X



PSP総合 1143

0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:02:09.08ID:X4s9mSgJ0
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト (最新Update: Ver6.61)
http://www.jp.playstation.com/psp/
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/

PSP総合 避難所 その3(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50159/1295006381/

【前スレ
PSP総合 1138
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1617026396/
PSP総合 1137
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1609394377/
PSP総合 1139
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1623056171/
PSP総合 1140
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1631707865/
PSP総合 1141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1662273500/
PSP総合 1142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697842512/
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:59:42.34ID:XCCXFAdc0
俺はハードポーチポータブル3っての使ってるけどキチッとしてるから好き
安くたくさん買えたんでまだ未使用のもあるから安心
0462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:13:54.21ID:LTFh/0Nh0
おれは外に持ち出さないからハンドタオル2つ折りの中に入れてる。
0464ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:33:55.57ID:WAmT1xYU0
>>459
買った後に洗って使ってるけど何か問題でも?
0465ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:12:07.78ID:cWAPpt4f0
UMDってディスクのガワに傷入りまくりでも普通に読めるのが不思議だわ
ケース部分はレーザー素通りするんか?
0466ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:23:58.48ID:AqMXkVLO0
開口部から読み取ってるからケース部は関係ないよ
蓋開けて光学ユニット見ればどの様になってるか分かるはず
0468ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 06:36:33.03ID:AqMXkVLO0
普通はUMD見れば分かると思うが
逆にあの開口部何のために開いてるんだ?って疑問が先に来ないのはおかしい
HDDも中にディスクが入ってるって言ったら驚きそう
0469ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:38:09.18ID:kdTSzPgq0
ディスクの方ではなく、中でレーザー装置の方が回転していると思っている可能性も捨てきれない
0471ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:56:20.44ID:DvWbfoYv0
MD知ってる世代からだと読み取り部にカバー付けなくて大丈夫なん?って逆に心配になってたな
ホコリを際限なく取り込みそうだし
0472 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:00:33.91ID:UJt6Cm+O0
CDROMドライブ外しただけでワンスピンドルとかカッコ良さげな呼び名でノートPC宣伝してた時代があったんだよなw
0473 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:14:12.20ID:KqkiyqNz0
UMDを裸のまま持ち歩くから傷やホコリの心配が出てくるんだよ
すべてパッケージに収納してれば何の心配もいらないのに
扱いが雑なだけだろ
0476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:08:23.21ID:v7JvXyZ/0
PSPのゲームアーカイブスってサ終したけどPS3で買ったゲームを同じアカウント使ってるPSPでダウンロードって出来る?
0479ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:38:03.39ID:SzAs8hSP0
>>477
逆、PS3からの転送は出来なくなった
PSPで空のストアにアクセスして購入履歴からダウンロードが出来る
0480 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:05:07.75ID:psrd32lL0
逆にまだストアからDLできるなんてソニーすげえな
もう改造して好きにして良いからストア閉じさせろぐらい思ってそう
0481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:26:07.38ID:lN6y10VP0
>>480
DSiもまだサーバー生きてるからCSはおいそれと閉じられないのかもしれないね
ホームページはあっさり閉じる辺りDL版の扱いは慎重になってるんだと思う
0482ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:19:14.20ID:dg9KonRT0
>>481
再ダウンロードやアプデファイルの
DLを終了してしまうと現行機のDL版の売上にも多少の影響出るかも?と思ってるのかな
まぁ3DSやWii系はそのうち再ダウンロードやアプデも終了しますってアナウンスがあるけどさ
0483ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:44:15.42ID:lN6y10VP0
>>482
CS機である以上打ち切りは織り込み済みだから影響ないと思うんだけどね
半永続的な互換も期待できないからハードの修理が自分で出来ないとそれまでだしさ
SwitchはArm系だからまだ良いけどPSはx86だからかなり厳しいよね
DSi~WiiUは本体紐付けなのもあるけどサーバーが閉じる頃にはユーザー殆ど残ってないと思う
0484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:45:21.71ID:IVVlG0Db0
まあクラウドサービスと違ってDL権を保存するだけならユーザーデータ量は大した事ないし
そこまで負担ではないのでは
0485 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:01.71ID:psrd32lL0
今はどうか知らんがPS3の頃はDL数によってメーカーから金取ってた記憶があるんだが
だから体験版もすぐに公開終了してた
サーバーからの転送容量でソニーも鯖屋に金払わないといけないと思うから、旧ソフトをバンバン再DLされるとそれだけ負担になると思う
0486ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:21:39.65ID:IVVlG0Db0
昔のデータ転送は遅かったから負荷がかかる時間も全然違ったろうし
当時とは事情が変わってるんじゃね
0488ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:10:17.79ID:lN6y10VP0
Vitaのセーブデータがその仕様に近いよな
ゲームデータアンインストール=セーブデータ削除
逃がしたかったらPC使うかPS Plus加入してね
MSやSteamはクラウドセーブ無料なのにサービス悪い
0489ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:32:31.83ID:0Zqc/qoN0
>>488
>MSやSteamはクラウドセーブ無料なのに
ネットやサーバ側の問題で繋げないとゲームの続きが遊べないので、それはそれで困ると思う
自分でPC等にバックアップ出来る環境がある方が良いと考える層もいるだろう
0490ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:32:18.44ID:3C1wph2w0
>>489
本体とローカルにセーブされてクラウドとバッティングした際はどちらを残すか選べるよ
ローカルのデータは外付けストレージに移せるし360ならUSBメモリも使える
単純にVitaはセーブ周り不親切だった
0491 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 10:34:33.68ID:LOup7XGQ0
某所のハックオウガが面白すぎて久々にPSPフル稼働してるわ
実機売らなくて良かった
0492ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:21:07.60ID:PCShJZk50
「.hack//Link」ってダウンロード版は無いのか
データインストールには対応しているらしいからロードは速い方か?

それにしてもこの作品の評判が悪い理由ってなんだろう?
OPのキャラデザは、えぇぇぇってなったが
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:44:34.69ID:5dmw2Bpj0
データインストール対応ゲームのどれにも言えるが
相性の悪いメモステだと逆に遅くなる

.hack自体がとある設定が好きな人用のゲーム
0494ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:51:32.91ID:j/IlTTmb0
>>492
.hack//GUみたいな雰囲気のゲームを待ち望まれてたのにLinkに出たのかコレジャナイからじゃね
0498ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:01:47.08ID:pewEevom0
PSP-1000でゲームを楽しんでいますが、WIFIつなげる必要性ってあるのかな?当時はニンテンドーDSしか持っていなくて、PSPは、ここ最近のユーザーなんで余計に分からん
0499 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:10:43.50ID:BJLqKded0
ダウンロードリストから取ってくるのにいるかな
0500ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:53:39.02ID:uBoWmDJc0
>>498
>>499と、あとはアプデあるやつはPSPをWi-Fiに繋がないと落とせなかったはず
アプデ無いと困るゲームがいくつかあるからね
0502ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 04:30:51.21ID:/RLmQ4GW0
そっか、WIFIの必要性感じなかったのはアプデのせいやったんや。パソコンでファイルダウンロードして専用のメモステに入れて運用してたから・・もうひとつバージョンなんやけど、6.61って最終バージョンあるけど6.60で困ったことない。6.61じゃないとできないゲームとかある?
0503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 05:59:54.13ID:2SYVqJfi0
6.61になってから発売されたPSPソフトなんて無いから出来ないゲームとか無いはず
0507 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 10:30:57.66ID:Cbrf2Wlj0
まあでもドライブ痛めたくないからもっぱらMS起動だな
固着も怖いのでたまに回してやる
0509 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 12:19:31.21ID:Cbrf2Wlj0
>>508
そこはそりゃ大前提や
ここのところ毎日PSPで遊んでるけど夢中でやってるゲームがハックオウガなので物理的にMSからしか起動できんわ
0511ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:35:21.39ID:uXV/Xgrw0
PSPのアップデートファイルをネットからダウンロードするのは違法なんか?
0512ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:31:10.98ID:8fecONyb0
どこかのアップデート段階でWPA2に対応してくれていれば今でもWi-Fi接続に不自由しなかったと思うけど
マシンパワー不足だったのか、ファームウェアが大きくなり過ぎて配置できなくなったのか
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:03:16.39ID:QaElyjZq0
>>502には
・PCでダウンロードしたもんを専用メモステで運用
・6.61で動作不可なゲームあるのか
ということが書いてある

アップデートファイルの話は書かれてないぞ(質問に答えるともちろん違法じゃないぞ)
0514ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:15:42.21ID:vwzbmUfO0
PSPのアップデートファイルってなんでセーブデータのほうに入れる方式ではないのだろう?
0515ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:57:12.31ID:2tcK7spC0
PSP現役時は無料DLCもあったなー
ワイプアウトのコースデータとか、ファンタシースターポータブルのダウンロードミッションとか
0516ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:25:57.30ID:C8sM4xPj0
そのファンタシースターポータブルを昨日かったわ。
キャラクリエイトで面倒くさくなって進んでないけど、そこ乗り越えたら楽しそうなんだよね。
0517ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:24:00.31ID:qzUruPDj0
見た目や職はいくらでも後で変えられるんちゃうかったかな
名前種族性別決めたらgoやで
0518ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:30:03.23ID:24T8JkuD0
アプデファイルだけ弄られたりしたくないとかどっかで聞いた記憶
あと改造ハード対策でアカウント認証必須にしたい狙いもある
それ以前は大らかだったというかpspoみたいなエクセルファイル時代も

>>516
キャラクリは後からマイルームで何度でも変えられるよ
名前と性別だけは変えられないのでそこだけきっちりすればOK
0524ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:20:44.87ID:LuNy8NIC0
クイッキーの元の色自体気にしたことがないからあんま嬉しくないな
0527ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 15:36:27.24ID:/PtGJJP80
これがピカチュウとかカーヴィの色だったら世界レベルでトレンド入りだったろうなw
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:41:55.13ID:N1YwI83h0
>>532
記事最後のほうにPSPでも再現成功した例あるって書いてるよ

[2024年6月5日23時20分追記]
PSP版でも再現に成功した例が出ているため、記事タイトルを修正いたしました。
0539ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:46:16.11ID:qj/KaVDD0
だいぶ前からケースすててソフトだけ100均の小物ケースに入れてる
どうせソフト同士がこすれ合ってもなんともないから気にならんし
0540ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 14:33:40.18ID:ir9G39/w0
クロコダイルのセカンドバッグにジャラジャラ入れとけよ。そうそう傷付くもんじゃないだろ。
0541 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:06:41.15ID:00UZt2tx0
原料もよく分からない軟質素材に触れさせておくと溶けてくっついたりする素材もあるから注意な
0544ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:16:51.00ID:TnTpLFak0
裸UMDは殆ど持ってないな
PSPはケースも傷つき難く収納性も良いので箱ごと飾りたい
それ使うならゲームボーイのほうが良いな
ちな、GBは250本位もってるのでそれ探しに行こうw
0547ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:46:55.44ID:7Nq2dozR0
VITAのゲームカードはマジでなに書いてあるか読めん…老眼とか関係なく物理的に小さすぎる
0550ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:11:11.66ID:nazP1XU10
>>549
俺は100均の半透明14枚収納カードケースが超有能で愛用してる
今手に入れるのは難しいかもだけどダイソーは未だにGBミクロやPSPgoの保護シート置いてたりする穴場もあるので探せばなんとかなるかもw
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:38:34.96ID:PpR9sNmm0
>>547
中古屋でショーケースに、カードだけ並べて置かれると、もうわけわからんよね。
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:49:42.54ID:k73NG9Mv0
アテナがやりたくてSNKアーケードクラシックスゼロ探すが、レアすぎで店頭でわないな。
尼でも1.3万くらいしてたわ。
0558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:13:49.80ID:jux5yxzP0
一瞬、PSのアテナとか思った
FCにも移植されたAC版のアテナの事ね
SNKアーケードクラシックスゼロって言ってるし

どちらにしてもダウンロード版が遊べるPSPは重宝するな
0559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:07:44.37ID:QYn8vbuG0
素直にDL版をかうよ。

昔の記憶では激むずな印象なんだけど、当時は子供だったからかなあ。。
0560 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/10(月) 21:09:25.15ID:lXb1ukYL0
FC版アテナの同梱物か特典か知らないけどピンク色のカセットテープがバイト先のゲーム屋の倉庫にあったなあ
懐かしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況