X



ネットワークに関する疑問・質問 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2017/11/04(土) 14:21:57.06ID:/buDkUoC
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html

質問と一緒に書くこと:
  ・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
  ・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
  ・ 試行(やったこと、調べた内容など)

質問はage進行

名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること

回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない

前スレ
ネットワークに関する疑問・質問 Part32 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1492176526/
0696名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 08:50:00.45ID:???
>>694
無線ルーターの性能による
新しいからといって必ずしも既存機器より性能が良いとは言えないし

無線ルーターのPPPoE/ルーティング性能が現行機より優れているなら有利と言える
ただし、ボトルネックが回線やプロバイダにある場合は差が全くでない可能性もある
0697fig
垢版 |
2018/03/21(水) 12:46:51.04ID:???
>>695
ありがとうございます。
名前付き標準ACLについての
参考書のコマンド例だったのですが、参考書の記載ミスだったようです。
誤って覚えるところでした。構文から見直してみます。
0698pi
垢版 |
2018/03/21(水) 21:42:19.53ID:???
ネットには接続できる状態でトラブルシューティングツールやったら下の用に表示されたんだけど、
これって正常なんですかね??
https://i.imgur.com/DXbLp3r.png
0699名無し
垢版 |
2018/03/22(木) 07:55:05.31ID:???
>>698
インターネットに普通に繋げるなら正常なんじゃない?

「問題のトラブルシューティング」的には接続に問題ないと思われるが
もし何か問題が発生していて追加テストしたい場合は下に出てるやつを選んでねってことだよ
0700ナナ
垢版 |
2018/03/22(木) 08:37:20.96ID:???
>>698
インターネットのどこかのサイトにアクセスした状態でトラブルシュートしたんじゃね
俺もwin10でそれになったけどまあ繋がってるから放置してる
0701ななし
垢版 |
2018/03/22(木) 12:13:51.60ID:???
ヤマハのルータって。カッコいいな。楽器のモジュールにしか見えない。
0702
垢版 |
2018/03/22(木) 12:21:26.45ID:???
ギターのアンプの上に載せても違和感ない
0703arp
垢版 |
2018/03/22(木) 12:23:21.95ID:frg2op9Y
質問ですarpにかんして
ある機器のarpテーブルにレコード登録される対象は
・ある機器のすべてのインターフェースがもつIPと同一セグメントの機器
・直接接続された機器
・L2以下のインターフェースで間接接続された機器
対象外なのは
・同一セグメントでもIPをもつインターフェースを経由して間接接続された機器
で、あっていますか

また代理応答は手動でarpテーブルに登録していくことになりますか
0704fig
垢版 |
2018/03/22(木) 16:57:43.70ID:???
IPv6マルチキャストアドレスについて、

以下のアドレスは、各ルーティングプロトコルで設定されたアドレスと思ってよいですか?
ff02::5 OSPF
ff02::6 ODPF DR
ff02::9 RIP
ff02::a EIGRP

仮にそうだとしますと、同じホストでも異なるルーティングプロトコルでアドレスを設定された場合。
一つのホストで複数のアドレスを持つと考えてもよろしいでしょうか。

例えば あるホストは、OSPFでOSPFでルーティングされてff02::5と設定され、
そのあと、RIPでルーティングされて、ff02::9とされる。
あるホストは複数のアドレスを持つ?

そもそも IPv6マルチキャストアドレス もIPv6グローバルユニキャストアドレス
と同じように、NDPのRAによってプレフィックスIDが定まるのでしょうか?
0705fig
垢版 |
2018/03/22(木) 17:10:22.56ID:???
>>704
は、すいません。無かった質問にしてください。

IPv6マルチキャストアドレスについては、質問できるまでの基礎知識がないです。
質問書きながら、何を質問しているかわからなくなりました。
0706名無し
垢版 |
2018/03/23(金) 07:07:12.16ID:???
>>703
ARPテーブルにのる対象としては
同一ブロードキャストドメイン内の同一ネットワークアドレスのノードになる
テーブルはインターフェース毎に持つ

MACアドレスを持たないシリアルインターフェースとかではARPを使用しない

対象外としている例は何を言っているのか良く分からないけど
同一ブロードキャストドメイン内の異なるネットワークアドレスのノードって事ならその通り

代理応答はProxyARPのことであれば、手動でARPテーブルに何かを登録する必要はないよ
0708名無し
垢版 |
2018/03/23(金) 07:53:06.04ID:???
同一ブロードキャストドメイン内に異なるネットワークアドレスなんて存在すんの?
0709名無し
垢版 |
2018/03/23(金) 08:08:49.43ID:???
>>708
例えば同じHUBに4台のPCを接続して
2台を192.168.1.0/24のネットワークアドレスで設定
残りの2台を172.16.1.0/24のネットワークアドレスで設定

みたいな構成だよ
0710名無し
垢版 |
2018/03/23(金) 09:12:53.21ID:???
>>703
何が言いたいかだんだんわかってきた
↓みたいなネットワークの場合はPC1から見て172.16.2.20は同じネットワークセグメントだけどARPテーブルに登録されない
何故ならブロードキャストドメインが違うから

PC1
(172.16.1.10/16)
|
(172.16.1.254/24)
RT1
(172.16.2.254/24)
|
(172.16.2.20/24)
PC2

RT2でProxyARPを動かす場合は、PC1からの172.16.2.20に対するARP要求に
RT1がPC2の代わりに172.16.1.254のインターフェースのMACアドレスで応答する

つまりPC1のARPテーブルには172.16.2.20と
RT1の.1.254のインターフェースのMACアドレス組合せで
登録されるから手動で登録はする必要は無い
0711名無し
垢版 |
2018/03/23(金) 09:17:51.18ID:???
>>710
誤 RT2でProxyARPを動かす場合

正 RT1でProxyARPを動かす場合
0712質問者
垢版 |
2018/03/23(金) 09:44:47.03ID:oxsKmlH5
複合プリンタでプリンタからPC(Win10)につなぐことができません。
プリンタにはスキャンしてそれをメールや共用ディスク機能を使ってWindowsに転送する機能があります。

プリンタからインターネット経由でメールの送信は可能です。
プリンタから各機器にPingを飛ばしても応答は返ってきます。
PCからプリンタにネット経由でアクセスし制御することも可能です。

プリンタからWindowsネットワーク?に入れないようです。
とは言えworkgroupなどそれを入力(もしくはそれ前提)とはマニュアルにないので、
Windowsネットワークって言うわけでもないのでしょうか?
ルーターにUSB HDDが繋がっており、これにもアクセスができません。

ルーターやPC, プリンタの再起動は試みていますが、それでは直らないようです。
プリンタの設定を完全初期化し再設定しましたが、改善しません。
5台PCがありますが、どれへもプリンタから繋げることができません。
プリンタはDHCPでIPを自動で割り振っても、手動で固定しても変化はありません。

プリンタはルーターから有線LANで接続してあります。
PCから通常印刷には全く問題ありません。
こういう場合、どこを調整すれば良いのでしょうか?

リース品のプリンタなんですが、担当者経由で確認しても解決していない問題です。
0714名無し
垢版 |
2018/03/23(金) 09:54:18.24ID:???
複合機でスキャンしたデータがWindowsの共有フォルダに保存されないということ?
通信経路上にファイアウォールとか挟んでないかね
0715名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/03/23(金) 09:56:50.93ID:???
>>712
多分デフォルトでWindowsファイヤーウォールが有効になってると思うけど
ファイル共有用ポートは外してる?

まずPC同士でファイル共有が可能な事を確認して下さい
可能で有れば、ユーザー・パスワードの問題だと思います
0716712
垢版 |
2018/03/23(金) 10:27:57.96ID:???
>>713
Sharp MX-3611Fです。

>>714,715
すべてWindows Firewall自体を無効化してみましたが、
プリンタがサーバを見つけられません。となります。

>>715
PC同士は問題なく、
ID/PASSWORDの再設定をしましたがダメですね。
0718名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/03/23(金) 10:38:43.00ID:???
>>716
ttps://cgi.sharp.co.jp/business/print/support/faq/answer/faq00911.html
公式に下記の注意書きがあります
※1 Windows Updateにて更新プログラム[KB3161949]がインストールされている場合に、
スキャン送信できない可能性があります。
対策も書いてるので確認してみては?
と 言ってもファームウェアアップデートの必要が有るから担当に問い合わせろだけど
0719712
垢版 |
2018/03/23(金) 10:55:57.16ID:???
>>717
ありがとうございます。
IP指定で繋がりました。
となると異常はプリンタ側とWindows側どちらになるんでしょうか?

>>718
Windows7からWin10へアップデートしているPCですが、
KB3161949はおそらく入った可能性はありますが、
履歴には残ってないですね。
この問題は発生し始めたのが2,3ヶ月ぐらい前、
今月発生率が高くなりました。そして重症化してます。
0721arp
垢版 |
2018/03/23(金) 12:49:59.30ID:???
>>706
定義を正確にありがとうございます。わかりました。
対象外としたのは
ブロードキャストドメイン外の同一ネットワークアドレスと表現したかったです
定義によるとこちらも対象外とのことで理解しました

>>710
質問から洞察していただいて感謝します
質問すべてに端的に回答いただくかたちでよくわかりました
ありがとうございました
0722712
垢版 |
2018/03/23(金) 14:01:45.82ID:???
>>720
はい、同じセグメントにいます。
0723arp
垢版 |
2018/03/23(金) 14:26:09.19ID:???
複合機のIP設定にDNSのIPは指定してあるのかな
0725712
垢版 |
2018/03/23(金) 17:36:26.78ID:???
>>724
WINSは設定されておらず、ホスト名は8文字以内です。
0726fig
垢版 |
2018/03/23(金) 22:07:35.25ID:???
シスコルータのダイナミックNATについてです。
とあるサイトに以下のような設定が記載ありました。
RTのinternet側 (S0) は100.1.1.1/30と設定されています。
一方でnatのpoolの範囲は、100.2.2.150〜100.2.2.158となっています。
internet側 (S0)のポートのサブネット外にあるわけですが、これは間違っていませんでしょうか?
それとも全然問題ないのでしょうか?

PC-----RT-----internet

PC 192.168.1.0
RTのinternet側 (S0) 100.1.1.1/30
RTのPC側 (Fa1) 192.168.1.254/24

::::::::::::::::::::::::::::
!
interface Serial0
ip address 100.1.1.1 255.255.255.252
ip nat outside
!
interface FastEthernet1
ip address 192.168.1.254 255.255.255.0
ip nat inside
duplex auto
speed auto
!
ip classless
ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 100.1.1.2
!
ip nat pool TEST 100.2.2.150 100.2.2.158 netmask 255.255.255.224
ip nat inside source list 2 pool TEST
access-list 2 permit 192.168.1.0 0.0.0.255
::::::::::::::::::::::::::::
0727名無し
垢版 |
2018/03/24(土) 12:59:41.35ID:???
p2pで対向も合わせて設定しないと戻りのルート無いわな
パケットの流れを一つ一つ考えてみると良いかもね
一般家庭で使うnaptとは用途が違う
0728名無し
垢版 |
2018/03/24(土) 13:11:29.16ID:???
>>726
まず、NATが出来るかどうかについては、問題なく出来る。
別にRTのWAN側インターフェースのサブネット内のアドレスに変換しないといけないなんて決まりは全くない

次に通信上問題ないかどうかについてはinternet側(プロバイダ側)機器のルーティング次第になる。

internet側(プロバイダ側)機器が100.2.2.150〜100.2.2.158をRT宛にルーティングしてくれれば
問題なく通信できる

つまり、間違っているかどうかはinternet側がどのような仕様になっているかによる
0729fig
垢版 |
2018/03/24(土) 13:58:52.61ID:???
>>727 >>728
ありがとうございます。

まず設定の修正があります。
PC 192.168.1.0 → PC 192.168.1.1
ネットワークアドレスなので、ホストの置けないアドレスでした。
すいません。
::::::::::::::
>>728

>別にRTのWAN側インターフェースのサブネット内のアドレスに変換しないといけないなんて決まりは全くない
これを確認したかったので助かりました。

ちなみに、この場合の内部グローバルアドレスは、
100.1.1.1ではなく「100.2.2.150〜100.2.2.158」のどれかと思ってよいですか。
0731fig
垢版 |
2018/03/24(土) 15:08:31.37ID:???
>>730
ありがとう。
0732fig
垢版 |
2018/03/25(日) 18:57:44.11ID:???
XMODEM は OSIモデルでいうところのどの層のプロトコルに該当しますでしょうか?
0733名無し
垢版 |
2018/03/25(日) 21:12:11.02ID:???
>>732
XMODEMはそれ単体で完結しているプロトコルなので
各レイヤが連携して動く想定のOSI参照モデルに当てはめて考えてもしょうがないでしょ
0734fig
垢版 |
2018/03/25(日) 21:50:42.44ID:???
ありがとうございます。

OSIモデルとは無関係のプロトコルということですか。
全ての通信プロトコルは、OSIモデルに即して作られているかと思ってました、、。

が、よく考えてみれば、電話も通信プロトコルですね。
0735名無し
垢版 |
2018/03/25(日) 23:03:57.35ID:???
>>734
TCP/IPだってOSI参照モデルに即してる訳ではないよ
OSI参照モデルはあくまでもOSIのために作られたモデルでしかない

ただモデルとして良くできているので、考え方を学習するのに引用されてるってだけだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E6%94%BE%E5%9E%8B%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E9%96%93%E7%9B%B8%E4%BA%92%E6%8E%A5%E7%B6%9A
https://ja.wikipedia.org/wiki/OSI%E5%8F%82%E7%85%A7%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88
0736名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/03/26(月) 00:30:53.32ID:???
いろいろ言ってるけど…
XMODEMはL7じゃない?
通信レイヤではなくファイル転送アプリケーションだから。下はserialだろうがsshだろうがなんでもいけるし。
0737名無し
垢版 |
2018/03/26(月) 13:17:52.12ID:dfdoNctR
すみません。LANケーブルを買いたいと思うのですがKB-FL7-15BKNというLANケーブルと、CHI-CAT7-150というLANケーブルのどちらがいいと思いますか?LANケーブルはあまりわからないので、回答よろしくお願いします。
0740ななし
垢版 |
2018/03/26(月) 14:04:20.42ID:???
どちらもCAT7なので同じじゃないかしら。
0741名無し
垢版 |
2018/03/26(月) 15:14:16.24ID:???
>>737
CAT7ケーブルはSTPと言う少し特殊なケーブルになっているよ
使用する場合、両端の機器がSTPケーブルに対応しているか確認した方が良いよ
あと両端の機器でちゃんとアースをしないとダメだよ

よく分からない場合はCAT5e、CAT6、CAT6AなんかのUTPケーブルを買った方が無難だよ
安いし
0742名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 18:40:18.42ID:???
BuffaloのTeraStationってあるじゃないですか
あれのActiveDirectory連繋機能を使ってアカウント管理してるんですが
コンピュータ名 (\\Tera) でのアクセスは問題ないんですがIPアドレス
(\\192.168.1.100) だと認証情報を聞いてきて入れません

認証情報ダイアログにActiveDirectoryのユーザーIDとパスワードを入れても駄目です。

TeraStation本体に登録してる(ローカル用の)アカウントなら
IPアドレス直打ちでアクセスしても中まで入れます

これってなんでなんでしょうか?
ホスト名でのアクセス時しかAD連繋が働いていないようなのです
0743ななし
垢版 |
2018/03/28(水) 22:09:36.86ID:???
エスパー呼んでるってよ
0744
垢版 |
2018/03/29(木) 18:18:22.85ID:???
あはは
0745究極神
垢版 |
2018/03/29(木) 23:15:56.81ID:???
自分は物心ついた時から人並みを遥かに下回るぐらい頭が悪いのですが、
東京大学理学部数学科に入りたいと思っています。
やはり、真面目に現実的に考えたら、一回自殺をして天才に生まれ変わるのを期待するのが一番の近道なのでしょうか?
自殺をしないで現世でどんなに努力をしてもどうにもなりませんよね?
0747たかみつ
垢版 |
2018/03/30(金) 17:05:14.82ID:amlIX2yZ
インターネットでホームページなど(例えばYahoo!)から、画像とかフラッシュとか
ダウンロードしてるものを全部表示してくれるソフトってないですか?

ページのソース見るとか無しで・・。その経過をみたいのです。
0749747
垢版 |
2018/03/30(金) 18:51:59.96ID:???
>>748
どうもありがとうございます。ダウンロードするんじゃなくて、逐一なんとかhtmlファイル、なんとか.gifファイルとか一ページのダウンロードしている様子を見たいのです。
0750神と全と無
垢版 |
2018/03/30(金) 20:12:16.16ID:???
トップランキングとか電撃ランキングみたいな所謂バーチャルユーチューバーってどのくらい儲かるのでしょうか?
YouTubeに動画を投稿して金を稼ぎたいけど、姿を晒すのは嫌だから、
バーチャルユーチューバーというものに少し興味があります。
トップランキングとか電撃ランキングなどのバーチャルユーチューバーの動画の再生数やチャンネル登録者数を見る限り、そこそこの数字になっているので、
金額もそんなに悪くはないと思うのですが、実際バーチャルユーチューバーってどのくらい稼げるものなのでしょうか?
あと、ああいう動画ってどうやって作るのでしょうか?
ネタの内容はやっぱり本とかを見て勉強して、必要なところを抜粋して、それを動画の内容にするといった感じでしょうか?
それとも、そんな手間のかかることはせずに、別の動画の内容をパクッて、
少しだけ変えるって感じの方が多いのでしょうか?
完全にパクったりしたらYouTubeから警告がきて、収益化の対象にはできなくなったり、
動画を削除されたりすることになるのでしょうか?
トップランキングとか電撃ランキングみたいな動画は、どうやってネタの内容を仕入れ(?)てきているのでしょうか?
あと、トップランキングとか電撃ランキングみたいなチャンネルって個人でも運営できるのでしょうか?
こういうチャンネルは、会社が運営してたりするのでしょうか?

いろいろ分からないことだらけですので教えてください。お願いします。
0751ななし
垢版 |
2018/03/30(金) 20:49:48.95ID:???
すれ違いも甚だし
0752sage
垢版 |
2018/03/30(金) 20:52:42.09ID:???
>>749
chromeのF12のnetworkタブで見れる情報はどうでしょうか
0753名無し勉強中大学生
垢版 |
2018/03/30(金) 20:55:42.62ID:???
>>749
そんなん簡単
firefoxやChromeの開発者画面でネットワークタブを選択しページをリロードするだけ
ページを右クリックするとそれらしいものがあるから
0754nanashi
垢版 |
2018/03/30(金) 22:28:13.68ID:???
>>750
まじなの?なんかのコピペなの?
コピペなら、全然おもろくないし。
0755初心者
垢版 |
2018/03/31(土) 16:28:35.99ID:???
速度について聞きたいんですけど10mbsと30mbsってスピード結構違ってきますか?
0756名無し勉強中大学生
垢版 |
2018/03/31(土) 17:10:07.44ID:???
Mega bit per secondな
それが実測か理論値かは知らんが仮に実測とする
単位はバイトだが、ファイルサイズで用いられるバイト単位にすると
 10Mbit/s→1.25MB/s
 30Mbit/s→3.75MB/s である。 ここでは1024表記はしない。

これでピンとこないならば、YouTubeが推奨するビットレートというものを参考に最低限受信される大きさを考えてみる

高輝度を謳うHDRで主流のFHD(1080p)で30fps、ステレオと想定すると
 10Mbps + 384Kbps = 10.384Mbps である。
つまり、10Mbpsの速度で上記仕様の10.384bpsの動画を再生すると受信しきれずに快適に見れない。

一方30Mbpsの場合は、同じ画質でヌルヌル動く60fpsかつ5.1チャンネルの動画(15Mbps+512Kbps)や2K(1440p 20Mbps)の動画が快適に見れるレベルだ。

それくらいの話。但し、重ね重ね言うがこれは実測だった場合の話で、理論値の場合はその回線の混雑状況によって理論上1000Mbpsのはずが本当は10Mbpsの速度で出ているかも怪しくなるので注意が必要だ。
0757初心者
垢版 |
2018/03/31(土) 18:01:47.39ID:???
詳しい説明有難うございます!

実測値はおおよそ9.1〜9.5mbs辺りで使用できてるようです。

今の値でそこまでストレスを感じることはないのですけど、動画視聴の際に画質落とさないと止まったりする状況もたまにあったりします。
説明聞いた感じだと実測値が30にあがればそこが改善されそうな感じがしますね。プランを変更しようと思います!
(さっに入ってるプロバイダのサイトをみたら今の10mbsのプランから+500円で100mbsのに入れるみたいなので100にしようと思います)


重ね重ねになりますが詳しく有難うございました!
0758fig
垢版 |
2018/03/31(土) 18:38:05.70ID:???
クラスDの224.0.0.0から始まる、マルチキャストアドレスについて。

通常のユニキャストアドレスでは、ネットワークアドレスはICANN、
それ以降のホストのアドレスはネットワーク管理者が決定します(基本は)が、

マルチキャストアドレスは、誰がホストにこのアドレスを配布しているのでしょうか?
マルチキャストアドレス用の専用のホストがあるのかと思っていたら、そうじゃないようです。

書籍等をみても「一対他で使われる。」とか「同時配信等で使われる。」とかしか書かれてないです。
0760mbs
垢版 |
2018/04/02(月) 07:49:35.33ID:???
>>757
わざわざ単位の説明までしてもらってるのにそれか
0761名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/04/02(月) 08:46:13.22ID:???
>>758
基本はソースではなくデスティネーションで使わ、特定のホストではなく受信側の集団を指すアドレスだと理解してから読めばよい。
0762
垢版 |
2018/04/03(火) 18:50:17.05ID:???
>>747
wiresharkは?
0763全宇宙帝国皇帝
垢版 |
2018/04/03(火) 22:43:38.41ID:???
自分自身が「全」になったらどうなるのでしょうか?
0764名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 06:47:04.26ID:???
>>747
firefox + httpfoxとか
httpfoxはfirefox56までしか動かないけど
0765素人
垢版 |
2018/04/04(水) 11:22:53.53ID:???
ルータでDNSサーバー指定&PCはDNSサーバー自動
ルータでDNSサーバー指定&PCもサーバー指定(両方同じアドレス)
だとどっちがいいんですかね?
0766名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/04/04(水) 11:51:44.53ID:???
>>765
前者を勧める
DNSサーバーにはキャッシュ機能があるので(あると思う)
不要な外部通信およびDNSサーバー負荷軽減に繋がる

とは言う物の、最近は回線もサーバーも良いので
そこまで神経質になる必要も無いと思う
結局は運用方式だから

で、それルータの設定などで色々意味合い変わるので
DHCPなどIP自動割り当て利用してるならDNSも自動を進める
0767素人
垢版 |
2018/04/04(水) 14:43:09.29ID:???
>>766
情報どうもです
PC側の設定は自動にしときます
0768名無し勉強中大学生
垢版 |
2018/04/04(水) 20:34:45.55ID:???
キャピタルログインのリダイレクトの関連で質問あるんだけど、あれはWi-Fi繋いだときのプライマリのDNSで設定すべきなの?
それとも自動のほうがいい?
0770名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/04/05(木) 17:49:00.97ID:???
なんか昨日からずっとDNSエラーとかでたりでなかったり
で、ネットにつなげたりつなげることができなかったりで
その原因の切り分けをしてたんだ
ファイアーウォールきったり線変えたり
無線にしてみたり
いろいろ試してモデムかWIFIルーターどっちかぶっ壊れたなこりゃっておもってたら
プロバイダ側の障害だった
あーもう時間損した
0772名無し勉強中大学生
垢版 |
2018/04/05(木) 19:12:02.03ID:???
とりあえずtracertしてみりゃいいじゃだめなん?
ホップ(ルーター超え)してるか、プライベートIP止まりかグロIP止まりかわからんもんなの?

うちで起きてんのか
あっちで起きてんのかくらいわかりそうだが。
0773773
垢版 |
2018/04/05(木) 20:17:35.14ID:1y5Eruhy
nginxでリバースプロキシの設定してて、同時にベーシック認証もかけてるんだけど、プロキシ先の特定のディレクトリだけベーシック認証のユーザとパスワードを別にしたい。

locationにかけばいいのは分かるんだけど、/abc/himitsuと/abcで分けるのって無理?ロンゲストマッチにならないから困ってる
0774名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/04/07(土) 15:27:55.28ID:???
ヤマハルータNVR500を買ってきたんで
WinXP機がネットに繋がらないように以下の設定をしたら
すべてのクライアントがネットにもルータ設定画面にも繋がらなくなって
リセットする羽目になった

[適用]入出の両方にチェック
[タイプ] reject
[ログ] する
[プロトコル] *
[送信元IPアドレス] 192.168.10.10 ←ネットから切断したいホスト
[送信元ポート] *
[受信先IPアドレス] *
[受信先ポート] *

何が悪かったんだ?
0775名無し
垢版 |
2018/04/07(土) 15:43:41.50ID:???
>>774
暗黙のrejectで引っかかってるんじゃない?
0776774
垢版 |
2018/04/07(土) 16:29:24.73ID:???
>>774
間違えた
以下の設定だった

[適用]入出の両方にチェック
[タイプ] reject
[ログ] する
[プロトコル] *
[送信元IPアドレス] 192.168.10.10
[送信元ポート] *
[受信先IPアドレス] 192.168.10.10
[受信先ポート] *


暗黙のrejectとは?
0777名無し
垢版 |
2018/04/07(土) 16:50:13.10ID:???
>>776
1つでもフィルタを設定した場合、適用できるフィルタが1つもない場合は自動的にすべてrejectされる動作になる
なので、192.168.10.10の通信をrejectする設定の他に、その他の通信を許可する設定を入れないといけない。

後、そのフィルタ間違ってるよ
それだと送信元IPアドレスが192.168.10.10、受信先IPアドレスが192.168.10.10になっているパケットしかrejectされない
例えば192.168.10.10から8.8.8.8宛のパケットとかは受信先IPアドレスが合致しないから適用されないよ
0778774
垢版 |
2018/04/07(土) 17:04:28.42ID:???
>>777
> その他の通信を許可する設定を入れないといけない。

いや、それはデフォルトで以下のように入ってたんだよ

[99]
[適用] 入にチェック
[タイプ] pass
[ログ] しない
[プロトコル] *
[送信元IPアドレス] *
[送信元ポート] *
[受信先IPアドレス] *
[受信先ポート] *

あ、これが「入」だけだから「出」のほうで全部rejectされちゃったってことか


> 後、そのフィルタ間違ってるよ

後でおかしいと分かって[受信先IPアドレス]を「*」にして「入」だけにしたら
上手くいったみたい

入とか出とか分かりにくいわ・・・
0779名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 09:31:53.93ID:???
ネットワークループって同一セグメントに所属する2つのスイッチ間で、LANケーブルを相互に2本ずつ接続すると発生する認識なのですが
リンクアグリゲーションやイーサチャネルを使った時にループしないのは複数の物理線を論理的に一本のケーブルとして設定されてるからですか?
0780名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 12:54:38.86ID:???
>>779
大雑把な理解としてはそれで良いよ
0782
垢版 |
2018/04/09(月) 19:02:03.42ID:???
凄く困ってるんでここで良いのかわからないんですけど教えてほしいことがあるんですけど
最近家のインターネット接続が不安定だったので
モデムとルーターの電源を落としてつけ直したら完全にネットに繋がらなくなったので
モデムをNTTにお願いして代えてもらいました
それでもまだネットに繋げられなかったので今度はルーターも新しく買い換えました
それでもまだ繋がりません
なにが問題なんでしょうか?
0783sage
垢版 |
2018/04/09(月) 19:23:41.48ID:???
>>782
NTTに聞きなよ
0785名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/04/09(月) 19:29:35.81ID:???
>>782
凄く困ってるんでここで良いのかわからないんですけど教えてほしいことがあるんですけど
最近家の車が不安定だったので
エンジンを切ってかけ直したら完全にかからなくなったので
バッテリーをJAFにお願いして代えてもらいました
それでもまだエンジンがかからなかったので今度はガソリンを入れました
それでもまだかかりません
なにが問題なんでしょうか?

ぐらいの話だな。
0786p
垢版 |
2018/04/09(月) 21:50:52.94ID:???
>>699
>>700
遅くなりました
ありがとうございます
0787名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 08:50:07.21ID:???
質問です。
光ファイバーの宅内引き込みなのですが、電線から戸建敷地内に持ってくる際の外壁の支持金物が一つしかなく、それを電気と光回線が共有しています。
過去、支持金物は電気と光で分けないといけないとか言う人もいたのですが、この状態で今後問題になりそうな事はあるでしょうか?
0788名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/04/10(火) 09:15:11.75ID:???
>>787
法的に問題が無ければ問題ない
分けないと行けない理由次第だな
(将来分けないと行けないと言う法が出来るかも不明だし)
ネットワークと言うか、物理屋外配線だから、ちょっとこことは違うかも知れないが
妥当なスレも思いつかないな(建築系か?)

昔のADSLとかなら、電気線のノイズで速度が落ちるかも知れ無いから
分けた方が良いと言うのは分からなくは無いが
光だと干渉があるとも思えないんだけど
0789名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 11:30:33.67ID:???
>>788
まさに一つの心配は電気のノイズがどう影響しているかでしたが、実行速度的には問題なさそうです。
ショートすることもなさそうですし、法律以外に問題がないのであれば安心です。
ご回答ありがとうございました。
0790nanashi
垢版 |
2018/04/10(火) 17:51:56.82ID:???
>>782
@プロバイダの会社と
Aルータの製品名と
Bルータの点灯状態(それぞれのランプが緑なのかオレンジなのか、点灯なのか、点滅なのか)
Cパソコンならコマンドプロンプトを開いて(スタートから「ファイル名を指定して実行」をクリック、その後cmdと入力)から
ipconfig
と入力した結果。
D次に
ping 127.0.0.1
と入力した結果。
を書き込めば、誰かが診断してくれるかも
0791名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 18:39:05.55ID:???
優しさに濡れた
0792マツコEX ◆RuAVtG9HaDTn
垢版 |
2018/04/11(水) 16:17:51.88ID:???
素朴な疑問なのですが、ルーターと電子レンジってどのくらい離れてるのが理想だと思いますか?
5GHz帯にすればいいだけの話なのですがルーターが古すぎて使えない状況です。
2.4GHzを使っている以上レンチンでWiFiが途切れるのは諦めるしかないでしょうか?ご教授の程よろしくお願いします。
0793sage
垢版 |
2018/04/11(水) 16:30:09.98ID:???
頭悪過ぎる質問
理想的には地球半周分 2万キロメートル
0794名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/04/11(水) 16:38:13.49ID:???
>>792
干渉範囲によるから何とも言えない
それにルーターをレンジから離しても、受信部が近かったり
ルーターとの間にレンジが来るとダメだし
>ttp://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/column/wifi_column/vol40/

後WEB調べれば、実際に実験した物も出てくると思う
0795名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2018/04/11(水) 16:42:46.06ID:???
>>792
寧ろ自ら実験してくれよw
無線LANの質問スレで過去に言われてたのが電子レンジの機種で結構変わってくるのと、アース接地したら改善するとかいう話はあった
何処まで本当か知らんが参考までに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況