X



【DS】二ノ国 漆黒の魔道士 part9【ジブリ】
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2011/12/01(木) 20:54:17.86ID:An7MIf79
二ノ国 漆黒の魔道士

■開発・販売:レベルファイブ

■発売日:2010年12月9日(木)発売

■希望小売価格:6,800円  *魔法指南書「マジックマスター」同梱

■公式 (p)http://www.ninokuni.jp/

【DS】二ノ国 漆黒の魔道士 part8【ジブリ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1297409611/
0076名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/02/16(木) 15:01:48.23ID:nBufcxJ5
50回を超えて、いよいよひかりのこうら!

初挑戦の51階に、宝箱が3つ。
その3つ目に入ってた。
ラッキーだったが、2つ目はいまだ見つかっていない。
0078名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/02/18(土) 03:59:36.52ID:I3VhbCfE
はぁ…はぁ…やっとシャザール王をぶっ倒してやったぜ…めちゃくちゃ強かった…
裏ボスの名に恥じぬ強さだった…ちょうどプレイ時間が90時間くらいか、
DSによくある薄くて量の多いやりこみ要素って感じだったがなかなか楽しかったわ
0081名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/02/18(土) 22:26:38.37ID:I3VhbCfE
最初はゆとり向けのRPGだなぁとか思ってたし
裏ボス倒すまで主人公とか消費アイテムとかなんのために存在するんだって感じだったけど
シャザールだけこのゲームで浮いてるってくらい強かったわ
合成全部埋めるためにまた潜ってるけどいんせき全然出ない…
0082名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/03/01(木) 16:20:51.75ID:XxEz2TIK
凄いレベルの、タマゴって中身何だった?!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 14:43:32.50ID:Q/5FOUWy
無理です
0090名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/03/07(水) 05:13:25.70ID:xMw49dhD
じゃあ割れば?
正規じゃ無理でしょ
0091名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/03/07(水) 21:18:35.77ID:57nK+P0r
二周めする気力あればいいけどね

0092名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/03/08(木) 23:45:52.49ID:wBR22t4D
PS3版をやってるので久しぶりに起動したら落差にビックリした
ダウンロードしてなかったクエストを落としておいた
配信は一年間だったのね
0095名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/03/23(金) 08:45:40.74ID:jfTI2zSb
面白いって聞いてちょっとやったけど、ありふれた戦闘システムのRPGにジブリのアニメ加えただけかよ。
MM開くの面倒だからゲームとしては凡作以下だし
0098名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/03/23(金) 13:49:10.54ID:eKHJAacT
アニメだけとか余計難しいだろう
アニメパート十数分しかないが次の映画作りたい駿にいつまで作ってんだってドヤされてんのに
0100名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/03/31(土) 22:31:57.68ID:zo3iJKVz
このゲーム発売日に買ったんだが
マジックマスターを手に取ったときのテンションの上がりようは一生忘れないと思う
オリバーになって冒険した気が本当にしたし、ゲームをしてないときでも本を眺めながら二ノ国を空想した
PS3では本をソフトのなかに組み込んでしまい物足りなく感じたよ…費用がかかるのは分かるけど
ついてきた特典の本はDSのだし結局開くことはなかったな
0102名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/04/12(木) 01:48:26.26ID:u8eq0ZE9
 質問ですが・・・「ほうふくシール」って本当はどんな効果なのか。
 説明は「自分のダメージを敵に与える」なので、カウンターで痛み分けかと思い、
夢の世界のライリーン戦につけて回復しまくって反撃ダメージだけで倒す予定が、
打撃受けようが天の怒りを喰らおうが反撃なし・・・

 と思ったらHP満タン(HP450ぐらい)の時に何もすることがないからと、ファイアーボール
投げつけたら、1発で300overのダメージ出して吹いた。(Lv60で無装備時は80程度)
時には(攻撃を喰らった後とか)850overダメージとか出してびっくりした。
結局、ヒールとファイアーボールを打っている間にライリーンは倒せたので、MP回復
させなくても倒せたので結果オーライだが、ダメージ増加の法則がわからない。
うまく使えれば、通常でも使いたいのだが。
0103名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/04/18(水) 11:48:29.83ID:Ya7radL8
今モーヤやってるんですが
これって最後まで建てたら何かあるんですか?
0104名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/04/18(水) 15:28:15.41ID:gKYk1kX4
最後まで建てたら裏ボスまで登れるよ
もしかして何のためにモーヤに来たかわかってないと言うか知らされてないまま来たのか?
0105名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/04/20(金) 18:08:38.98ID:23acHqKd
今日中古で1550円で購入
中古だけど全て揃っててやたら綺麗だった
とりあえず1時間弱やったけどなかなか面白い
戦闘システムもシンプル
0106名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/04/28(土) 01:01:55.59ID:8LybQNVV
俺しかおれへんやん…
0107名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/04/28(土) 19:42:14.32ID:8LybQNVV
クリアした!
31時間だった
なかなか面白かったこれから裏ダン楽しみ
0110名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/04/29(日) 14:06:24.61ID:grkOesSg
やることいっぱいあるなクリア後
バトルやったがファイナルで負けた…

0111名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/01(火) 00:10:25.74ID:iD+w5L2E
壁役にゼンダイン使える?

クリア後の討伐クエストキツい…
0113名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/03(木) 01:12:04.92ID:fxbKL6/l
ありがとう
なかなか使えるわ

配信で噂のサイトーさんチケット貰った滅茶苦茶強いらしいから楽しみ
0115名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/03(木) 18:47:53.57ID:fxbKL6/l
DS版だとどのイマージェンがオススメですかね?
0116名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 00:38:56.81ID:H9du5sBf
パンドラって強いの?
0118名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/10(木) 00:13:04.81ID:QzYOoQBf
マジバケに少し似てるよね
オールタッチペン操作がダルすぎて面白かったけど途中で断念したけど
0119名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/12(土) 14:49:52.52ID:2io84MVT
モーヤ50階まで来た雑魚敵が無駄に強い
0120名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/13(日) 01:45:23.55ID:bs/1HCiM
ひかりのこうら出ねぇ…
なんでや
0122名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/14(月) 16:31:59.02ID:PcAt+JUk
どうやら俺のロムに光の甲羅は存在しないようだ…









ふざけるな 死ねぇェ
0125名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/16(水) 02:15:38.11ID:83aVCiaK
オリバーレベル70越えたぞ…

まだかよ光の甲羅〜
0127名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/17(木) 17:37:01.01ID:Zo+Bb31U
やっと光の甲羅でた…
ようやく54階合成出来るわ
20時間近く費やすとは思わんかったw
0129名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/22(火) 17:42:57.53ID:uYj+KMAJ
間違いなく100時間突破するなぁ…
0130名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/23(水) 14:18:33.33ID:eUX7XYMT
今更かもだけど
採取のが効率ぜんぜんいいのな…
今まで盗んだり敵ドロップ必死でやってたのが馬鹿みたい
0132名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/26(土) 20:31:05.15ID:kzPORtOF
今日買ってきたけどほんわかしてるね、この雰囲気は嫌いじゃない
ちなみに前の人のセーブデータ残ってたけどプレイ時間99時間になってたから、結構ハマれるのかなあと期待
0133名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/27(日) 01:35:40.69ID:5btUPhSg
99時間59分でカンストするからな
0135名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/29(火) 17:15:35.56ID:pLxmnlSr
ひかりのこうら出たー!

あんまり出ないから途中やめようかと思ったわ
51〜53階だけに絞ってから6周目くらいで出た
よかった・・・
0136名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/06/03(日) 00:07:43.84ID:MesvPzLU
シャザール倒して完全クリアしたわぁ
だいたい120時間位かな?
光の甲羅マラソンキツかった
クリアしたあとにバルゼノン貰ってもなぁ
0137名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/07/13(金) 22:02:18.95ID:Z8EK/P4h
秋淀で新品が1980円で投げ売りされてた
秋淀に限らず最近は流通在庫すら見なかったのに、いきなりどうしたんだろ
0139名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/07/27(金) 17:26:10.58ID:Si3D9eJl
何かまた始まるらしいね…☆
0140名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/07/28(土) 14:10:03.17ID:x2jh0Fo4
ファミ通に書いてあったよな
0142名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/07/29(日) 09:15:01.36ID:pYl/GC9k
じゃあ調べなよ…
0146名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/08/07(火) 16:50:01.54ID:xS7s/QIg
新しくなったアピタに行った。
おもちゃ屋さんの1,000円均一コーナーに大量に積んであった。
やっぱりこれって嵩張って邪魔だから、
とっとと処分してしまおう的なものなのかな。
買ってしまったけども。
0147名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/09/03(月) 21:33:49.25ID:Q8V5pq99
3DSで完全版の完全版の更なる完全版を出してくれないもんかな
そしたらもう一度買ってプレイするのに
0149名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/10/01(月) 15:47:38.94ID:NhB2G4rs
モーヤ100階まで作ってオリバーのレベル99まであげてから飽きて放置してた
今日やっとシャザール倒してバルゼノン貰ったよ

もう一回最初からやろうという気にはならんなあ…
0150名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/10/10(水) 21:44:51.51ID:iX8p9m8y
宿屋で夢の中にいったけど、どうしても解けないのがいくつか・・・
「空にある双子」?・・・画面のどこを見ても空は見えない・・・
一時間でギブ、ググッたら「正解はマジックマスターxxページの絵を見て」だって・・・

ウサギのキャラはマジックマスター内の絵なんて一言もいってなかったやん・・・
マジックマスターなんてルーンと暗号のページしか見ないし、これはひどすぎる
0151名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/10/10(水) 21:57:47.27ID:OdxUYoh1
ここはマジックマスターのあのページの!?ってならないのか
本編以外の裏要素は基本マジマスに潜んでるしなあ
0152名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/10/10(水) 22:13:12.19ID:iX8p9m8y
>>151
そう、たぶんこういう設定資料が好きで一通り目を通してる人なら
「ん?・・・これってまさか!」ってピンとくるんだと思う
逆に俺みたいに興味ゼロで必要なときに必要なページしか見ない奴には無理ゲーすぎた・・・
0153名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/10/11(木) 12:37:34.05ID:bzqjpiz+
いや、そもそも前提が「マジックマスターありき」のゲームだし…
わからない→とりあえずマジックマスターも見るか ってスタンスじゃないとしんどいよ
0154名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/10/12(金) 07:46:34.25ID:DujeiF4j
割れでやってるけどめんどくさすぎだなこれ
本のファイルがなくて開始直後に詰んだけど
やっと中国サイトでキャプファイル見つけた
0158名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/18(月) 14:48:38.79ID:EyC2B05b
テンリュウからファンに転生させて
またファンからテンリュウに転生させてみたら特に強くなった訳でも無くなんか悲しくなった
0159名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/30(土) 14:27:54.17ID:sUSej7sL
PS3版すげーハマったんだけど
DS版もやるべきかな?
PS3版は完全版らしいからDS版は下位互換ってイメージなんかな?
0160名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/03/30(土) 15:34:43.71ID:6pTT9rwu
>>159
逆順で勧めるのは無理があるが
街やダンジョンの構造も違うし、バトルもターン制だから違う感じで楽しむことはできるかもしれない
灰の女王関連がいない代わりに、中盤の町やダンジョンが少し多いし違うとかもある
「同じ原作で別会社が作った」みたいなぐらいは違う。
0163名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/16(日) 10:56:23.64ID:DQGjN+Kh
 
0164名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/10/04(金) 21:56:40.77ID:i9wfPOWl
いまババナの町まで来たんだけど…このゲームこれから面白くなる?
好きな人には申し訳ないんだが、いまんとこサッパリ面白くない
上手く言えないんだけど、王道とマンネリを履き違えてるというか
0166名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/10/05(土) 18:08:19.13ID:j8Slx0Ez
というか指示どおりに進めば25時間以内に終わるから我慢してやろうぜ

このゲームの面白いところはジブリストーリーってとこだからまずそれが好きじゃないと脇道逸れても…ね。
0167名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/10/05(土) 20:54:13.85ID:LYXnQtQ7
>>165-166
ありがとう、もう少しだけがんばってみる

ただ、いまんとこ劣化ドラクエ5って印象で投げる寸前
ドラクエ5好きだし、基本部分が丁寧に作ってあるのはわかる
でも肝心の中身がレトロゲーの凡作RPGそのままで、やらされてる感がすごい
ストーリーの盛り上がり期待してたんだけど、雰囲気そのままなのか・・・
0168名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/10/19(土) 20:06:04.91ID:Z4ByYINq
ラスボス倒した後にセーブしちゃったんだけど、
もうエンディングは見れないの?

wiki見ると裏ボスがいるみたいだけど、
裏ボス倒すと別エンディングがあるの?
杖手に入れるだけで終わり?
0169名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/10/19(土) 21:14:01.80ID:zUy/FQRo
(´・ω・`)カジノの二階に行けよ
0170名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/10/20(日) 01:28:35.02ID:7VnzHe/K
もう一度ラスボスまで行ったら普通にいなかったっけ
それはPS3だったかな
裏エンドは少なくとも最後の1枚絵は違った
0171名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/10/24(木) 05:38:00.60ID:N2Ore4kh
PS3版だとバトルシステムはそれなりに凝ってて
セミリアルタイム系でかなり熱いんだがあっちはダメすぎるストーリーが
フル3Dムービーで展開して脳死しそうになるのが最大の欠点という

ゲームとしてのポテンシャルはPS3版のが千倍規模で向上してるだけに無念・・・
0173名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/10/29(火) 18:32:11.28ID:MmJidW9t
小さい頃にゲームブックやハードカバー豪華装丁のファンタジーに夢中になった身としては、
マジックマスターはものすごくいい仕掛けだとおもった。
濃い挿絵や、世界観のつくりこみの濃密さ、本としても楽しめる部分もある。
割れ対策っていうのもあるだろうけど、アナログとデジタルの融合みたいなものを狙ってる気がした。
後半面倒になるけどルーンを描かせて魔法発動という仕掛けも雰囲気出ててよかった。
触媒を必要とする魔法体系や魔方陣にいろんなアプリのような呪文を追加してカスタマイズする魔法とか、
そういういろんなギミックに発展させられる可能性を感じるよ。

ただ、携帯機なのに携帯性に欠けるというのが残念だったな。
0174名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/12/01(日) 19:11:23.46ID:7Qf7XQTy
>スタジオジブリ - STUDIO GHIBLI社長の 星野康二 は創価。
>その事はグラフSGIに載っていた、100%創価。

>そのジブリが製作に係わった二ノ国というゲームに三色の杖と
>主人公の「大勝利」の決め台詞が出てくる
0176名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2014/01/01(水) 11:22:21.54ID:fQsCZL0y
開発者の方が見ていたら教えて欲しい
イマージェン図鑑は埋めきれないの?残り4(進化含めて16)種で頓挫してる
色違いツノゴンはその1種だとおもうんだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況