X



【3DS】真・女神転生IV/FINAL 愚痴スレpart24【コレジャナイ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1f2a-Dnls [60.237.141.75])
垢版 |
2016/03/12(土) 20:58:03.54ID:a1afGWTY0
ここは【3DS】真・女神転生IV、真・女神転生IVFINALの愚痴スレです
改善要望・否定的意見・ガッカリ・不満・愚痴などはこちらで

・真4信者と〜○○だろ荒らしの立ち入り、擁護禁止
・真4以外の作品の叩き禁止
・スレの趣旨に関係ない個人粘着禁止
・次スレは>>950が立てる事。無理な場合はアンカで代わりを指定

■前スレ
【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレpart23【コレジャナイ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1456665103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0229名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK3f-gRoJ [ILa1hfy])
垢版 |
2016/03/23(水) 14:08:43.14ID:clQBknsQK
>>224
なるほど、四天王寺とかあったな
でかい古墳もあったしな
日本最古の企業も大阪だっけ?金剛組とかいう

近畿一円で奈良なんかも入れたら、なかなか面白そうなメガテンが出来そうな気もしてきたな

今のアトラスじゃつまんない観光名所巡りゲーになりそうだから嫌だけど
0234名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87e3-UG6t [221.184.119.13])
垢版 |
2016/03/23(水) 17:58:34.73ID:Q8gkZOE80
なんていうか、孤独を楽しむ感覚がないよなこのゲーム。
メガテンっていえば信じた道を突き進むイメージあるんだけど、
どのルート行っても余計な存在がついて回る感じがある。
皆殺し行ってもダグザがうっさいし、絆は論外。
孤高を目指せって言っても主人公に依存してるダグザが言っても
説得力無い。
0241名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdff-XnbZ [183.74.192.164])
垢版 |
2016/03/23(水) 22:00:38.75ID:lgo9W7BAd
DLCやるようなってからゲームは糞つまらなくなった
0258名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-9V1W [182.250.248.35])
垢版 |
2016/03/24(木) 20:19:00.85ID:SFWOkAnma
デモニックなんとかで無印Nのフリンの努力は完全にただの無駄になったな
ただでさえあいつがループし続けるって設定もあるのにこうも主人公のやってきたことを全て無駄にしてドヤ顔する設定ばかりだと山井とライターの低能さに呆れる
0260名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-iIFC [49.96.48.39])
垢版 |
2016/03/24(木) 20:32:22.92ID:Q8jCnOh9d
>>259
まあはじめてプレイするお子様もいるにはいるからな
この手のネタが陳腐に感じだしたらもうメガテンは卒業だ
0265名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c5b-vHhq [121.106.124.59])
垢版 |
2016/03/24(木) 21:53:33.40ID:hntMsOZr0
オススメ合体バグとゴッドアロー修正か・・・つっ!つまらん!!!
山井ってファミコン時代からメガテンやってるらしいけど
ファミコン版のUとか真Uをバグだらけのつまらないクソゲーだと思いながらやってたんだろうか
メガテンをただの小奇麗なゲームにしちゃってどうすんのよ
0267名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-9V1W [182.250.248.35])
垢版 |
2016/03/24(木) 22:01:29.36ID:SFWOkAnma
>>264
絆通ってももう一人のダグザが過去の自分の自己弁護初めて間違ってないことにするんで
皆殺しはダグザ様万歳ルートで共通シナリオ中も直接ダグザを否定する選択肢はなくてこっちがいいあっちがいいだけで最後まで進んでダグザが正しいで終わり
0268名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c5b-vHhq [121.106.124.59])
垢版 |
2016/03/24(木) 22:04:09.27ID:hntMsOZr0
スーファミのメガテンのバグや裏技を楽しみまくった身としては
Fのバグは結構そういうのを思い起こさせるから好きだったんだよなぁ
そういうのなくなったらFなんてボイスがいいだけのクソゲーじゃね?ストーリーもいいわけじゃなし
0274名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-tcWT [49.98.15.28])
垢版 |
2016/03/24(木) 22:36:14.49ID:VwmsGdjKd
真2が一番好きだけど、さすがに人間合体は擁護できないぞあれ

>>265
ファミコン版2はバグ少ないぞ
オートパイロットのやつなんか意図的にやろうとしないと起こせないし
真1の方が明らかに多い

あとこのゲーム、元が汚すぎて
バグパッチくらいじゃ全然小綺麗にならないぞ
0275名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c5b-vHhq [121.106.124.59])
垢版 |
2016/03/24(木) 22:40:41.11ID:hntMsOZr0
>>274
ごめん、バグっていうかブフラオストーンでボスハメできるやつ
あれがなくなってて旧約は拍子抜けしたなあ、Fよりはまだ好きだけど
まぁ変に小奇麗じゃない?仲間との絆()とかペルソナファンにもろ媚びてそうな展開だし
かと思えばところどころに下ネタやら入れてきたり、このゲーム何がしたいのかこれもうわかんねぇなぁ
0282名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b2a-tcWT [60.237.141.75])
垢版 |
2016/03/25(金) 19:25:44.74ID:NFGmiH6V0
それは単に教義の違いでしょ
YHVHは「みだりに名前を唱えてはならない」存在で
その結果正確な読み方、発音が失われたとかの理由で作中でもああいう扱いになっているだけで
別にイェホヴァとかヤハウェという名前を出すこと自体は言うほどタブーじゃない

更に言えばブッダの名前を出してはいけないというタブーもない
作中のミロクもゴータマシッダールタ自本人ではなく、権現した姿の一つに過ぎないので殺しちゃってもさして問題ない
その辺は過去のメガテンやってれば感覚的にわかってそうな設定だが
0288名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c5b-vHhq [121.106.124.59])
垢版 |
2016/03/26(土) 01:58:11.86ID:1ntyAc3u0
F厨は、他のアトラスゲーと違って味方が人間の鑑ばかりだから皆殺しルート選べないぃ〜んみたいな事をほざくが
テメー悪魔の手先だろお前のせいで俺は負けたんだ死ねやとか
次に会ったら殺す→発情して主様主様→主様の子供だよ→発情解けた途端またぶっきらぼう
みたいなゴミクズどもなんて人間の屑にしか見えないし、絆も全然感じない
皆殺しルートで殺して唯一良心が咎めたのは作中であまり毒がなかったハレルヤくらいだな
0290名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d0e3-5Hs3 [221.184.119.13])
垢版 |
2016/03/26(土) 15:33:13.14ID:LHco7eM60
古い話だけど魔人転生みたいにロウにもカオスにもダークルート欲しい。
ダークもライトも無い普通のニュートラルルート欲しいよな。
後完全皆殺しルートなら、ダグザも斬らせろって思う。
あの脳内に住んでるわがままフェアリーが一番ストレスだ。
0293名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-iXFr [182.250.248.33])
垢版 |
2016/03/26(土) 17:14:55.06ID:ZSWvMCDca
>>290
神も悪魔も全て殺せ
他者は利用して蹴落として強くなれって言っておいて自分だけ逃亡だからな
あのルートの主人公はただ出来のいい成長する操り人形として利用されただけの馬鹿に見える
ルート選択の重みというか積み重ねなさすぎて尚更そう思う
0294名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd78-iIFC [1.78.33.52])
垢版 |
2016/03/27(日) 12:52:47.48ID:SUVliq3Ad
>>290
どうせわがままフェアリーならドラクエ9のガングロ妖精の方がまだマシだ
あれも当時さんざん叩かれたが
0295名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc42-HJAy [153.226.235.185])
垢版 |
2016/03/28(月) 07:38:51.60ID:Up6hRO/G0
そういや携帯アプリのラストバイブル外伝で中島がラスボスだったな
0298名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b8c-YbSo [60.57.54.139])
垢版 |
2016/03/28(月) 20:26:09.87ID:v8MiPl6D0
まだSJあたりは何やりたいのかなんとなくわかったんだよ
ああ、メガテンっぽいお宝探しゲーしたいのかな?探索に重きを置きたいのかな?重い雰囲気にしたいのかな?って
それでも神話ぶつ切りの悪魔謎配置、口調がダメダメの残念仕様だけどまだ開発のやりたいことはなんとなく伝わったんだよ
ところが今作は全くわからない
萌ゲーにしたかったのか、ラブコメしたかったのか、ペルソナしたかったのか、マルチエンド方式を無くしたかったのか、
声豚に媚びたかったのか、設定こそ同じだけど前作と全く関係ない物語にして新規ユーザー狙ったのか、
全くわからない
全方向に狙いすぎた結果、全部中途半端でかろうじてゲームの体をなしてるけど開発が何をしたいのか何を言いたいのか何が狙いなのかがさっぱりわからないゲームになってる気がする
とりあえず今回のシナリオライターはペルソナチームに回したほうがいい。メガテンの絆を描くには感性が幼すぎる。
回す前にシナリオの書き方もう一度1から勉強してから開発に関わらせて欲しい
0299名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c5b-vHhq [121.106.124.59])
垢版 |
2016/03/28(月) 20:38:14.92ID:Pr87JKiA0
声豚向というにはトキくらいしかあざといのがなかったし、声オタ向けじゃねぇかな
俺はメガテンとしてはあまり期待せず、遊戯王の声優が結構出てるから買った
メガテンで絆ならツクールVXの真Tが結構好きだな、あれもよく知る真Tキャラじゃなくて全く知らない新規キャラだったらFみたいに寒いんだろうけど
てかメガテンに絆って重要視するほどにそんないらんと思うのよ
0300名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3538-AAjS [14.3.172.209])
垢版 |
2016/03/28(月) 20:55:55.17ID:jSekUWyW0
>298
大部分は激しく同意するが
>今回のシナリオライターはペルソナチームに回したほうがいい
ってのはちょっと偏見持ちすぎだ
絆()って感じるのはわかるがP3、P4のシナリオはほんとによく練られてる
好みには合わないかもしれないけどあれは誠実に作られてるゲームだよ
0301名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d0e3-5Hs3 [221.184.120.242])
垢版 |
2016/03/28(月) 21:20:29.36ID:tWpJT3sK0
ペルソナチームにまわしたほうがいいだろ。
初代ペルソナとペルソナ2罪罰と比べたら方向変化はP3、P4はちょっとな。
ダークファンタジーからライトハーレム学園物語になりますくらい
いっててほしかった。
そう考えると、4Fはダークでもライトでもどっちでもない
こうもりみたいな作品なんだよな。
0307名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-9M1r [49.97.42.234])
垢版 |
2016/03/29(火) 12:31:11.80ID:x5+xCGCzd
キャラクターやボイス、ラノベ展開についてはもうそういう時代なんだろうって思うしかなくなった
未だに真1プレイするぐらい好きだけど、今出てたらここはこうなってたんだろうなとか考えてしまうし
結局楽しめなかった時点で負け組なんだろうな俺は
0310名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b8c-YbSo [60.57.54.139])
垢版 |
2016/03/29(火) 13:07:10.81ID:IDJts8Ts0
>>307
楽しんでやってるやつが勝ち組なんじゃないぞ
無理して楽しもうと思ってやる時点で負け組やで
逆に言うと作り手が「絶対楽しませよう!」と思って作ってない時点で客は無理して楽しむ必要性はない
「絶対楽しませよう!」と思って作って客が楽しめてないんだとしたらそれは作り手の力が足りんかった
ただそれだけのこと
どっちにせよつまんないゲームは素直にシンプルにつまんない、と声に出してええんやで
0311名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-9M1r [49.97.42.234])
垢版 |
2016/03/29(火) 13:26:50.73ID:x5+xCGCzd
>>310
まあそうかもしれんけど、単純に新作でガッカリせずに遊べた人が羨ましいなってだけよ

友情ものは別にキライじゃないんだけどな。メガテンでやる必要なかったなあ
なんでこうなったんだろ
0312名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd78-HJAy [1.75.23.136])
垢版 |
2016/03/29(火) 14:22:46.76ID:2Neyztkzd
友情は今までだってあっただろ。わるおとか
ただメガテンの空気を読んだ適度な距離感だっというだけ

歯茎を剥き出しにして絆絆絆って連呼するのは友情でもなんでない
というか口に出さなければ受け手に伝わらないような友情は友情じゃない
0313名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b8c-YbSo [60.57.54.139])
垢版 |
2016/03/29(火) 14:51:22.56ID:IDJts8Ts0
絆連呼とか何かに似てるなーと思ったらあれだ。催眠商法とかマルチだ
集団で同じ言葉を連呼させたりして一体感を感じさせて断りにくい脱退しにくい雰囲気にする
雰囲気的に異様だからまともな感覚持った人間はちゃんとお断りするし付き合い自体スッパリ辞める
あの絆連呼してるパートナー連中はまともな感覚持ってないんだろうなーと
それともあの絆連呼が今の若者の絆や友達の作り方ならもうこれ以降シナリオがいいゲームどころか漫画もアニメもドラマも映画も全部陳腐な作品しか作られないだろうな
そもそも幼馴染がくっついてくるのはわかるが仲間裏切ってまで名無しについていくようなカリスマ性を感じた描写もほぼないのに敵対勢力所属の人間が所属裏切ってついてくるって
違和感どころか気持ち悪いの一言に尽きる
0316名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd78-iIFC [1.79.17.152])
垢版 |
2016/03/29(火) 15:37:48.96ID:eMM484wfd
仲間だ絆だ連呼するのは逆にそれくらいしか確認する術がないってことだな
安っぽいDQN漫画みたい
0322名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c5b-vHhq [121.106.124.59])
垢版 |
2016/03/29(火) 17:15:02.21ID:F1IgbE2z0
そういやF信者が、「人修羅や魔王ネコミミやアバチュご一行は人間じゃないから神殺しできないゴミ主人公」みたいなディスをやってたが
メガテンなんて毎作設定違ってくるんだからFの設定を一方的に押し付けるなよと思うわ
そもそも「神や悪魔同士は封印しかできないが人間は神悪魔を完全にぶっ殺せる」っていう山井ドヤ顔設定も
クリシュナが討たれた後もアークに再封印されてのほほんとしてる時点で死に設定なんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況