X



ドラクエって駄目ゲーだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2010/05/07(金) 22:25:35ID:PsfOVHVu
ドラクエなんて駄目ゲーだろ。その理由。
・主人公のデザインが汚い。見ててイライラする。
・システムがありきたり。毎回続編出るたびに、進歩しないシステムでゲームやってもつまらない。

・性別分けの選択があるよね?そのとき、「おとこ」と「おんな」に表示される。
これが一番恥ずかしい。ゲームとして情けない。こういうとき、普通は「男性」とか「女性」とか表示するよう設定するだろ。
・戦闘に迫力が無い。FFやKHのように、臨場感がある、
迫力満点の戦闘にしてほしい。
・難易度が低すぎる。特に9!これは本当に最悪。
俺なんか一度もゲームオーバーしないで全クリできたよ。
ゲームはやっぱり簡単にクリアできないからこそ面白いのに。
異論がある人はどうぞ?ここはアンチ&信者専用のスレだよ。
0453名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/17(火) 17:02:29.52ID:ySek+Yf1
4勇者は指輪と別ルートで魔界に行ったから
パパスは先にその情報を掴んでしまったのか
0454名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/17(火) 17:08:38.55ID:/vJEOpLH
4勇者からしてみれば、「なんで門ができたのん?妖精の世界なんで行かなかったぞ?」
って言いたいだろうよ 後付設定はシリーズもののお約束とはいえ

ゴールドオーブが落ちました、天空の城が機能しなくなりました ずっと放置しました
はないだろう すぐに回収しに行けよ
0456名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/17(火) 22:40:15.53ID:uU2XSs76
相撲がそんなに嫌か
0458名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/18(水) 00:35:49.78ID:/akvf2ZW
>前作での主人公達の活躍から人間も良いものかも知れないと感じて、
>自ら龍の力を封じて人間の姿になるが、その間に天空城が沈没してしまう。
>そして沈没した天空城の道であるトロッコ洞窟に行ったは良いが、
>誤って無限に同じレールを動き続けるトロッコに乗ってしまい20年間も回り続けるという、
>本来の立場からは想像も出来ない状態になってしまった。

>マスタードラゴンの力はドラゴンオーブに詰まっており、プサンに渡すと真の姿に戻る。
>その後天空のベルで呼び出せ、空中タクシーとして利用可能。
>魔王撃破後も各地を連れて行ってくれるが、最終到達点であるグランバニアでは再び人間の姿となってみんなと祝杯をあげていた。
>また、リメイク版では最後の王室での踊りでドリスに引っ張られ、一緒に踊る演出も追加されている。

>ちなみに公式ガイドブックでのプサンの顔は完全にドラゴンボールのシェン(神様が人間の体を借りた姿)である。

ドラゴンクエスト4のエンディング・台詞
わたしは マスタードラゴン。 ここにいて せかいのすべてを しることの できるもの
てんくうと にんげんの ちをひきし ゆうしゃよ。
そなたらの はたらきで しんかのひほうは デスピサロともども ちのそこふかくに しずんでいった。
もはや ひとびとが おびえることはなく せかいに へいわが おとずれるのだ!
8にんの みちびかれし ものたちよ! こころから れいを いうぞ!

「ゴールドオーブがあった部屋に穴を開けたのはピサロの仕業」ってのもあるけど、明確なソースは無いみたい
ただ、すぐに穴を塞がなかったのか、穴を開けたぐらいでゴールドオーブが落ちるのか、ちゃんと管理してたのか
イロイロと疑問は湧いてくるけどな
0459名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/18(水) 02:35:27.07ID:PRizBkRV
すみませーん、役員ですけどー
答えまだですかー?
ゲラゲラゲラゲラ

あと、「長文は俺だけの特徴」らしいんで20年以上前の娯楽作品の重箱の隅つつくのに必死になるのやめて貰えないかね?
俺が馬鹿だと思われるんでw
0460名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/18(水) 08:37:53.27ID:tN/Q39Sx
>>458
イロイロな疑問を全て吹き飛ばすぐらい凄い開け方の穴だったという可能性
0461名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/18(水) 10:36:46.84ID:rLSNECjO
接着剤でオーブをくっ付ける知恵が天空人の誰かにあれば
ドラクエ5は起こらなかったのか?
0462名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/18(水) 14:36:09.09ID:6u3eEfwD
変なおっさんではなく
イケメンの戦士になって仲間になってたら
マスドラも猛プッシュされてただろうに
0463名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/18(水) 19:39:50.41ID:u4PTfeI/
それなら女の子にした方がウケるんじゃね
0465名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/19(木) 07:45:56.30ID:8FQzSxOW
4あたりからそうだろ
0466名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/19(木) 12:58:14.30ID:XHyViKca
「いやいや、女武闘家や女魔法使いがエロかわいい3からだろ」
「2のムーンブルク王女たんハァハァ」
「ローラ姫とのお楽しみ…」
0472名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/20(金) 18:06:15.44ID:Jt3Rpcqv
というか、ゲマがゴールドオーブ壊した時に
能力が開放されてなきゃダメなんじゃないの?
アレに能力が封じ込められていたんだろ?
突っ込みどころが次々と湧いてくるな
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/20(金) 22:48:00.81ID:tf4E6aDz
すみませーん、役員ですけどー
俺の質問の答えまだですかー?

あ、もしかして尻尾巻いて逃げ出しちゃったのかね?
4、5人は居たのにいっぺんにw

いやー、さすが分かりやすい
まぁ、俺はそんな分かりやすいのに気付かず皆さんの御立派な議論の邪魔しちゃったって事になるんだけどw
0477名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/21(土) 07:39:22.45ID:XhOjsUs5
あそこも管理人を置いてたけど
しっかり敵に占拠されてたな
もっと強い番人置いとけよと
0478名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/21(土) 07:54:10.60ID:Ppl+4OWl
お前らの突っ込みをゲームで再現したら平和で何も起きないなw
さぞかし楽しいゲームになる事だろう
0480名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/21(土) 22:16:10.20ID:dRqwtfKe
神がバカやらないと平和で何も起きなくなるストーリー
0482名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/22(日) 18:46:37.91ID:pROamczN
そもそもここの住人におすすめのゲームなんてあんの?
人気作叩きたいだけの奴に限ってポケモンが大好きだったりすんだろ?
0483名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/22(日) 20:27:24.21ID:MpAefByz
>>481
荒の一番少ない1

>>482
ウイズとウルティマ
0484名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/22(日) 20:58:33.56ID:U3MpHji/
ウィズの3までは分かるがそれ以降とウルティマはどうかなー?
ドラクエシリーズ以上に回を重ねる毎に劣化してるんじゃね?
正直ストーリーとか良かったシナリオあったか?
0487名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/23(月) 12:01:40.46ID:SCTSGshl
一番ストーリーに力入れてるのは多分7
一番駄作扱いされてるのも多分7
0489名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/24(火) 11:13:59.33ID:LcGxZ4I1
スレタイ ドラクエ8で嫌いなキャラランキング

641 :集計係 ◆6gRLrMigC2 :05/02/06 16:42:06 ID:zbd6ehKQ
ミーティア  :107:*3.2
チャゴス   :*77:*4.4
ククール   :*54:*6.3
主人公   :*37:*9.2
ハワード   :*28:12.2
聖堂騎士団:*16:21.3
サザンビーク王:*16:21.3
ゼシカ     :*14:24.3
トロデ王     :*13:26.2
マルチェロ:*13:26.2
アスカンタ王:*11:31.0
ラプソーン:**7:48.7
チャイム系:**7:48.7
通せんぼ男:**5:68.2
ベリアル   :**4:85.2
ヤンガス     :**3:113
ムリー :**2:170

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/05(木) 21:28:56 ID:8mt9RJLa
有名ドラクエサイトの嫌いなキャラのランキングは
1位 チャゴス 997票 20.9%
2位 ミーティア姫 874票 18.4%
3位 ドルマゲス 377票 7.9%
4位 マルチェロ 343票 7.2%

まぁチャゴスとミーティに絞られたわけだが
0490名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/24(火) 11:21:23.72ID:LcGxZ4I1
53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/08 18:30:02 ID:KxsbG1Vc
ボーッと突っ立ったまま
チェルスとメディおばさんを見殺しにした主人公

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/14(土) 01:33:49 ID:3tvV80aC
一番はハワードだな。反省したにしたって反省度足りない。

あとゼシカは船に乗るときのエバリっぷりとあの誤り方が癇に障った。

主人公。エンディングで「これ自分じゃない」と思った。
で、三人称キャラとしてみると真のエンディングのほうでのこのこと指輪みせに
いくシーンがなんとも女々しい。

>>911
8は難度ヌルめだからそういうのがいてくれなくては困るぞ。

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/09 19:59:30 ID:SffoL7ns
アスカンタの王妃イカス。アレはいい女だな。
賢者が犬の飯のシーンは普通にやりすぎ。一番嫌いなシーン。
あーでも一番嫌いなのは、ボーっとした主人公につきるかも。
されるがままって感じが。

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 17:57:58 ID:y+JozzCh
馬姫
最悪。キモ杉。ウザ杉。
俺はトロデーン城で姫が主人公を気に入ってるとかいう日記を
読んで、嫌なエンディングになるのではと気持ちが萎え、
サザンビークで確信に変わり、ちょっと中断した程嫌い。
エンディングは、あまりにも予想通りだったから笑った。
事ある毎に夢ストーカーしないでくれ。

ついでに堀井&解説書
主人公=プレイヤー、あなた
とかほざくな。

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 21:29:35 ID:U+LYi3UG
DQ7、8の主人公はアホ面で何も考えてない
(セリフないから仕方ないが)ように見える。
360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 21:30:44 ID:r0xpTE7t
今作の主人公が大嫌いだ。
0491名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/24(火) 11:23:53.76ID:LcGxZ4I1
419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 14:40:21 ID:NOSXIxL/
主人公が嫌いだ。酒場の乱闘みてる姿は池沼じみてる。

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/23 15:09:00 ID:korSFwyP
>>419
ゼシカが襲われそうになった矢先に憤怒の表情でテーブル投げつけたヤンガスはカッコよかったな
ああいう状況で( ゚д゚)ポカーンとしてる主人公はマジで不気味w 自我が無いみたい

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 20:43:21 ID:21KlX5WA
今作ではじめて主人公が一番嫌いになった。
棒立ちで見殺しするわりにへんなところで自己主張。
まぁシステムのせいなんだろうけど。
それを差し引いても、頭の足りてないガキみたいな
ぽかんとした表情に虫酸が走る。20近いんだろおまえ。
嫌いすぎる。
0492名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/24(火) 14:35:00.82ID:fp4/EDrX
>主人公=プレイヤー、あなた
>とかほざくな。

これだな
5以降、設定は盛っとくくせに
喋らせない主人公に不自然感ありあり
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/24(火) 17:02:11.44ID:N9RtnQPE
単に何考えてるかわからない人になるからな
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/25(水) 01:54:14.97ID:GCQ4mYuj
クロノトリガーのクロノは、台詞が無いけど、
喜んだりガッツポーズ笑ったりと、意思力があるように感じるな

特に未来に飛ばされて、ラヴォスの日を知って落ち込むマールとルッカの前で
ガッツポーズをして、2人を奮い立たせてOP曲が流れる下りはかなり良い
0496名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/25(水) 08:52:55.14ID:vqSTD/SB
セリフがなくても意思を表現できてるゲームはあるって事だな
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/25(水) 11:03:28.13ID:NhkOUuto
いやー、役員会議まで暇だから見直してみたらさ
このスレだけでも>>248以降単発が253 255 256 260 261 262 266 271 273 274 276 278 281 283 284 286 291 297 305 308 310 313 316 319 324 329 335 338 340 341 345 349 357 359 361 367 388 401 414
複数書き込みがID:LWB9TzYU ID:toulmLxO ID:qx6WVjLd ID:qx6WVjLd ID:ahrx5g9k
と、反応してる奴がこんなに居たのにw
これ全部スレ主の自演って事でFA?すげえなwww

そして見事なまでの逃走乙でしたwまさに負け犬と呼ぶに相応しい人物でつね
もう俺、妄想スレ覗いてないけどまーだ巣穴で独り言でキャンキャンしてんだろうなw

誰 も 見 て な い の に w w w
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/25(水) 12:15:10.31ID:gLGlkT2K
16 + 2:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2012/01/31(火) 23:33:16.02 ID:gqFsCTW20 (1/1)
ビアフロ論争の元凶はビアンカを選ばない奴はクズみたいな風潮を生み出してるあのシナリオだろ
主人公がクズなのはシナリオが破綻してるからそう見えるだけで、それがビアフロ論争の元凶ではない

17:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2012/01/31(火) 23:41:01.03 ID:cFKQ1Hz50 (4/4)
>>16
だから言ってるだろ
ビアンカを選ばない奴はクズみたいなシナリオ かつ
フローラを選ばない奴はクズみたいなシナリオ なんだって

どっちを選んでもクズ
要するに最初から主人公がクズ
シナリオの破綻とか大仰な事考えなくても、この解釈ひとつで矛盾はなくなる

愛を語りながら次々と牢屋送りにする仲間モンスターシステムとも合致するし
5はそういう作品なんだよ
ジャミさんがその辺ちゃんと指摘してたりするしな
0501名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/25(水) 14:43:35.33ID:5Kz/pSQR
>>499
ワロタ
まさに「主人公=プレイヤー、あなたとかほざくな」だな
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/25(水) 15:37:25.21ID:R8OGmax9
>愛を語りながら次々と牢屋送りにする仲間モンスターシステムとも合致するし

なんでわざわざ愛なんて白々しい事言わせたんだろう
ただ殴り倒しているだけなのに
0503名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/25(水) 20:45:29.32ID:5cGToHV1
5のテーマが愛なので
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/26(木) 00:38:19.10ID:JZgFSvfc
親愛なるアルスへ
オレは今ユバールの民 ライラたちと旅をしている

お前たちと別れて いったい どれくらいたっただろうか…
あの日以来 ジャンも姿を 消したままだ。
オレはユバールの守り手として ライラと結婚した

もしこれを お前が 見つけることがあったなら 
親父たちに伝えてほしい
キーファは元気にやっていると

そして アルス。どんなにはなれていても オレたちは友だちだよな!   
0505名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/26(木) 01:00:30.19ID:fX6gt4Yc
何だか自己紹介のスレになったのかねw
主人公=あなた=クズって事か
アレ?君らには当てはまるようだな?クスクス

>>502
本気で言ってるのかね?プッククク
0506名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/26(木) 05:21:45.48ID:FmpMhEcS
475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/06/20(金) 22:48:00.81 ID:tf4E6aDz
すみませーん、役員ですけどー
俺の質問の答えまだですかー?

あ、もしかして尻尾巻いて逃げ出しちゃったのかね?
4、5人は居たのにいっぺんにw

いやー、さすが分かりやすい
まぁ、俺はそんな分かりやすいのに気付かず皆さんの御立派な議論の邪魔しちゃったって事になるんだけどw
0507名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/26(木) 08:44:25.07ID:DDnswPWo
>>504
女おいかけてさっさと姿を消した
親愛なる友だちか
0511名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/26(木) 22:52:07.09ID:C1EQl5bn
ドラクエの結婚関連のイベントって
ロクなもんないな
0513名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/27(金) 03:21:36.28ID:G9DAQGQP
スレタイ:堀井雄二 「ドラクエはごく普通の少年が突然主人公に選ばれて冒険に出るという設定が多い」

1: コドコド(埼玉県) 2012/12/11(火) 23:14:01.17 ID:+ZUrNHZ1P BE:1735578645-PLT(12000) ポイント特典
一足早く本作を鑑賞した堀井は「素晴らしい映像でした。トールキンの世界観を、誰もが納得できる映像にしたなと。
どこが実写でどこがCGか分からないくらいリアルで、本当に感動しました」と絶賛。また、主人公ビルボについても
「『ドラゴンクエスト』の中でも、ごく普通の少年が突然主人公に選ばれて冒険に出るという設定が結構多いんですよね。
『ホビット』と、とても近いものがあると思います。今後のビルボの成長が楽しみですね」と「ドラゴンクエスト」との共通点を
明かす。それを聞いたジャクソン監督も「私が好きなストーリーは“思いがけないヒーロー”がいるものなんです」と語り、
「正にビルボがそうなんですが、彼は好んで冒険するわけでもないし、戦士でもなければ剣も使えない。
本当は家に居たいというキャラクターなのに旅に連れて行かれてしまいます。彼に共感しながら一緒に冒険ができる。
私たち自身がビルボの気持ちになれると思います」と作品をPRした。

http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/hwchannelw_20121211_2191810

2: アムールヤマネコ(愛知県) 2012/12/11(火) 23:15:06.75 ID:iOOIYzuW0
ごく普通の少年…?

4: コドコド(WiMAX) 2012/12/11(火) 23:15:55.33 ID:GS+BgZtcP
あのサラブレッドどもが?

7: キジトラ(神奈川県) 2012/12/11(火) 23:16:46.35 ID:aLRBwbTu0
血族勇者じゃない主人公っていたっけ?

9: しぃ(やわらか銀行) 2012/12/11(火) 23:17:45.69 ID:dDf9LG8h0
こいつDQやってないんじゃね?

131: アメリカンカール(岐阜県) 2012/12/12(水) 01:35:36.40 ID:IIxXMVJe0
>>9
ワロタ

12: バリニーズ(千葉県) 2012/12/11(火) 23:20:05.11 ID:VtO0EOOe0
シナリオにゴースト作家でも使ってるのかよw

84: ターキッシュバン(やわらか銀行) 2012/12/12(水) 00:17:38.31 ID:HquRFkcq0
堀井とかいうやつニワカ丸出しだなwww
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/27(金) 11:06:01.46ID:Ff/2yWrO
よりによって普通の少年がいないシリーズでなあ
0517名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/28(土) 00:56:31.21ID:mhEhwakS
すみませーん、役員ですけどー
俺の質問の答えってもう出ましたかねー?

なんかさー、面と向かって話せないみたいで全然返答無いんだよねーw
俺は質問応えてやるって言ってるのに何で逃げ回ってるのかねぇ〜?
0518名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/28(土) 07:00:19.26ID:qzl876Yr
>>511
「花嫁」とタイトルに入れたけど
たいした意味なかったりとかw
0523名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/29(日) 06:54:12.21ID:xyScG4hM
前のパクリ元のパソコンRPGが廃れたから仕方ないだろ
0527名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/29(日) 17:42:53.23ID:Rm+vviX5
パクリが上手というのも能力だよ
0530名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/30(月) 05:25:51.95ID:vQqJ+gQc
博識自慢のコメント自体がパクりだからおかしいのは当たり前w
自分の意見を自分の言葉で発言出来ない連中なのでなゲラゲラ

質問の答えまだかな〜w
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/30(月) 08:42:12.26ID:xiVoyUR+
>>522
むしろFFっぽくなったような
0534名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/07/01(火) 08:57:29.01ID:q8JEE6lY
8のグラはちょっとFFっぽさを感じたが
よく考えたら正統進化で先を越されてただけだな
0535名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/07/01(火) 09:34:42.85ID:SnrYL3DV
DQ5はストーリーの骨格を作る人間キャラがいまいちだから
そこが惜しいところだわ
長く一緒にいるような奴もいないし、こいつ最高って思える奴もいない
DQ4、6、FF4〜6を見習うべきだろ
0538名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/07/01(火) 17:54:10.82ID:SnrYL3DV
>>536
人間はその職業やキャラ設定の特殊能力
モンスターは耐性と息などの特技と言う感じで
差別化すれば良かったと思う
0540名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/07/01(火) 20:42:33.23ID:XFRru3zw
5の場合はその人間がイマイチなんだよな
モンスターがかなり占めてる感じ

その分人間キャラの数と一人一人のインパクトは欲しかった
主人公は魔物使いの能力を持った僧侶だからな
0541名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/07/01(火) 22:00:40.26ID:JOd3QxPe
人間が強かったらモンスター使わないだろ
人間は最低限クリアするため、あくまでも救済措置

そんな事くらい分かってないものねだりしてるんだろうがお子ちゃまの理屈だねw
0545名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/07/02(水) 05:34:13.60ID:yKCDKO5R
ドラクエ10のアンケートで、ドラクエやってるのはオッサンが多いと出てたろう
大人向けのものなんやで
0547名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/07/02(水) 08:30:30.72ID:D+XHaBFL
×大人向け
○懐古向け
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/07/03(木) 08:14:09.72ID:YZOc6hEr
全盛期がとっくに終わってるのは誰でも知ってるだろw
0550sage
垢版 |
2014/07/03(木) 09:13:00.93ID:zSDlk6zI
>>548
今はその直撃世代が買い支えてるイメージ
子供を対象にしてるのは派生のモンスターズじゃないかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況