X



【PSP】エルミナージュIII part67 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/06(日) 14:29:27.55ID:NDwnUqHQ
■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage3/

■Wiki(saとkuraの間のスペースを削ってください)
http://spoiler.sa kura.ne.jp/srv/el3/

■前スレ
【PSP】エルミナージュIII part66
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1430024134/

■関連スレ
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1390227694/

【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1357473547/

■シリーズ関連スレ
(DS/PSP Original)
【DS】エルミナージュI 総合 Part46【PSP】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1393327078/

(PSP/DS)
エルミナージュII 総合 part107 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1442567876/
0008名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/08(火) 21:33:40.62ID:u4vrPOIa
スタイルロード作成からハマったお絵かき
仕事の依頼が来るレベルまでなってしまったw
よくわからない会社だったので丁重にお断りしたけどね
0012名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/11(金) 15:27:11.46ID:OB/izgjb
DL版プレイしてるんだけど、UMD版からアイテムの能力値が弄られてるのかな?
バリオスソードが両手からメインになってたり、魔砲銃のダメージが10〜17じゃなくて11〜17だったり
テンプレのwikiと違う箇所がチラホラ
0016名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/11(金) 20:05:56.97ID:a3mBjk8u
DL版の追加修正要素が気になりすぎて買いなおした俺みたいなのもいる。
イベントスカスカだったからゴミ漁りも嬉しいな
0021名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/12(土) 03:29:05.72ID:ZdZ3AEHC
アスナムチ忍者+分身でアスナムチ狩りは浪漫だな
アスナムチ狩り自体はDL版の方が楽だけど火事場超ダメージは味気ない
一応首100キャラとダイモンドドレイク並べて首切り狙えなくもないけど耐性も上がってるし廃LV錬金前提な完全に趣味の領域
0023名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/12(土) 09:40:00.70ID:BKma1B3t
久しぶりにまた始めたんだが武器がなかなか揃わない
序盤に使える短剣か剣をよく拾えるマップ教えてくれー
0024名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/12(土) 10:53:46.06ID:7E6bFtKo
ペルペコ北東で基本のぶったぎり、スティレット、レアでダイヤモンドブレード
南東でククリ、中級ジャマダハル、ディフェンシブダガーでレアにサーガブリンガー、悪のサーベルくらいか?

序盤がどこまでなんか分からんが、モンスターの鬱陶しさとか考えてもこれくらいじゃないかね
ペルペコは経験値激高な琥珀虫出るからレベル上げすぎになるのが難点かね
0027名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/12(土) 21:58:53.09ID:OgTmFu/S
経験値的にもドロップ的にもペルペコ南東で苦戦しなくなるまで稼ぐのがベストだけど、それ以外も周りたい時ってどこに行ってる?
その時期だとコンヌB1はまだきついし、青の洞窟とレアンマカナはドロップがくずすぎるから、俺の場合ジョーカー1Fかクロトア南東なんだが
0030名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/13(日) 06:48:17.39ID:5eQqpv+H
不思議な鞄があると倉庫が埋まるまでドロップしまくる病が出てアカンのよ・・・
そしてジアさん大量にゴミ押し付ける…
0031名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/13(日) 08:48:49.45ID:swD6HT72
砂漠は亀が倒せるかどうかで稼ぎ場が変わってくるよなあ

ウチのジアさん鑑定持ちの司教でレベル200以上に育てた
0032名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/13(日) 10:31:29.42ID:AUQd+TZN
召喚枠にゴーストヴァルキリーが居て、ヴィッフィか操りマラカスがある場合
ペルペコ全域(昼。特に北側の2地区)かジョーカーランドおたのしみから海へ落下してのアイシングハート狙い

それらが用意できてないならば
地道にメノリストをオトモにして砂漠入り口か、一か八か雪女を捕まえに行くか、嵐の日にレアンマカナ3Fから風の城への道を作っておくか……
ぐらいじゃないかな
0033名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/13(日) 17:37:48.36ID:8NJOuLfm
ある程度ペルペコやったらG養殖すればいいんじゃね
スコレク、ラスコレク3回ずつ使えるLVならなんとかなる
んでウルマルクで悪魔の貯金箱ゲットしてさっさと転職作業を済ませる
0039名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/14(月) 06:42:34.04ID:hreKToSz
盗みで簡単に入手でき、後々まで使うしで、繋ぎには呪い解除した竜皇剣がいいんじゃねえの?
虎徹やマンティスブレードよりずっといい
0044名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/15(火) 04:54:37.73ID:S7PQEYIa
「刀教えて」→「○○とか□□」「××」→「△△もあるな」→「△△は刀じゃないだろ」→「先に出た××がまず刀じゃない」
という流れみたいだから△△であるところの龍皇剣は刀である必要は無いな、そこまでの流れ的にはだが
0047名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/15(火) 23:24:21.23ID:Yv77R6Yu
武器に鍛冶で属性攻撃付けた場合攻撃の属性ってつくの?
その場合元の物理ダメージ100の内60が物理で40が属性って感じになるの?
それとも物理ダメージ100に属性ダメージが+40みたいな感じになるの?
0048名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/16(水) 00:12:46.07ID:MxhqWHhu
例えばフランベルジュ(武器ダメージ11.5火100)で10回攻撃の場合
115の物理ダメージに火100がそのまま追加ダメージになるので敵が火耐性0なら115+100の合計215ダメージ
属性ダメージは物理うpではなく対応する呪文威力うp(火なら魔術師呪文)と精霊契約が乗るが倍打は無効、特殊攻撃も発動しない

ちなみに鍛冶で強化する場合の錬度10あたりのダメージ増加量は武器ダメージ+2*10=20、属性ダメージ20
なのでどちらを強化しても同じだが呪文威力うpの方が倍率が高いし精霊契約も乗るので倍打やオラースを考慮しなければ属性強化した方が総ダメージは高くなる
ただし耐性の影響を受けるのでぶっちゃけ使い勝手は微妙
一応つばめされても追加ダメージだけは入るので対つばめ持ちに使えなくもないけど

…こんな仕様あっても面白かったよねという妄想
武器の属性攻撃は魔法使わない限りただのフレーバー要素だよ
0049名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/16(水) 00:21:29.02ID:Vn/yd2vi
装備していればその属性の魔法が強くなる
UMD版なら(バグで)戦士や神女に精霊契約や真髄つけられるから
フランベに火とかトラインデントの雷を強化すれば道具使用で結構役に立つ
0050名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/18(金) 18:26:40.66ID:LluXlty1
無双や鉄拳の立ちCGを取り込んでスタイルロードにしたいのだけど
イラストを取り込んだ時のようにくっきりせずに
CGが細かく色数が多い為かボケボケのテカテカになってしまうのだけど
何かイラストのようにくっきりさせる加工法ないですか?
使ってるのはフリーのGIMPと減色ソフトとリサイズソフトです
0051名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/18(金) 20:38:53.95ID:LLhIZ1tS
>>50
試しに作ったんでゴミ処理してないが、こんなんか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org658977.jpg.html

リサイズ使っても別にボケもテカリも感じなかったが、取り込むときに正方形で取り込んでないとかじゃないかな
駄目なら元画像を272*272に縮小してから彩度少し上げて青抜きなり透明化するなりで
減色ソフトにかけりゃいいんじゃないだろうか?
顔グラスレで聞いてみりゃもっといい意見聞けるかもよ?
0052名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/18(金) 21:09:08.02ID:LluXlty1
>>51
綺麗に出来ていますね
自分のは肌色や服が発光ぎみにテカッて表情が見えにくくなるのと
イラスト取り込みデータの中に紛れたら明らかに浮いた感じになります
作ったのはGIMPに取り込み後枠抜き精度色合い調整後
絵以外を透明化してサイズを正方形に調整
リサイズをかけて272に変更後減色で加工できるようにフォトショデータに変更
減色した後にPNGで保存
なんですがどこかおかしな点ありますか?
あと顔グラスレに人の気配がなかったので(先週の書き込み1件の前は9月だった)こちらで聞いています
0054名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/18(金) 22:07:10.20ID:LluXlty1
CG自体がイラストに比べて元からボケてテカっているので
イラストくらいに抑えたい
その良いやり方を知りたいのです
0055名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/18(金) 22:09:01.63ID:LluXlty1
説明下手なので上手く言えてませんでした
全部訂正します
CGの画質をイラストのようにGIMPで加工する良いやり方知りませんか?
0058名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/18(金) 22:17:57.54ID:LLhIZ1tS
>>52
手順は人それぞれなんでおかしいとは思わんけど53の言うように何処でボケテカりを感じるかだよね

取り込み時点でボケたりテカッてるなら元画像見直し
画像の加工時点でボケたりテカるんなら彩度明度色相コントラスト弄りすぎ
リサイズ時にボケたりテカるなら画像が大きすぎor小さすぎ
減色時にボケたりテカッたりするのは知らない 設定値がおかしいとかなんか?

こんな感じ? あとはリサイズソフトはどうやっても色潰れするから画像加工するんならリサイズしてからやればいいんじゃね?
切り抜き→加工→リサイズ→減色でなく、切り抜き→リサイズ→加工→減色とか
0060名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/18(金) 22:27:49.55ID:LluXlty1
>>58
元画像は拾った画像を画像検索かけて高品質のノイズの少ない大きい画像を選んでいるので
多分リサイズ時か設定いじりすぎだと思います
エルミに取り込まなければ目視では分からない状態(ゲーム背景との相性?)なので
アドバイスいただいた点とその辺りから原因になりえるであろう点を推測して
試行錯誤してみます
0061名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/18(金) 22:31:11.86ID:LluXlty1
>>59
同じくリロしてませんでしたw
完全な2D画質は書き直さないと無理だとはわかっているので
せめて光沢や色数を落とした時に生じるボケを抑えれたらと思っています
0063名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/20(日) 19:20:56.81ID:UpgpVViX
>>60
wikiから飛べるHPにある「エルミナージュIII フェイス/スタイルロードシミュレーター」を使ってみたら?
表示画面は小さいけどPSPに入れてから確認するより断然はやくすむよ

あと、なかなか面白い話題だったので私も3Dスタイルロードに初挑戦してみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org662066.png.html
パスはelm3

こんなのではいかがでしょうか? ご希望に添えてるかな?
0065名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/21(月) 15:34:49.83ID:tGY0KxzQ
結婚について聞きたいんですが、
モンスターと結婚する場合、召喚士しか結婚できなかったりしますか?
パーティの召喚士じゃないキャラと結婚させたいんですが
0069名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/21(月) 22:48:00.80ID:12tkOkbY
>>68
それが3は召喚モンスターと2人っきりでテントに泊まらないとダメだから
結婚する人が契約しないと結婚できないんだよ
0070名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/21(月) 22:56:33.08ID:wrxdKzTT
>>64
お返事遅くなり申し訳ないです
助言と見本の作成ありがとうございました
自分は休みの間気合い入れてイラストとCGの性質の違いの把握と
GIMPの全機能を自分の目で確かめながら全パターンで加工しておりました
求めていたのはアニメ調とCGを並べても違和感無い物の作成でしたので
お手本とは少々異なりますがシミュレータの存在は初めて知りましたのですごく助かります
絵の方は現状満足いく1歩手前くらいまで加工出来るようになりました
007163
垢版 |
2015/12/22(火) 02:39:06.57ID:dQOBcrCB
>>70
お疲れ様です
GIMPの全機能を確認されていたということは、もう私などよりはるかにLVが高い作品ができていると思います。
(当方、一通り目を通して使えればいいや、な人なので……だからなかなかLVが上がらない)
絵は方向性がずれていたようなので残念……「3Dキャラを自然に2D世界に紛れ込ませる」ですか。やっぱり難しいですよね
それでもせめてツールのことで助言差し上げられてよかったです
偉大な職人の皆様の存在はありがたいですよね

エルミ世界に入れても浮かないスタイルロードができるといいですね
なかなか順調に作成されておられるようですので、完成が楽しみです
満足のいく仕上がりになったのなら、ぜひ晒しスレに上げてみてほしいです
製作過程とか、いろいろ勉強になることが多そう……まずは加工作業、がんばってください。応援しています!


……そういえば3Dを2Dに〜の流れでなんかトキメモを思い出しました
たしか3Dの表面に2Dのグラ貼り付けた、とかなかったっけ?
どうも不評だったようだけど、今の技術でやったら話が違うのかな
0073名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/22(火) 06:08:14.26ID:+vcUpUhe
DL版買ってからwikiで変更点見てたら精霊の効果下方修正されてるのな
精霊一択だったのにこうなるとパーティー編成とかも練り直しか
0075名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/22(火) 06:42:50.53ID:i0V35dAh
エルミに関係なくどうでもいいクソみたいな話題垂れ流してんじゃねえよクズ

>>73
魔術の真髄との性能差が五分に近づいたけど、雑魚散らしはもちろんボス戦でもDL版性能の精霊契約でも十分強力なんだよな…。
0076名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/22(火) 21:10:59.84ID:Rb6Tnt6n
同じくDL版プレイ中なんだけど、風の城のシオセルにてwikiのドロップテーブルに記述が無かった氷の魔槍をドロップ
しかし攻撃力が10〜25と大幅に減少している…他の武器はほんのり上方修正があったりするのになんでこいつだけ…
0077名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/22(火) 21:38:44.82ID:3BwcM6m1
>>76
なんやて工藤!?
氷の魔槍は野蛮の斧と同じく安定した高いダメージ値が魅力の一品なのに…
これじゃせっかくの命中精度も何のことやら分からん
0080名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/23(水) 02:00:14.59ID:ZH7x5njW
いや
DL版持ってないから有りがたい情報です
PSPのネット環境が無いのですが
購入ってどういう手順でしたらいいのでしょうか?
0081名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/23(水) 02:40:45.10ID:uEFEKqRD
PS3とか持ってればPS3のストア経由してDL出来るよ、PSPとアカウント統一しておく事だけ注意
詳しくは自分で検索かけたほうが早いんじゃない
0082名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/23(水) 06:14:02.24ID:r4o1rKwr
PS3とかPS4とかない場合はMedia Go経由でパソコンからでも買える
インターネットブラウザ使ってソニーのサイトで買って
Media Goでダウンロードするのがちょっと手間だけど

前はMedia Goから直接買えたのに何でこんな風になったんだ?
0085名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/23(水) 15:05:25.85ID:GY75+B/Y
自分も2のDL版を最近買ったばかりだよ…
でもクソ面白いので1も3も買おうと思ってたから安く買えるのはありがたいわ
0089名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/24(木) 13:58:24.85ID:jyIGgBXs
ゼンテレスの床の無い所見分けづれー
よく見たら模様の無い場所が床の無い場所ってわかるけどさぁ
せめて落ちた場所はここ落ちましたって印が欲しかったわ
マップ全部埋める派だから辛いわ

まぁそういう印が付いたら付いたで今度は全ての落ちる場所を落ちて印を埋めることになるけどさ
0090名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/25(金) 17:58:16.40ID:NpMq4BVC
別につらくないしマップ埋める位の事で派閥なんて語ってるのが子供みたいだし
マーカーつけろとか甘えた様子が痛々しい
黙れ
009263
垢版 |
2015/12/26(土) 01:03:25.59ID:EktXTSjt
>>86
前にスレに書き込みしてた人みたいに「その周回で手に入れたアイテムだけで攻略」とか「職かぶりなし、アイテム共有なしの2パーティを切り替え式で進める」とかの縛りプレイしてみるのはどうだろう

かくいう自分も5週目。
「あと2週で存在使用人GETだー! 神影、総統と契約するぞー!」と、なんとかモチベーション上げてプレイしてる
ダレてきたらID:MFNqIkp3さんが言うように新しいSLFL用意して新規パーティを育成していこうかな
0095名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/26(土) 23:46:17.81ID:aWSub9DH
新規作成のみ、アイテム購入禁止はなかなかおもしろい
……ただし栞モードだと中盤からブレス威力とか強すぎて無理ゲーになる
0096名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/27(日) 21:52:59.96ID:7QuGeyfS
飽きて暫く放置するんだけど「お」と思ったキャラ画像をFLSLに加えると
またやりたくなるというかプレイするモチベーションに繋がるんだよね

完全に手放せない&完全放置しない数少ないゲームになってる
0098名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2015/12/28(月) 18:57:00.49ID:YrzMNi7u
俺も俺も
新作ゲームやって気に入ったキャラや作中で報われなかったキャラがいたらFLSL作って最初からやるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況