>>32
いつもテンプレ作ってる人かな?
たまたま見つけたので直してみる

(★1)10階層進むごとに現れるアイテム将軍(大王・神・神2)を同じ階数で2度倒すこと。
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  
 ┃1.出現したアイテム将軍を倒す。                            ┃
 ┃2.その階をクリアやスキップをせずにデールで拠点へ。この時にセーブ推奨。 ┃
 ┃3.再突入して復活したアイテム将軍を倒す。                     ┃
 ┃4.次の階層へ進む。                                    ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 アイテム将軍を倒すと詰めてあるイノセントの"数"に対応して装備のステータスが上がる(ボス撃破ボーナスが貰える)。これで最終的な能力値が増える。

(★2)小部屋は基本的に1度現れたら、最低3階分はステージクリア(又はスキップ)しないと現れない。(例:44階で現れたら次に現れるのは47階)
   だが、この『3階分』というのは他のアイテムのアイテム界でもカウントされる。
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃1.本命のアイテムで小部屋を通過した後にデール。 ┃
 ┃2.他のアイテム界で3階分ステージスキップ。        ┃ 
 ┃3.本命アイテム界に戻る。                 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 これで、本命のアイテム界では余計な階数を消費することなく小部屋を何度も出現させることができる。

(★3)レベルスフィアは1度現れたら、最低10階分クリア(またはスキップ)しないと現れない。(例:21階で現れたら次に現れるのは31階)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃1.本命のアイテムでスフィアが出現したら取得してデール。                                               ┃
 ┃2.他のアイテム界21階以降で10階分ステージをクリア。(スフィアが出現するのは21階から。1〜20階のアイテムでこの手順を行っても無意味)┃
 ┃3.本命アイテムに戻る。                                                                   ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛