X



ネットワークに関する疑問・質問 Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し勉強中大学生
垢版 |
2018/05/23(水) 21:23:16.62ID:???
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html

質問と一緒に書くこと:
  ・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
  ・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
  ・ 試行(やったこと、調べた内容など)

質問はage進行

名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること

回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない

前スレ
ネットワークに関する疑問・質問 Part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1509772917/
0480anonymous
垢版 |
2018/07/29(日) 10:26:00.53ID:???
>>478
IPv4 over IPv6だけでは答えられない
規格と提供してるサービスによってIP一つ専有してポートを自由に使えるタイプもあれば出来ないのもあるからVPNによっては不可能
追加料金払えばIP一つもらえるとかもあるからちゃんと調べればok
セッション追加の料金とどちらが高いかは知らない
NASはVPN通して使えるようにするって話だよね?

企業向けのルーターを買えば回線どれか落ちても設定した通り勝手に切り替わる
普通のレンタルルーターでは細かく設定できないので企業向けのを買うことをオススメする
0481名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 10:34:57.71ID:???
>>478
そもそも何の目的で3本目を引くの?
本事務所の回線の冗長化?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況