すみません、LANでフォルダ共有ができないです。
Win98-98のpeer to peerで単にファイル転送したいんですよ。
ハブかませて、NICも入ってます。 こいつらはCATV回線に
接続できるからシロだと思ってます。
当初TCP/IPでIP自動割り当てにしたんですが、自分のPCしか
「ネットワークコンピュータ」に出てこないで、共有の指定ができないんです。
NetBEUIも入れたら、片方から相手を見られるようになったんですが
もう片方は参照できず、転送も無理。
アドバイスください。 なおハブのカスケードを無効にしても同じでした。