X



【妖怪ウォッチ】妖怪三国志 4国目【3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/11(水) 22:27:36.84ID:btXdojuO
【対応機種】ニンテンドー3DS
【ジャンル】シミュレーション
【発売日:】2016年4月2日
【価格】4968円(税込み)ダウンロード版も同額

 制作・発売 株式会社レベルファイブ
 開発 株式会社コーエーテクモゲームス

▼公式サイト
http://www.youkai-watch.jp/sangokushi/

■ルール
・sage進行推奨。メール欄にsageと書き込む。
・次スレは原則>>950が立てる。踏み逃げ厳禁。
無理なら>>960がスレ立て。
・荒らしやアンチはスルー。

前スレ
【妖怪ウォッチ】妖怪三国志 3国目【3DS】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1461140366/

関連スレ
【妖怪ウォッチ】妖怪三国志交換スレ【3DS】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1461408814/
0203名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/21(土) 19:41:59.62ID:6xywRYwI
チャレンジバトルの神けいけんち玉が大当たりの超・ボスがいますが
どれが効率良いとかありますか?
ノルカを周回しようか、魔王コイか、
それとも極・日ノ神の紫の宝箱が早いような気もしますが
周回している人いますでしょうか?
0205名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/21(土) 20:06:18.62ID:/lfr/0Sr
コイでやったけど箱からも神でるで
ノルソルは箱開けにくいからやってない
日はポチポチだと面倒
箱もいきにくい
0206名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/21(土) 20:19:24.04ID:6xywRYwI
>>204
くにとり終わって、Eランク妖怪とか育てようかと思ったけど、
DLなのでバックアップで済まそうかと

>>205
チケットももう必要ないので、コイでよさそうです。有難うございます。
0207名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/21(土) 22:02:47.54ID:hKwQSw0r
オンの極日ノ神クリア出来る気がしないわ
せまい妖怪で来たり時計叩きに行かなかったり順番来ても放置で時間だけ無駄にかかったり地獄絵図だな
0209名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/21(土) 23:15:49.84ID:nFbp7uk4
>>208
いくらツチノコパンダや麒麟でも、日ノ神殴って社員潰して皆の回復する
これ全部はできないっす

アタッカーがヒーラー置き去りにして社員から逃げ惑うのが今日のデフォだったw
0211名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/22(日) 10:31:02.94ID:V+anXV40
極日野はヒーラーがヒーラーとして働けるか否かで勝敗決まるね

イケメン犬やセーラーニャンにピンクのベルト装備して
全く攻撃に参加しない=回復のみ
っていうのが、アタッカーレベル不足の時も案外安定した
速いから時計も壊せるし

ただし、アタッカーがしっかりしていて、かつ心が広いことが必須ww
0212名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/22(日) 12:59:54.89ID:r1xtjF6a
しっかり動けるメンバーが何人集まるかが極日野攻略の要なのに
1枠ヒーラーで埋まったら逆に難易度高くなる気しかしないな
ヒーラー込みで攻略できるメンバーだったら
ヒーラーやってる人がアタッカーに回ったほうが楽に攻略できそう
0213名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/22(日) 13:13:15.61ID:lIIMelSs
ブシニャンとか意外と削られちゃうからな
他3人が社員一撃できるなら花咲とかいれれば回復されたときでもすげぇ安定するよ
0214名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/22(日) 15:52:24.59ID:r1xtjF6a
社員ワンパンできるのが3人も揃えば1人地雷が混じってても安定するだろ
むしろ社員ワンパンできるのが4人揃って壊滅するなんてどんな立ち回りしてんだよってレベルだし
ヒーラー本人は安定させてるつもりでも他3人から見りゃ攻撃に参加しない地雷としか見られてないんじゃないの?
0215名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/22(日) 16:10:06.73ID:V+anXV40
レベルが足りなくても&心が広いことが必須って書いたじゃん
立ち回りがきちんとっていうのは、社員から逃げ惑わないって意味なんだが
土日はレベル50代60代がゴロゴロ極日ノに入ってくるからヒーラー無しはキツいぞ

皆ワンキルできるなら、滅殺装備の麒麟イッカク大くだんの方が良いのは当然
日ノ神が怒ってからは、極楽の術があると安心感が違う
0216名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/22(日) 16:17:49.06ID:V+anXV40
滅殺装備の話だけど
ワンキルできる麒麟イッカクをうまく使えば
ワンキルできないアタッカー3人でも極日ノクリアできるぞ

アタッカーが本体叩いて、ヒーラーが社員潰しと回復
ヒーラーが囲まれた時は近くのアタッカーが助けに入る感じ
0218名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/22(日) 17:10:14.52ID:lIIMelSs
>>214
相手の攻撃パターン次第だがブシは落ちることもある
回復入れると安心感が違う
黒鬼のスキルもいかせる
アタッカー4人より1人回復入れた方が楽
0219名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/22(日) 17:14:14.24ID:Um4xjx4F
オンの極日野は長期戦のせいか回線切れとかで一人二人落ちる事が多いな
99の花咲で来る人は上手い人しか見た事ないや
必殺技で自分も回復出来るからシブとか日野みたいな長期戦に強いよね
0220名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/22(日) 19:42:32.00ID:KKNMoXfZ
ひかりおろち2匹とブシニャンとうさぴょんで余裕で倒せたよ
オンの極日野
実質うさはなにもしてなかったがw
0229名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/23(月) 20:18:17.85ID:5CLbp7tF
ニャン魔女かわいいよな
これの為にバスターズ買おうか迷ってしまう
スサノオもイケメンだというし、とりつきバトル見たいわ

1度でもとりつきバトルを発生させた武将は、大事典で顔が見られるようにして欲しがった
0231名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 00:46:14.33ID:6ly/Z0h7
>>221
オンの極日ノ神の社員をワンパンできるかどうかが実用の目安になるから
レベル99まで育てた妖怪の試し切りにとりあえず極日ノ神に挑むな
0232名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 06:44:41.41ID:Lfuyncjx
スイカニャンが余ってて交換したいんですが
マスクドニャーン、トゲニャン、ジバニャン、しゅらコマ田丹の
解放妖怪各種は相場的に釣り合いますか?
0238名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 09:25:36.14ID:5Sao1NWT
素早さ低い妖怪はオンだと使いにくいなあ
回って来ないし当たらない、チャレンジは施設とテンション補正あってラクだけど
オンでは補正なしで180、できれば200は欲しい

>>231
装備込みでちから300くらいあればだいたいワンパン行ける感じかね
するどいつめ()だとダメだが
0239名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 10:36:38.37ID:cqMdDx9f
すばやさ200以上あれば怒った極ボス相手でも9割位で当たるね
逆に200以下だと平常時の極ボス相手でもたまに外す
0242名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 11:31:24.11ID:6ly/Z0h7
>>238
装備込みちから283、威力80(かみちぎる)のホリュウでワンパンいける
装備込みちから318、威力10×2(するどいつめ)のフユニャンは無理

結構レベル99育てたけどレジェンド以外ですばやさ200超えてるのって
ヒカリオロチ201、デビビル209、フユニャン211の3体しかいないや
フユニャンは通常攻撃が威力90の正拳づきだったら理想妖怪だったな
0246名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 14:39:25.23ID:IrtsdZg5
1からはじめた 妖怪シリーズ
どのデータも未だにツチノコパンダに遭遇せず
0247名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 14:48:58.64ID:TG3lWs6B
1も2もバスターズもレアな代わりにそこまで必須なほど強くもなかったから最悪見せ合いだけで済んでたけど
三国志ではかなり使える部類だからね、そらみんな欲しがる罠
0248名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 15:34:41.86ID:aikdWsTu
>>242
手元のデータで速さのステを見ると、Lv99オロチ(イベント個体)214
Lv87ふぶき姫177も将来に期待できそう
あとLv91不怪237
上級怪魔は装備で補正できない他のステがちょっとアレだけど…

惜しいのはLv99影オロチ191、Lv99キュウビ(イベント個体)193、Lv99風魔猿189
Lv81イッカク162、Lv87ジェットニャン172もそのあたりかな

逆に遅いのは、Lv99黒鬼140、Lv99ミツマタ145、Lv98コマさん147
コマさんはランク低いからまあ仕方ない
Lv99百鬼姫166もちょっと気になるレベル
0249名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 16:31:42.46ID:6ly/Z0h7
>>248
コマさんS、ヤミキュウビ、おねむの精、水虎、女郎蜘蛛、老いらん、麒麟、ダークニャン、ダイヤニャン、えんらえんら、フクリュウ、ロボノコ、破怪、えんらえんら怪
ここらへんがはやさ200越えそう
さらにこの中で滅殺持たせて社員ワンパンできそうなのは水虎、女郎蜘蛛、麒麟
麒麟は影オロチと似た運用ができて自己を含めた範囲回復もできるから社員放置されて死んじゃうヒーラー使いには最適かも
0250名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 19:27:00.42ID:aikdWsTu
>>249
妖気玉大を拾わせてくれるといいね…

遠くの方にある大玉をレベル低い子が拾うのは
再設置を期待できる分悪くない手だけども、
レベル低いアタッカーに積極的に回収されると必殺回復がままならなくて辛い
0252名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/24(火) 21:24:57.86ID:5Sao1NWT
>>242
装備込みちから+技威力が360くらいからワンパン圏内か
ちから1ポイントと技威力1ポイントがおおむね等価な感じだから、かみちぎる勢は恵まれてるよね
逆にするどいつめ持ちは表示ステータスより40くらい割り引いて考えないといけない

>>249
水虎はステータス優秀そうだったがワンツーパンチなのでちょっと心配だったがいけるのか
するどいつめに隠れて目立たないがワンツーも結構アレだよね
0253名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 00:03:50.93ID:Q1UUZAd+
光オロチ 201 コマさんS 207 コマじろうS 200 ふぶき姫 200 水虎 221 心オバア 200 おねむ 204 女郎 202 オロチ 214 200オーバーSランク
キュウビ 193 ゴルニャン 194 ジバS 193 ニャーダ 197 アゲアゲハ 194 麒麟 199 イッカク 196 虫歯 197 ヤミまろ 195 ヤミキュウビ 199 老いらん 198 ふじみ 191 影オロチ 191 190オーバーSランク
さすらいデータ 神でガッツリ上げた
0254名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 00:49:59.83ID:h1XctLkt
不怪
HP469 力176(20 x2) 妖力183(水80) 守り152 早さ250 移動:普 ※装備枠なし
ジェットニャン
HP346 力104(10 x2) 妖力194(風80) 守り138 早さ193 移動:広

ジェットニャンはBランクの範囲妖術アタッカーだと思えば立派なもんだった
これ以上どうにもならない不怪の妖力の低さは困りものだ…

単体攻撃主体のキャラとはそもそも運用が違うけども、
妖術はどのあたりから日野社員の一撃落としできるんだろうね
0255名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 00:52:05.48ID:seD7WPCT
>>253
超乙
さすらいのステータスには個体値が関係ないという副産物まで発見されたww
全ての妖怪がうちのと完全に同ステだ

手持ち眺めてて気付いたが赤鬼ってそこそこ早いんだな
移動範囲が全てを台無しにしているのが残念すぎる、せめて普通だったなら強化版なまはげという高性能だった
三国志的にも呂布と張遼の関係ぽくてよかったのに

ナガバナナもステータスだけならかなり優秀
こいつは移動範囲だけでなく技も終わってるからさらに厳しいが
0256名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 01:18:22.30ID:E9Nj2Exa
カゲロー使ってるけど移動ひろい、ちから186(滅殺込み311)、すばやさ191で社員ワンパンできる
おんみつはあまり効果感じないけど
あとワルニャンが移動ひろい、ちから171(滅殺込み296)、すばやさ183で攻撃が威力100で社員ワンパン可
ただ命中がちと低くて日野が怒るとスカりまくることが多い

>>252
フユニャンで社員HP4〜5残すぐらいなんでワンツーパンチならぎりぎりワンパンいけそうだけど
育て切って実戦で試してみないことには分からない
0258名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 07:31:24.59ID:r2c3/w/Z
黒鬼はピンクベルトじゃワンキルできないんだな
山吹はワンキルいける?

自他回復系だと
うんちく魔 腕輪× 滅殺ギり○
ガブニャン 腕輪○ 滅殺○
影オロチ 腕輪× 滅殺ギり○
イッカク 腕輪× 滅殺○
大くだん 腕輪? 滅殺○
ヒカリオロチ 腕輪○ 滅殺○
イケメン犬 腕輪× 滅殺×
花さか爺 腕輪× 滅殺×
セーラーニャン 腕輪× 滅殺×

こんな感じか?
麒麟はまだやってないけど滅殺いけそうだな
おかん系はどうなの?
0260名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 08:20:01.30ID:r2c3/w/Z
黒鬼ダメなんだよ
自信満々で入ったからマジもんげーってなった
他のメンバーには悪いことをした

オンで赤鬼マラソンって需要ないんだな
チケット稼ぎと色んな妖怪使うにはもってこいだと思ったんだけど
同じこと考える人と一緒にやれた時は楽しかった
0261名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 08:41:41.40ID:h1XctLkt
バスターズの時もそうだったけど、このシリーズ
装備品の数が多い割に死にアイテムばっかり
最終強化がゴミ性能とか、つなぎとしても使えないとか、他の装備の完全下位互換とか
だから特定の装備品に人気が偏って、素材需要もそのまま偏る
ゲーム部分の出来は嫌いじゃないけど、こういうの何とかならんかしら
0263名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 10:02:43.95ID:E9Nj2Exa
>>258
おかん系は基本攻撃が10×1で絶望的

ランクD以下に大逆転装備2個でワンパン圏内いけないかな、と一つ目小僧とか育ててみたけど
ランクD以下は基本攻撃力が低すぎて駄目だね
0264名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 10:08:04.58ID:Q1UUZAd+
心 159 10 聖 124 10
山吹 253 75 黒 245 75
麒麟 165 45 イッカク 206 45

オバアは基本どうにもならん
山吹も麒麟もムーリー
0265名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 10:46:38.41ID:r2c3/w/Z
ありがとう。麒麟も山吹も無理なんだ
山吹レジェンドなのに悲しい

魔神装備妖術系だとシュラコマ○でよく見るが
うんちく魔とネタバレリーナ、HP減ったキュウビ、犬神あたりどうなんだろう
ヤミキュウビは数値上は○
個体差なのか、俺のはたまに残す
0268名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 11:15:52.39ID:h1XctLkt
>>266
しゅらコマの妖術威力ってスキルで100なんじゃないかな
ほむら天狗もスキルが炎系術威力アップでれんごく100表記になってる
0269名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 11:20:29.43ID:GO4k53qH
>>261
それはあるよね。例えばD・Eランク専用装備の逆転の○○系も
もっと派生して効果凄いのあればランク低い妖怪も使われるようになるのに
中途半端なところで終わって、別段凄い能力でもないから普通の装備つけたほうマシじゃんってなる
中盤用に用意されてると思われる装備も結構な素材要求される割には効果大したことないのが多い

最終強化は完全下位互換多すぎるよね。いろいろ違う効果つけたり、能力散らせばいいのに
同じ系統で値低くて、効果も微妙ですなんての誰も作らないって
0270名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 11:23:53.81ID:Q1UUZAd+
ああ、なるほど
ふぶきも100だわ
320ぐらいがライン?

ふぶき 214 100 ニャーダ 231 80
くらいしか候補いないな
0271名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 12:56:53.13ID:HXMnPcPn
妖術系は少しダメ幅が広いんだよねー、数値より上出ることが多いけど
ちなみに、土蜘蛛(さすらい妖力217)で魔神もって日野神部下を数値上はぎり無理、実際はダメ上回ることが多く倒せる感じ
0274名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 22:24:35.93ID:r2c3/w/Z
魔神杖装備キュウビvs極日ノ社員は△
・HP160前半までの社員は数値上○
・160後半〜の社員は数値上×

HP満タンの時は妖力上がるからワンキル可能
0275名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 23:15:28.38ID:seD7WPCT
妖術系は
80妖術持ちなら装備込み妖力350くらいから表示上ワンパンになる
実際には社員の個体差やダメージのブレのため残る場合もある
って感じなのかな
0277名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 23:46:13.29ID:E9Nj2Exa
滅殺USAピョンが社員ワンパンできることもあるしできないこともある微妙な線だった
ちから219の滅殺で334だからこれぐらいあると攻撃20×1でもワンパン圏内なのかな
0278名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/25(水) 23:58:45.83ID:seD7WPCT
装備込みちから+技威力が360程度、って話が出てたからそのあたりがボーダーだね
usaはやけにパワフルだよね

てかさっきオン日野で一緒だったかもww
0279名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/26(木) 08:23:39.91ID:9F0Mi9pF
魔神杖装備vs極日ノ社員(HP150代〜170前半)
「近くの人と協力」で、めぼしいのやってみた
社員はHP160代多し。170オーバーはたまに出る

◎ワンキル可能
※シュラコマ(さすらい妖力値253)
・出陣画面妖力値384 表示ダメ値185

○HP170〜社員以外は可能
※ヤミキュウビ(さすらい238)
・出陣365 ダメ168
・出陣370 ダメ170or171

※マスターニャーダ(さすらい231)
・出陣364 ダメ168

△半々くらい
※キュウビ(さすらい227)…HP満タン時は◎
・出陣351 ダメ162
・出陣359 ダメ165

※イザナミ(さすらい221)
・出陣353 ダメ163

×アカン…
※ネタバレリーナ(さすらい200)
・出陣330 ダメ153、154

※うんちく魔(さすらい197)
・出陣332 ダメ154


やってないけど、コマさんS(さすらい222)は△と思われ
可能性あるのは、あと犬神とふぶき姫だけど、俺持ってないので誰か頼む
0280名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/26(木) 08:26:28.90ID:9F0Mi9pF
○のヤミキュウビ・ニャーダだけど、
実際のダメにブレが大きくて、ワンキルできるはずだったのにもんげー
ってことが結構ある

安心して出せるのはシュラコマしかいねえ…
0281名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/26(木) 09:19:42.72ID:qeon9CNj
犬神と吹雪姫はレベル99持ってるからステータスだけなら出せるよ
犬神 施設強化無し妖力235 魔神の杖装備時350 吹雪の術威力80
吹雪姫 施設強化無し妖力214 魔神の杖装備時339 吹雪の術威力(スキルの効果で)100

机上の空論だけど犬神はHP170オーバーの社員はきついかも、吹雪姫は威力100の吹雪の術でどれほどの威力になるのか気になるところ
0285名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/26(木) 12:11:29.96ID:9F0Mi9pF
>>281
ありがとう
HP170以上はあまり出ないから、犬神は結構使えるかもしれませんね
ふぶき姫はいかほどか気になります
今日ガシャ当たらなかったんで3日後に期待

ホント、なんでトゲニャンと犬神と白銀のかみどめが同じ日なんだ…
0294名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/26(木) 23:38:23.43ID:FBkOORms
六妖将軍はボスによって編成かえてる?
うちは結局、移動範囲5の物理系妖怪六体で固定に落ち着いてしまった
0295名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/27(金) 00:22:36.11ID:i/MaXGDJ
>>294
汎用の「物理4:妖術1:ヒーラー1」
金銀回し用の「移動範囲広い2」
今のところこれだけで、日野はバリア前討伐ができるしシブも問題ない
0296名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/27(金) 00:33:30.34ID:i/MaXGDJ
イベント加入や、色コインG・チケット交換コイン・三国志コインのガシャ産ばかりで
ブシニャンもツチパンもいない
移動範囲5の妖怪は6匹中の2匹、それでもさほど不自由してない

なのでこれ以上を望む気もあまりなく、今は個人的に好きな妖怪の育成やってる
0298名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/27(金) 06:58:10.12ID:hIpy4w2x
オフだとAボタン押してれば何とかなるもんな
動き考える必要無くて楽なんだけど、少々物足りない

俺、オン日ノのときは必死で社員の動く範囲調べて位置取りしてるわ
回復してと言われたから行ったのに、回復したら用済みで
しょっちゅう敵地に置き去りにされるヒーラーの悲哀w
0299名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/05/27(金) 07:05:07.91ID:i/MaXGDJ
確かにヒーラーは回復妖術を一度も使わずに終わる
大技溜め前に取りつきバフを入れるタイミングを計るとか、
社員の動きや目覚まし時計の気配に応じて位置取り調整するとか、
A連打が暇になっていた時そのへんの練習する役になってるわ
レスを投稿する