ADSLは競合相手がワンサといるけどCATVは基本的に1地域1社制だから
どうしても利用者はコスト的に魅力のないものになってるよね。
でもADSLがやれ12Mだ16Mと言ってもその恩恵を受けられるのって
収容局から2km位迄の人たち。4〜5km以上だと1〜2M程度しか速度が
出ないケースがほとんど。
そうゆう人たちにとってはCATVの方が多少高くても6〜7M出るなら
CATVが選択肢になるし一概にコストだけでは語りきれない事情が
あるしねぇ〜。