2台のandroidタブレットのIEEE 802.11a Wifiチャンネルを調べたら、このようになっていました。
http://imepic.jp/20190103/480890

左:Galaxy Tab S2 8.0 (T710) android 5.0
右:Galaxy Tab S2 8.0 (T713) android 7.0

それで、右:Galaxy Tab S2 8.0 (T713) android 7.0 の方が若干Wifiの速度が遅いのですが、
こちらは、なぜ左のように、aとawが完全に重なっていなくて、aのチャンネル幅が広いのでしょうか?
タブレットのwifi設定を調べたのですが、全く同じになっています。
左のようにチャンネル幅を狭くしたら、速くなるでしょうか?
(そのように狭く設定出来ますか?)

それと、左の方はaとawが不動で出たままなのですが、右の方はaは不動で出たままなのですが、
awの方が出たり、消えたりしています。
これはなぜでしょうか?