長野県の侵入実験で住基ネットに侵入成功したと伝えたが、このたび中間報告が行われた。たくさんのタレコミの中から、37A曰く、"毎日新聞によると、長野県の住基ネット侵入実験結果の全容が明らかになったとのこと。ポイントは、以下のとおりです。

* 自治体の庁内LANに直結した端末から住基ネットのコミュニケーションサーバーや既存住基システムなどに侵入し、自由に操作できる状態になった
* 無線LAN経由で外部から侵入できた自治体もあった
* 自治体が管理する個人情報を改ざんしたり、国民全員の個人情報を盗み見ることが可能な状態だった
* インターネットからの侵入には失敗した

侵入実験は3日半に及んだそうですが、その間、侵入は検知されなかったそうです。"

毎日新聞の続報によれば、総務省サイドの「ファイアーウォールが破られなかったのでやっぱり問題なし」との反論を受けて、長野県は合同実験を提案している。

ttp://slashdot.jp/security/03/12/16/0720208.shtml?topic=89