X



剣と魔法と学園モノ。3D&Final Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/02/02(土) 14:01:07.86ID:uhFXCT3E
冒険者養成学校「モーディアル学園」の生徒となって君だけのキャラクターを作成、
パーティを組んだら、いざダンジョンへ!
モンスターを蹴散らしてお宝を集める?神秘的な遺跡の謎を解く?
強大な敵をひたすら求める旅をする?
何をするのも君の自由だ。

■タイトル:剣と魔法と学園モノ。3D
■ジャンル:本格3Dダンジョン学園RPG
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■CERO:A(全年齢対象)
■すれちがい通信:対応
■発売日:2011年7月7日発売
■価格:5,880円(税込)

□「剣と魔法と学園モノ。3D」公式サイト
http://totomono.jp/term3d/
□公式ブログ
http://totomono.jp/blog/

■タイトル:剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜
■ジャンル:本格3Dダンジョン学園RPG
■対応ハード:PSP
■CERO:A(全年齢対象)
■発売日:2011年10月13日発売予定
■価格:UMD版5,040円(税込)
     ダウンロード版:4,000円(税込)
※今なら豪華予約特典有り、詳しくは↓参照
http://totomono.jp/product/privilege.html

□「剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜」公式サイト
http://totomono.jp/
□公式ブログ
http://totomono.jp/blog/final/

□3D→Finalの変更点(暫定)
 モーディアル学園の制服が追加
 すれちがい通信→アドホックモードを使ったプレイヤーデータの交換
 UIやその他バランス調整
※メインストーリーは3Dと同じで特に変更なし

□前スレ
剣と魔法と学園モノ。3D&Final Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1333786377/

※次スレは>>950で、>>960を超えても反応が無い場合は
※他の人が宣言して立ててください
0104名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/21(火) 15:28:37.83ID:twU5IrZo
初めてこのシリーズやってみようと思うんだけどこれ(ファイナル)からやってもストーリーって分かる?
wikiには12のキャラもでるし3の後日談って書いてあるけどファイナルからやっても普通に楽しめるならこれからやりたい
0105名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/21(火) 15:30:26.26ID:0lG6+BFW
FINALだけでもいい
物語は3から繋がっているけどそんなに重要じゃ無いので気になるならそちらからどうぞ

1・2は無視してもいい
0114名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/23(木) 00:18:49.92ID:YK4HTV6B
改造板とすみわけできない基地外は荒しと一緒

あとスレはお前の日記帳じゃねぇよTwitterでもやってろ童貞野郎
0115名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/23(木) 14:42:05.09ID:vTUTUoL4
普通に進めてるぐらいのレベルだと、中盤のヌラリとかが使ってくるイベリオン受けると100%死ぬよね?
FFのアルテマもびっくりの破壊力
0117名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/24(金) 09:26:42.69ID:C584i9TP
MPすり替え覚えたヒーローに毎ターンMP回復系の装備つけるだけで不死身になるんですけど、これは大丈夫なんですかね…
0119名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/24(金) 10:35:42.22ID:C584i9TP
カウンター攻撃でもしてこない限り、まずHP減らない
全体魔法で普通に食らったら2000とか出てるのにMP1消えるだけで済む
仲間5人がとっくに倒れてても1人でゆっくりダメージ与えて勝ったこともあった
0122名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/25(土) 00:38:02.54ID:0ENUQoZk
唯一の欠点は連続攻撃系に弱いこと
MPの残量がわずかだと鬼神斬りとかの2発目以降は普通にHPに入るから注意

状態異常ってMPで受けても入ったっけ…?
0123名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/05/25(土) 00:59:46.11ID:cAvb33Aq
>>122
入るはず 毒、沈黙、混乱、麻痺etcどれでも食らう
あとシヴァみたいな即死の追加効果がある魔法でも貫通する

関係ないけどメイン18のクエスト受注でこのクエストを「夢と友情を取り戻せ!」と呼称しますとか
教師が言ってる場面で何言ってんだこいつ…みたいな反応の生徒いると思ったら何となく笑った
0125名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/04(火) 12:45:53.96ID:syKad5o+
高BP出たのにうっかりキャンセルしちまった…最終的な数値には響かないんだし無振りでいくかな

>>124
あいつのイペリオン恐すぎる
0126名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/05(水) 18:32:09.99ID:pEEljx7D
称号のマッパーとマップ達成率って全部のマス回らないとダメ?
フロアに入っただけじゃ埋まらない?
0129名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/07(金) 20:12:00.66ID:w7dC4VtQ
メイン100%で連撃の心得で二刀流ってどこかのサイトに

>最大で+2 ×3では無い
一刀流時の最大攻撃数は3、二刀流時は4(左右2回ずつ)になる

って書いてあったけどこれに武器の特殊効果の最大攻撃回数+2を
二刀流したら左右4回づつになるの?

それと超・鬼神斬りって戦闘中にスキル欄にあるけど
灰色で選択出来ない
どうしてですか?
装備武器は刀です
0130名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/07(金) 23:39:30.37ID:w7dC4VtQ
戦闘中のカーソル記憶をオンにしても記憶しないで初期位置。
DLなんだけどDLし直したほうがいいですか?
0134名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/12(水) 19:19:07.51ID:rFyCtrS6
LVの上がりも早くなるからそれほどでもない
ボス戦の防御魔法重ねるまでが運ゲーになりがちだけど
0136名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/12(水) 23:48:54.50ID:rFyCtrS6
侍は道中の雑魚掃除とボスで命中上げつつアタッカー出来るしむしろ優良なぐらい

ぶっちゃけ抵抗上昇なくても勝てるけど、有った方が楽ではあるから
誰かのメインにナイト、巫女、灰魔のどれかを最終的に追加を推奨。ぐらいかな
種族にもよるけどね
0137名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/19(水) 22:54:48.27ID:UF13LxoA
最近Final始めたが守護防壁が1ターンで崩れる件
守護防壁+魔法壁でダメージ防いだ3の戦法が使えないじゃないですかー!
0140名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/21(金) 15:24:26.35ID:P3H7Ft3B
履修度が100になったらすぐ転科するかそのまま突っ走るか…サクサク進みたいけど戦闘で貰える履修度が勿体ないんだよな
0142名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/21(金) 23:54:49.26ID:OCKaKoT+
最初は3人PTで始めたな
冥土とか言うラスボスは余裕で倒せた
ただ宝回収には宝箱率+の数と精霊の関係で4人PTになった
0143名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/23(日) 09:20:47.13ID:pyy9+8HP
ムーンウォークが人数分欲しくてレイザーオックスと戦ってたが90回近くやっても3つしか出ず…3つ目がフリーズして1回駄目になったし
ボルンハーフェンに駐留させた初期生徒のケイさんとどこからともなく連絡を聞き付けてやってくるネコマとタンポポはぽよぽよの子豚ちゃんどころじゃないな
0146名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/23(日) 17:07:03.58ID:PHzmDjz4
>>144
魔法抵抗と回避をガン上げ。ぶっちゃけこの態勢が整うまでは
マジで運ゲー。ということで巫女と灰魔を手厚く防御。
レベルは最低60程度で足りるけど、70くらいあっても勝ちすぎることはない。
で、態勢が整ったらあとは好きにいたぶれば勝てる
0147名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/23(日) 18:50:23.33ID:Gf/seyZ+
今好きなように初回プレイしてるが、魔法ダメヤバイな
みんなが言う通り魔法抵抗上げるのは必須か…
0148名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/24(月) 22:43:26.06ID:r9X3nFbQ
炎熱の穴ぐらストレガ戦で平均レベル40なのに、
サンダガンで各キャラ800くらいダメもらったんだが装備を見直すべきか…?
0151名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/06/26(水) 14:04:32.03ID:L1X+FJmp
何度も挑んで強引にストレガ突破したが、魔抗+装備は
前衛
 マジックヘルム
 マジックメイル
 ブレスレット
 ケープ
後衛
 千早
 ケープ
だけだな
苦戦も当然ってことか
0152名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:7880BrMd
finalで入手方法がボスドロップのみの一覧てどこかにないの?
ロードするがないから地味にめんどくさい
0153名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:73xYpeyz
ゲームの話じゃないけど、ととモノ小説4巻出てたね。
あとがき見ると続きものらしいから5巻も出そうだし。

もう少し続くのだろうか
0155名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:+yO4iYBH
今ファイナルを全員サブトリックスターでやってるが
ラッキーの効果って重複しないのかな?
イマイチドロップ増えてる気がしないんだけど
0157名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:gj7wQ5ws
今から買うならやっぱり3Dよりfinalかな?
PSPソフトを買うとなるとVITAでDL版になるからちょっと勇気がいる
0158名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:tR7zfTgJ
>>157
まだ見てるかな? 今からならfinalだね。調整も入ってるし。
緩めのバランスでさくさくやり込めるしもうBET価格になってるから、
超お買い得!と感じられないことはあってもクソ発見!とまではいかないと思う
0159名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:x/u0py00
>>158
ありがとう、悩んだ末にfinal購入したよ
惜しいところはちょいちょいあるけど面白いねこれ
キャラメイクにはまってなかなか進まないw
0161名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:Ojqj4rQ1
前々から気になっていて、1年前にfinalを中古で購入。
直ぐにペットフード(砂漠)で詰んでずっと放置していたけど、10日前くらいから急に進めたくなり
また最初からやり直して、昨夜クリアしました!
平均Lvは70。PTは

バハムーン♂ナイト/海賊
ヒューマン♀くのいち/踊り子
フェルパー♂侍/弟
ディアボロス♂狩人/プリンス
セレスティア♀白魔/堕天使
ノーム♂灰魔/執事

こんな感じでした。
妄想/設定厨な自分にはとても楽しめました!
クリア後の隠し学科だけ取ったら、二週目がしたいので再入学しようか迷っています。
先に全てのクエストを終えるのと、どちらがお勧めですか?
0162名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:S7th4o93
無脂肪プレイしてきたがんだがラスボス2連戦が突破できずに泣きそう
この後ってもっとヒドイですか?
0166名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:OY1Cep4W
死神の鎌に引っ掛かって死亡回数1になっちまった\(^o^)/
防具全部とアクセに盗技+ついてても海賊ヒューマンじゃきついか
0167名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:fQLTJXx5
交流戦の予選クエスト全部済ませてモーディアルに帰ってきてから再履修したけど
どのくらいまでレベル上げれば本戦でまともに戦えるだろう
0168名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Dw3EdITd
PSP版やってるけど、数歩歩くと暗闇&ターンテーブル→MAP呼び出しの繰り返しで
けっこうイライラするソフトだな
つか、Wikiで見たけど
3DSって、この程度のソフトもマトモに動かせないくらいの性能なんだね
なんでも処理能力がショボ過ぎてフリーズするソフトが多数とか
そんなんでモンハンとか作ってもガックガクにならないのかねぇ
0169名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:eG/VCJHD
スペック比べてみ、愕然とするぜ
どうしてこうなったのか不思議でしょうがないけど、まあ最初は仕方が無い
0170名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Dw3EdITd
なんか適当に検索して調べたけど、どうやら性能は普通に3DS>PSPっぽいね
こういうの詳しくないから実際のところは知らんけど
ただ、PSP版を50時間くらいやってるけどフリーズが2回
なんか電池を抜かないと駄目だった
とりあえず、このメーカーの技術力には少し疑問を感じてる
0171名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:7pHwzhSL
何が言いたいのかわからんがハードをネガしたいなら該当スレ行ったらどうかな?
このソフトを咎めたいなら、俺はPSPの3でもファイナルDLでもフリーズは一度もなかったと言っておく
0173名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:GwPse0ek
結局のところ
PSP版では普通にプレイできるのに3DS版がフレームレート落ちたりするのは
3DSの性能の限界によるものなのか、ソフト制作スタッフの技術力の問題によるものなのかって話でしょ
まぁ同時発売じゃない3DS版とPSP版を比較してもアレだから
3DSにコレ以上のクオリティーのソフトがあるかどうか&それは快適にプレイできるのかで答えが出るんじゃないかな
俺は持ってないからわからんがw

ちなみにPSP版UMDインストールで数回フリーズしたな
0174名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:ehnyT44o
一通りfinalをクリアしたので、以前買って直ぐに投げた3を買い戻して来ました。
3のスレが無いので取り敢えずこちらで…
やっぱり前作なのでインターフェースが…ですが、楽しもうと思います!
0177名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Z30ICrN1
正直、このゲームのクォリティから考えるに
ハードの性能以前にスタッフの能力が残念な気はするね
メーカー違うけど、円卓の生徒とか360でもフリーズさせてたし
ダンジョンRPG作ってるメーカーはそんなもんって印象はある
0182名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:WqfvlIJU
後半のボスにはおとなしく、真二刀超おにぎりか真二刀ギガショットを使おう
もちろんダシルド重ね掛けを忘れずに
0183名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:WapUTLUF
終盤のボスはどれも、アスペラスか結界で魔法抵抗を高めつつ、ダシルドを数ターン重ね掛けした後
真二刀龍超おにぎりや真二刀龍ギガショットで猛攻をかける戦術に落ち着くな
魔法のみでも倒せるけど、半端なく時間(ターン数)がかかる
0185名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:25G04OKi
ととモノ終盤のボス戦は1の砲火で気絶させて爆裂、3の防壁+魔法壁もどうかとは思うけど
Finalの補助魔法重ねがけ作業が一番つまらなかったな
0186名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ed2C8p6j
メイドインヘブンなかなか手強いな…失敗した守護防壁にイペリオンぶち込まれるとは思わなんだ
回復怠ってたら一人死んだ状態で勝負がついてしまったがまぐろが手に入ったからまあ良しとしよう
0187名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:uckcaksf
サザンクロスってどこで一番集めやすいんだ?
手元に攻略本ないからアイテムランクとかわからないんだけど、石牢の最終面でいいのかな?
0188名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/09/10(火) 21:36:50.63ID:lnHriUJk
メンバーの育成方針は最初に決める派なんだが、
職の数が多過ぎるこのゲームは目移りして大変だなw
0189名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/09/11(水) 16:01:20.23ID:fp9ba9Ok
久しぶりに起動して3人旅で楽しもうと思うけど
それぞれのメイン学科を侍、プリンセス、巫女にするのは無茶かな
0195名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/09/13(金) 01:12:47.88ID:+68S1xT7
ととモノwiki重いな・・・
手元のガイドブック見たほうが早い気がするぜ

>>194
昔のWiz4コマで
「宝箱だ・・・シーフ頼むぜ」
「へっ・・・俺が信用できないってのかい?」(ドキドキカチャカチャ
「どかーん!なんちゃっ  (ドカ―――ン

というのを思い出した。誰かが悪ふざけで驚かせているのではいないだろうか。
と思いたくなるほど盗賊の失敗率が高いのだがどういうことか・・・
2のノームレンジャーのほうがまだ解錠上手かったぞチクショウ
0196名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/09/13(金) 21:49:06.14ID:dNJHsJGC
解錠役は戦闘面でどれだけ弱体化しようと可能な限り盗技+で固めるなぁ
忍者解禁さえされれば後は楽なんだけど
0199名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/09/14(土) 01:35:19.80ID:WmuERC4z
今山登り始めた辺りなんだが、砂漠の辺りから敵の数や攻撃力的な意味で、
やられる前にやれ戦闘になってきてる気がする。昔のWizっぽい感じがするぜ

最初の頃はなんだこのヌルゲーって感じだったけど、
後ろの敵の全体魔法連打で即死したり、仕留め損ねた奴に前衛が集中砲火されて即死したりいい感じだ。
フェアリーちゃんがHP的な意味で羽虫すぎてやばい。1撃で堕ちる。
0201名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2013/09/14(土) 22:49:10.27ID:FHZzwlpu
Wikiに詳細なデータがあまり載ってないから攻略本買おうと思ってるけど、
古本屋含めて店巡りしても中々見つからんな。
流石に新も発売した後だとキツいか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況