X



ラ・ピュセル†ラグナロック Part6

0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2010/06/15(火) 08:38:36ID:3oW/GMJ2
日本一ソフトウェアの『ラ・ピュセル†ラグナロック』について語るスレです。
ディスガイアなどのやりこみSRPGシリーズの第一弾『ラ・ピュセル』がPSPでリメイク!

ジャンル :シミュレーションRPG
発売日 :09年11月26日発売
価格 :通常版 4,980円(税込5,229円)
    限定版 6,980円(税込7,329円)
限定版同梱物 :設定資料集、オリジナルサウンドトラックCD

公式
http://nippon1.jp/consumer/lapucelle_ragnarok/

過去スレ
ラ・ピュセル†ラグナロック Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261319560/

PS2版スレ
ラ・ピュセル 光の聖女伝説 6周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1258550419/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
0450名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/12/28(金) 17:19:13.99ID:ZCAsMHoC
DL価格なんとかならんものか

今日中古屋行ったら1280円だぜ
3倍以上違ったらDLで買いたくなくなる。
でもロード嫌だし
0451名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/12/29(土) 01:31:04.89ID:oboSKzJw
>>449
かといって修羅の国の住人みたいになった魔王プリエとか
一時闇落ちしてしまったプリエとかはもういいですよ・・・と。
ディス2Pの山籠もりしてたら知らんうちに魔王になってましたって奴の方がまだマシだったわ

俺が見たいのはラピュの正規END後のプリエなんだよ・・・
0452名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/12/29(土) 03:38:46.36ID:l+n39wD9
UMD パスポート使えば +1000 円で DL 版と両方持ちになれるよ。
ただ中古だと既に登録されちゃってる危険性はあるけど…。
0453450
垢版 |
2012/12/29(土) 20:39:08.14ID:uPM23gfp
>>452
その手があったか!

UMDパスポートってVitaのためにあるのだとずっと思ってた。
PSPにも使えたんだよな
0456名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/03(木) 21:51:21.72ID:TAvMjbI8
とりあえず、魔王じゃない普通のプリエはまた見たいな
あのフェチの塊のようなキャラをこれで消すには惜しい

デカチチ、制服(履いてないような際どいスカート)、パンスト、ムッチムチ、最高じゃないの
0457名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/14(月) 22:24:40.94ID:cBm5XXKs
しばらく見ないうちに伸びてる・・・
DL版買ったけどやっぱ霊薬キノコでないわ
真バール城でもでるんかな
0461名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/22(火) 11:59:53.20ID:fMPojHwD
いや、あのEDで(ラグナロックで追加された糞シナリオは無視)続編の主人公がプリエじゃないっておかしいやろ
後に光の聖母となる少女の物語なんて言われてるってのに
0462名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/22(火) 14:16:58.19ID:DCj6GHom
プリエは初期から育ていくべきキャラだったと思う、今見ても色あせないし
ディスガイアにシフトしてからもういいやってなったんだろうけど、もったいない例の一つ

それを今更PSPに移植しても厳しいし、この辺の戦略が間違っていたんだと思う
次回作なら魔王にならなかったプリエでもなんでも用意して、周りのキャラも個性あるキャラ増やして
もっと早い段階でやるべきだったかな、もう日本一に余程ゆとりがないと一生、日の目は見ないだろうなあ
0464名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/22(火) 14:35:04.42ID:cyS6eYNF
他のゲーム、といってもディスガイアだけど、ずっと魔王プリエでの参戦ばっかだもんな
たまには普通のプリエで参戦したっていいじゃない

PSPリメイク版が出た後の展望も限りなく薄いしさ…
0465名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/22(火) 16:28:24.93ID:DCj6GHom
俺も追加シナリオは嫌いじゃないが、普通のプリエの方がデザインはいいと思う
ディスガイアにも魔王として出し易いからだろうけど

まあとにかく続編がポシャッたのは本当に残念だな
ヒーローなんとかとかよりブランドに成長した可能性のあるゲームなだけに
0467名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/22(火) 19:02:58.10ID:DCj6GHom
>>466
いやだからPSPに出すのが遅すぎたって話だよ、戦略もなく売らないだろうし
売るときにはちゃんと考えられて売るものだよ商品ってのは
0468名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/22(火) 22:56:19.50ID:L/i4FeE4
マール、ピュセル、ファントムブレイブとハートウォーミングなストーリーが売りのシリーズがことごとく沈んでる気がする
しかもどれも続編やリメイクでやらかしての結果だから痛ましい
ディスガイア以外のブランドも育てていくべきだと思うけどねぇ
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 02:26:32.65ID:vFT7+a5m
ラグナロックの場合は追加シナリオがアレだったのとRyoji氏の新規絵が奇形化しすぎてたのがネックだったね
0470名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 10:58:43.33ID:kW0474Hl
>>468
ギャグっぽいのもいいけど、またそういうストーリーのゲームもやっていいと思う
ただ、出しても売れるか怪しいのが何とも

>>469
魔王プリエ編のクロワ、最後の方のサングラス外した絵とかエンディングの一枚絵とか別人みたいになってたなー…
0471名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 12:24:53.91ID:vFT7+a5m
>>470
ちゃんと作ってちゃんと対象にしてる層にアピールすりゃ6〜10万前後は売れるんでないのかな
それでも厳しいというのならラハールらをメインにストーリーに絡ませてテコ入れするとか
ディス2でもそれやったし

絵についてはな・・・曲りなりにも仕事で絵描いてるんだから前とまるっきり別物のまま絵描いて表に出すのはあんまりだと思ったわ
原田にしても黒星にしても絵柄変わってはいるけど路線変更はしてないからなぁ
0472名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 13:33:06.86ID:kW0474Hl
>>471
丁寧に作られてても必ずしも売れるとは限らない気がするなー、今は
ディスガイアならとりあえず売れるけど、他の新規タイトルや過去作のリメイクとなると?
って感じだし… まぁ、ディスガイアもかなり丁寧に作られてるからこその安定だとは思うけど

確か、2のラハール登場は賛否別れてなかったっけ?
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 13:50:09.50ID:yqWzdRGs
確かにラ・ピュセルを放置しすぎた感は否めないなぁ…
ディスガイアが売れてからほとんどブランド押しでディスガイア連発したし
近年急にラピュをPSPに移植して「これからシリーズ盛り上げていきます」って言われても
ディスガイアから入った層の方が多いから「何これ?」ってなるかもね

あとプリエの絵は昔の雰囲気でないと厳しい気がする
0474名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 13:56:19.07ID:8rtsPwS3
Ryojiっていま日本一にいないんだっけ?そういうのも続編を出すのが難しい要因になってたりするのかな
かと言って絵師を変えても駄目だろうしなぁ

最近スレが伸びて嬉しい、この話する場所なんて他にないもんなぁ
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 14:12:37.42ID:J3xqcruZ
>>470
ディスガイアも3はパロだらけになってたし、4はストーリーもキャラも弱いと感じた
(3のストーリーとキャラは結構好きなんだけどね)
ここにきて殿下たちを主役にしたD2が出るのはディスガイアブランドも求心力が弱まっているからかもしれない、と勘繰ってしまう
ブレイブやピュセルはストーリーが良くて、やりこみ要素も比較的常識の範囲に収まってるところがいい
「ストーリーモードはチュートリアル」って開き直ってストーリーが劣化していったり、やりこみの深さではなく煩雑さが増していくようになってきてから
ちょっとディスガイアはきつくなってきた・・・
0476名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 15:00:06.98ID:yqWzdRGs
>>474
かといってあの今のRyojiの絵調も厳しいものがあると思う、悪いとは思わないけど
とりあえず2作くらい作るとか公に公表したからには、公に開発中止と公表した方がいいと思うんだけど
この辺は曖昧な会社だなって思ってしまう
0477名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/23(水) 15:31:38.11ID:kW0474Hl
>>475
3は技の方もパロが多かったね
あとは数値のインフレっぷりが激しくてDEFが息してないんで相手が動く前にヤれに拍車がかかってた

まぁ、やっぱりラ・ピュセルやブレイブみたいな話のゲームをまた作って欲しいな
ラ・ピュセルの続編ならなお良い
コツコツ少しずつ強くするのが好きだけどインフレ起こしてる今、昔のように戻すのは
無料っぽいしその辺は受け入れるから続編待ってる
0480名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/24(木) 14:24:11.69ID:NdPxJIKY
アンティフォナは・・・仲間の集まり方と終盤の盛り上がり方が不自然だったイメージがあるなぁ
パパさんは好きです
0483名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/25(金) 17:18:23.69ID:h0QBwwlP
プリエやエクレールを3Dで見たいんだ!
0489名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/27(日) 05:59:08.36ID:BlMaHdU5
ラ・ピュセルもだけど天使のプレゼントもリメイクして欲しいなぁ
良いゲームなのに発売する時期が悪すぎた・・・
0490名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/27(日) 14:51:14.43ID:c2z3a4Pz
よく見るとプリエの服装って蹴りしたりしゃがんだりするだけでモロ見えるよなあ
あの変態師匠め・・・

てかフルリメイクでもいいからして欲しいなあ、今のディスガイアくらいのクオリティーで
HD、新キャラ、新シナリオ、新装備、とか色々見直しもされて・・・もう無理かな
0491名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/28(月) 01:46:03.65ID:CnlSiRwv
ディスガイアやファントムだと汎用ポーズが多いから
個別アニメで当たり前なラピュセルやマールが恋しくなる
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/29(火) 21:34:01.16ID:sr52tLbX
エンディングがあれだから続編期待せざるを得ないよなぁ
お前らにキノコがでない呪いをかけた
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/29(火) 22:02:10.14ID:0bVV9rrz
ていうかキノコでねえって話はたまに見かけるけど、出たって話はみないなぁ
練武4で低確率だけど出るよ、みたいなアドバイスは昔見た気がする
みんなホントに出てるのか?
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/30(水) 13:40:14.35ID:eMtaBxIw
今Ryojiがプリエ書いても何かコレジャナイ感がすごいんだよな
PSP版のパッケ見た時?マークが頭に出たわ
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/31(木) 00:37:48.75ID:fHt2/BTd
パンスト履いて長旅か・・・3日目辺り物凄い事になりそうだな

しかしRyojiはディスガイアの絵師にちょっと影響されたのかな
昔のあの雰囲気のままの描き方が一番いいのに

それか絵から遠ざかってたのかなあ・・・
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/31(木) 13:14:35.43ID:BWRsZTCR
絵柄に変化が出てくるのは絵描いてる人ならだれでも経験ある事だから別にいいんだけどねぇ
悪い意味で別物だもんな。黒星や緒方らとか変化してるけど既定路線的な変化なのに
Ryoji氏の場合は肉感的な絵柄が魅力だったのに
0501名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/31(木) 13:22:02.86ID:8hlCiFgO
なんていうか、線が貧弱な感じがする…藤崎竜みたいなパキパキ絵にしようとしてるけどあれほど書き込みができてない的な
ディスガイア10周年とかでまたプライスダウンやってるな…
>>494
真バール倒したあとしばらく頑張ったけど出なくてあきらめた
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/01(金) 00:22:10.44ID:D5fsF6J+
とりあえずD2が爆売れして他作品遊びで作る暇ができますように
というかぽしゃったラピュ続編2作の企画が復活しますように
0507名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/01(金) 21:08:49.21ID:VhoyyVtv
個人がやる範疇でならナンボ絵柄変わろうが個人の勝手なんだろうけど
ラグナロックの新規絵とかは何考えてんだと言いたくなる代物だった
0508名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/01(金) 22:16:54.53ID:w49BW0JP
ラピュセルの人って言われてくのが嫌だったんでは
それか日本一で原田絵タイプへの統一方針があって混乱したとか
0511名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/02(土) 03:43:00.38ID:vdDnSZkV
あの魔王プリエ編4話で詰んだんだけどどうしたらいい?巨大な闇の磁場の落崩の回廊クリアできないゾ〜これ
レベル上げしようにも練武の洞窟ないしそもそも仲間がいないからできないしこれ酷くないですか
0512名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/02(土) 14:27:52.50ID:pDWTNgvZ
>>511
状況説明の具体性の無さが相当酷いから答えようがないわ
プリエLv1だけで仲間モンスターも一切いなくて詰みました(T_T)
とかか?

まぁなんだ。Lv1の超魔王プリエかわいい
0513名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/02(土) 14:50:28.67ID:NLlTbxE7
どこで詰んでたか忘れたし久しぶりに最初からやろうかなあ
こここうしとけばいいみたいな必勝攻略法みたいなのあるかな?
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/02(土) 18:59:37.91ID:pDWTNgvZ
>>513
やりこみ部分で悪いのだけど
たぶん きっと練武5攻略するよりも
閣下の近くにいるバールのようなものを捕まえてからの方がはるかに楽
0515名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/02(土) 23:12:25.56ID:qCcS7Ecu
このゲーム面白いね、ジオエフェクトより浄化システムのほうが好きかも

ところで
>また、『ラピュセル†ラグナロック』を第一弾とした三部作の制作も決定とのこと
っていつの情報?最近そういう話題が出たのならうれしいんだが
0518名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/02(土) 23:54:18.34ID:nVjfwstV
タイトルを公表せずに開発中止になった物がいくつかあるらしいが、その中に入っていたんだろうなって話
0520名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/03(日) 00:47:58.33ID:ik7kw8UN
ていうかこれ公で公表したのに、なんの正式発表もないんだよな
まだそこだけは唯一望みがあるのかな
0521名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/03(日) 01:31:56.06ID:PJ7fdQke
いや、日本一のことだしどちらも五分五分でありうるだろう
今も初代のようなゲームが〜などと言っていたらD2が発表されたわけで
ディスガイア5はまだで
0522名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/03(日) 01:44:58.84ID:2Dpg/xKw
だとしても遅すぎだわ
ディスガイアは何かしらちょくちょく出して繋いでる気がするけど、ラピュは何もないし
年単位の空白を挟んで次が来たって存在自体忘れてるわ
0526名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/04(月) 10:11:31.70ID:uQ+XFLGj
たしか予想以上に売れなかったんだっけ?

三万本とかだっけ? 俺もディスガイアより好きだから続編欲しいけど
商売だからなぁ
0527名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/04(月) 11:05:25.55ID:IdiYD7FU
良くも悪くもビジュアルっていうかキャラというか絵師というか
そういうので客引きしてるゲームでもあるからRyojiのあのビジュアルは正直言ってネガキャンにしかならなかったと思う
最悪な意味で当時の絵柄とはまるっきり別物だもん
0528名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/04(月) 13:25:25.14ID:nke7uyxn
というかずっと7年間くらい放置してて、その間にディスガイアが主流になって
7年経った今更リメイクしますって言ってもそりゃ厳しいわな…
ラ・ピュセルを育てる気ならディスガイアと平行させておくべきだったのかも
というかディスガイアが看板になるほど異様に売れたんだろうけど
0529名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/04(月) 13:46:10.22ID:yqSg6bQK
ディスガイアでプリエを知った自分としては、もう原田が描いちゃえば良いんじゃねって感じがするわ
当時の絵を描ける人が居ないんだから誰が描いたって一緒だし
次が出ないんじゃそんなこと言ってても仕方ないけど
0530名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/04(月) 18:53:32.20ID:xDl2Eg5R
百騎兵も止まったまま
プリエが聖母になるまでのアフターストーリーはよ
アフターってよりはメインストーリーだよな
そして、伝説へ
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/04(月) 19:17:10.58ID:XG2WPP8h
忘れがちだけどそもそも日本一ゲーってあんまりヒットしないよな
ファンやら何やらでそこそこ売れることはあるし面白いには面白いんだけど
たぶん知名度の問題か非常に人口が少ない
プリニーもクラダンも十分面白いのに日が当らなくてもったいない
0532名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/04(月) 21:15:10.67ID:IdiYD7FU
結局ディスガイアを重視しすぎた結果って感じだね
神パラも採算取れてんのかイマイチ微妙な所だし
百騎兵は今までポリゴン関係から逃避し続けてたツケを今払って開発費かさみまくってるだろうし

>>529
原田プリエはコレジャナイ感が何気に強いのよな
Ryojiもアマじゃなくて仕事で絵描いてるんだから奇形の絵柄のまま描くなよってだけだわな
0534名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/04(月) 22:28:43.88ID:cbuqsGoQ
>>531
スレチなのはわかってるけど流行り神は本当に面白かった、3で完結は勿体ない
このまま単独コンテンツにとらわれていてはそのうちビジネスソフト出して爆死するんじゃないかと心配になるわ
0536名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/04(月) 23:53:21.63ID:D+XTqryX
ディスガイアなら売り上げ見込めるしね、今後D2や5とシリーズ2本も控えてるし
で、さらにラ・ピュセルが遠のく…

新規に訴えかけるにはいろいろ難しいんだろうと思う
他の新規タイトルも苦戦してるみたいだし
0537名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/05(火) 00:49:50.79ID:NiIGk9qR
まぁでもゲスト出演はなかなかいいアピールだと思う
俺がプリエ好きーになったのはネットのムチムチな絵でだが

…いや動きと声がつくとさらにいい猫の子
なにこれすごくかわいい
0548名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/12(火) 19:55:05.62ID:3lhM9VAO
とりあえず暇なのでまたラグナ始めた
プリエの一撃でバールが沈む所までは進んだけど一気にモチベ下がるなぁ
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/14(木) 01:59:48.52ID:GrkIWapa
バールを何十体も捕獲して範囲攻撃で蒸発させて稼ぐ
何気にラピュセルの最終的な稼ぎパターンって日本一のSRPGの中では一番無情な感じではなかろうか
目の前の敵ガン無視してひたすら捕獲して味方にした数十体のバールを蒸発させる
何度も蒸発させられたバールらの別の使い道はアイテム強化のための生贄
レスを投稿する