スマホのテザリングについて質問です
通常、テザリングとは携帯回線に繋がったスマホ(ここではandroidとします)をアクセスポイントにして、
他のwifi機器(ここではipad)を接続できるようにすることを指すと思いますが、
ある施設のwifi環境にandroidだけ接続し、ipadはandroidからのテザリングのみで接続するようにできませんか?

つまり、携帯回線は使わずに、wifi接続だけでやりたい、ただしipadは直接wifiに接続せず、androidを介した通信にしたい、ということです
こういうのはテザリングとは呼ばないんですかね?
モバイル通信を無効にしてテザリングすると、エラーが出ました
なお、スマホはroot化していて任意のアクセスポイント(例えばMVNO)でテザリングが出来る設定にしています