X



ネットワークに関する疑問・質問 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2017/11/04(土) 14:21:57.06ID:/buDkUoC
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html

質問と一緒に書くこと:
  ・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
  ・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
  ・ 試行(やったこと、調べた内容など)

質問はage進行

名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること

回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない

前スレ
ネットワークに関する疑問・質問 Part32 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1492176526/
0002名無し
垢版 |
2017/11/04(土) 14:37:18.49ID:???
前スレからですが

光コラボを別の光コラボにするために、ひかり電話をアナログ電話に変更したのですが、
その直後からネットの回線速度が遅くなりました。
何か解決法があればよろしくお願いします。
[壁]---[PR-400NE(ONU)]---[WF800HP]<<<[スマホ、ノートパソコン]
<<<[MZK-1200DHP(SC)(中継器)]---[デスクトップPC]
従来(ONUにルーター機能有り)はこの設定でスマホは50M、デスクトップは80Mくらい速度が出ていたのですが
WF800HPにルーター機能を移し、ONUを初期化した後からスマホは3M、デスクトップも20Mに下がりました。
アナログに戻した後、初期化する前は
[PR-400NE(ONU)]---[ノートパソコン]にすると3Mしかでなかった(初期化したら繋がらなくなった)のですが、
[WF800HP]---[ノートパソコン]にすると80Mは出ていました。
以上です。
0004002
垢版 |
2017/11/05(日) 00:40:12.98ID:0CxjnomS
[ONU(LAN1)]--cat6a--[ルータ(WAN)]
ルータ(pppoeルータモード)ではpppoeブリッジは使用するになっていました。
ルータのIPアドレスが192.168.10.1
現在接続してるのは192.168.10.101
です
0006002
垢版 |
2017/11/05(日) 07:50:55.00ID:0CxjnomS
>>5
それがONUの設定ページ入れないんですよねぇ...ルータ機能が無くなったからなのか、有線で直に繋いだりしても
0008名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2017/11/05(日) 12:57:08.97ID:???
>>6
その接続だと入れないよ。ルーターの接続はPPPoEになってるから、ONUにはIPルーティングされない。
ONUにPCを直挿ししないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況