X



そろそろ魔界塔士サガのリメイクを考えようぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2011/01/09(日) 11:29:26ID:AqoWsiZj
副題はTOUだな。 綴りは、タワー オブ アルティメットとかね。
0146名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/06/03(日) 20:45:45.29ID:fp7olJgS
2と3もまとめてFF4みたいに完全版として出せばボリューム不足も補えるしな
あ、もちろん2、3はDS版じゃなくGB版に忠実なリメイクで
0148名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/06/08(金) 22:20:54.41ID:hO1hBkaZ
1階での主人公達の行動、言動も現代社会ではそのまま出せそうにないと思った
0149名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/06/09(土) 23:27:24.82ID:oEYAnx6d
はじめからそういえばいいんだ
0150名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/06/09(土) 23:34:39.72ID:bzMd9yg4
>>97
某増税大好きな馬鹿総理が今、原発再稼働の必要性とやらを熱弁してるが
本音はこうなんだろうなww
0152名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/06/10(日) 03:43:42.74ID:t4E0vr8m
都市世界改悪か大幅変更されそう

でも隠し要素としてクリア後ワープゾーン→201X年トウキョウ→スカイツリーから裏塔・偽塔へ
偽神(スタッフ)をしばいていく、おおサガモンスターやモビルスーツ、23ごう等悪ノリ全開シナリオ
なのは欲しいかも
0153名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/06/11(月) 18:57:56.44ID:lqKKAksM
>>152
>都市世界改悪か大幅変更されそう
ああ、間違いない。
てか、「リメイクされないのはWS及び携帯アプリ版が完全版ですので」は明らかに表向きの理由だよな。
0164名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/06/22(金) 21:49:01.43ID:akYlTFXc
人間女「ガルガルやろうと いいおんなと どっちがすきだ?
エスパーギャル「きくまでも なかろうよ!

これどうなるんだろ
0165名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/07/11(水) 23:34:34.65ID:pRE5WEXF
人間女「ガルガルおんなと いいやろう どっちがすきだ?
エスパーギャル「きくまでも なかろうよ!
0168名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/09/01(土) 09:17:08.01ID:aNLb7oMX
チェルノブイリと同等の汚染レベルだったよな
0170名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/10/11(木) 11:34:00.07ID:v62wCWty
スワン版、携帯アプリ版くらいのリメイクで留めてくれたら
定期的にやりたくなると思う
できれば2色GBオリジナルも追加で
0174名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/10/28(日) 00:33:46.83ID:6/jXP37v
FFは作品によっては、これでもかってぐらい乱発してるのになぁ
0176名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/02(水) 23:19:35.76ID:TM17eM3G
初夢がPS2で魔界塔士がリメイクされる夢だった
PS2は最近になって製造中止されたというのに
0178名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/04(金) 09:34:48.41ID:PLtkNS8H
「いわ」なんて買ったことないな…
つーか、そもそも店で買う物なのか? サガらしいカオス要素だな
0179名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/05(土) 20:12:24.26ID:8w2zO0vc
サガフロ「俺………
0182名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/05(土) 22:07:18.69ID:IhNcBfqb
魔界塔士に関してはオリジナルから引き継ぐのは舞台の世界の感じとメインストーリーぐらいにとどめて
システムやビジュアル面は一新してほしい。追加エピソードもオリジナルの話の倍以上の量を追加するぐらい入れてほしい
形態版みたいなのDSで出されても誰も買わないと思う。
0183名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/06(日) 00:30:00.45ID:hkSLdvdr
>>181
確かなぞなぞの答えって青龍刀と金の針と岩の3通りだったよな

俺のソフトだと、いつも青龍刀だけしか出なかった
もしかして問題はソフトごとに決まってるんだろうか?
まぁ今となってはどうでもいいことだけど
0187名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/01/06(日) 10:06:57.60ID:hkSLdvdr
>>184
もしかしたら機種の問題かもしれんね

俺の場合はゲームボーイライトでプレイしていた
でもこれでプレイするとエスパーの成長がおかしくなる
というわけで、必然的に人間とモンスターだけのパーティを組んでた
0188名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/24(日) 12:44:29.78ID:vF/H/8NP
リメイクされたら塔の最上階は230階がいい
10倍のボリューム
大陸世界(1F)から海洋世界(50F)に辿り着くには文字通り死と隣り合わせ
塔の中には楽園を目指すも道中で力尽きた累々の死体が・・・
0189名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/04(月) 23:06:52.36ID:SAG3AL3S
あげ
0190名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/05(火) 05:02:09.59ID:unbE12St
>>188
10倍はちょっとボリュームがでかすぎるような気が…
120階ぐらいならちょうどよさそう
1階、30階、60階、90階にそれぞれの世界があって、最上階が120階
0191名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/06(水) 21:34:37.62ID:9AVjL3SY
本気でリメイクするなら徹底したバランス改変だな
シナリオが短いせいかエスパーのパラメータ成長度合いがサガフロ以上に速い
リメイクでは1戦闘で1ポイント上昇にするべき
魔法の書も強すぎ
0195名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/15(金) 00:33:46.58ID:Zgomh4Bw
まぁいずれにしても、なんらかの形でのボリュームアップは必須だよな
0196名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/15(金) 12:20:17.87ID:qyMZxcMa
短いプレイを何度もやりたくなる感じがいいな(やらされてる感なしで)
まんまボリュームアップは違和感強そう
0201名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/17(金) 00:34:29.29ID:pj212saX
魔界塔士は散々人間ドラマがあったあとの『俺たちはモノじゃない!』が素晴らしい
0202名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/17(金) 12:59:01.99ID:m4/PHYSn
どこでもセーブできるゲームだし、ボリュームアップは問題ないんじゃない?
0203名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/18(土) 10:22:11.82ID:ApELsiGh
ただダラダラとギミックも何もないフロアが続くのは拷問だ
ペルソナ3のタルタロスみたいなのは勘弁してくれ
0205名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/14(金) 21:42:45.43ID:WjBwg4/5
このゲーム世界観はグラビディデイズにかなり近いんだよな
あれは塔の下へ落ちていくゲームだったが

あと>>134にあるがオンライン化したらすごく面白そうだ
きれいなグラで世界が眺められるならそれだけで至福だし飽きが来ないだろうし
小さめのワールドマップが沢山ある設定だから容量は少なく済むだろうしな
FF11はFF1に近い設定だったりするからもしサガオンラインが出れば…と期待してしまう
0206名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/17(月) 00:26:24.70ID:0+FxvnBW
>>205
魔界塔士オンラインとかあったら、俺はニートの村に住みつきそうだww
0208名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/18(火) 08:25:58.19ID:7iBY4rr6
>>207
そりゃ、メタルマックスじゃないかww
0209名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/27(木) 21:35:28.92ID:tcaiFDgS
オンライン化したらどんなイベントやシナリオになるんだ?
1階で剣と弓と魔法の純ファンタジーなサブシナリオやおつかいクエストをするとして、
魔の塔に入ったあたりから一気にバトルが激化しそうだぞw
0211名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/10/15(火) 09:46:48.31ID:blTL/n65
DS版サガ2の仕様で魔界塔士やったら面白そうだけどな
ただしパーティはオープニング時の4人で固定されてしまうが
0212名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/12/15(日) 17:28:36.10ID:4CxXi662
♪テッテテー テテテーテ テテテ テッテテー
0214名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/01/12(日) 08:10:17.60ID:GxmTCnoS
ニートはゴブリンにすら勝てない負け組だろ

こういう奴らをもっと機械的に処理できないものかと思うよ
負け組に生きていられるのも迷惑だし、こいつら自身も生きてて惨めだろう
0217名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/01/13(月) 00:34:16.09ID:fc+pr/W4
>>215
現実のニートは金なんて持ってないし、関わってもプラスにならないけどね

>>216
やっぱりゲームはゲーム機でやりたい
何よりもこの時代にワンダースワンのグラフィックでやるのはキツイ
ワンダースワンが良移植だったのは確かだけどな
0218名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/01/14(火) 04:06:50.97ID:VCLzGRM+
システムは秘宝伝説のほうがいいのは当然として、世界観は魔界塔士が好き
0219名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/01/28(火) 13:18:36.44ID:WrhzBvBD
リアル系ダークファンタジーだが大衆向けファンタジーに落とし込んでいる

という絶妙さ
このバランス感覚を持ってるスタッフが今どれほどいるのやら
0220名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/02/05(水) 01:49:03.83ID:18CLBA9E
19階のシェルターで手紙で
かみよ わたしのいのちとひきかえに このこたちを おまもりください!わたし‥は‥‥
って最後の遺言があるけど結局子供3人とも死んでるんだよな。
つかその手帳見た後に何故核爆弾を手に入れてるのかw
0221名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/04/21(月) 20:50:56.18ID:c2lY+jKp
>>220
トラウマすぎるイベントだよな・・・
あまりの救いの無さが悲しく、そして怖い
0222名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/04/29(火) 19:31:36.76ID:QcOQdfn+
それぞれの世界をボリュームアップするのはもちろんだが、
小世界の増加とそこで発生するイベント追加が効果的なんじゃないかと思う

ああ、本当にリメイク作ってくれないものか・・・
0223名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/05/02(金) 16:17:13.35ID:Gbg3OVqY
原発のこともあるし、リメイクは絶望的だと思われる
0224名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/05/02(金) 22:27:36.82ID:scLWK2F/
>>220
2周目のそのイベントの時に
「ああ、この時この人が祈っていた神が黒幕なんだよなあ・・・」
とか色々考えさせられたな
0225名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/05/07(水) 02:20:36.91ID:r7ptm0Zo
反物質兵器とかブラックホール兵器とかエキゾチック物質兵器とかモノポール兵器も追加して欲しい
神は言っている全てを救えと
大丈夫だ、問題無い
0226名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/05/11(日) 20:05:19.26ID:eF/POiFf
このたび、TRPGによるSaga増幅計画を検討しております。
ご興味のある人は電脳新大宮の「望月元晴杯」の記事へコメント下さい。
コメントが充実したら、あらためて増幅計画をスタートします。
txtとかWordで作れるのがTRPGだから、スタートしたら完成まで早いですよ。

「サ・ガ」TRPGシステム
http://homepage2.nifty.com/YAMAGAMI/trpg/SaGa/saga.htm

光優会OBの電脳★新大宮
http://blog.livedoor.jp/kouyuuob/
0227名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/05/16(金) 01:20:56.85ID:zGDEHTvl
塔の音楽がとにかく最高
あのどんどん上っていく感じがなんともいえない
0228名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/07(土) 21:09:23.27ID:IVAt/JiP
「Unity2D」を試した人、いますか?
2DのRPGが作れるなら、サガをシステムごとクローンできるんじゃないかと思うんですが。
0230名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/06/08(日) 15:22:19.07ID:1e0SxfeB
>>229
そいつら全員撃沈かよ!?

でもUnityはゲーム開発エンジンだから、今度こそいけるんじゃないですか?
もしイケるんだったら、イチからユニティーを覚えて一枚噛みに来ます。
もしダメだったら全部徒労になります。
ユニティーでやろうとしてる人がいるかいないか、ていうかシステムを再現できそうなのかどうかわかりますか?
0234名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/12/10(水) 09:41:31.61ID:bHkSe/FN
マハティも、ウディタで行く方針みたいね。
レイヤ3にキャプチャ画面を被せるとか言ってるが…
0236名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2015/03/14(土) 23:44:25.18ID:uP3ZSFeq
魔界塔士ってシステムさえ理解していればクソ楽だよな
特にエスパー4人旅なんてヌルゲーにもほどがある
https://www.youtube.com/watch?v=P5sGOC6DGDI
0237名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/03/15(日) 09:32:20.81ID:X5Td8i1A
今リメイクされるとしたら、やっぱ3DSだろうな
登場人物にも声がついたりするんだろうね
あ、でも主人公たちにボイスがつくことはないし、あり得ないか
0238名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/03/15(日) 09:46:19.45ID:i3h/7th7
>>237
新作はVITAだから何とも言えんな
そもそもどれで出しても儲け出るほど売れるかねえ
スマホ含めたハード云々より、今の時代に初代Sa・Gaがどんだけ訴求力あるのかが問題よ
0242名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/07(火) 11:48:12.68ID:uRATUh3E
今、リメイクのサガ2をやってるんだが、サガ1もDSでリメイクしてほしい。
はじめて神と戦った時は、あのセリフに衝撃を受けた。
リメイクするなら追加イベントはあってもいいが、裏ボスとかはいらない。
神の圧倒的な存在感が霞んでしまう。
0243名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/09(木) 00:40:38.79ID:dQ8Yfty6
それより、ロマサガシリーズのような総オンライン化をして欲しくない。
俺がネトゲ廃人になったら困るから。
0244名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/07/09(木) 08:41:28.68ID:PZgA3yOI
魔界塔士サガもDSでリメイクしてくれないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況