X



【PSvita】勇者死す。2【桝田省治】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/01(火) 15:14:48.68ID:zUjB+Diu
【PSvita】勇者死す。2【桝田省治】
[ジャンル] RPG

[対応機種] PlayStationRVita

[発売日] 2016年2月25日(木)発売

[プレイ人数] 1人

[CERO] 審査予定

[価格] パッケージ版 5,980円 税込6,458円 ダウンロード版 5,143円 税込5,551円

[企画.ゲームデザイン.シナリオ] 桝田省治

[音楽] 伊藤賢治

[キャラクターデザイン] クロサワテツ

[プロデューサー] 菅沼元

[開発] 株式会社ピラミッド

公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/yushashisu/sp/index.html

前スレ(携帯ゲーソフト板)

【PSvita】勇者死す。【桝田省治】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1453877674/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0204名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 02:37:45.39ID:il/SjcWB
というかガラケアプリからのフルプライスの癖に色々と追加なさすぎ不親切すぎ
ガラケ版との違いって結局は画と音くらい?
0206名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 02:59:23.21ID:javBjGMb
勇者死すが1個5000円で売れたとして、7000売れたので、
5000×7000=3千500万
3割がメーカーの取り分として、約1000万
うち半分が桝田の取り分として、残りが音、プログラマ、声優、広告宣伝費として
桝田の取り分は500万
0208名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 08:12:05.14ID:Zwdfvvzb
>>207
実際はどうなの?
知ったかぶりじゃないなら教えてよw
0211名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 14:14:31.11ID:YD8i0CO/
>>209
体験版を配信しちゃったことじゃないかな
それが無ければもう何割か騙されて買う人もいただろうに
桝田さんの正直さと人柄の良さが裏目に出ちゃったね
0213名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 17:33:31.14ID:v0k28ecs
どうせサントラ出ないだろうし特典サントラに全曲入れて欲しかったなー
最終日の戦闘とラスボス戦ぐらいしか印象に残ってないけど
0214名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 17:55:22.20ID:z/4yHPiR
>>209
正直ありすぎて売る気なかったとしか思えない

1.意味のない3Dリメイクをバラした体験版配信
2.桝田省治の名前を最前面に出したDL版によるネット民への牽制
3.批判的でなくとも意に沿わないだけで晒し上げされたtwitter
4.ファミ痛での高評価
5.申し訳程度の追加要素と無駄なHG化で値段10倍
6.新シリーズが軒並み爆死している日本一からのリリース
7.一般プレイヤーに汚名(濡れ衣)を着せたりバグに定評のあるピラミッド開発
8.よほど売れていないのか値下がり続ける新品(POP付き切実)
9.そもそもゲームとして面白くない
A.二次解禁とかいうドヤ顔の皮算用(ワシが育てたAAが予想される未来)

あんま考えなくてもこれだけ出てくる
0217名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 21:45:00.92ID:c4lPNB2c
>>216
本当にこれ。少なくとも自分はそう。俺屍2の出来は勿論、その後の桝田の対応で見切った
勇者死すの世界観と設定、音楽は好きだから興味はあるけど買わない
0218名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 22:57:14.97ID:j3fERkLO
え?>>217とかは買ってもいないのに
わざわざネガキャンするためにスレにまで来てんの?
ちょっと必死過ぎて気持ち悪いんだけど

一度でもプレイすればわかると思うけど
このゲームは普通におもしろいよ
ネガキャンするにしてもせめてプレイしてからやればいいのに
0220名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 23:08:56.02ID:HJDiQsP7
体験版はやってるでしょ
体験版すらやってないのにネガキャンはキモい

と、屍2で桝田アンチになって、体験版しかやってないフリプ待ちが言ってみる
0223名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 23:20:57.41ID:j3fERkLO
まあ細かい不満もなくはないが全体的にはおもしろかったよ
今年に入ってからはドラクエビルダーズ、オーディンスフィアに並ぶ良作枠だね

もしかして>>221も買ってないのにスレに居る人だったりするの?
0224名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 23:29:52.36ID:kVcZMGIg
体験版だけプレイ買ってない
それでも普通に面白いは褒めてないと思うし自分は買うほどまで行かなかった
0226名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/11(金) 23:57:18.70ID:vaVe4AKC
いまだに俺屍に粘着アンチしているのは二次元の神様とガチ恋愛していた頭のおかしい
腐女子ぐらいなもんだからね
やりもしないでネガキャンするのが根本的におかしいってことも分からないぐらい
頭おかしいんだから生暖かい目で見てあげないとw
0228名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/12(土) 00:43:15.07ID:2yThEwAx
ヨナと戦えないなー
上にもあったけど7つのアイテム集めする終章に入ると色々見れないイベント増えるのかも
トロコンの為いちからやってみるか
0233名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/12(土) 08:17:15.59ID:Ww9pO3Lu
>>226
ネタだろうが俺屍2の炎上は主人公だと思ってた自分の分身がひたすら存在を軽んじられるパセリだったからだぞ
そして主人公一族が何をやっても「ぬえこは凄いなぁ!美しいなぁ」って言われて、真の主人公ぬえこ様の手柄になってしまうのが最後まで続いたから荒れた
0234名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/12(土) 08:24:15.09ID:lmhITkEO
シナリオだけならともかくシステムにまで食い込んでとにかく邪魔だったからなあヌエコは
あとどう見ても碌に調整してないバランスとバグと不具合の嵐
原作者自ら煽りに行くスタイル
あれに比べれば全然良ゲーだと思うよ勇者は原作者以外
0235名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/12(土) 08:27:35.09ID:CcUb75zO
もしかして>>233も勇者死すをプレイしていない人だったりする?

だとしたら頭おかしい人だと思われても仕方ない気がする
0237名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/12(土) 11:15:49.64ID:iLLEI8jV
おい、日本一

もうあらかた楽しんだから売っちゃったけど
ベラナベルが仲間になるDLC追加してくれるなら
もう一度新品で買いなおしてやってもいいぞ
0238名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/12(土) 11:53:47.36ID:iNiUE4hz
>>233
ちっちゃ 人間の子供に遊びで殺されたイタチに世話させといてよく言うね
変えようがない昔のことより変えられる明日のために
今なにができるか、考えたほうがずっとずっと楽しいよ
0242名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/12(土) 13:57:00.69ID:fxcMAMHO
続編、焼き無しと立て続けに失敗して
残された道は新作だけと言う状況は
ファンにとっては嬉しい誤算14。
0245名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/12(土) 16:20:49.21ID:DLaYrPYH
繰り返される5日間の中で
前とは違うイベントが出てくるのは面白いんだけど
もっと色々詰めてボリューム欲しかったね
0246名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/12(土) 17:17:46.43ID:zoU+ufIz
トロフィーあるのに図鑑ないとかね
依頼も4,5パターンくらいは欲しかった
周回してるとナオミとメリーアンとかあんま使わないからその辺もな
0248名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/12(土) 20:43:23.04ID:2COBuJdO
アナタミ鉱山➡入江➡魔王城➡レモイナ と
攻略ルートがワンパになってしまうのももったいなかった。

周回によって「どこから攻めるべきか…」とプレイヤーに悩ませるくらいの仕掛けがあれば
0253名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 00:16:01.05ID:fzUh/I7l
>>251
カクヨムで死す。の二次創作解禁!とか大々的に打ち出していたけど、
もしも死す。でいい感じの二次創作作品が出たら桝田監修で発行してあげて、
桝田の手駒のライターにしようと皮算用してるんだろうな
0254名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 00:29:28.72ID:l6Fz/hbT
手駒っていうか自分の名前を高めるためじゃねえかな
今となっちゃ桝田監修って付いただけで購買意欲失せる人が大半だろうけど
0256名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 03:17:49.37ID:d2+EpipO
おもしろくないけど売れてしまうソフトもあれば
おもしろいのに売れないソフトもあるよ
現実問題

勇者死すは後者だったってだけの話
0257名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 03:58:53.09ID:v02fzTyq
ボリュームや値段に問題あったし
体験版もあった買わなくても良いゲームと
ゲーマーが判断しただけのこと
0258名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 06:52:51.51ID:5kcrkQKa
(お値段ほど)おもしろくないけど売れてしまうソフトもあれば
(お値段以上に)おもしろいのに売れないソフトもあるよ

うん前者だね
0259名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 07:25:29.02ID:cl58U65G
3000円ならこんなに不満はなかったわ
なんとか田さんとやらは知らんけど
日本一のソフトはもう様子見する
0260名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 09:39:12.08ID:ra6uylDf
あの体験版で売れると判断した日本一頭おかしい
キャラ可愛かったので体験版やるまでは買うつもりでいたがやったら糞ゲー臭ひどくてげんなり
そしてボリュームに「ん?」ってなって調べたらガラケーアプリ移植と知り予約キャンセルの流れ
0261名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 12:55:04.58ID:qSYQ+ef9
ボリューム不足は否めないが

あの体験版だけだと
「1周目はチュートリアル。イベントが追加されて変化していく2周目からが本番」
て、このゲームにとって一番大事な部分が伝わったのか疑問。

よしんば伝わったとして、体験版を複数回プレイしても1周目が繰り返されるだけだし。
0263名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 13:28:20.35ID:bghm4ZWN
見た目だけで中身はRPGとはベツモノだわな。
普通のRPGを提供する気ははじめからないわけだから、
不幸な誤解を避けたという点では体験版の意味はあったと思う。
0264名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 13:33:46.57ID:qvbc9CNl
製作期間とか広告等の宣伝費を考えるとアプリ版をまんまDL販売1000円の方がコスパ良かったんじゃない?
0267名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 15:51:51.14ID:Z4+E3GqS
では、悔いなき五日間を。
0271名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 22:05:42.53ID:d2+EpipO
ゲームをやったうえで
あれがダメだったこれがつまらなかったとか言うのはまだわかる
ゲームに払う金にはそういう文句をいう料金も入っていると俺は思うからね

ただ
ID:v02fzTyq や ID:ra6uylDf こいつらみたいに
買ってもいないゲームに対して、わざわざそのスレを探して
買ってないゲームのクレームを言いに来るってのは流石にどうかしてる
自分がどういう心理状態なのかわかってやってるのかね
0272名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 22:29:31.40ID:x3ol+whX
いや俺ID:v02fzTyqだけど買ったよ
でも勇者死す。が大きく売れない理由思いあたるから
ああ書き込んだだけなんどけどw
信者さんは怖いなぁwww
0273名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/13(日) 22:45:22.20ID:BbhePBH5
俺の屍を超えて言った勇者死す。
0276名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 00:31:54.48ID:KyPaDv6l
これがアップデートで図鑑実装、真エンド後の第4幕追加とかになったら評価変わるんだろうか
0277名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 00:40:46.37ID:IoepLDDd
アップデートがあったところで元が1万も売れてないソフトだから
急に新規が買い漁るはずもなし、元々購入していた層もトロコン厨以外は手放した人も多かろうから
大勢に影響はないと見る
従って今もやるとは一言も言ってないアップデートなんか金かけてやるとも思えない
0278名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 00:42:28.22ID:JF18T8/z
そのワリに発注少ないだのこぼしたり噛み付いたり
思うに売れなかった時の予防線でしかないんだよな
やることなすこと小さくてもう
0279名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 01:09:46.22ID:IoepLDDd
桝田本人の皮算用としてはもっとずっと売れる予定だったんでしょ
少なくとも1万にも届かないなんて夢にも思ってなくて、だから体験版が好評なのに発注が少ないって愚痴った
元々ガラケー500円買いきりアプリのキャラグラ変えてヒロインも二人追加した程度で
10倍の値段をつけてガラケーアプリの何倍売れると見込んでいたのかは知らないが
そもそも体験版が好評ってのも別に批判的でなくても桝田の意に沿わない感想を呟いたら桝田本人が噛みついて
言論統制的なことをしてついでにブロックもして桝田のお気に召す意見以外は目につかないようにした上で
好評ばかりっていう裸の王様が実態でしかなかったしね
0281名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 02:36:33.77ID:L9nCQcR+
>>272みたいにIDコロコロするような奴が粘着してネガキャンしてるんだな
どおりで不自然な単発IDが多いと思った

ゲーム自体はおもしろいよ
0282名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 02:50:06.17ID:f+qVH+tu
多くの人がボリュームや定価に不満覚えるとは思うから
一年ほど待って値下がり後や中古にフリプ落ち
など様子見してからのプレイが一番オススメ
すぐ終わるけど面白いからぜひプレイしてみてね
0285名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 07:08:28.62ID:L9nCQcR+
あれでボリューム不足って本当にプレイしたのかよ
最後までプレイしたら結構なボリュームだぞ

フリプ連呼とかなんだか朧村正スレと同じ匂いを感じる
あれも良作だったのにやたら不自然に貶す奴がいたんだよな
やってもいないのにディスる奴がわらわら出てくるところもそっくり
0286名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 07:24:47.74ID:Ng5zw7Id
いやフリプ待ちが正しいよ
あまりのやることのなさに買って3日で売ったから2000円の損害で済んだが金払ってやるレベルじゃねえ
フルプライスRPGでこれって殆ど無い
0287名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 07:45:42.63ID:TZi83K8K
あれでボリューム万点って本当にプレーしたのかよ
最後までプレーしても周回前提の水増し要素ばっかりでそれ抜いたらかなりペラペラのうっすいボリュームだぞ
0288名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 08:13:31.41ID:fDIvL5/s
>>285
桝田乙
ぼったくり目的の500円アプリリメイク()をガチ制作してる朧と同列にすんなアホ
0289名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 10:27:45.44ID:XWeyfGLd
体験版やったけど声優が酷いまでいかないけど酷いなぁ。
0290名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 11:12:32.59ID:UEabPGXA
>>285
自分が気に入らない意見に未プレイ未プレイ騒ぐより
体験版しかプレイしてない層に製品版のメリット紹介した方がいいんじゃね?

ガラケー移植でフルプライスの時点で様子見物件だし体験版やっても
買う程かどうかと思ってスレをのぞきに来た自分みたいな人も居るだろうし
0293名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 11:58:49.17ID:2oE089Ru
桝田本人が
人を選ぶゲーム、体験版をやってよく考えろ
って言ってるんだから
体験版つまんなかったわー買わないわー
って意見は何も間違っていない
0294名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 12:26:32.35ID:rtJHqZlc
これはあれだな

万人受けしない毒のあるゲーム、癖のあるゲームですが
それをあえて企画したのは桝田さんですよね?

と言えばいいということだな
受け入れられないものを作って食えないと言われてキレる方がおかしい
ついでにボリュームまで薄いと言われたらもうね
0298名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/03/14(月) 13:33:57.19ID:6gmevNvJ
インディーズだったら「これおもろいやんけ!」ってなってただろうけど、フルプライスはちょっと割高感あるよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況