一応本当のことを言っておく。
ADSLで海外はもちろん、Q2にもそのままつながることはない。
そもそも、ADSLでの接続は、電話局の交換機まで行かない。
自分のところでスプリッタつけて、電話とADSLを分けている
ように、電話局内でもスプリッタがあって、通常の音声と
ADSLを分けている。交換機はその先にあるのだ。
だから、ADSLは極端な話、自宅まで線が来てればつながる。
料金未払いで、電話を止められててもADSLはつながる。

今後同じような疑問・デマを流してるやつがいたら、上を名前つきで
コピペしていただいて構わない。