X



【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス

0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/08(火) 19:33:02.66ID:x8XF/Gnd
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
ジャンル:???
レーティング:???
公式サイト:http://www.jp.playstation.co
0008名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/08(火) 19:39:34.20ID:R+okkL1O
1に説明を書こうよw

ttp://www.famitsu.com/news/201205/08014350.html
> さらに、本作の制作総指揮&コンセプターからのコメントも掲載している。そのクリエイターとは? 
> それは、ぜひ誌面で確認してほしい。数々の名作を手掛けてきた彼が、どのような作品を生み出すのか?

ttp://comcept.co.jp/concept/
> 数々の大ヒットゲームを手掛けた「コンセプター・稲船敬二」がCEOを務めるcomceptは、
> 強くて新しいコンセプトをもとにビッグ・ビジネスを創出する、クリエイティブ・カンパニーです。
0017名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/08(火) 22:17:40.72ID:QxMDaJv0
さっきPV見たが、DAZE級のファーストクオリティっぽくて期待だわ

>>14
テンプレもない、>>2から速攻で荒らされてるスレだし延びてすらないし放置でおk
しかしクリエイターは高確率で稲船じゃないかこれ。あいつ嫌いなんだが・・・
0019名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/08(火) 22:54:17.13ID:R2c5wh9y
魔法が派手になってるのかPV補正でそう見えるだけなのか
杖クルックルッ→シャーンみたいな地味魔法はもう嫌ぜよ
0023名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/08(火) 23:54:50.44ID:7LdS79m8
SCEゲーにはフォークスソウル・コーデッドソウル・デモンズソウルと
あるんだしサクリファイスとソウルは逆にするべきだったな
0024名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/08(火) 23:59:21.43ID:g4E4FCZN
神ゲーきたぁぁぁぁぁぁ!

てかこみんぐすーんのフォントと比べてどうすんのと思ったけどコンセプターって不安だわ

でもまあ稲シップは嫌いだけどつくるゲームは割と好きだからいいわどっちでも
0025◆Aero/I9MVY
垢版 |
2012/05/09(水) 02:52:46.88ID:UCIgYeEF
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁっぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁあっぁぁっぁあっぁあっぁぁぁぁぁぁぁあっぁ
って言うほど期待してないわ
0026名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 05:44:28.88ID:xGDoiKHd
実機のプレイ動画見せてくれんとな
0028名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 07:06:25.26ID:/tUCF5DT
PV見た限りドラゴンズドグマ方向だな
0029名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 07:34:38.03ID:2ZMnN4J2
魔法使いっつっても、指輪物語のガンダルフ並にアグレッシブな魔法使いっぽいなw
0030名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 08:03:22.21ID:h2OSntiY
んんんっっナシップ
0031名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 08:39:07.09ID:soytzF9B
ソウルなんたらって臭わせて変に煽るなちゅうの
これじゃゲーム天国の二の前だろ
全くの新作なら普通に発表して普通に販売しろと
0034名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 09:53:06.74ID:MhX0pV6i
ソウルが好きなんだろ 
名前決める時英語、漢字じゃないと嫌みたいなもんじゃね
これ系来てくれただけで嬉しいな
デモンズ系と比べたりあっちタイプにしろってのは出てくると思うけど
0036名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 10:15:02.70ID:P3/p6+8z
忍は情報だけはいつも確かなものでぶれてない。
だから情報自体は信用される。
嫌ってる人が多いのも確かだがw
0039名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 10:38:33.82ID:jYUAXeAI
指潰したり腕犠牲にして魔法使うのは良いとして
その後どうなるか気になる
流石に再生なんてしないだろうし
0042名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 11:21:00.56ID:HLmF6FiQ
A Keiji Inafune Game
0044名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 11:49:21.34ID:O0G+rLNt
マべってこういう王道っぽいのより、ワンアイディアのとがったゲーム作る印象あるからどうなんだろうな?
マべ自体は嫌いじゃないからこういうタイプのゲームでも成功してくれたらいいけど
0052名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 13:25:48.61ID:2DnMW0Y6
自分の体を触媒に差し出すなんて多分良い人なんだろうなw
悪い魔法使いは触媒は他から確保してくるのがセオリーだし
って書いててアンパ○マン想像したわ

バタ臭い娘さん「○○、これが新しい背骨よ!!」
0053名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 13:27:27.19ID:R817LNyO
246 :名無しさん必死だな [↓] :2012/05/09(水) 12:28:05.38 ID:l/AG9XyNP (2/9)
そうるさくりふぁいす

主人公(プレイヤー)は残忍な魔法使いに飼われている奴隷   いやすぎwwww
死を待つだけの主人公に1冊の本が

いなふね「真実のファンタジー、これがぼくのやりたかったこと
架空をベースにしたファンタジーでは考えれれなかった現実世界の真実を取り込み
犠牲とだいしょうで魔法の世界を描き切る
真実をめをそむけないでぽうれいすれば今迄に味わったことのない快感が得られることを約束します

制作プロデース
SCE 本村健太郎、 アソシエイトp とりやまてるゆき
音楽
光田 鉾山わたる
かいはつ
まー^べらす&コンセプト
企画はこんせぷろ
0054名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 13:27:55.42ID:R817LNyO
うわああああああああああああああああwwwwww

モンスター
・ケルベロス
・スライム きめえwwww
・デュラハン
・ハーピー
・ミノタウロス

もんすたーなんだけど正体はイライラしすぎてファビョーンと韓国面に落ちた痴漢
じゃなくて魔法を使いすぎて暗黒面に取り込まれた人間
プレイヤーも代償次第で人の形を失っていくのかも??

舞台は人間が望んだ欲望が具現化したセカイ
今冬発売よてい?

かいはつど50%
0055名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 13:28:35.43ID:R817LNyO
507 :名無しさん必死だな [↓] :2012/05/09(水) 12:39:23.67 ID:l/AG9XyNP (4/9)
煽りが尋常じゃないソウrファクリファイス

ファンタジーだけど勘違いしてほしくない
この魔法はご都合主義の魔法ではない
杖を振るだけで奇跡を呼ぶ超人は登場しない
ひげ老人もでない
魔法は源泉がなければならないつまり「代償」がひつよう
もう一度言う 魔法には「代償」が必要
強大な敵を倒すためには「仲間の命」だとしたらどうする_?
「葛藤」するか、簡単に差し出すか そこに攻略サイトや必勝パターンは何の役にも立たない
だからこそ真の勝利が味わえっるだろうy
魔法とは本当は残酷なものなのだ
魔法だけではなくすべてのことに「代償:は必要なのだ

    世界中のプレイヤーへ

ソウルサクリファイス
     今冬解禁


ってなかんじの広告><: ガクブル



以上フラゲGKのファミ通フラゲでした
0057名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 13:54:25.40ID:R817LNyO
487 :名無しさん必死だな [↓] :2012/05/09(水) 13:41:11.23 ID:l/AG9XyNP (6/8)
これ書いたっけ^w^

ソウルサクリファイス、
自分のキャラカツタマイズ、
めっちゃバリエーションある



598 :名無しさん必死だな [↓] :2012/05/09(水) 13:48:08.95 ID:l/AG9XyNP (7/8)
巨乳ねーちゃんみたいなとか
ワーヒーの巨大お面みたいなとか
アサクリにいた鳥みたいなおめんみたいなとか
しゃこうしき土偶みたいなのとか
吟遊詩人みたいなのとかオオカミの皮をかぶったおっぱいさんとか
おまえ忍道にいなかったけ?みたいなことか
ジャッジ?!とか
バットマンとハーレクイーンさんですか??とか
どこのアレクサンダーだいwてのとか
プリンスペルシャのひとやんwとか
おまえペルソナだろ とか

いろいろあるっぽい

パーツを選べるのかどうかはわからんけど


プレイヤーの姿は豊富なバリエーションのなかからスタイルを選択してカスタマイズ
たたかいかたbによって容姿は変貌することも
だって^w^


追加
0065名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 16:37:43.33ID:G8iNyzw6
なんというかyoutubeに出てるPV見る限りじゃ普通の魔法もあるよね
グロばっかが目立ってるけど
まあどっちかといえば魔法というより肉弾系の攻撃が目立ってたけど
0067名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 16:53:06.43ID:sVux1yUV
体を触媒に魔法ってまんま工房の時に考えてた黒歴史ノートまんまだなこれ
映像化するとここまでグロくなるとはワロタw

SCEJ主導だが、どう見ても海外向けの内容だし国内じゃ売れないだろな・・・
つかマーベラス開発が一番驚いた。VITAにやる気あったのかよ
0068名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 16:58:33.25ID:sVux1yUV
つかマーベラスAQLっていうのがポイントか
元のマーベラスじゃこのクオリティは出せないわな

どうせならアークライズなんとか完全版くらいVITAで出せばいいのに
0072名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 17:39:32.31ID:sVux1yUV
コレジャナイ感をひたすらいい続けるお仕事の人まで着てしまったか

稲船嫌いだから養護してく気は毛頭ねーがなw
0076名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 18:03:20.26ID:cGiozw0S
買って戦闘がトロかったりしたら批判する
戦闘が面白かったら持ち上げる
全体的に素晴らしかったら神ゲー
でもイメージ絵は今のところマイナス要素ばっか
0079名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 18:26:18.40ID:rtXdubHT
>>77
マーベラスAQLはクソゲ製造機の名を欲しいままにしてますよ
因みにSCEのPはあの白騎士の本村

嫌な予感しかしねぇ・・・
0081名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 18:36:56.14ID:sVux1yUV
>>79
カグラとか狂気じみたマンセーゲーだった気がする・・・
まあ任天堂ハードの神ゲー良ゲーのハードルは恐ろしく低いけどね
ある程度ガチでステマ入るから
0083名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 19:00:38.17ID:Gc7vU5zZ
対戦終わったりとかボス倒したりしたら戻るんじゃないデモンズの生身みたいに

じゃないと魔法使うたびに目玉とか犠牲にしてらんなくね
0084名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 19:14:51.83ID:ddzBYFkg
真のファンタジーってさ、中世ヨーロッパみたいなのだと思うんだけど
これ全然違うじゃん
0089名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 21:22:21.22ID:x0PmOMrN
>>82
他人とかモンスターから奪って移植するんじゃないかな。
主人公が飼われてたっていうのも、そういう目的のためなんじゃないかと妄想。

あと、モンスターの正体が魔法を使いすぎた人間だっていうのも、
魔法を使うために魔物の組織を移植し続けた結果そうなったとかだったりして。
0090名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 21:31:15.46ID:ZOwATgQx
>>82
こんなのはどうだ?あくまでも想像だが…

1.仲間から直接奪う
2.足りないところは魔物からも強奪できる(ただし魔物に近づく)
3.祭壇などでコストを支払って復活、代償は仲間や敵のソウルなど

考えられるのはこの辺か?むやみやたらに戻してたら面白くなくない?
0095名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2012/05/09(水) 22:23:49.69ID:H9WSh/y6
>>74
ただ、今までは一発目は常にカプコンの結構強力な面子を揃えて作らせてたから、
それがマーベラスAQになってどうなるかだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況