとうね
0363ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:27:09.36ID:ye9e25Ff0
ミストは旧版はプリレンダだったけどリメイクはフル3Dになってるから、今やるならリメイクの方が遊びやすいと思う
0364ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:13:23.11ID:xTWP8Vzf0
ちょうどダンジョントラベラーズ2の中古が出ていたから購入したけど
途中で読み取り不良が出て返品になった

ジャンク扱いでなくても、中古はポツポツ読み取れないUMDが出てきている感じ
0365ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:36:52.26ID:uWg3qwzr0
>>364
それはUMDというより本体側の問題じゃない。ピックアップが劣化してるとか
UMDもカバーはあるけどDisc面に傷付くこともあるしな
0368ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:35:12.47ID:nCP4lh8a0
さすがにUMD自体が悪くなってるものは余程保管状態が悪いものでもなければ無いと思うけどな
自分のは製品版のCDですら再生できない物はたぶんないよ
CDR黎明期に粗悪メディアで焼いたものでは読めない物がちらほらある程度
0369ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:54:29.51ID:qpaWJoZb0
PSPソフトの中古品はパッケージに入ったものしか手を出さないようにしてるなあ
カゴにぶち込まれたジャンク品は怖い
0370ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 10:14:14.82ID:cZPDps8b0
裸UMDとかキッズが面白半分に指でひっかきまくってるハズレばかりだわ
0371 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:01:48.41ID:9S1isri80
飛び出すUMDとか結局一度もならんかったな
0373ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:18:43.90ID:timbwMo90
引っ掛ける金具をちょいと伸ばす
その上で力入れて本体捻り上げる

こうすりゃ出来るよ

ホントにひどいネガキャンだが
0374ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:17.73ID:rCGHG7Ht0
でもまぁ今更ながら、めったに使わない電源のholdより蓋のholdがあれば良かったのにね
0375ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:28.46ID:tuSKvS8W0
>>371
PSPはならなかったけど、DSのゲームカードが飛び出すのはたまにあった
あとDS、3DSはすれ違いもあったからたまにバックに入れて出掛けたりもしたけどバックの中でカードが飛び出しててってのもあったなぁ
0376ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:32:26.10ID:bSXQhdHc0
PSP1000を地下鉄のホームで落としたときは床面のツルツル感もプラスされてズサーって結構な記録出してた
0379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:23:23.95ID:U2/IihCo0
PSP-2000本体まるごと覆う透明のプスチック製ケースに入れて遊んでいたからUMDが飛び出すなんて経験は一切なかった
0383ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:50:28.46ID:PWVeqLju0
改造のこと聞きたいんだけどスレ死んでるけどそっちに書いた方がいい?さすがに動きが無さすぎるわ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況