X



【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part114 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/01/03(日) 21:24:12.79ID:2gQJzClD
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元:任天堂
開発:インテリジェントシステムズ

機種:ニンテンドーDS
価格:4800円

発売日:2010年7月15日

■任天堂公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/index.html

■ファイアーエムブレムワールド(IS公式サイト)
http://www.nintendo.co.jp/fe/


■攻略Wiki
http://www2.pegasusknight.com/wiki/fe/


■前スレ
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part113
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1427719412/


■関連スレ
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第48部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1448454414/

次スレは>>970が立ててください
0761名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/06/27(火) 00:17:30.92ID:Zf+yymGP
ルナ´とかは訓練場での成長吟味とか武器錬成とか必要になるから
金塊の取りこぼしは許されないし資金繰りはほんとギリギリやったよ
0762名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/09(日) 17:36:44.13ID:BqQ8/x5B
まずはじめに謝っておきます、自分語り申し訳ありません。
新・紋章の謎を7年ぶりにハードでプレイした。
発売当初はそこまででもなかった印象なのに、今やったら無茶苦茶面白くてそれまで一番好きだった烈火よりも好きになれた。
当時ニートだったし、自分の精神状態がアレだったのかなと思い、マニアックやってます。
0764名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/09(日) 22:13:06.65ID:Uhzx0JGN
昨日ハードでクリアして、今マニアックでやってますね。言葉足らずですいませんw

3章のドラゴンナイトが高山のも連動してやってくるとか聞いてないよ…処理するのに苦労したわ。
0766名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/11(火) 00:03:56.16ID:EHPnM5+F
マニアックになると増援初見殺しも多いし攻略サイトとか参照するとよいのでは
ttp://fesm.web.fc2.com/ のサイトとかルナ´にもある程度対応できる
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/12(水) 16:03:59.14ID:dnO1A8d2
ルナは攻略サイトに頼りっぱなしだったな。
19章のネーリング瞬殺で増援強制終了とか、22章の籠城策とか。
レスキューさんとフィーナさんには足を向けて寝られません。
0772名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/22(土) 10:44:31.80ID:htFsHXb0
うわー、マニアックで最後の方横着してたらスターライト撮り損ねた…メディウスまでいったけどバーツ鍛えてないしで完全詰んだ。
開き直ってルナティックはじめた
0778名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/18(金) 07:10:11.84ID:pKOWthN/
SFC紋章が偉大すぎて正史扱いされてないとこあるのはしゃーないね
エコーズみたいに正統リメイクじゃないしね・・・
0779名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/20(日) 21:38:24.27ID:FtKjQWXp
三姉妹とミネルバとシーダで機動部隊を編成しました
空から襲いかかる悪魔のような女たち!
0781名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/22(火) 11:08:13.22ID:r/QWZuOn
新紋章はクリスが追加されたから各キャラの掘り下げができたからなあ。
マルスとの支援会話ではみんな敬語になってしまっていい支援会話ができなかった気がする。
0782名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/23(水) 18:13:52.28ID:LcQWpqN9
人気も需要もそれほど無いであろう男性キャラにスポット当てたのは評価したいね
覚醒以降は売り上げの都合で豚や腐に媚売る内容になっちゃたし、当時のスタッフにしか
成し得ないリメイクだったと思うわ
0785名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/23(水) 22:54:42.95ID:AJcZ1NZ9
ボス敵「何者だ!」
すまぬ仮面「貴様らに名乗る名前は無い!」

(最終面)
暗黒竜メディウス「ナニモノダ!」
ジーク「バレンシア統一王国アルム一世王の騎士、ジーク!闇の支配からこの世を守れとの命により、ここに正義の鉄槌を下す!(仮面取る)」
0788名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/24(木) 09:05:15.95ID:NE2uTYM5
>>787
なつかしいな。

この章のためにカチュアをファルコンナイトにして
剣レベルを地道に上げてこの章の時には
レディソード+星のオーブ+追撃でウォーリアを確殺できるようにしたよ。

ルナはこの例のように、ある章のある場面を切り抜けるには
事前にどんなクラスがどう育っていると良いという準備があって、
そこに向けて計画的に育成するのが楽しかった。

7章の盗賊を全員倒すのも同じような準備が必要だったと思う
0789名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/25(金) 12:57:48.80ID:hB63gZ2D
ルナティックが「計算された超高難易度」と言う所が凄いな。
プレイの計画と知識とあといくらかの運とリセマラでクリア出来るっていう設計なのがね。
だいたいのゲームは単に敵のパラと数とスキルを増やしてルナティックと言ってるもんな
0791名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/25(金) 19:48:52.74ID:v3fwB3gi
頑張れば好きなキャラを育てられないこともない
ダッシュの方はさすがにバヌトゥとか育てられる気がしない
0792名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/26(土) 08:44:12.64ID:LevMSGb/
下級加入は数人ならまあなんとかなるけど
´だと必殺が怖くてあまりやりたくない
マイナーキャラはたいてい幸運も低い
0793名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/26(土) 22:20:42.29ID:jhlptGR4
>>791
新紋章のバヌは味方キャラの中でぶっちぎり最弱
SFCzgrやリカードとは比べ物にならないヤバさだからな

>>790
ハードまでなら通用するけどマニアから死ぬキャラが多いよね
オレルアンズやシーマ、トーマス、ミシェランとかはハードまでなら成長率の高さと兵種変更で使えるけどルナだと...
0794名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/27(日) 07:29:38.06ID:uyQaKwit
支援会話コンプしたくて何度もプレイしている
地味だけどライデンの初期値の魔防1が好き
ベルフとかライデンとか使っている奴いるのかな?
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/27(日) 12:58:12.46ID:vVzWxA/O
>>794
あの手のキャラはセットで使いたくなる(第七小隊やオルレアンズみたいに)
というか、グルニア3騎士を単品で使っている奴を見たことがない。
0797名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/28(月) 12:44:09.26ID:+8TArC/Q
まあたいていシリウスともセットだわな
高初期値・高レベル下級職という他に例を見ないタイプで面白いんだけどね
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/18(月) 01:57:56.39ID:epW7lHBk
槍だけスペシャリストクラスが無いのがな
グラディウス誰に持たせてる?
0799名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/18(月) 08:25:17.53ID:6RRx7YuD
>>798
難易度にもよるな。
ハードまでは力の限度が高いジェネラルに持たせるかな。恐らくジェネラルマイユニになる。

マニア・ルナなら盗賊殲滅が早急に求められるから、結局はファルコンカチュアで落ち着きそう。
0800名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/18(月) 08:58:52.84ID:nUXWbeoW
槍って序盤から中盤しか役に立たないイメージ。
19章の頃には追撃できるバーサーカーやソドマス、ホースメン、スナイパーが主役になる
0801名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/18(月) 16:15:03.31ID:Inho+IYG
ソドマス、バーサーカー、ホースメン、スナイパーが強すぎて
グラディウス捨ててでも4強職を補充したい感じか
カチュアもソドマスかスナイパーでしょ
0802名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/18(月) 17:34:27.54ID:uv+M0TCd
>>799

ルナだとファルコンにグラはないな。
せいぜい必殺手槍。
力なくて無駄打ちになることが多いから、パラかジェネもしくは育成用に持たせることになる。
0803名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/18(月) 21:06:04.18ID:Inho+IYG
槍の強職が欲しいところだ
あるいはドラゴンナイトがもっと強いと良かったんだが
元は魔防・弓特攻・地形効果を除けば驚異的な立ち位置だったはずだが
新紋章では移動壁になってしまってる
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/19(火) 00:28:44.89ID:6cfIu48B
それもあるがやはり兵種変更が大地雷だったよ
キャラの個性台無しでしょ
クラス固定で上限改善の再リメイクswitch版を本気で希望するわ
0806名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/19(火) 07:41:46.31ID:9+J6v4Yp
色々考えたけど、槍の不遇さは槍使いが終盤追撃をできないことに尽きる。

・グラディウスを使えるのは 20 章外伝以降。
・ 20 章外伝以降の敵ユニットでパラディンが追撃できるのは 20 章外伝のジェネラルくらい?
・追撃できる敵ユニットが少ないから、パラディンができることは待ち伏せ、削り、止めくらい。
・ 21 章以降の敵ユニットは、射程 1 〜 2 のドラゴン、トマホーク持ちバーサーカー、グラウアー持ちソーサラーがメイン
・いずれのユニットも間接攻撃可能なので、無傷で削りができない
・グラディウス持ちパラディンが役に立つとすると、ドラゴンを待ち伏せる時くらい?
バーサーカー相手では三すくみ不利だし、グラウアーは勇者装備で倒したい。
0807名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/19(火) 20:00:44.39ID:fxcfTxOZ
三種の神器の使い手がいないのは残念だな
紋章しか知らないのだが、続編では槍専用機みたいな奴いるの?
0808名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/19(火) 21:18:02.18ID:WxaAv7SG
>>800
特にホースメンは強い
速さ30で剣と弓を両方使える
そのかわりクラスの基礎値と成長率は低め(スナイパーに何一つ勝ってないような...)で叩き上げしか能力をフルに生かせないけど

初期上級はクラスの基礎値が高い勇者、スナイパー、ソドマスになる
パラディンやホースメンだと器用貧乏
(例えば狼騎士団とか勇者だと強く感じるのに元の職だと弱く感じる)
0810名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/19(火) 22:25:49.36ID:WxaAv7SG
>>809
狼騎士団は本気でホースメン、パラディンより勇者にした方が輝くぞ

狼騎士団はレベルアップ回数少ない&ゴミ初期値でホースメンやパラディンの良さを全く生かせない
0815名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 08:54:02.08ID:cbQS55F0
>>813
ウルフとビラクはちょっと吟味して勇者にすれば速さカンストで守備も高めだから結構強いよ

パラディン、ホースメンだと速さが20程度で一つもカンストしないから戦力にならない
それでも原作紋章よりはよっぽどマシだけどね
原作のウルフザガロは新紋章初期上級達すらドン引きする弱さ
0816名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 21:13:16.75ID:x+/VEWXY
ホースメンはそもそも向いてるユニットがすごく少ないからね。
マイユニ、ルーク、ロディ、フレイ、ナバール、カインくらいかな
0817名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/20(水) 23:43:13.83ID:0n2eDoYI
ていうかホースメン強すぎだろ、弱点あるのか?
高移動力で複数武器で高スペックっておかしいだろ
0818名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 00:08:03.87ID:g4LKAtFw
原作ホースメンは上級職なのにあまり上級職扱いされてなかったな
下級職ソシアルナイトと一緒に行軍してても違和感なかった
0819名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 00:35:40.13ID:l6MlK0jb
ホースメンの弱点
騎馬特効、低めのクラス固有値と成長率、男性専用

原作ホースメンは敵味方含めてカシムがぶっちぎり一強だったな
新でも使おうと思えば高難易度でも使えるけど微妙
0820名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 02:37:19.10ID:Dy1Yjyun
ホースメン強すぎなんて聞いたことない
単に上限振り切るほど強いキャラの進み先でスナイパーの対極やん
0821名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 07:00:28.82ID:NVxFl5GQ
ホースメンの騎馬特攻は 21 章以降では無関係だから更に使いやすいね。
ホースメンこそ女性グループが兵種変更できたら良かったのにと思う。
シーダやカチュア。
0824名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 18:51:17.43ID:sggAc+89
あるある

吟味に飽きて次の章行くか…と敵を倒し始めると弱すぎて、何のために吟味してるかわからなくなったり
0826名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 20:11:41.43ID:Z7rgXth6
これをクリア出来たら吟味しないという最低ラインを作らないと駄目だな
段々と条件が厳しくなり、最後は全ピンにかなり近くなっていた
そして次第に虚無感が強くなりオレの新紋章は前日編で終わった
前日編にしては強いロディ、ルーク、ライアンが出来ていたと思う
0827名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 20:41:14.90ID:Fj9BamXq
ライアンを前日編で使い続けるには速さの吟味が必要だね。
速さが足りないとオグマ戦のアーチャーに追撃されるからゴードンにせざるを得ない
0828名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/21(木) 21:14:29.77ID:Z7rgXth6
機会があったらリベンジしたいんだけど今はDS持ってないんだよな
スイッチで再リメイク来ないだろうか、スイッチは新作か
0830名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/25(月) 09:17:27.13ID:sh0Cjjtb
新紋章で一番おかしいのはバーサーカー
力30で速さ28、特攻も食らわず海も山も走破する、凶悪
0833名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/26(火) 22:01:51.73ID:XHcYCbAF
歴代スレ覗いてゴードンとゴードンにこだわったゴードン君いうのに興味わいた
ゴードンって今作でただ一人ソドマスで期待値カンストしないほど鈍足
初期値もそれほど高いわけでもなく、ライアンよりちょっと高い程度
期待値も幸運がアベルに大きく勝っている程度で速さは完敗、他は似たり寄ったり
こんなのがどうして使えると思うんだろう・・・?
0834名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/26(火) 22:41:10.62ID:7qqFSVO9
>>833
ゴードンは SFC 紋章では仕方なく使ってやってたけど
新紋章でおさらばできて良かった。

速さ成長率の低さではパオラもひどいけど
パオラの期待値より悪いの?
0835名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/26(火) 23:15:45.66ID:XHcYCbAF
>>834
初期下級職でただ一人ソドマス一本で育成しても期待値はカンスト未満
他の初期下級職は剣士一本育成時の期待値はカンスト以上はある
ちなみにゴードンの剣士→ソドマス一本育成時の速さ期待値は28.60でパオラは32.15

遅い遅いと言われているサジとウォレン、リフだけじゃなく、初期上級のトーマスやミディアにも負ける始末
なんでこんな致命的に遅いキャラが使えるとか思ってたんだろうなと疑問があったんだ
0836名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/27(水) 01:04:06.52ID:xNn122Ud
>>835
ゴードンは速さをドーピング吟味すれば何とか高難易度でも使えるし序盤登場で一応いる意味はあるからまだ使える

新紋章イラナイツランク
神 バヌトゥ
<ドーピングしてもどうしようもない壁>
SS リカード
S 後半初期上級(ミシェイルやカタリナ、アベルなどの一部は除く)
A 馬鹿兄貴、偽剣士
<一応いる意味はある壁>
B ゴードン、ジョルジュ、リフ
0837名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/27(水) 13:08:54.25ID:39rUATz+
暗黒竜でのゴードンは代わりが少ないから使う奴が多いだろう
紋章ではライアンがいるからリストラだな
0840名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/27(水) 20:10:12.78ID:xNn122Ud
>>839
使ってみると分かるよ
新紋章バヌトゥはあのいらない子の謎キングオブイラナイツzgrを確実に超えてると思う
ゴードンとは次元が違う鈍足や使えなさを見せてくれる
0841名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/27(水) 20:47:34.46ID:/4baIGLZ
馬鹿兄貴は加入がゴードンと同じくらいならゴードンと同じ評価だったかもしれないのにねえ
それでもルークとロディがいるから結果は変わらないだろうけど
ゴードンにこだわってたゴードン君についても見たけどなんかやたらサジをsageてたのが見受けられる
ゴードンのほうが遅いのになんであそこまでゴードンをageてたんだろうなあ・・・

>>839-840
バヌトゥは成長率がジェイガン状態というのもあるんだけど、もっと別にマムクートそのものが弱体化したのが大きな理由
FC版とSFC版のマムクートってえらい強かったのよ
FC版はバグを除いても結構な強さだったし、SFC版はHP2倍に各種能力上昇して射程1〜2の守備無視ブレス
唯一の弱点が二回攻撃されたい放題位でかなりの強さを誇ってたからバヌトゥでも活躍できた
当然成長しまくるチキなら無双だって夢じゃない
だがマムクートの仕様変更のせいでバヌトゥは本当に使えなくなり、チキも大幅に弱体化した
0842名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/27(水) 21:19:15.72ID:dkTtF0Ij
22章の火竜・魔竜って力カンスト剣レベル A のホースメンの
ドラゴンソード追撃で倒せる?

22章のためにチキを育てるか悩む。育てるのめちゃめちゃ面倒だし。
0843名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/27(水) 21:27:59.55ID:xNn122Ud
>>841
新紋章のマムクートって強すぎるから調整したんだろうけどやりすぎたな
もし竜が原作仕様だったらチキとナギは超強い、バヌは序盤最強だったね
でも敵側も強化されてグラウアーで魔防が否定されてるのに竜で守備まで否定されるのはちょっと...

竜は守備無視だけ無くして速さを敵も味方も神竜27、飛竜30、火竜28、氷竜26、魔竜24にすれば良かったと思う

>>842
高難易度だと錬成するか必殺出さないと無理
錬成か必殺無しで倒す事が出来るのは一定以上の力がある神竜くらい
チキを育てるのが面倒ならナギの力をドーピングと吟味して使うしかない
0844名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/29(金) 20:55:04.77ID:8WcP+J/R
フレイを最終的にバーサーカーにした人いる?
戦士で育てて途中で何かのパラメータがカンストする度に兵種変更すると
HP 力 技 速さ 幸運が期待値でカンストする上、守備が 20 を超えるから
バーツよりも強くなるのに気づいて気になった
0845名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/29(金) 21:09:15.56ID:EYqjdk1C
>>844
フレイは強いからねえ。物理職ならどれでも強い
ただ、ソシアル勢ってルークは傭兵、他はアーマーで守備補強したほうが最終的に強くなる
武器レベルも生かせるし、守備も大事という関係で斧職で使われることはあまりない
ソシアル勢が斧職に向いてないというよりアーマーという絶好の育成ギプスがあるからと思えばいいよ
あと、支援など考慮するとやっぱりバーツの方が数値以上の強さがでるんだよね
バーツが理論上最強と言われるのはそれが大きな理由
0847名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/09/30(土) 12:46:41.10ID:A1sX4BD3
マジは速さがあるからいいけどサジは厳しそう。
兵種変更の謎ではなぜか良い成長繰り返して強ユニットになってたけど。
0848名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/01(日) 00:33:59.75ID:+Gp4MzbB
フレイはマルス、マイユニ、カチュアから支援を受けられるのが非常に大きい。
バーツを使うならオグマも、オグマを使うならナバールも使うという人が多い気がする
0849名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/01(日) 11:45:00.80ID:LAjdB6ZT
>>848
その場合オグマとナバールが剣枠を争ってどちらかが永久ベンチ入りする事がある

他にもオグマとナバール両方使う人は最初にマイユニに経験値集中させすぎてロディとルークのどちらかまたは両方をインフレに置いていった人が多い気がする
ロディとルークは最終的には支援に恵まれていてパラメータもカンストだらけの化け物だけど初期は高難易度だと貧弱すぎる
0851名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/02(月) 01:00:10.43ID:/jjto368
高難度FEのなにが辛いって、戦力として使っても死なないところまで育てるのが一番辛いんで

最終的に化け物なんてただのオーバーキルで無駄な強さだし
初期の弱さは深刻かつ致命的な欠陥だわな
0853名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/03(火) 00:41:46.69ID:sM2ac6VD
ここにいる人てルナダッシュふつうにこせるぐらいなの?
おれはルナに理不尽さしか感じられんぐらいよわいもんだけど
0854名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/03(火) 03:18:34.15ID:z3ubJtz6
>>853
自分もルナは一度クリアしてから二度とプレイしてないな。

ギリギリノーリセでクリア出来るマニアックぐらいの方が楽しい。
0856名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/03(火) 19:32:33.94ID:hqTjJY2h
>>855
特に理不尽なのが19章
ルナが酷いのは散々言われてたけどハードでも十分酷い
2回目の砦即行動増援を初見で生存とかよっぽど強いユニットじゃないと無理
0858名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/03(火) 21:06:48.66ID:hqTjJY2h
>>857
1回目→ビラク乱入の後に出て来る増援(ルナだとドラゴンナイト付きの鬼畜増援)
2回目→砦だらけのところに入ると出て来る増援
0860名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/06(金) 03:46:55.02ID:Pm9Pz64V
最近買ったけどDL専用マップがとっくに落とせなくなってるのが痛いなあ…
中古で買ってたまたま前の持ち主がDLしてれば遊べるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況