X



CGI Perl総合

0001名無しさん
垢版 |
NGNG
ぁ事件の後落ちぶれきった
コノ板の栄華を取り戻すべく
少し賢げな話しようぜ (オプ
0189aaa
垢版 |
01/10/05 04:53ID:???
test
0190
垢版 |
01/10/11 23:36ID:???
0192保守あげ
垢版 |
01/10/26 23:10ID:???
鯖移転保守あげ
他にも比較的まともなスレってあったっけか?
0193age
垢版 |
01/11/04 19:29ID:j9RiWrJD
保守age
0194名無し
垢版 |
01/11/16 04:48ID:VsJccbUr
たまには使おう的あげ
0195
垢版 |
01/11/16 11:27ID:???
始めてこのスレの存在に気づいた
0196名無しさん
垢版 |
01/11/17 07:55ID:C8JE9Z9A
#!/usr/local/bin/perl
error.log -> No such file or directory:
perlのパスを確認しましょう。
0197名無しさん
垢版 |
01/11/17 13:34ID:EVYsFULR
最近は多くのところでシンボリックリンクが張られてるから
/usr/bin/perlと/usr/local/bin/perlのどっちでも動くことが多いねぇ
0198 
垢版 |
01/11/17 20:06ID:mOz4zG/Q
%which perl
0199 
垢版 |
01/11/17 23:34ID:???
>>198 卵が先か鶏が先か
0200名無しさん
垢版 |
01/11/18 00:44ID:on1AqdIl
Internal Server Error
error.log -> Can't locate ./jcode.pl at ...
jcode.plのパス確認しましょう。
0201ごーりー
垢版 |
01/11/20 10:45ID:Sd4KCIc5
初心者の質問で申し訳ありませんが
エラー解決ができずに困っております。
以下の内容をコンパイルし、CGIファイルとして
ローカルでtestすると、下のようなエラーメッセージが出ます。

Error 500
CGI エラー - Content-Type ヘッダが正しくありません。
CGI 出力メッセージ:

Unrecognized character \002 ignored at C:\My Documents\www\hiroyasu\public_html\test.cgi line 1.

なにが原因だと考えられますでしょうか?
ちなみにWIN98SEでhttpd_version1.34を利用しています。
初歩的なことで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。


#include <stdio.h>

int main()
{
printf("Content-type: text/html\n\n");

printf("<HTML>\n");
printf("<HEAD>\n");
printf("<TITLE>cgi test</TITLE>\n");
printf("</HEAD>\n");
printf("<BODY>\n");

printf("Hello,World\n");

printf("</BODY>\n");
printf("</HTML>\n");
return 0;
}
0202名無しさん
垢版 |
01/11/21 00:39ID:???
printf("Content-Type: text/html\r\n\r\n");
でどうよ?
0203 
垢版 |
01/11/21 09:35ID:???
>>201

コンパイルしたか?
0204ごーりー
垢版 |
01/11/21 13:49ID:0vYp4qL4
ご回答頂きありがとうございました。

コンパイルしたファイルの拡張子を.exe にした状態で、
httpdの拡張子 .exe の「般」(「一般パスでも実行する」)にチェックを入れると
うまく実行されました。

しかし、コンパイルしたファイルの拡張子を .cgi にした場合では
前回同様、以下のエラーが出てしまいます。

Unrecognized character \002 ignored at C:\My Documents\www\hiroyasu\public_html\test.cgi line 1.

現在、拡張子 .pl,.cgi には「般」と「EX」にcheckを入れている状態です。
やはり設定に問題がるのでしょうか?
0205
垢版 |
01/11/21 14:04ID:???
>>204
コンパイルして.cgiファイル作ってんの?
.cgiファイルは、perl.exeで読み込むように
設定されたまんまになってない?

結論から言うと、コンパイルした後の拡張子は.exeでおっけー。
0206ごーりー
垢版 |
01/11/21 15:41ID:0vYp4qL4
>>205
コンパイルしたものの拡張子を.cgiに変更しているだけです。
<FORM ACTION="***.cgi" METHOD="POST">
という風にした時の処理がうまくいかないということです。
確かに.cgiファイルは、perl.exeで読み込むような設定になっていて、
"EXE形式の実行"という項目にチェックしており
EXEファイルかスクリプトファイルかを
識別するようになっているはずなのですが…。
おそらくその辺の設定がおかしいのではないかと思います。
0207ごーりー
垢版 |
01/11/22 10:24ID:wluWtsV+
>>206
拡張子 .cgi にした場合にエラーになるのは、
相変わらず Perlスクリプトと判定している、ということになり、
これはバージョン1.34 のバグだそうです。

しかし、最新の 1.36b にしたとしても、ドキュメントルートに
空白を含むパス(例えばMy Documentsのように)を指定していると、
別のエラーになるそうです。

ドキュメントルートを C:\www にするとか、
とにかく空白を含まないようにしてやれば 1.36b で大丈夫のはずのようです。

原因が分かってよかったです。

以上、ありがとうございました。
0208
垢版 |
01/11/22 10:30ID:???
171 :名無しさんの声 :01/10/09 16:13 ID:eamS2whU
ひろゆきは何をやっても絵になるよ
あのオーラは神に近いよ

173 :名無しさんの声 :01/10/10 21:16 ID:nvPoR0V6
>>171
そのオーラ?てのはスポーツ選手のそれとは違うだろ?
幼児愛好者や万引常習者と同じやつじゃない?
人に言えない罪悪を抱えた人間だけが放つ異様な空気というか
こういう奴って刑務所の野生児達には生理的に嫌われるんだよね
はやく西村刑務所入らないかなあ(ワラ


186 :名無しさんの声 :01/10/11 17:34 ID:tIF7M0rI
>>173
確かにスポーツ選手のように肉体を酷使して得た境地じゃないね
同性愛を隠して生きてる奴にああいう雰囲気の奴はいるが
ひろゆき氏はホモではないと思うが、ひろゆき氏の女性的な思考が
信者には神秘的に見えるのでは?
0209 
垢版 |
01/11/22 10:40ID:???
>>204
exe com bat scr以外の拡張子のファイルはWindowsで実行できない。

こういう話ってPerl/CGIカテゴリでやるはずなのにしょうもないサーバー野郎に占領されているね。
0210ナチィナ
垢版 |
01/11/25 14:41ID:5lC2NSGo
PATHEXT
0211 
垢版 |
01/11/28 04:01ID:Aj4UvYLn
難しい
0212名無しさん
垢版 |
01/12/13 06:38ID:uqzkl/ey
保全あげ
0213   
垢版 |
01/12/13 20:17ID:pW1n3/Ua
0214
垢版 |
01/12/13 20:28ID:pW1n3/Ua
うちは遅すぎ
0216転載
垢版 |
01/12/14 10:13ID:W2Fvw55e
◆◆KENT板です。スキルある人、撃ってみて!!◆◆

1 : :2001/07/06(金) 11:35 ID:???
KENTのプチボードを撃たれないように改造してみました。
自分では厨房には撃たれないレヴェルだと思ってます。
どうでしょう??
誰かスキルある人撃ってみてください。
IDを付けているので管理人を偽ることもやってみて。
一応、アカウントごとハクするのは禁止ってことで。

http://aart0999.hypermart.net/cgi-bin/petit.cgi
0217
垢版 |
01/12/16 02:48ID:???
>>216
ソーシャルの可能性があるのでいやん。
0218nanasi
垢版 |
01/12/26 06:37ID:WzG9oX1R
gahu
0219@
垢版 |
01/12/26 06:58ID:FPqv9Ri0
撃つって何すんの?PerlDukeとかStormでも使うの?
0220ひよこ名無しさん
垢版 |
01/12/26 13:34ID:???
>一応、アカウントごとハクするのは禁止ってことで。
う〜む。だめじゃん。
0221 
垢版 |
01/12/26 15:23ID:???
画像解析しろってことかぃ?
0222anonymous@
垢版 |
01/12/26 18:52ID:???
ソースも公開せずにセキュリティを検証しろってのも、珍しい人だ。
0223名無しさん
垢版 |
01/12/26 23:07ID:???
最終的に多数の人が使うことになるようなソフトは
オープンソースにしたほうがセキュリティは高まるけど
個人的にしか使わない物であれば公開しない方が
セキュリティ度は高い、と思っているんだけど、どうなんだろうねぇ。
0224anonymous@
垢版 |
01/12/26 23:40ID:???
>>223
そう思うよ。ソースがないと、穴を探すのが面倒だからね。
0225EVERYBODYPEOPLE
垢版 |
01/12/30 03:20ID:UMhyJtud
しかしformなどに呪文のようなコード入れて試しそうな
奴っていそうだからな。
0226名無しさん
垢版 |
01/12/30 03:29ID:???
>>225
というか、ユーザーに任意入力させた文字列に対して
汚染チェックしていない時点でプログラムとしてどうかと思うよ。
0227EVERYBODYPEOPLE
垢版 |
01/12/30 03:31ID:UMhyJtud
でも>>223は汚染チェックなんかしなくっても公開しなけりゃ
わからない、って思ってそうなんだが。違う?>>223
0228名無しさん
垢版 |
01/12/30 04:13ID:???
>>227
ちなみに223と同一人。
基本的な考えが違うな。
汚染チェックは大概のプログラムでするべきものであり、基本。
何も考えずにそのまま(Perlであれば)openやevalに文字列を渡すのは
公開・非公開に関わらずダメで論外。
0229 fgvt
垢版 |
02/01/02 01:58ID:4voIdaMx
Cannal Dukeで管理者用アイコンとかの設定がある掲示板だと
管理用アイコンを自動的に選択してしまうんだけど
これなんとかならない?
0230 
垢版 |
02/01/02 22:20ID:mxZoX8Cl
いたし犯末広
0231
垢版 |
02/01/05 15:19ID:???
え?
0232非常に困った
垢版 |
02/01/11 10:10ID:aaIcs4oo
業務で他社で作成したCGIを修正しなければならないんですが
そのCGIファイルを開くと文字化けしていて読めないんです。
作成元からもそのファイルを貰うことが不可能っぽいんですが
どうしたら読めますか?

文字化け修正ツールをいくつか試してみたのですが駄目でした。
0233
垢版 |
02/01/11 11:01ID:???
>>232
そのCGIが置かれているサーバから、FTPでCGIファイルを
落してきたんだよね。

文字化けってのはどのレベル?
日本語が化けてるだけ? それとも、最初から改行から何
からもうぐちゃぐちゃなレベル?

日本語が化けてるだけなら、修復の可能性があるけど、
完全に化けてるように見える場合、そのCGIはコンパイル
されているものである場合もあるよ。その場合は、ソース
入手しないと、修正その他は原則として不可能なんだけど。

ファイルの先頭が、"#!"で始まってない場合は、後者にビンゴ
である可能性が大きいなあ…
0234非常に困った
垢版 |
02/01/11 11:13ID:aaIcs4oo
>233
分かりやすい説明ありがとうございます。
全部メチャクチャだし、#!でも始まってないから
正に後者みたいです。(鬱
0235
垢版 |
02/01/12 19:39ID:???
>>234
CGIつーても、Perlなどのスクリプト言語で書く、と
決まってるわけじゃないからねぇ…

ソースが入手できないときついし、場合によっては
ソースが入手できてもきつかろう…
0236名無しさん
垢版 |
02/01/13 00:40ID:???
暇だったからPerlで似非HTTPd作って動かしてみたら
今でも結構くるね〜、Nimdaさん。今も来てるし。タイから。
串探しの人とか、純粋なHTTPアクセスとかも希にあるけど。
結構面白いからTiny Personal Fire Wallでも80は許可して常駐させてみたり。
0237名無しさん
垢版 |
02/01/15 21:57ID:???
掲示板荒らしの人工知能CGIをつくってみました。
なにかカキコされると、敵か味方かを判別し、一定の間隔を置きながら、
24時間体制で、まるで基地外が貼り付いている様に荒らしを行います。
カキコの内容もいくつかのパーツを組み合わせる様に作ってみました。
とりあえず本物の基地外のいる下記の板でテスト作動中です。

お国自慢裁判所
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1005466988/

改良点などアドバイス下さい。
0238
垢版 |
02/01/15 22:01ID:???
>>237
お前、もうちょっと考えろ。
意味がわからん。あかんな。
0239nanasi
垢版 |
02/01/16 00:17ID:+lalWpJg
テストは厨房板でやれよ
0240237
垢版 |
02/01/16 01:54ID:RJOVUqwZ
>>239
ネタだったんだが、スマソ。
でも、あの荒れ方って人間業かな?と
0241名無しさん
垢版 |
02/01/16 01:55ID:???
>>237
ただのこぴぺ荒らしだろ、それじゃ。
とりあえず、実験は厨房板以外では厳禁な事をキミ自身が理解しよう。
0242age
垢版 |
02/01/17 20:43ID:???
&hearts;
0243age
垢版 |
02/01/17 20:44ID:???
&hearts;」
0244age
垢版 |
02/01/17 20:44ID:???
0245age
垢版 |
02/01/17 20:45ID:???
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
0246
垢版 |
02/01/23 06:51ID:1LFkkrQr
練習は厨房板へ
0247
垢版 |
02/01/23 20:18ID:???
ネタないねぇ・・・
0249名無しさん
垢版 |
02/01/31 04:23ID:izPejIlf
agaってんの?
0251うぇw
垢版 |
02/02/02 05:47ID:mCrWQgc2
■■■■ 出会いサイト運営レンタル ■■■■
http://www.kgy999.net/img/bana3.jpg

月収100万円オーバー


出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします


HP作成できない人でも安心して運営


http://www.kgy999.net/open.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

[
;
\
m@p@
0252
垢版 |
02/02/10 01:18ID:???
久々に来てみりゃ
随分活気が無くなったモノですね
0255名無しさん
垢版 |
02/03/03 23:44ID:2/iRamyk
あげとこ
02561234
垢版 |
02/03/03 23:52ID:NxDUxFOW
突然すみません!!一言言わせてください。
よく10万円簡単にもらえますや、サイドビジネスは簡単ですよ。といった広告が来る
しかし、そんなの誰も信じません。しかし、私が紹介するサイトはオコヅカイを貯めるサイト
ですので信用もありますし、誰でも簡単に儲けられます。詳しいことは下記のサイトで!!
http://203.174.72.111/like-money/
0257名無しさん
垢版 |
02/03/04 00:03ID:???
>>256
>私が紹介するサイトはオコヅカイを貯めるサイト
>ですので信用もありますし、誰でも簡単に儲けられます。
キミ、馬鹿?
0258名無しさん
垢版 |
02/03/04 03:43ID:???
このスレには名無しさんが推定3人はいる!!!!11
とか言ってみるテスト
0262.
垢版 |
02/03/19 13:24ID:???
a
0265seven
垢版 |
02/05/01 04:29ID:gUFzOJCb

www.eseven.jp

ウェッブに関するご相談はこちらまで
ホームページ作成からCGI構築まで
国内有数のデザイン・センスとトップクラスのコンピューター・スキルを
あわせもったスタッフが対応します

0266 
垢版 |
02/05/01 04:31ID:???
>>265
リンクにしてくれないサービスの悪さに期待しろと?
0267n
垢版 |
02/05/01 04:52ID:???
>>265
「ウェッブ」だって、プ
どこが国内有数のデザインセンスだよ?
トップクラスのスキルだと?泣かすぞコラ
0268 ◆JCGccuZY
垢版 |
02/05/01 23:18ID:???
「ウェッブ」だって、プ
「ウェッブ」だって、プ
「ウェッブ」だって、プ
「ウェッブ」だって、プ
「ウェッブ」だって、プ




















「ウェッブ」だって、プ
0270 
垢版 |
02/05/02 02:13ID:???
>>269
何かを言いたいわけじゃなく宣伝マルチを馬鹿にしてるだけでしょ。
0271_
垢版 |
02/05/02 02:22ID:???
おまえらageるならCGIの話をしろよ
0272seven
垢版 |
02/05/05 04:19ID:Jc3ouu+9

www.eseven.jp

ウェッブに関するご相談はこちらまで
ホームページ作成からCGI構築まで
国内有数のデザイン・センスとトップクラスのコンピューター・スキルを
あわせもったスタッフが対応します

>>267
低脳ですね、逆に泣かしますよ?
0273名無しさん
垢版 |
02/05/17 02:31ID:py/CUUfK
保守
0274厨房です
垢版 |
02/05/17 03:02ID:xaxirFfz
すみませんが、ずるぽんうpろだを鳥に設置しようと思ってやったの
ですが、何をどうしてもうまくいきません。
どなたか、鳥に設置できた方いますか?
0275名無しさん
垢版 |
02/05/17 10:34ID:???
しかしアレだな。国内有数のデザイン・センスがあっても横スクロールが必要になるページしか作れないのか。困ったもんだ。
0277
垢版 |
02/06/11 03:01ID:CsJ5U/qq
中身はCGIではないけど拡張子がCGIになってるファイルをダウンロードする方法ってあります?
FTPからはANONYMOUSログインできたけどNLSTやってもファイルがでないYO!
wu 4.6.4でした。
0278 
垢版 |
02/06/11 09:04ID:???
>>277
どんなログを盗もうとしてるんだ?
0279
垢版 |
02/06/11 11:08ID:???
>>277 HTTPを通しては非常に難しいと思われ。
設定を書き直すか、CGIファイルを読んでテキストで書き出すCGIでも
組み込まないと無理ではないだろうか。
俺も簡易的セキュリティとしてデータファイルを全部.cgiにするってのは
よくやる。
0280名無しさん
垢版 |
02/07/06 02:27ID:eND/uwGG
むねお
0281名無しさん
垢版 |
02/08/09 10:13ID:WtQkOXHV
すいません・・厨房の質問だと思って笑ってやってください。
会社サーバーでようやくCGIが使えるようになり、色々なCGIを
試したのですがどうやっても 405(method not allowed)が出ます。
これは自分のミスなのか、サーバーなのかイマイチわかりません。

もしよろしければ、厨にご回答お願いします・・
0283
垢版 |
02/09/08 20:19ID:???
(・∀・)チェキ
0284
垢版 |
02/09/14 11:20ID:???
(・∀・)チェキ
0285名無しさん
垢版 |
02/10/05 21:19ID:mjwIvFUW
自分で作ったメールフォームには、それに合わせたCGIスクリプトを
書かなければならないのでしょうか?

それともネット上で配布されてるメールフォーム用のスクリプトでも
OKなのでしょうか?

初心者なもので、よろしくお願いします。
0286Hammer
垢版 |
02/10/05 22:08ID:???
>>285
ActivePerlとAnHTTPdとPostmailとBlatJをダウンロードして
ActivePerlをインストールしたらローカルでCGIを利用できる状態になる。
で、ActevePerlをインストールしたディレクトリの絶対パスとファイル名をAnhttpd側で
設定する。最後にBlatJのインストール
BlatJ
http://www.kent-web.com/www/mail/index.html
AnHTTPd,ActivePerl
http://www.kent-web.com/www/anhttpd/www1.html
Postmail
http://www.kent-web.com/data/postmail.html
設定の仕方とかはページに載ってる

0287Hammer
垢版 |
02/10/05 22:27ID:???
>>285
それとネットで配布されてるスクリプトで十分OK
0289,
垢版 |
02/10/19 08:40ID:FjkIn1N2
&heart
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況