X



初心者の館へようこそ!

0001
垢版 |
2005/09/26(月) 01:54:29ID:9Y4BLwlH
よくきたな。まあ、ゆっくりしていってくれ。
2ゲットとか、荒らしはお断りだ。そういうことは初心者のすることじゃない。
このスレが1000まで達することはないと思うが、
もう大丈夫だと思ったら巣立っていってくれよ。
ここは初心者達が助け合う場だ。マスターに質問するんじゃないぜ?
池沼とか言うなよ?傷がつくからな。
さあ、オープンだ。仲良くやってくれ。
0339ビギナー
垢版 |
2006/09/16(土) 10:18:12ID:???
相手の携帯の機種を特定する方法を伝授して下さい。

0340.
垢版 |
2006/09/16(土) 10:42:07ID:???
>>339
UA
0341ビギナー
垢版 |
2006/09/16(土) 11:03:26ID:???
>>340
そのUAという特定出来るサイトを教えて下さい。
0342びぎなぁ
垢版 |
2006/09/25(月) 19:42:42ID:???
仮にの話で…。
ある個人HPの管理人がリモートホストの情報を裏で他人に
ばらしたりすることはありますか?
どうも裏で私の知らないところでつながっていて情報が
バラされている気がします。
裏で繋がって私を疎外させるというか。
まあ、思い過しでしょうが…。
またはアクセス解析をしてアクセス回数をカウントしてほ
くそ笑んだりしてるのかな。
アクドイやついますからね。
どうも怪しい
0343初心者でスミマセン
垢版 |
2006/09/29(金) 02:34:28ID:RqSZ8hKq
HPを作ろうと思ってます。
PCでも携帯でも見れるような…

知識は全くありません…・゚・(つД⊂)・゚・エーンエーン

内容は掲示板や画像交換ナド…

無料HP制作などありますがありすぎて迷います…
どなたかなにかアドレスをお願いしますっ_(._.)_
0344はじめて
垢版 |
2006/10/02(月) 22:26:33ID:sPPc+bKV
すみません、
2chにカキコをはじめてしたのですが、次にきたときにカキコどころかみる事が出来なくなりました(:_;)アク禁とかですか?poxy?に繋がんない。とでます。
0345.
垢版 |
2006/10/03(火) 11:18:25ID:???
>>343
本買ってきたら?その方が早いよ。

>>344
言葉通りなんだが。って今あなたカキコしてるじゃないですか。
0348なんで?
垢版 |
2006/10/05(木) 16:00:21ID:???
すいません 職場のPCからなのですが質問いいでしょうか?
自宅に現在進行形でNTTのひとが来て、ADSLを設置中なのですが
ネットには繋がるんだけど、時間のカウントみたいのがでて30秒ほどで
PCが再起動する。ポートが勝手に切れる」と言われました。
今までに当然ネットを自宅PCで出来るはずも無くなぜなのでしょうか。
0349.
垢版 |
2006/10/05(木) 19:01:40ID:???
┐(´〜`;)┌
0350初心者
垢版 |
2006/10/06(金) 00:56:15ID:JTc/msyt
携帯からカキコしてるのですが[sage]ってなんですか?
本文の前に、かけばいいのでしょうか?
教えて下さいませ!
0351.
垢版 |
2006/10/06(金) 01:53:58ID:???
メール欄に半角でsageと打ち込む。ここにはメルアドなど入れないように。
sageと打ち込むことでスレッドが上がらなくなる。
0352名無し
垢版 |
2006/10/06(金) 06:20:55ID:l1AM5CWJ
いきなり質問で申し訳ないんですが・・・。
スレッドも探したのですが、それらしいもの見つけられなかったので
ここで質問させて頂きます。

IEを使ってるのですが、突然表示フォントサイズがいつもより大きくなってしまいました。
yahooや2chなどを開いても大きく表示されます。
前のサイズに戻したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

教えて君ですみません・・・。
0353名無し
垢版 |
2006/10/06(金) 06:32:33ID:l1AM5CWJ
すみません。直りました・・・。
0354サラリーマン
垢版 |
2006/10/06(金) 09:52:50ID:3aGIVqG3
初めまして。
昨日パソコンでインターネットをしてたら変なウィルスにやられました。どうすれば直ります?電源を入れると勝手に知らない海外サイトに飛びまくるし電源が強制的に切らないと落ちません!なんとかならないでしょうか?初心者なので訳がわからなくよろしくお願いします。
0355真理
垢版 |
2006/10/06(金) 13:08:39ID:fWw+7aV/
会社の屋上からパソコンと共に飛び降りればいいよ
0356.
垢版 |
2006/10/06(金) 15:05:42ID:???
>>354
まぁ今時ウィルスにかかる奴も珍しいっていうか馬鹿じゃないか?
これだけ世間を騒がせているし、会社のPC感染させておいて重要文書流出させてるんだよ。
それに気づかないどころかエロサイト見まくって会社に不利益与えてるんだよ。
ばれたら始末書、悪ければ懲戒ものだな。






肝に命じたのなら一応解決策。
フォーマットOS再インスコする。これが確実だよ。
0357サラリーマン
垢版 |
2006/10/06(金) 15:35:47ID:3aGIVqG3
>>356
>>354です。すいません。次からは気をつけます。解決策を教えてくれて有り難うございます!
0358.
垢版 |
2006/10/06(金) 17:33:33ID:???
┐(´〜`;)┌
また引っ掛かるぞそれじゃ・・・
0359サラリーマン
垢版 |
2006/10/06(金) 20:42:51ID:3aGIVqG3
とりあえずウィルスバスターを買ってインストールしようと思いますが他になにかしないといけない事はありますか?あとこれは読んどけって本はあるでしょうか?なにせまだパソコンは初心者なので・・・。
0361.
垢版 |
2006/10/06(金) 21:27:02ID:???
おまいさんアンチウィルスソフト入れただけで安心する気だろ?
そうじゃなくって何故感染したか、どうして感染したか考えろ。
初心者だって事は免罪符にはならないぞ。
本探す前に人に聞いてどうする。本探して読んでから聞け。今時500〜1000円で買えるぞ。
0362サラリーマン
垢版 |
2006/10/06(金) 22:20:40ID:3aGIVqG3
確かに自分で行動する前に人に聞くのはよくないですね。明日探しにいってきます。
0365ななし
垢版 |
2006/10/07(土) 00:46:26ID:kSCb7Hy9
ウィンドウズXPを使い始めたのですが、音が出ません。
今まで使っていたものだと右下に音量設定のボタンがあったのですが
今度のだと見つからないんです><
一体どこから音量の設定をすればいいのでしょうか?
0366365
垢版 |
2006/10/07(土) 02:26:42ID:kSCb7Hy9
パソコン初心者の方に移ります、すみません。
0367.
垢版 |
2006/10/07(土) 14:13:12ID:???
コントロールパネルのサウンドとオーディオでしょ。
タスクバーに入れるほどでもないから。
0369名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2006/10/08(日) 07:49:10ID:???
よろしくおねがいします。 nortonから ウイルス検出 unix.penguin が検出されたと出ました。修復もされなかったようです。どう対処すればいいですか?教えてください
0370釣りはいやづら
垢版 |
2006/10/08(日) 10:28:13ID:???
>>369
ノートンのHPへいくかこれ読め。
ttp://lcm.hp.infoseek.co.jp/UnixPenguin.html

後はぐぐる事ぐらい覚えてね。
0371名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2006/10/08(日) 10:42:23ID:???
ありがとございます。それも見てはいたのですが,読んでも意味がわからなかったのです。
ただ 悪さをするとしても 2ちゃん内だけのことということでよろしいでしょうか?
たいして 害はないみたい というのはわかりました
0372・・・。
垢版 |
2006/10/10(火) 15:11:50ID:???
>>1キチガイの館へようこそ スレ名に改装したら?
0373テスト
垢版 |
2006/10/28(土) 12:15:02ID:???
<<1
テスト 省3

テスト
テスト
0374テスト
垢版 |
2006/10/28(土) 12:20:32ID:???
1<<

テスト
テスト
0375テスト
垢版 |
2006/10/28(土) 12:23:30ID:???
1 テストは解除したの会社で買うのは
日曜日15時間が
0376初心
垢版 |
2006/10/31(火) 15:48:15ID:4wR4bj75
リカバリーディスクってCD―Rでも作れるんですか?フロッピーでないとだめなんですか??
0377.
垢版 |
2006/10/31(火) 16:48:48ID:???
nliteとか使ってみるよろし。
0378。。
垢版 |
2006/10/31(火) 20:16:26ID:???
2chでのトリップがキーは同じままなのに違うものになりました。
PCの復元昨日使ったくらいしか原因が思い浮かばないのですが、どうしてでしょう。
0379通行人A
垢版 |
2006/11/05(日) 05:42:37ID:cgnpAsem
やっべ>>1-378
ふいたwwwwwwwwwwwwwwwww
0380初心者
垢版 |
2006/11/05(日) 12:09:50ID:COFtDrGV
PCを起動させるとアイコンやらカーソルやらが全てでかくなってしまっているんですが、どうすればいいんですか?多分、ATIグラフィックドライバとかいうのをインストールしたのが原因だと思うのですが…
ホントに初心者で困っています。もとに戻したいのでお願いします。
0381_ ◆rXO2VZp4eo
垢版 |
2006/11/05(日) 17:59:47ID:???
>>380
画面のプロパティから元に戻します。
デスクトップで右クリック→設定→詳細設定を押します。
そして選択画面から”アイコン”を選択。
サイズが48になっていた場合は、32に設定します。
解決しない場合はATIグラフィックプロパティから設定してみてください。
それでも解決しないときはインストールしたグラフィックドライバーがあなたのPCに
搭載されているドライバーと合わなかった可能性があります。
サポートセンターに問い合わせてみてください。
・問い合わせるべきサポートセンターの調べ方
マイコンピューターを右クリック→プロパティ→サポート情報
0382名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2006/11/14(火) 23:36:36ID:???
ultravncで会社のクソったれPCから自分の家のPCを遠隔操作して
昼休み時間を有意義に過ごしたい若造です

IPがプライベート?なんすかね・・・・・192.168.0.5なんすよね
即効つまづきました

willcomADSLつかってて

NEC Aterm WD735GV のADSLルーター + 牛のBBR4HGを使っております

PCは2台つなげている状況で、片側だけでいいのでみたいんすよね
出来れば2つともいけるといいんすけど

グローバルに変える方法がわからんとです・・・・汗
0383.
垢版 |
2006/11/15(水) 18:34:36ID:???
自分のグローバルIPを知りたいで良いのかな?
確認くんとかで調べてみたらどう?
0384ちんぷんかんぷん
垢版 |
2006/12/04(月) 22:33:42ID:5ShAA68i
どなたかいらっしゃいますか…?オドオド
0385ちんぷんかんぷん
垢版 |
2006/12/04(月) 22:52:35ID:5ShAA68i
携帯から失礼します(*u_u)ペコ
先日知人からパソコン
を譲り受けたのですが、MacのMP3とかいう旧式
らしくメールなどは問
題なく出来る(まだ繋
いでませんが)そうで
すがDVDなどは観れません。  
パソコンはすべて観れ
たりするもんだと思っ
ていたのでどうしたら
いいかわからず弱って
ます。何かソフトとか
あるんでしょうか?
教えてください!!  超初心者なのでもう
ちんぷんかんぷんです(>_<)
0387.
垢版 |
2006/12/05(火) 20:48:46ID:???
>>385
あなたは具体的に何がしたいのか?
それと機種名はきちんと書くこと。
後はそれらを元にネットで調べれば解るでしょう。
0388newcomer
垢版 |
2006/12/07(木) 16:25:28ID:???
abone151でtest
0389newcomer
垢版 |
2006/12/07(木) 16:31:39ID:???
やれやれ やっと書き込みできました。
03906620
垢版 |
2007/02/04(日) 11:23:45ID:Xb8Qnuh1
初めまして
0392失礼します
垢版 |
2007/02/07(水) 15:19:50ID:???
突然ネットにつながらなくなりました。
モデムも検出されません、接続や電源は確認しましたが、平気みたいです。
NTTに電話でよいのでしょうか?
0393名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2007/02/10(土) 09:29:16ID:???
JUGEMのブログを借りているのですが
アクセス解析の設置方法がわかりません…。
指定の解析タグをブログのどこから開いて貼り付けるのかが判らないのです。
どうか教えてください。
0395若葉マーク
垢版 |
2007/02/15(木) 13:17:03ID:???
放熱板にグリスをぬったら後ろの排気口のところがめちゃめちゃ熱くなってしまいました。
マヌケな質問で申し訳ないんですが、解決方法を教えてもらえば幸いです。
0396393
垢版 |
2007/02/15(木) 22:24:55ID:???
>>394
居ます。本当に初歩的な質問でごめんなさい。
0400半熟隊
垢版 |
2007/02/17(土) 00:44:18ID:???
名無しさん@いたづらはいやづら って頭たりねーの?
どうせガキなんだろうなwwwwww
0402初心者PART2
垢版 |
2007/02/23(金) 23:18:51ID:P16jVI9+
test part2
0403試し
垢版 |
2007/02/26(月) 12:17:26ID:2N0lwG6H
>>10-12
0404試し
垢版 |
2007/02/26(月) 12:20:09ID:2N0lwG6H
>>398
0409名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2007/06/07(木) 17:31:58ID:FEecnkC+
掲示板で、名前欄に意味不明な英数字、
本文にタグや複数のURLが書き込みされてるのをみかけますが
あれってなんですか?業者か何かの宣伝でしょうか。
0410 ◆Z4QrFDzwrY
垢版 |
2007/06/07(木) 18:49:23ID:???
もしお前に少しの勇気と
騙される愚かさと
危険と迷惑を顧みない純粋さがあるのなら
名前欄に#aと入れて書き込むがいい
0413ピョコ
垢版 |
2007/06/17(日) 06:39:48ID:Mjwa/x9U
プリンター接続する時のUser登録やプロバイダー接続ってなんですか? 絶対しなくてもよいの?
0414初心者です
垢版 |
2007/06/17(日) 11:22:10ID:???
GW-US54Miniという無線LANアダプタを使って、PSPをネットに繋ぎたいのですが
IPアドレスが習得できなくて接続できません。

モデムにルーター機能がなくても、手動でIPアドレスを設定すれば接続できるらしいのですが
その設定が良くわかりません。

どなたか詳しい方教えてくれるとありがたいです。
0415教えて
垢版 |
2007/06/17(日) 17:03:48ID:???
サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'Yahoo! BB (*******)', サーバー : '***********', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15
メールを送信しようとすると上のエラーが出るんですがどうすればいいですか?
0417名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2007/06/20(水) 22:18:55ID:???
ここで良いのか分かりませんが、教えてください。

OSはWin2000でファイルサーバへアクセスするときに、ネットワークドライブに
割り当ててマイコンピュータからアクセスすると早いのですが、マイネットワークや
IPアドレスでアクセスするとすごく遅い場合、どういう原因が考えられるでしょうか?

#早い/遅いはフォルダを開くのにかかる時間です
0419匿名
垢版 |
2007/06/22(金) 20:48:46ID:C++quMK2
IPから身元わ調べられないんでしょうか?
荒らされてしまって。
困ってて
0420超初心者
垢版 |
2007/06/24(日) 02:44:13ID:brGUzI5b
ルーターをつかえば2台目のパソコンでもインターネットできるみたいですが、その場合、料金(プロバイダー料とか)
とかはどうなるのでしょうか?
又、自分はMacのパソコンですがもう一台はWINなのですが何か問題とかあるのでしょうか?
超初心者の質問ですが、よろしくお願いします。
0422超初心者
垢版 |
2007/06/24(日) 16:33:51ID:???
>>421
ありがとうございました。
良いルーター探してきます。
0425
垢版 |
2007/07/08(日) 22:53:59ID:XemPYraB
ライセンスキーって何ですか?
0427超初心者
垢版 |
2007/11/18(日) 09:32:28ID:L/naCyX/
テステス
0428
垢版 |
2007/11/18(日) 09:49:31ID:01+9Taqn
親のPCにルーター繋いで無線LANをやっています
さっきエロサイトで「過激画像はココ」←これをクリックしただけで会員になってしまい、会費5万を振込んでくださいとか出てきました
その際、IPアドレス、リモートホストの数値が表示されてたのですが、これって親の名義で請求行っちゃいますか?
親が加入してるプロバイダーも見事に表示されてました・・・
プロバイダーの名称だけバレたのでしょうか?それとも親の個人情報までバレてるのでしょうか?

マジで不安です。どなたか教えてください・・
0430・・・
垢版 |
2007/11/28(水) 11:32:22ID:cXbo037I
>>93
Netmask 255.255.255.240
BroadCast Address 196.128.30.31
qty 14 196.128.30.17〜196.128.30.30
0431アホ
垢版 |
2007/11/28(水) 14:52:14ID:0yKWNGzn
PS2のオンラインゲーをやる際に、家にPC2台あって僕の部屋のPCはルータやらモデムと接続してないんですけど、ないとダメですか?
0438名無し
垢版 |
2008/08/01(金) 17:13:51ID:???
pdf crack をDLLしたんだけど、使用方法がわかりません。
教えてくれる優しい方はおられないでしょうか?
0439とっても名無し
垢版 |
2008/08/09(土) 23:29:33ID:bv3qoa5T
今、ウィークリーに住んでいるんだけど、
ネットワークがすぐ切断する。
どうにかする方法ないですか?
レスを投稿する