X



【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.17
0444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df9e-DTq/)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:01:45.80ID:I0t5tbZ/0
行き止り系脇道多用の一本道
アクション意外ともっさり
地面に足付かなきゃダッシュの回復がない
横移動、垂直壁、横移動、垂直壁の繰り返しフィールド

とりあえずこんな感想 今は森で材料探し
0448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a778-1qau)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:49:18.29ID:EcC3al6X0
switchでVigilやってるんだけどこれ二周目で失敗クエスト回収とかできるの?
ていうか樽被ってるからいいけど画風のせいでレイラちゃんぶさいk

>>430
イフ可愛いよね三面図とかあったらパテでフィギャー作りたい
0454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8750-gHot)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:45:06.68ID:nNUb1a4l0
>>445
アフターイメージは公式サイトのストーリーとか設定が本編で一切説明されないまま始まって
登場人物もそういう設定がある前提で話をしてくるから、先に読んでおいたほうがいいかもね

読んだところでついていけるかはなんとも言えないけど
0455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a72a-mQsc)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:52:13.25ID:3RRTuluj0
正直ストーリーはおまけすぎる
0460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7c6-IxyN)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:56:35.75ID:sfVK5xpK0
逆にメトヴァニしてると長いムービーとかでストーリー押し付けてくるJPPGが煩わしくなってくる不思議
ゲーム早く遊ばせてよってなる
0461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7ad-Ff1V)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:10:08.45ID:yV/4Arv10
メトロイドドレッドをこの期に及んで初購入した。届くのたのしみ
マグノリア、ブレードキメラ、HADES2(スレチだが)のどれか発売日まで持ってくれると嬉しいな…
0474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e774-zp5+)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:42:24.72ID:fVFliE2v0
アフターイメージはまだアプデが残ってるみたいやな
ブラステルートやね
0479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e774-zp5+)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:25:46.25ID:fVFliE2v0
ブラスフェマスってキリスト教徒なら理解できるんかな
0480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2b-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:36:06.91ID:cqLI7irb0
TEVIの日本語まったく変ではないんだけど、どいつもこいつも難しい言葉使いすぎだろって思った
0484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df7c-hl5i)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:38:43.72ID:jn6bE/Sp0
プリンスオブペルシャやっててキアナってボスのとこまで来たけどこいつ強すぎる
動き早すぎてついていけない
ここまで来るのも相当苦労したんだがこのゲームって探索の醍醐味をアクションの難しさで台無しにしてる気がする
0485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfe3-VnHP)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:44:01.87ID:KE84lrbV0
ホロウナイトの光輝埋めがラディアンスとマーコス以外埋まったわ…
けどこの2体の光輝だけでそれ以外の42体全部より難しそうだ
0486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff28-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:55:09.33ID:kAeA2LPK0
>>484
そいつがラスボスの次に強いボスだったわ
こっちの強化がまだ進んでない序盤付近のボスだから苦戦するんだよな
とりあえずそのちょっと前にいるイノシシで金稼いででポーション売り切れるまで買うといい
0487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df7c-hl5i)
垢版 |
2024/05/03(金) 00:35:58.61ID:sf+B6PJ10
>>486
剣も強化してポーションも3つあるんだけどね
0488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c767-X1TN)
垢版 |
2024/05/03(金) 07:08:47.32ID:i4p9NaNs0
そこに難易度設定があるじゃろプリペルは
無理で台無しというくらいなら一番簡単でやれば解決するで
0490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 678d-FQbg)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:15:46.17ID:vH0+cXJ10
後味の悪さと血生臭さが無ければいい
後者はあまり心配も要らないだろうけど
0497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df33-NzXl)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:35:33.29ID:TE+2aXlV0
キアナが一番大変だったのは同意だけど、一番タヒったのは蛇だったわ、、、
パリィポイントが全くわからなくて、毎回全部食らってた、、、
わかったら簡単なんだけど
0498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f59-KUxM)
垢版 |
2024/05/03(金) 22:05:50.24ID:lmUu5Emu0
Switchのアフターイメージ始めたけど普通に歩いてる時にスクロールがカクッと引っかかる時あるな
事前に知ってたけどキャラと文字が小さすぎてモニタに接続せんとだめだ
0499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c719-rHXU)
垢版 |
2024/05/04(土) 15:45:50.15ID:zXRONDi40
プリペルってこれエンディング1つ?
100%にしたけどラスボス再戦できないし、ラスボス前の部屋の右の扉が開かないし、サブクエや伝承アイテムで示唆される隠された(?)ストーリーへの言及は無いし、何かまだありそうなんだけどなぁ
0501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bff3-VnHP)
垢版 |
2024/05/04(土) 18:24:59.97ID:fRu9J1YW0
マーコス光輝取れた!二度とやらん
0506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c719-rHXU)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:53:38.09ID:zXRONDi40
>>503
ああ、あの人か
突然出てこなくなったから、なんかイベントすっ飛ばしちゃったのかと思ってた

>>505
いやそこは新キャラ登場とか、ファリバプレイアブル化とかで、能力そのままキャラごと交代みたいな設定でw
0507ゲーム好き名無しさん (コードモ be03-Np3+)
垢版 |
2024/05/05(日) 06:13:49.29ID:0phhTcRi00505
ラストフェイスはじめたけどこれレベル上げは毎回あそこに行かなきゃいけないわけ?
0508ゲーム好き名無しさん (コードモW 6aad-Oyde)
垢版 |
2024/05/05(日) 08:46:05.17ID:GcOYMTUF00505
ぶっちゃけサルゴンのポジションそのまま女の子にしてもストーリー的に問題ないよな
布伸ばして戦うモーションもベリーダンスっぽく出来そうだし

そして女の子だった方がもっとモチベーション上がってた(と思う…)
0515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6661-/BoD)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:55:19.35ID:mfWcW5g50
エンダーリリィGW中にクリアできたわ、なるほど評判通りいい作品だった
これって2週目とかボスラッシュにご褒美ってなんかある?
特になければ実績はコンプしたし、まあとりあえず終了なんだけど
シナリオ的な膨らみがリリィちゃんのお胸程度にでもあるなら気になる
0518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 974d-/BoD)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:09:32.75ID:aOG170Jy0
>>516
ああ、いや2週目は出てるんだけどそれをプレイすることで1週目と違う何かがあるのかなと
敵の強さとかが違うだけでなく1週目にはなかったtipsでも出るんなら見たいけど
そういうのが無ければやらなくていいや、ってことね
0519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7e27-LC28)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:25:36.17ID:Mx9hyKol0
クリアはした(真エンド見た)けど、そこから先NG+やらボスラッシュやらをプレイすることで、ストーリー的な変化とか追加エピソードとかが(リリーちゃんのおムネ程度でも)あったりする?しない?

という意味なんじゃないかな?
じつは俺もその点気になってる
0521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be03-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:34:46.32ID:SkKsRd0k0
ラストフェイスクリアしたけどソウルライクっていうかブラスフェマスのパクリって感じだな
一部の人たちが怒ってるけどそこまでクソゲーとは感じなかった
まあちょっと単調というか平凡というか個性が無いなとは思った
0524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2602-fr5x)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:29:21.97ID:MWuaDmCQ0
>>518
エンリリの二周目は純粋に高難度コンテンツなだけだよ
出てくる情報量は何も変わらんし追加アイテムもない

敵ステが上がってボスの攻撃パターンが変化してるだけ

強いて言うならマップの残滓が復活してるから
全スキルMAXにしたい人には意味がある

そもそもNG+はアプデで後から追加されたモードだしな
0528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW da59-Qnrb)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:48:47.78ID:a5FMDy/K0
アフターイメージのスキルツリーの構築が良く分からない
レベルを55にする必要があります、みたいのは当分意味無いのかな
レベル16だけど何かのステ即強化できんのか
0530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b5c-RDYW)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:51:58.02ID:I4n4c93K0
シャンティ海賊の呪いクリアした!
正直ラスボスよりラスダンの方が手間取ったわw

ずっと暗い目のメトヴァニばかり続いてたからこういう風に明るいのはプレイしてて楽しいな
シャンティかわいいロッティかわいい
リスキィは乱れた姿の方が色気あるしかっこいい

また暗い目の始めるか…
0533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b5c-RDYW)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:16:21.80ID:MW0AOynf0
>>532
7人のセイレーンやってみるわ
よりメトヴァニ感が強いと聞いているし
海賊に比べて少々お高いが…
プリンスオブペルシャもすでに購入済で積んでるので追々やってみる
0534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e6d-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:24:28.96ID:5lT+8C+k0
なんでハーフジーニーヒーロー飛ばしたし
0536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eac9-eMm4)
垢版 |
2024/05/09(木) 05:03:20.36ID:NgCX6iQc0
1より2のがバランスはええとおもう
1は良くも悪くも死にゲームだし不便で解りにくい要素が多い
0540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7e8c-LC28)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:54:09.52ID:ouAL6fFS0
>>534
ハーフジーニーヒーローはちとメトヴァニからはずれるかなーと
(定義に深入りする気はないが)

>>536
ストーリーとか雰囲気をしっかり味わうには断然1からがオススメなんだよなぁ
1やってるとやってないじゃ、2のオープニングからして感慨がちがうものね
でも1は難しく分かりづらいのも事実
悩ましい
0541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW da59-Qnrb)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:55:35.55ID:ERxhCM9/0
アフターイメージ基本的な事が全然分からないまま進めてる
なんかドロップで肉貰ってばっかなんだけど食えない
料理用の食材とか売却アイテムかこれ
3段ジャンプと床破壊とっとと取って探索に専念したいんじゃ
0542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b5c-RDYW)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:44:30.29ID:MW0AOynf0
>>540
参考までにハーフジーニーヒーローがメトヴァニ要素が少ないポイントを教えてほしいです
定義うんぬんではなく購入の参考にしたいので
もちろん主観的なものでいいので

個人的にマップが1本道というレビューがあったのでそれが気になるのと
動物に変身する時にダンスを踊るのがテンポが崩されるような気がするのがネック
0543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3741-LC28)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:14:50.02ID:m+hS7LGW0
>>542
ハーフジーニーヒーローは、端的に言って「面クリア型」なのです。
メトロイドヴァニアじゃない悪魔城とか、スーパーマリオとかに近い感じ。
ステージ名も「2-3」とかだし。
シャンティのライフや攻撃力・機動力が強化されるという成長要素はあって、機動力強まってからリトライしないと取れないアイテムもあるから、そーゆー意味では「探索要素」もあるにはあるけど、迷路のように入り組んだところを探索するわけじゃないから、メトロイドヴァニアとは毛色が違うかなと。
クリア後の別ゲームとかが豊富で面白いことは面白いけどね。
あとシャンティはおにゃのこなのに、ハーフジーニー「ヒーロー」とはなんでやねんと
0544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b5c-RDYW)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:55:33.65ID:Ebs0Bp7m0
>>543
ありがとう!ハーフジーニーヒーローは面クリア型なのか
レビューで見た1本道のマップはこのことだったのかと納得
面白そうではあるけれどメトヴァニやりたい時には対象外かな
0545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fac7-fXJd)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:06:03.05ID:uMgcYLcg0
ブラステアプデ追加トロフィーの中にボスノーダメトロフィーあるのね
自分は特に気にしないけどそういうの嫌な人多そうだからオマケだけにしておけば良かったのに
0546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e0f-T7LG)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:49:59.36ID:Sf0z8N6H0
ブラステ追加トロフィーあるとかまじかよ
パケ版とっくに売り払った後なのに買い直しじゃねぇか
パケ版とDL版でトロフィーが別とかややこしい事もやってるのに
0551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2ea9-/BoD)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:39:02.50ID:yfSl5IeK0
まだ見てないからどんなのか分からんけど、まあ声は魔法少女感ないわな
雑で機械的な調整でいいからトーン上げたりとかしてくれれば割といけそうなんだが
0555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b60-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:25:33.19ID:7lnNhlS50
あるけど日本語非対応
0556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e7b-T7LG)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:26:55.80ID:Sf0z8N6H0
セイレーンだけやったけど正直世界観はよく分からんかった
そもそもハーフジーニーとやらが何なのかどういう立ち位置なのか説明無いし
まぁストーリー重視の作品じゃないから特に問題けど
0558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be03-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:15:50.31ID:/GYQwDoi0
アニマルウェルすごい評判良いけどどう?
0560  (ワッチョイW 0f74-LC28)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:37:50.24ID:Jtg7IhVF0
シャンティは
敵はみんなバカ
味方もだいたいバカ
NPCもだいたいバカ
スクイッド・バロンはイカ
リスキィ・ブーツは宿敵(とも)
ロッティ・トップスはゾンビ
会話がヤバい
というくらいの認識でいんじゃないかな
メタ発言も多くて、おもしろいよね
0564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5bc6-VX5N)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:14:16.47ID:aS9d3/dR0
アフターイメージに限らずメトヴァニはこれ無理キツイて思ったら一旦そこ放置して別に行けるとこ進めてたりして思い出した頃に戻るとアッサリ突破出来たりするよね
ボスとかトラップとかは脳死で突撃繰り返すんじゃなく死ぬ前提で何がヤバくて死んだのかよく見て対策するうちに行けたりする
そして越えた瞬間の気持ち良さが!
全リセのガチローグ系は心折れることあるけど…
0565  (ワッチョイW 3741-LC28)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:31:27.14ID:9nC+MR4C0
むう、ANIMAL WELLってやつ、開発期間7年で容量84MBか……
1MBあたり35円、1年あたり12MBつまり1ヵ月あたり1MB……

これは何か買うべきである気がする
0567  (ワッチョイW 3741-LC28)
垢版 |
2024/05/11(土) 05:18:35.56ID:mRx7ryfg0
animal well
衝動買いしちゃったけど、ほんまあらゆるところにパズルが仕込まれてる感じだ
好きな人はいいけど、好み分かれそう
解く順番とかもかなり自由みたいだから、覚えとくの大変すぎて自力制覇なんてオッサンには無理っぽいな
感覚としては、Reventureだっけ100個+αエンディングあるやつ、あれに似てる気がする(雰囲気はぜんぜん違うけど)
0573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW da59-Qnrb)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:53:34.60ID:0ylbc8S70
アフターイメージマップの探索率7割位行ってもマップの正式名称出てこないでルーンになってる
でかい食える木もくったけどファストトラベルに表示されてないかも
0574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2602-fr5x)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:33:09.79ID:Q1v19t+x0
アフターイメージのマップ名は踏破率じゃなくて
そのマップに関連する会話をNPCか残留思念から聞くのが条件

魂脈はマップ名開放されてなくても
一度チェックしさえすればファストトラベルはできる
0580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53b1-czAj)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:01:43.67ID:vePS2rS80
ブラフェマスやってるけどこれwikiない感じ?
あの手のサイト無しでやるのキツそうなんだが
0583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e320-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:19:13.46ID:xLHa8LFm0
2000円以上は高いなって思うようになった
3000円超えてたらセール待ち
0584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9be0-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:16:59.31ID:cjJ4zfz/0
フリーを抜きにしても500円前後から名作良作がいっぱいあるジャンルだからねぇ
高いのは安くなるの待ちながら安いやつだけ買ってても消化が追いつかないくらいだ
0585ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b2a-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:48:05.59ID:PUTkETGw0
ゲシュタルト再来月に延期なったな
今月はGenopanic、Venture to the Vileあたりかな
Arcane Assemblyってのもグラ的に興味惹かれる

Nine solsも出るが
デモの時点でめっちゃムズかったんだよなー
0588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6768-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:38.72ID:sczi3vVB0
ブラステは未だにひっそりとオンラインとか衣装とか追加されるけど
いい加減新作作ってほしいわ
他のメトロイドヴァニアって高難易度なものが多くて
IGAキュラみたいにレベル上げたらごり押しでクリアできるよって作品少なくてかなわん
0591 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 037d-GBWn)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:56.00ID:BBkGS4YG0
>>588
装備が豊富でレベルの概念があるやつやりたいね
リリィちゃんもレベルアップあったけど頭打ちが早かったから物足りなかった

他に近いものといえばTimespinnerがあったけど続編の情報少し前に出たきりだな
0592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2999-LUpo)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:57:50.21ID:/gxPhCR10
エンダーマグノリアはアーリー版の段階では低難度って聞いたな
俺もIGAヴァニアの難易度が好きだからそういうタイプのゲームもっと作ってほしい
探索や育成をしてればボスも圧倒的性能差でぶっ殺せていいと思う
0594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b59-C5uA)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:04:39.27ID:J3IY1fL/0
ボスに歯が立たんのをレベルアップで補うのも悪くないけど
死ぬほど死んでパターン覚えて勝てるようになるのも楽しい

ついに勝った!でも今のテクニック勝ちかな運だったのかな…もう一回やってみよう→10連敗
0604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75b-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:24:47.00ID:1l7qjU7M0
とんでもなく簡単って程ではない
装備揃わない序盤はそこそこやりごたえあるよ
MAPも複雑だしアイテムドロップ率渋いしコマンド技だしにくいしで
最近のメトヴァニの方が遥かに遊びやすくて簡単だよ
0607  (ワッチョイW 0f14-HldI)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:31:50.19ID:uI+lzRHo0
俺も「マリア・ラーネッド役の横山智佐です」で何度も萌え死にしてしまったよ
0608 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 537d-FTi/)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:41:18.16ID:KlTgalaf0
death's gambitやってて宇宙?に飛ばされるボスまで来たんだけど火力不足すぎてやばい
もしかしてこのゲーム魔術弱い?
ボス飛ばしてんじゃないかってぐらい削れない
武器はスペルブレードと最初から持ってる本
0610ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdd7-fP7h)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:54:20.88ID:njCgPCCRd
>>604
ドロ率渋いせいでレアドロ狙ってアイテム収集→勝手にレベル上がり過ぎ
→ヌルゲー化が不満だったなあ月下は

ああいうヴァニア系は経験値入らない代わりにドロ率上がるアクセサリーとか
ヌルゲー化防止の逆救済措置が欲しい
0613  (ワッチョイW 3387-HldI)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:00:44.28ID:8EOXu3Ui0
かなり早い段階でヴァルマンウェを拾ってしまい以降ヌルゲー化した思い出
あと猫のダメージでHP大幅回復
あと横山智佐のがセリフ多いのに、椎名へきるだけインタビューがやたら長くてスーンってなった
0614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 037d-gQNF)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:09:39.79ID:BKdpiKQg0
強い弱いよりも見た目が好きだから使ってたな
まぁ移動しながらでも撃てるから結局強いから使ってたとも言えなくもないんだけど

当然ブラステでも使ってたけど今回のは弱かったな
それでも最後まで愛用してた
0615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f93e-rfTY)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:12:57.52ID:9tQX2RMR0
そもそも月下って分かってる人は序盤の死神出現しないバグ使わない?
ヴァルマン入手以前からアルカードソードで俺つえーやるゲームな認識
ご丁寧に以降の移植作でもバグは残してくれてるし
0616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f93e-rfTY)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:12:57.97ID:9tQX2RMR0
そもそも月下って分かってる人は序盤の死神出現しないバグ使わない?
ヴァルマン入手以前からアルカードソードで俺つえーやるゲームな認識
ご丁寧に以降の移植作でもバグは残してくれてるし
0618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53a1-O4kV)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:43:24.13ID:yopot+hk0
アイテムコンプ的な意味でバグは使うけど進める時は普通の装備というかアルカー"ト"の方だったな
運装備で倒すのと強力な武器で素早く多く倒すのでどっちがドロップしやすいかは分からないけど
0626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8302-1hO5)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:15:55.01ID:Kvv/tOoc0
アフターイメージもまあまあ装備品多い
コマンド技や食い物の種類もある

というかあれは意識的に月下フォロワー的なゲーム性を目指していると思う
0630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d71e-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:58:27.56ID:5/xL02GA0
月下はグラフィックの作り込みがすごいからな
その後のシリーズはGBAでグラ劣化してるし
ディードリットは頑張ってるけどちょっとドット粗いし
ブラステは3Dだし2Dドット絵のメトロイドヴァニアでは未だに最高峰だわ
0633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17c6-RZ35)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:29:59.61ID:S53TOl8R0
何気にニンテンドーのセール覗いてたらロードス島戦記ディードリットあったから買っちゃった面白いといーだけど
0638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c77c-EroD)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:11.91ID:9p5G4l3R0
東方とか
0641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fb26-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:05:15.32ID:nyyVV+bT0
PS+に配布されてたアニマルウェルを卵コンプまでやってみた

攻撃方法が一切ないパズルゲーで単調かと思いきや良い意味で操作アクションは結構要求してくるので
延々とパズル解くだけの中だるみみたいなことが殆ど無いから思った以上に丁寧に作られたゲームだわ

あと隠し要素がとにかくエグいからクリアした後でも割とまだ楽しんでる
0643ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM51-C5uA)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:14:58.19ID:af/Hku7oM
ロードス島は画像綺麗だしそんな暗くないし微々たるステ値だけどレベル上げ要素もあって良かった
ただ敵の弱点属性とかが分かり難いというか分かろうとせず強い魔法みたいのでラスボスまでゴリ押しでクリアしてしまった
0649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 07e4-PEOe)
垢版 |
2024/05/16(木) 09:58:14.79ID:X+A+dI+e0
UIはすぐに慣れるよ
よく出来てるけどやっぱボリュームがな…
ほぼ1本道であっ、もう終わり?って感じだった
0652ゲーム好き名無しさん (スプープT Sdc3-MMNE)
垢版 |
2024/05/17(金) 05:23:45.79ID:Bci1Atnbd
寧ろRWBYはアニメ好きでこのジャンル全然知らない時にやったからあんま気にならんかったな
ガチの下手くそ初心者には程よい難易度と長さだと思う

それから類似ゲー漁ってたらメトロイドヴァニアってジャンルにハマったんよな
0653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5bca-e7L/)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:15:03.89ID:ut5V+l/u0
the last faithのスイッチ版がようやくアップデートされたみたい
内容を確認したけど、バグ システム UI バランス など多岐にわたってテコ入れしまくっているような感じ
初プレイ時に、これベータ版で発売してんだろってぐらいのデキだったから再プレイが楽しみ
0654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 136f-37FI)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:39:56.72ID:lafnK43s0
ブラスフェマス2
評価低そうなレス結構見たからあんまりなのかと思ってたけどちゃんと面白いわ
ボスの難易度は明らかに低くなってるね、ボスより雑魚の攻撃のほうが痛いもん
0656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bbe2-fI/a)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:48:59.37ID:Hp9Zx5E30
いまさらBloodstainedをプレイ
踏破率70%、雑魚敵ほっとけない病だから雑魚敵倒す意味が大きいのがいい
その辺うろうろしてるだけでもたまにスキルが入る演出がサプライズとして良かった
逆にいえば全ての調合やスキルをコンプリートしようと思うと途方もないなって思った
発売5年も経ってるからそろそろ8ビット風じゃない新作の情報ほしい
0657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c38c-ejxL)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:23:25.44ID:58L3jPdr0
やっぱり雑魚を倒す意味があるってのは重要だよな
アイテムドロップもレベルアップもなく、かといって道を防ぐ形で居座る雑魚とかホント存在だけでやる気が失せていく
0658ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db0e-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:00:05.09ID:bvoQGUvX0
ずっと積んでたフィスト終わらせたけど肝心のエンディングが「は?」って感じで萎えた
続編ありきだからかなと思いきや鋭意制作中って話は一向に出てないみたいだね
残念
0662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f05-e7L/)
垢版 |
2024/05/18(土) 00:19:34.15ID:vUXfKaOE0
>>661
英語サイトでアップデート内容確認しただけで全然手をつけてない
モッサリが何を意味するのか判断つかないけど
処理落ち関連に関しては改善したような記載はあったよ
0664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3d69-/oWL)
垢版 |
2024/05/18(土) 01:23:24.29ID:1y3oKL5L0
シャンティといえばダンスでの変身みたいなところがあって初代だと色んな振り付け組み合わせられたりして凝ってたけど
どうしてもテンポが悪くなるからかシリーズ進むにつれてどんどんダンスが簡略化されたりダンス要素のない海賊が1番評価高かったりする悲しみ
0667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 633f-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:22:17.24ID:a+PtG6g90
海賊の呪いのシャンティはなんかえっち
0668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b59-C5uA)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:23:14.56ID:K7Rs62JA0
プリペル敵倒すと2色くらいクリスタルみたいのドロップするけど違いなんですか?
体力回復してるからそれ関係かとは思いますが増える瞬間を目撃できず
右下の必殺技ゲージは敵叩くだけで貯まるみたいですし
ゲームオーバーペナルティは10円減る
0670  (ワッチョイW 89ab-HldI)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:09:33.74ID:W9pp6+jr0
>>657
メトヴァニは行ったり来たりするからねー
画面切り替えた直後に「おっとあっち行くんだった」と戻ると雑魚が完全復活してるとかだと、ウボァーってなる
セーブするまでは倒した敵が復活しないのがうれしいな
ハーフジーニーヒーローはシャンティの可愛さでなんとか乗り切ったけど
0671  (ワッチョイW 89ab-HldI)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:12:35.78ID:W9pp6+jr0
moonscars
雰囲気とか世界観は嫌いじゃないんだけど、もうちょっとグラ綺麗にしてくれないかなー
わざと絵の具を塗りつけたような、泥臭いタッチにしてる意図はわからなくもないけど、
ゲージが無意味にマダラだったり、敵の攻撃が分かりづらかったりして疲れる
あと主人公の剣が棒きれにしか見えん
0672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b59-C5uA)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:43:33.25ID:K7Rs62JA0
雑魚に画面の端っこまで追い詰められる
ダメージ受けて後ろにすっとんでマップ画面切り替え
来た画面に戻るとエリア内殺したやつも敵完全復活
ロードス島です
0676ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b67d-ry7x)
垢版 |
2024/05/19(日) 00:26:19.35ID:PZ/FQSpQ0
シャード集めで何度も画面切り替えしたブラステは敵もさほど強くなく良かったんだけど
雑魚敵も鬼のように強いゲームだと画面切り替えで復活されると厳しいな
例えばブラスフェマスは普通は画面切り替えだと復活しないけど、それでも強いからMAP攻略中のセーブも躊躇してたわ
0678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b35c-Ou73)
垢版 |
2024/05/20(月) 03:57:16.51ID:NichLYUP0
かわいいメトヴァニとしてちょっと知られてるにゃるるファイト
でも前作は非メトヴァニ&非日本語対応なのに話の繋がりはある、ってことで買うだけ買って積んでたが
その前作がついに日本語対応したらしいので積みを崩す日が来たようだ
0679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 768c-B5Ri)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:35:46.51ID:XjpUJZsa0
>>666
俺もやってて昨日クリアしたわ
でも裏ボス?っぽいのは居なかったが…サブクエの最後のボスのこと言ってんのかな?
アイツなら気流に乗って一気に上に行ける場所、の一番下にあるセーブポイントで記録すれば少し楽かもしれんよ

しかしこれ、クマちゃんの攻撃で倒した敵は図鑑に載らないんだな
中ボス一匹が図鑑に載らず実績コンプ出来なかったんだけど多分クマで倒したんやろな
もう一周やるのは面倒だし諦めるか
0680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a79-DwFr)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:35.25ID:3vaSuzEC0
>>679
マップの長さだけ見てたけどなるほど…
達成率99%でモヤモヤしてたからセーブポイント変えてリトライしてみる

ザコ敵は自分で倒さないと図鑑に載らないなと思ってたけどボスもなのね…
0681  (ワッチョイW ffab-q6vI)
垢版 |
2024/05/21(火) 00:57:37.81ID:YKaWvLA80
スペランカーがメトヴァニ化して2段ジャンプとか空中ダッシュとかやりだしたら面白いな
0683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b1e-pMiB)
垢版 |
2024/05/21(火) 02:36:00.27ID:Wrkl/LhA0
おもんないやろ
ジジイしかやらない
0688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e98-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:09:25.22ID:+5pjo/Xh0
アフターイメージ、ノーマルモード追加で簡単になってる
回復出来る回数多いからボスもゴリ押しでほとんど勝てるくらい簡単
ファストトラベル用のアイテムも最初から安価で店売りされてるから快適さも初期とは段違い
0689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a00-DUwZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:30:11.56ID:k5stW5Bg0
アフイメは空中でも魔法打てればなあ
あと上位品になっても魔法の軌道が変わらなければ…
マジで魔法使いにくすぎて近づいて殴る以外の選択肢が無いのはつらかった
0690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e98-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:22:31.76ID:+5pjo/Xh0
魔法はどうせ使わんからいいけど
月下オマージュなのかしらんが地味に武器のスキルが波動拳みたいなコマンド技なのが微妙だったな
後半ほとんど刀の飛燕で雑魚掃討してたけど毎回コマンド入力するのが面倒くさかった
0691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e98-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:29:40.86ID:+5pjo/Xh0
あと翻訳が微妙なのか?シナリオがほとんど何言ってるのか分からない
せっかく有名声優使ってるのに難解な日本語喋ってる
パルスのファルシのルシがパージでコクーン的な奴
0692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17c8-pMiB)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:34:06.32ID:A6vg1x5S0
アフターイメージはもっと王道の話にするべきやったは
中国のゲーム自体が難解な少し意味不明なのにするのが多いから
あっちでは人気があるストーリーなのかもしれんけど
結末がまったく気にならない上にあっさり終わるからな
0694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6301-lxvg)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:09.94ID:wS6jk1rL0
じゃあ逆に敵が出てこないやつはどうよ?
AAAAXYとかみたいなの
0695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a7c-dgpp)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:29.71ID:2CVJAYbH0
セールで買ったモンスターボーイっての始めたんだが最初は良かったのに途中から急に難しくなって全然進まなくなった
0704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e6e-4PJT)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:56:32.85ID:scMXG0cS0
ペルシャのイライラ棒はメトヴァニの中でも最高クラスの難易度だったわ
時間巻き戻しとか分身使うとかもややこしくて操作忙しいしとっさの判断力も問われる
これに比べたらアフターイメージとか優しすぎる
0705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a91-CY6g)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:13:21.61ID:sQ5UV3ph0
戻りつつもダメージ受けないライネちゃんスタイルはみんなもっと見習って!
0712  (ワッチョイW ff2b-q6vI)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:12:33.67ID:u4C/9gLF0
各々のサルゴンが「時間経過とともにどう行動するか」をリアルにイメージしてみたら解けた
手先の操作テクニックは必要なく、作品テーマによく合ってて、良いと思ったけどな
0714ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM92-EDdZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:31:51.66ID:a/J8LpKfM
知の神殿だっけ秒単位で3人分行動してクリアする部屋
面白かったけどAが作った残像ポータルをBが使えちゃうって時空どうなってんだよと思った
あれは思いつかなかった
0716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1a29-pMiB)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:37:25.29ID:fLklkeXO0
イライラ棒はホラーナイト以降は結構な確率で入るようになったよな
あれが楽しいって奴も一定数はおるんかな
0718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f693-Ou73)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:54:32.55ID:E2oahnUw0
イライラ棒じゃなくてアスレチック的な奴で、かつ必須にするんじゃなければ楽しい
普通はその時点では行けないところに行って強い敵と戦ったりアイテム拾えたり
こういうのなら探索になるんだけどな
0719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17f4-hUz8)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:58:43.27ID:BUQz2+Ca0
イライラなとこはホローナイトもoriもしょうがないから頑張って超えるけど二度とやりたくねーなと思うんよな
0720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a59-EDdZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:00:37.26ID:ent3BvHu0
ムカデが左から右に進んで行って下切りジャンプでカチンカチン一緒に進んで行く動画見て
ああ俺には絶対無理だわ、この先のチャーム必須じゃないから諦めるわ
→20回位やったら何故か取れた
こういうので良いんだよ
0726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b67d-ry7x)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:47:43.67ID:oiltSRmE0
ホロウナイトってそんなに苦行なのか

久しぶりにゲーム復帰してホロウナイトやアフターイメージやる前に手軽そうなロードスを今やってるんだけど
このヌルゲーでも4日目でMAP踏破70%くらいのペース
上記2作品がクリアできるか心配になってきたぜ
0728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a20-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:33:01.40ID:pQGN3thb0
月下がメトロイドヴァニアの始祖でその後色々発売されたけど、結局は初代を超えたの出なかったな
ゲーム的な完成度でいえばギャラリーオブラビリンスも良かったけどアニメ絵になった時点でまあブサイクだった
0729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aab8-y+EG)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:55:15.63ID:6bf4kEAv0
>月下がメトロイドヴァニアの始祖
というわけでメトロイドヴァニアの元ネタの一つである
メトロイド・メトロイド2・スーパーメトロイドをSwicthオンラインでプレイするんだ
0730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e19-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:24:40.57ID:s+tG/z6v0
俺が初めてやったのは月下のレクイエムだったわ
0733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2317-pMiB)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:42:49.98ID:xPvWkiZh0
メトロイドヴァニアじゃないけどメトロイドヴァニアにインスパイアされて
イライラ棒に特化したゲームあったよな
0734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a59-EDdZ)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:28:52.12ID:RYaXHWjp0
ロードスはサントラ付き買ったけどグラディウスみたいな戦闘感ある音楽がすごく良かった
アフイメもサントラ付き買ったがこっちは特典なしで良かった
0737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 768c-B5Ri)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:19:08.69ID:6NlxCwPw0
月下は今やってもレベル高いでしょ
メトヴァニ作ってるのは大抵がインディーズとはいえ、月下レベルには到達してないゲームがほとんどよ
まあだからといって超えたのが存在しないとは思わんけど
0738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3eff-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:15:21.12ID:lehBQTVo0
確かに月下は完成度高い
グラフィックとBGMの質、キャラクターやストーリーも魅力的、初代にしてすでに完成されたゲームシステム、アイテム収集等のやりこみ要素、逆さ城やプレイアブルキャラ複数のボリューム
これらを月下並に兼ね備えてるメトロイドヴァニア作品はほとんど無いね
ゲームバランスはチート級の装備や技があって正直あまり良くないけどそれが逆にヌルゲーマーに受けてる面もある
0739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9aad-+vO3)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:47.93ID:A4WrCx6t0
そういえば数年前に出たアノーミューテーしょネム?てゲームはやった人いる?メトヴァニ要素あるみたいだけど面白いのかな
パッケージ版が出るとかでニュースになってて初めて存在を知った
0740  (ワッチョイW ff2b-q6vI)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:25:42.57ID:FG/exD630
月下はバッドエンドからの展開が神懸かってた
97%とかで一応エンドだけどバッドか……何かあるんやな? と思って真相見抜いて
見抜いたら先進めるようになったから
(ムービーで何か落ちてきたのはわかったけど、まさか城だとは思わず)
「おっ、この先ちょっとあるんだな。それで100%になって真エンドか」
と思ったらやたら広くて、全貌に気づいたときには「ほわわわわ~~!?」ってなった
それで最終的には200%を超えるというw
0743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 512a-D8JK)
垢版 |
2024/05/26(日) 04:29:55.58ID:ExaAKOZX0
なんか色弱の人が作ったような配色だな
0746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bda-Rlqs)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:51:41.58ID:wERmHkrH0
最近発売のパンパース&セレネ結構面白いね
まさかガリウスの迷宮が去年出ていてそれがSteamくるとは思わなかった
まんまガリウスで凄く懐かしいが今時の便利な要素もあって結構やりこみ要素ありそうだ
0748  (ワッチョイW 092b-l35g)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:05:47.53ID:1bY6Mpy20
moonscars、とりあえずクリアしたんだけど、このゲームはエンディング分岐とかはない感じですか?
「窯(だったかな)」の奥に行ってない気がするんだけど……
0749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 495a-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:48:28.35ID:A8SvZDtZ0
the last faithのスイッチでアップデートきてたから再プレイしたけど、新たなバクが発生してるじ
キーコン実装されたから回避をLかLZにしたからLZとLRが反応しなくなり、操作を初期化しないと復旧しないし、再起動するたびに操作の初期化しないと同様の症状が発生する
また、回復薬と弾薬の使用回数アップを取っても初期回数のままでクリア後のデータでも同様だった
0750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 137c-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:48:59.37ID:loeG8Lot0
たまに名前見かけてたDeath'sGambitやってみたらトップクラスに面白かったわ
ストーリーがわかりやすくてそれにマッチした音楽と演出も素晴らしい
周回するほど楽になるバランスとステ振り直しに制限無いのに加えて
英雄アマルバロ倒せば簡単に武器+11にできるから色んな戦法試しやすいのも良かった
0752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93dc-B3c0)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:45:23.22ID:irDj4t1v0
>>751
ペットはスキンと同じくビルトインのオプション設定項目の一つで、DLCではないよ

フェアリーはドロップアイテム収集、豚は時々敵がコインをドロップするようになる
カエルとネコは今のところよくわからん(ただついてくるだけ)
0753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 015c-Av8/)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:58:52.69ID:f48v4kmf0
>>752
ありがとうDLCじゃないのか
デラックスエディションにペットやスキンの説明があったからDLCかと思ったが
よく見たら本編とサントラのセットだった
ペットもいると少し便利的な感じなんだな
0754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 097d-taxo)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:00:38.20ID:lZLoBuEF0
ロードス島、短いって聞いてたけど自分にはちょうどよい長さだったわ
原作知らないからキャラも話もわからないし薄く感じてたんだけど
フリーレン見た後だったから終わりに近づくにつれエルフの物語だなぁって感じさせられてよかった
原作も知ってればもっと楽しめそうだったな

パーンの剣入手とボスラッシュの実績手に入れれたからトロコン挑戦しようと思ったけど
攻略見てもアーチェリーマスターがどうしても無理だったから諦めた
ミニゲームをトロコンに絡めるのやめてほしい
0758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93dc-B3c0)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:58:43.23ID:2QYaqK5K0
パンパース&セレネ、とても遊びやすくて良かった
BGMアレンジに「ディレクターズカット(作者渾身のビートボックスバージョン)」が用意されてて笑ったw
0765ゲーム好き名無しさん (ニククエW dba7-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:04:16.80ID:W9Z8+Gl70NIKU
TEVIは結構鬱展開多かったな
0768ゲーム好き名無しさん (ニククエW 9393-pwyU)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:25:40.61ID:+FwlJXKh0NIKU
プレイ感としてはまさにMSX版ガリウスといった感じ
なんかカービィみたいな能力を奪う要素もちょっとある
全体的にテンポが良くてかなりいいわ
0772ゲーム好き名無しさん (ニククエ 1300-D8JK)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:14:06.96ID:e6JXranF0NIKU
>>770
ノーマル難易度だとダメージもそんなきつくないし
避けきれないときは一定時間バリア貼れたりするしそんなムズくない
敵をコンボで切り刻むの楽しいし探索も装備アイテムがごろごろ見つかって楽しいよ
0775ゲーム好き名無しさん (ニククエ 2b03-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:43:08.48ID:V7nxy+iN0NIKU
九日出てんじゃん
ちょい高めだからこれに見合った内容か気になる
0780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f101-Av8/)
垢版 |
2024/05/30(木) 04:27:26.98ID:aNcgpNuf0
2000円までならまぁいいかとはなるDLCとか諸々でなんだかんだでかかるのもあるけど
単品で3000円超えるとちょっと悩むわね
どうしても今すぐプレイしたいってわけじゃないなら半年や1年くらい待って割引されるの待ってから買うな
0781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b300-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 05:43:39.66ID:KXTbH2VL0
メトロイドヴァニアに限定しても積みゲーだらけでどうしてもどうせ値引きされるしまた今度にするかぁってなるよな
まあでもナインソールはわりと今欲しいと思えるかも
もう少しレビューが揃ってきて不具合とかボリュームとか問題なさそうなら
0782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ abba-jmSX)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:33:13.50ID:pTeKvNI20
>>779
初代メトロイドが安すぎたんだよ(ディスクライターで書き換え500円消費税無し)
0783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d3ea-oghV)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:57:29.65ID:Wk7Nje1b0
ホロウナイトの続編いつくるんだろう
開発期間長いよな
0788 ころころ (ワッチョイ d9d3-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:11:50.06ID:uXl33u740
左トリガーとでも言いたかったんかなw
左スティックが消耗してドリフト起きやすいと言うのなら、次コントローラー買う場合は
ホールエフェクト(効果)スティックって言う、磁気で感知するタイプを買うといいかもね。

それ以外のスティックってほぼALPSジョイスティックだから、どのコントローラー買ってもドリフト起きるのは避けて通れないのよな。
0789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b0f-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:22:51.81ID:w4rvNdrp0
普通このジャンルなら十字キー操作じゃね?
十字キーがないジョイコンはしょうがなくスティック操作だけど
おかげでメトロイドドレッドはやりにくかったわ
0791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4925-0xk0)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:49:10.02ID:f23U8OXJ0
昔は方向キーだったけどもうスティック操作になれてしまったなあ
横2度押しでダッシュ、とかあるゲームだとスティックはやりにくいけどそういうのも減ってきたし
0794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41ad-9cRZ)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:00:24.92ID:p8C8agIi0
ブラスフェマス2がセール来てるけどエンリリより圧倒的に難しい?
結構エンリリのボス戦でもヒイヒイ言ってたから多少ゴリ押し出来る位なら欲しいんだけど
0795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 512a-D8JK)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:48:46.59ID:LY6nEiWV0
2はそこまで難しいわけじゃないな
1なら明らかに難しいが2だと少しかな
0799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b95f-ipiA)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:43:53.98ID:zZnK3+ca0
ロードスのマップの作りって、ここにこのアイテムがあるはずってのを裏切ってこないから親切だな
0800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 01c6-SmJj)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:45:48.20ID:UVfgNVMp0
ロードスはまだ75%くらいで途中だけど言われるほど短いって感じもないしいやらしい仕掛けも感じないし敵も強くないし入門用にオススメできるかも
でも原作知らないから話が全然理解できてない;
0801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 915f-B3c0)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:28:56.98ID:2d7DWE5d0
>>800
MGS2のように「ストーリーを補完する複数の短めの小説」をゲーム内で読めたらもっと良かったのになぁ、とは思う(「シャドーモセスの真実」は"短め"とは言い難いボリュームだが...)

世界観描写・キャラ描写を含めたストーリー周りは(企画的にそれが既定路線とは言え)ちょっと薄過ぎるし、ランダムドロップを含む装備品のフレーバーテキストだけでは個人的に物足りなさが残った
0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f101-Av8/)
垢版 |
2024/05/31(金) 04:10:13.64ID:pU70VcUF0
ロードスのメトヴァニはロードス要素薄いから無理にロードスにしなくてもよかったとは思ってしまうがオリジナルだと手に取ってくれないからだろうか
0804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93dc-B3c0)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:33:01.91ID:rBWKmwyZ0
>>802
team ladybug は自前のゲームエンジン(土竜エンジン)を使った販促用アクションゲーム(非売品)を制作する企画を過去にいくつか請け負っていて、DiWLも「ロードス島戦記30周年を盛り上げるための連動企画」のひとつとして企画が持ち込まれた(or持ち込んだ)可能性が高い
DiWL発表の前年には「Thouhou Luna Nights」が無事アーリー明けを迎えて比較的好評を得ていたこともあって、開発側も自信を持って制作に望めたんじゃないかな
0806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b95f-ipiA)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:37:20.56ID:cjgBUQdA0
ガワだけ変えて中身完全に一緒だなw
0807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b95f-ipiA)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:48:09.22ID:cjgBUQdA0
ロードスの魔法選択、上下で切り替えは逆だと思うんだよね
上下にスクロールさせるから意見が分かれるんだと思うけど
並びを横にしたら分かりやすいと思うんだ
0808  (ワッチョイW db8e-l35g)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:48:29.47ID:i6Y/2Pdg0
ロードス島もルナナイトも、どーもあの「切り替える」系のギミックが肌に合わなくてなぁ~
途中でやめてしまった
やり直してみるかな
0812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d96e-g/jv)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:18:22.81ID:poY/SnRV0
ディードリットのギャンブル、倍率おかしくね?
BIG SMALLで勝つと1倍で全くお金増えない
0814  (ワッチョイW 092b-l35g)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:16:11.91ID:1Gi0YB1N0
プレイ時間だけでそのプレイヤーが何に詰まったのかがわかるって、大したエスパーだこと
で仮にそれが当たってたとしても、その上で本人が更に手応えあるイライラ棒を求めてるなら、別にそれでいいじゃん
0817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b7d-taxo)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:44:22.64ID:1SsdS9oa0
ホロウナイトやり始めたけど評判通り面白いな
キビキビ動く操作性、定番の移動スキル、NPCとの会話も多くてちゃんと読める
まだ序盤だろうけど難易度もなんとかついていけてる

古いゲームだから仕方ないんだろうけどMAP関連が非常に面倒くさいね
入手しないとまるで本当に洞窟を彷徨ってる感覚、でもすぐに見つからない
おまけに自分の位置表示はオプション機能
最近のゲームに慣れるとなかなかきつい

それにしてもまだどんなスキルが有るかわからないのに地形を見てここは「空中ダッシュだな」とか「壁キックだな」とか考えちゃうのは
メトヴァニばっかやってる弊害だなw
0818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b7d-taxo)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:45:17.49ID:1SsdS9oa0
ここからはゲーム内容とは関係ないのだけどこのゲーム意外と高負荷なんだな
メトヴァニのゲーム中にグラボのファンが回ったのずいぶん久しぶりだ
CPUもそこそこ高温になってたからちょっと心配になって調べてみたら
映像設定のブラーを高から中にしたらだいぶ負荷が減った
そして垂直同期もオンにしてみたら…劇的に負荷が減った

今までやったゲームでこの設定いじった記憶はないし(多分デフォでもオフだったと思う)
これまでは負荷を感じるほどじゃなかったんだけど
ホロウナイトはフレームレート見てみたら500FPS近くなってた
つまり環境次第でめっちゃヌルヌル動作する設計だったんだな
うちはディスプレイ貧弱なのになんかグラボが無駄に全力出してたってことか

設定変えて消費電力爆下がりしたし早めに気づけてよかった
まだまだ先は長そうだしね
0819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9950-TaYH)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:17:50.54ID:EP30QV2l0
位置表示に枠ひとつ使うのは正直クソだと思うけど、MAP入手は面白いね
右も左もわからない洞窟を彷徨ってるところに鼻歌聞こえてきたときのあの安堵感は、なかなか他では得難い
0823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db0f-qRTw)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:17:41.53ID:TBMvisrq0
ホロウナイトのマップ周りは古いゲームだからというよりそういう逢えてのゲームデザインなんだろう
素だと自分の場所さえ分からんのは流石に次では変わってると思うけど
0824  (ワッチョイW 092b-l35g)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:51:12.16ID:1Gi0YB1N0
ホロウナイトのマップ周りの不満はたまに聞くけど、そもそもマップが無い塩は、あまり不満出ないのかな?
面白いんだろうなとは思うんだけど(←塩)、マップ機能が無いとわかって投げちゃった
0826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b10-WYKn)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:35:33.17ID:DyCZfclg0
便利ではないよな
移動周りとmapは
0827 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 137c-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:36:48.43ID:WRv5r8T80
塩はマップ無くても序盤からファストトラベルし放題だから大丈夫なんだけど
利便性も良し悪しというかすぐ拠点帰るアイテム使っちゃうので
折角色々繋がってる各エリアの位置関係全然覚えられない
0830 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9316-i9sQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:48:29.73ID:DkSSBC9a0
マップが無い作品は自分ではやったこと無いが、不便とかよりも埋めていく楽しみが無い事のマイナスを大きく感じる
個人的にはメトロイドヴァニアならそこはやっぱり大事いうか当然あるよね?ってくらいの要素
0832 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d904-mLF1)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:17:20.11ID:OHoGvKny0
クエストマーカーが無い時代のゲームを慣れ親しんだ身だと
文字で行き先読み取って、向かうみたいな
クエストマーカーが無いゲームの方がなんか面白いのよな
マーカーって行き先が分かってしまうから、どうもワクワク感が減るというか
0833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b7d-taxo)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:36:07.00ID:1SsdS9oa0
>>830
すごくわかる
全部埋めちゃうとその時点でモチベがなくなるほどに
ドラクエで後はラスボスだけってところまで進むとやる気が無くなるアレと似た感じ

塩はエリアごとの繋がりを描いた超簡易MAPは参考にしたけどエリア内MAPは覚えちゃったな
でもホロウナイトはもうちょっと複雑だから覚えられそうにないかも
0836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 152a-Zbsv)
垢版 |
2024/06/02(日) 05:08:12.68ID:JUhvKWqS0
ブラステ2は面白いけどストーリーは意味不明だよな
1と違って理不尽を感じにくいのはええけど話がさっぱり入ってこない
0841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a00-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:56:27.15ID:DauCjEnI0
ボウの体験版最後までやったけどさ
グラフィックや演出はかなり好きだけど序盤にイライラアスレチックこんなに入れるんじゃねぇよ!
隠し要素取るためならまだしもクリア順路でとかレベルデザインしくじってるぞ
0843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a00-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:50:08.17ID:DauCjEnI0
終盤とか隠し通路とかならある程度あって然るべきと思うけどねぇ
開始1時間程度でクセの強い二段ジャンプと空ダを着地挟まず連続でやらんと先進ません尚床は針な!は簡便だわ
0844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d5c-l7CW)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:49:11.66ID:VkH4PrBs0
パンパース&セレネの2つ目のレルム(でかい骸骨じゃない方)で
ボス戦挑むための石碑で長い距離をジャンプして取る奴があるけど
反対側から助走してジャンプしてるんだが微妙に届かない

なにかコツはあるんだろうか?
0846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d5c-l7CW)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:36:48.39ID:Qll2UD1K0
>>845
確かにダッシュしても変わらなかったから関係はないよな
端から進んでジャンプ→天井に添うようにすると飛距離が出るんだが
それでも微妙に届かんのよ
隠し通路でもあるんだろうか
0853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6aa7-aeFe)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:53:58.83ID:winsvw4O0
        ⊂⊃
               ⊂⊃

       / ̄ ̄ ̄\
       |  プェッ? |
       \_  _/
          V
.     ____________
     |    __________ |
.    -|_| ̄|| 石焼き芋 アツアツ | .| (゚д゚ ) <おじさ~ん、
.   / ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | ノヽノ |  おイモいくら~?
  /   |_| ∩         ∩  .|  <<
;;⌒::.;;.⌒⌒/  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒:.:⌒:;⌒;:.:⌒:;
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   :: ,,. (◯)
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:::  ヽ|〃
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,〃  ,,。,
0855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1524-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 23:26:56.30ID:5LBX0/We0
九日ナインソール面白いな
戦闘は完全に覚えゲーだけど慣れると気持ちいい
動きが滑らかで操作性もいいしキャラデザも比較的日本人向け
何より最近のメトロイドヴァニアにしては珍しくストーリーが分かりやすい
0856ゲーム好き名無しさん (テトリス 1a00-0SzS)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:39:25.53ID:7lxoJJi200606
ナインソール買った人に聞きたいんだけど、探索要素のボリュームはどう?
チャレンジブルな難度なのは百も承知なんでそこはイイんだけど探索要素がなおざりだったらわりと残念なんで
0857ゲーム好き名無しさん (テトリスW 4dc6-vgyU)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:45:36.44ID:GbI/1wce00606
マジカルデリカシー面白そーね
料理が楽しいかメンドーかで変わってきそーだけど
0858ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1524-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:29:36.92ID:16WufG070
>>856
まだ途中だけど探索要素のボリュームはそこそこある感じ
移動や攻撃系のスキルをゲットしてから進む場所が結構ある
隠されたアイテムがちょいちょいあるので積極的にマップ埋めようって気になる
そして地図情報を手に入れれば、そのエリアに幾つアイテムがあって
そのうち何個入手したか分かるようになるので取りこぼしが気になる人も安心
あとパズルやアスレチック要素があるけど難易度的には結構優しめ
今のところ大ボリューム!って感じではないけど探索も戦闘同様に楽しめてるよ
0860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a00-0SzS)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:29:18.63ID:jocqWXzh0
>>858
なるほど少なくとも標準的なメトロイドヴァニア位のボリュームはある感じか、ありがとう
戦闘が楽しいのはデモやってある程度分かったけどそこが気になってたんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況