X



【3DS】レジェンドオブレガシー Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/18(火) 23:35:10.12ID:lX4r7lP8
◆タイトル  :THE LEGEND of LEGACY
◆ジャンル  :RPG
◆対応機種 :ニンテンドー3DS
◆販売元   :フリュー
◆開発元   :キャトルコール
◆プレイ人数:1人
◆発売日   :2015年1月22日(木)発売
◆価格.    :【通常版】5,980円(税抜) 
.         :【DL版】 5,980円(税抜) 
◆CERO   :A(全年齢対象)
◆予約特典. :浜渦正志オリジナルサウンドトラックCD
◆公式サイト.:http://www.cs.furyu.jp/legendoflegacy/
※次スレは >>950 が立てて下さい。
 立てられない時は安価で指定して下さい。

前スレ
【3DS】レジェンドオブレガシー Part39
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1437235225/
0465名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/18(日) 14:09:44.46ID:PAoWP2TW
七胴落としって
だるま落とし?
0466名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/18(日) 21:53:38.15ID:WTpZxCmd
昔々刀の切れ味を試す時に罪人の死体を重ねて胴体の辺りに振り下ろし何人まで切れるか試したんだと
それで一気に斬れた最高記録が七人(七ツ胴)だったそうな
そっからきて七胴落とし。この場合の落とすは切り落とすの意味な
因みにそのとき使われた刀が七ツ胴落としと呼ばれるようになった
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/25(日) 22:53:16.51ID:52/NgD/k
まだ精霊水としか契約出来ない、初心者です。
吠える谷のマップほぼ埋めつつあるのですが、翼獣に3ターン位で全滅喰らうのですが、まだ翼獣相手は無謀って事なのでしょうか?
パーティはオーウェン エロイーズ又はリベル ガーネット
エンカウントが多いので覚醒とかは割としやすいけど、如何せん契約が水としか出来ないので、とりあえず敵倒すよりはマップ踏破優先してるんですが、沸き立つ海のマップ出てきて、未だ水契約しかないのでキツく感じてます
0470名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/25(日) 23:13:05.16ID:sBiHILwN
HPと装備によっては勝てる
水契約しても風優勢になるまで
水壁したり防御回復優先で耐えよう
その後は攻撃下げると楽になる

風と契約できるようになってからのが
らくだと思いますけどね
0471名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/26(月) 00:11:37.17ID:jaRvSqHy
>>469
翼獣は基本倒してすすむもんじゃねえ

順路的には風→炎
先に炎(沸き立つ海)行って鍛えてきてから皆殺しでもいいけど
それよりマメにクイックセーブ、翼獣は避けて風の神殿クリアしてみ
風と契約できると世界変わるよ
0472名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/26(月) 08:20:02.61ID:IEgUUWu6
邪の精霊と契約がしたい
主人公勢以外にも仲間になるキャラがいたらいい
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/26(月) 21:06:14.29ID:GeEP/iQY
翼獣は何はともあれ数ターン全員ガードポジションでいいから耐えられるHPとあとはビースティングよね
谷をどりゃーって抜けて神殿をうぉーって駆け抜けて風の歌う岩取ってくると後々も楽
炎は序盤の重要度低いから後回しで良い
0474名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/27(火) 01:11:03.27ID:Wjdm6Irm
>>469です。
皆様ありがとうございます。
個別にお礼出来なくてすみません。
風と契約するのを優先で進みます。
翼獣は後回しで良いのですね。
水壁は使ってましたが全員で防御はした事はなかったので、勉強になりました。
ポジション使いながら楽しくがんばります!
0476名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/11/28(水) 07:14:43.50ID:wmoXFOkO
海の右MAPでリザードマンに
ブレードストームしまくるのが
鍛えるのに効率いい
0479名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/08(土) 15:27:56.75ID:jiRTDV9H
魔竜は主力のブレス、暴風が熱だから対策し易い部類
上位種じゃなければ気絶耐性も低いからグラシャンシャリオ、ターミネイトで1ターン目から頭数を減らせて楽
0483名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/11(火) 23:27:43.31ID:X/dnjINP
神人関連以外でゲームにするのは難しそう
周辺国の地図やら歴史設定やらはあるみたいだから
精霊術抜きでシステム作り直すとか?
0484名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/12(水) 10:28:03.14ID:7356S6wY
なんでアヴァロン外にも霊器があるんだろう
0487名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/13(木) 07:35:16.21ID:hkwR+qoM
大剣の七胴落としx3で敵を鏖殺するの楽しい
0488名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/14(金) 22:09:29.76ID:WFutqDyD
信心深いけれど、秘めたるものを持ち、純真なる心を捧げるけれども、激昂することのない、
まるで焼きたてのパンのような心柔らかな女の物語。
0489名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/15(土) 07:44:48.13ID:tZP0MCDY
ビアン エロ くっ殺
0492名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/13(日) 17:19:50.23ID:LoqXgkaM
1周目は普通にプレイ
2周目は地図売却禁止
3周目は剣 大剣 盾を禁止

4周目はどうしよっかなぁ
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/14(月) 09:54:46.53ID:S/0e5Y54
大剣と盾禁止したらブロックどうすんだ
全部回避かカウンターで捌くん?
4週目は精霊呼び禁止な!(外道)
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/14(月) 20:05:22.32ID:mmWISW/A
アラアラよりも回避カウンターの成功率いいし
精霊術で壁やっとけばなんとかなったよ
第一飛ばしの強化ラスボスなんて固定砲台で遊べるくらい余裕あった

精霊を縛るのは確実に詰みそう
0496名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/15(火) 23:41:00.46ID:udMRbq9e
HP550前後くらいで装備整ってれば
相打ちや迎撃する余裕あるからね
リスクある分 回避カウンターより成功率が高いし
固定砲台は1ターンに2〜3000くらいの火力が出た
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/23(水) 20:00:31.57ID:1AOxMZU7
  /⌒⌒ヽ
  ( ((ハ ) ))
  Vσ8σVɔ\ 
  とヽ    `ヽ )
     ' し   )    
      |_,ヽ_|
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/24(木) 13:47:48.15ID:um8aJjcN
買い直してまた始めた
今までいろんな評価を見て「こういうもんだ」と思ってやると面白いな
ところでメンバーは固定でいいのか満遍なく育てたほうがいいのか
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/24(木) 21:41:37.87ID:gDY2c1we
基本は固定で良いと思う。育てづらい仕様だし
主人公か2人目か3人目かで台詞が変わるから周回毎にメンバーを一貫させた方が楽しめると思う
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/18(月) 21:36:53.13ID:L49/jn3B
おめ。そいつらで頑張って覚醒狙うと楽。ステアップはおまけ
まあ、あんまりやり過ぎるとつまらなくなるけどな
0503名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/28(木) 00:18:42.53ID:18C9k/7k
卵で金策し交易しまくるのじゃ!
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/01(金) 11:43:23.59ID:JAPFoEVC
アラアラが楽しかったのでこのゲームもはじめてみた
キャラ育成とマップ埋めが期待通り楽しい
でも予備知識なしでアラアラ経由なしではじめてたらかなり戸惑ってただろうな
精霊の奪い合いは面倒くさいけど最初のゴーレムと水の精霊を奪い合ってたら
なんとなく楽しくなってきたような気がしないでもない
0508名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/20(水) 22:59:02.61ID:pT91BaU3
今更やってるんだけどサガ系列始めてなうえに精霊魔法の仕様がキツすぎてしんどい・・・
とりあえず序盤は砂漠の翼獣相手にワンパン撤退繰り返しつつ、交易繰り返せばいいのかな

なんか全然盾技を閃かないんだけど、強い敵相手に盾でガードしてればいいんだよね?
0509名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/21(木) 10:02:20.07ID:tqhplQr9
サガ系列じゃないぞ。小泉が関わってるからサガっぽいだけだぞ
そのせいでどんだけ不当に持ち上げられてそして落とされたことか
翼獣のワンパン撤退は技は覚醒するけどステが上がらない
そこ超えて風の岩のかけら取って谷の風車起動させてその回りで戦うと良い
同じく谷の遺跡にあるビースティングも手に入れるとなお良い
0510名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/21(木) 17:31:45.97ID:EkspvM+J
>>509
一応そこのボス?(奥の卵調べて戦闘)っぽいのを倒して
リザードマンがいる海の先の遺跡の岩の歌を聴いたところなんだけど、
海の遺跡の玩具みたいな雑魚が強すぎるわ、翼獣ワンパンもリザードマン道場でも全然閃かなくなってきてしんどくなってきた

交易は5000pt払ってガチャしてるけど、これ繰り返すより掘り出し物で闇の巨人装備買うべきなんだろうか
0511名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/21(木) 18:54:34.14ID:ZvkckHHG
>>510
交易は交易で繰り返した方がけっこういいもの手に入るしお金稼ぎにもなると思う
交易品の不要なものを売って掘り出し物を買えばいいんじゃない?
0512名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/21(木) 20:05:19.42ID:EkspvM+J
>>511
ありがとう。とりあえず交易は最高ランクを繰り返すかな・・・
しかしこのゲーム、敵が特定の特殊技連発するだけで1ターンで壊滅する火力の割に
適正レベル(技閃かない・ステUPしない)だったりで翼獣以降の道場が見つからん・・・

うっかり翼獣のヒナに接触したら逃げられない・何とか倒したら親鳥来襲ゲームオーバーとかね・・
0513名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/23(土) 09:35:08.44ID:F98oSU0O
被ダメは防具の耐性でガッチリ固めるか風場で凌ぐ。または障壁系の術を常に維持
前半の道場は翼獣(レッドシッター)か沸き立つ海のリザードマン全体攻撃狩りの二択
前者は時間を掛けて覚醒を狙う。後者はステ上げメイン。但し後半に入ると海は無くなるので注意
かなりぶっちゃけちゃうとステに関してはリザードマン狩りでほぼクリア適正レベルまで上げられてしまうので程々に
あ、雛は無視していいぞ。確か殆どうま味ないはずだし
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/23(土) 13:50:38.01ID:31OcbISh
>>513
なんとか新大陸浮上まで来れたけどリザードマンだけでクリア適性までこれるのか・・・
ミュルス(最速で精霊契約・ブレードストーム・片手剣ガード)
ビアンカ(最速で槍と弓のアタッカー&水術)
ガーネット(ガード大剣でウェポンガードとタイラントレイジ役)の脳筋PTだけど大丈夫だろうか

サガフロ1とサガフロ2でラスボス周辺で回復できないor鍛えられないで詰んだことがあるから
念入りに今はレッドジャケット道場(蜂の巣)に通ってるけど事故率高くて、覚醒はできるけどステが上がらないわ
0515名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/24(日) 15:57:32.87ID:JaB9fa7p
リザードマン狩りは参考ってことで。周回する時とか知ってると楽って程度
ステ上げで詰まるポイントはないから安心していいよ
0516名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/24(日) 15:58:41.04ID:JaB9fa7p
レッドジャケット道場で事故率高いって事はだいぶステが低そうだから前半マップで全体攻撃狩りすると良いかも
で、アタック、ディフェンス、サポートをローテーションさせて使う
そうするとステが万遍なく上がる
0517名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/24(日) 15:59:16.23ID:JaB9fa7p
もし敵の攻撃がキツイなら沼竜の領域の地図を買って大地のへそから底なし窪地を出現させる
底なしに入ったら直ぐに出て街に戻るとライトプレートっていう防具が並ぶからそれを買って装備すると良い
HP割合攻撃っていう特殊な攻撃以外の物理はかなり軽減出来る
0519名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/24(日) 22:39:46.54ID:7/2rO8Be
丁寧に有難う
レッドジャケット道場は何より数が多いのと、毒がキツいんだ・・・解除は出来るけど水と契約しないといけないから1ターン解除が遅れるし

ポジションローテーションは全然意識してなかったわ・・
サポートとアタッカーはミュルスとビアンカで回してたけど、ガーネットが殆どガードだから行動が遅いので今からでも訂正してみる
0520名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/25(月) 11:43:24.63ID:hJlJ4H2b
覚醒するのは嬉しいけど
ドラゴンとの戦闘中に瀕死の仲間にアクアヒールしようとして
クリアランス覚醒させるのはやめてくださいエロ姐さん
0521名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/25(月) 12:27:10.83ID:28zfxhaj
あるある。ブレスやら滑空攻撃が痛いからオーラ系でガードしようとして別のバフ系を閃いて
そのまま全滅とかな・・・

続編のアラアラはどうなのか知らないけど、
このゲーム「単体攻撃(ダメージ30)」「特殊攻撃A(ダメージ50)」「特殊攻撃B(全体にダメージ250)」とか
敵側の行動によって被ダメージ全然違うから、運が悪いと1ターンで壊滅させられるんだよな・・
0524名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/26(火) 11:28:35.20ID:Ls/zj5UX
レジェレガは何時でも逃げられるっていうのが救いだな
敵シンボル復活するし、シンボルの追跡能力高いけど
0526名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/26(火) 22:39:07.43ID:Ls/zj5UX
アクティブになったときは何パターンかあると思うんだけど
そのうちの1パターンがほぼ永続で追いかけてくるやつだな

溜めてから直線ダッシュを繰り返すやつとかは交わしやすいけど、永続追跡はまず追いつかれる
0528名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/27(水) 00:38:43.11ID:3CXsIBGx
神々の頂まで来たけど
道中の雑魚やブラックドラゴンに対して、中ボス扱いの3属性ゴーレムが弱すぎて逆に不気味だ
水属性ゴーレムの999回復は運ゲー感あったけども

もしかして魔竜x3やブラックドラゴンに勝てなくてもラスボスって倒せる・・?
正直魔竜のブレス&ダイブ x nのコンボに勝てる気しないんだが
0529名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/27(水) 01:49:31.86ID:0oEoSarW
>>528
自分も同じ段階だ
ゴーレム×3(本当に弱かったね)を倒してブラックドラゴンの姿を見かけたらこそこそ引き返して
魔竜シンボルから逃げ回りながらとりあえず地図を100%にしようとしてるところ
覚醒したい技もまだ残ってるし周回する予定はないのでブラックドラゴンを倒して
魔竜にもせめて一勝してから幻の都に行くつもり
……といいつつ都もちょこっと覗いてみるかも
0530名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/27(水) 02:00:52.92ID:3CXsIBGx
>>529
まさかこのゲームを今更自分以外にやってる人間がいるとは思わなかった

魔竜はサポート(素早さ)のLV次第で先手取れるっぽいけど
2回行動がデフォで3体くらい引き連れて出てくるから、下手すると1ターンで壊滅させられるんだよな・・・
地図売却前が修羅の世界とはいえ、もう少しバランス考えて欲しかったわ

あと幻の都いくならスプラッシュウォールは必須でHP450以上は欲しいかも
俺は暫く砂漠の洞窟のリザードマン道場通いだわ・・・
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/27(水) 02:50:31.30ID:0oEoSarW
>>530
アラアラが楽しかったんでね
こういうストーリーがざっとしててキャラを自由に育てられるゲーム好きなのよ

バランスといえば実はさっき都を覗いてみたんだけど
ラスボスまでは行ってないけどラスボス前の人がなんというか…アレだった

うちは女3人のきゃっきゃうふふ旅で
HPはビアンカ466、エロ姐さん437、ガーネット631
スプラッシュウォールとアクアヒールとリフレッシュは全員使える

自分も砂漠でもう少し鍛えるつもりだけど
その前に廃墟の村とテーブルマウンテンを往復してココ提供の星待ち草を補充しなくちゃw
0532名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/27(水) 17:30:31.71ID:3CXsIBGx
めっちゃHP高いな・・それでラスボス前の人に負けるのか
ビアンカのHPが10ずつしか上がらなくて、まだ350台だからラスボスまで遠いわ

しかしこのゲーム、敵が8体とか出てくる割に2回行動デフォなやつ多いし
こっちは精霊契約だけで1回の行動が終わるってのに
向こうは精霊契約&スプラッシュウォールを同時発動しつつ、ついでに全体攻撃とか、もう少し加減が欲しかったわ
0533名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/27(水) 21:02:14.44ID:0oEoSarW
>>532
ごめん、アレって逆の意味
余裕で負けたんじゃなくて余裕で勝ってしまったw

敵の2回行動ズルいよね
ポジションをブレークで精霊呼び、サポートでスプラッシュウォールにすると
1ターンでスプラッシュウォールをかけられるけど
敵の攻撃に先行されたりたまに順番が逆になって不発になったりする
0535名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/27(水) 23:12:26.38ID:3CXsIBGx
砂漠のダンジョンのリザードマン洞窟にいきたいのに
一向に蜃気楼でないし、出たら消えるし・・・この仕様なんとかしてくれよー
0536名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/28(木) 22:19:10.12ID:oVR2VxOg
蜃気楼はあきらメロン。エクストラダンジョン的な扱いだし
ドラゴニアン道場のステ上昇効率はリザード道場に毛が生えたくらいだ
慣れればラスダンか砂漠をうろついて全体速攻やった方が上がる
そっから更に上げるとなるとラミアかクー相手にするんでやっぱりさまようハメになるけど
0537名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/28(木) 23:24:56.32ID:QUHaR+gC
紫暴君のドロップ目当てじゃ?
0538名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/29(金) 00:11:06.30ID:Gdlheepp
砂漠で卵調べたときのピンクオーラ→高速で駆け足エンカウントが異常に強いから
彷徨うよりアレを殴った方がいいかもしれないな

しかし魔竜のクソゲーっぷりヤバイな
2回行動でブレスと滑空で全体攻撃に、カウンター持ちとか
こんなもんを3体くらい同時出現させて、お供に魔法使い系を連れて、合計8体で挑んでくるとかもうね
0539名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/29(金) 11:20:26.21ID:Gdlheepp
そういや作中で精霊王リリス(古き王)って出てきてないよね?
予約特典のサントラブックレットの美男美女で、美女のほうがリリスでいいのかな
0541名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/29(金) 17:40:22.82ID:Gdlheepp
折角アドバイス頂いたけど魔竜は結局1匹のときしか倒せなかったな・・・
でもフォートレスと花香競姿彩が一発で閃けるあたり道場として有能すぎた

このスレのお陰でラスボス倒すことができたよ
水フィールド&スプラッシュウォールでもバベル・ゼロとティタノマキアと大地の毒で
それぞれ350-400喰らって泣きたくなったけど・・軽減できてねえ
0542名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/30(土) 10:17:40.33ID:IOMUh28+
テキストやら会話が淡白というか必要最低限のものしか描かれてないから想像の余地があっていいね、このゲーム

古き王リリスの成れの果てが廃村の岬の大岩(幻の都封印の最後の要)で
宿将ケルビムが実は本編で戦う際には満身創痍の状態だったけど、アミリウスへの忠義のために剣を奮った(※賞金稼ぎのシナリオで分かる)とか
新しい王アミリウスは星杯の痛みに耐え続けた結果、星杯に犯されて邪神となったから
本編では八つ当たりのように襲ってくるとかいう解釈でいいのかね
0544名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/31(日) 10:10:34.04ID:nBabotGm
神々の頂の地図売ったのか
ならついでに掘り出し物で黒曜石のスリッパを買っとくと良い
図鑑埋めとあとエネルギー耐性持った足は貴重
ってか確かスリッパと翼のサンダルしかないはず
0545名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/31(日) 11:52:36.16ID:+l6jf8cT
翼のサンダルって耐性は優秀だけど防御1しかないから結局使わなかったな・・・
ていうかこのゲームってステの値3〜5より、耐性の○や◎を優先すればいいのか曖昧だわ

あとココって一度邪精霊に取り込まれたらエンディングでも帰ってこないのね・・・
7周したら後日談で宿屋の奥から戻ってくるみたいだけど
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/31(日) 12:16:05.60ID:inpQR1QX
>>544
ありがとう
技覚醒のために魔竜と戦いたいので3日くらい前のセーブデータでやり直してる
昨夜やっと七胴落としが閃いたよ
あと花香競姿彩とスタードライブとグランシャリオとフォートレスをゲットしたら
地図を売ってスリッパをゲットすることにする
エネルギー耐性は本当に貴重だよね
0547名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/31(日) 16:15:43.97ID:nBabotGm
同程度の閃きランクだと砂漠のバガー系でも十分かな。まあ、でも頂の方が通い易くて良いよね

>>545
サンダルはかなり優秀。スタンしなくなるからあるとないとで盾の安定感が違う。出来れば全員分欲しい
同じスタン耐性だと万年盾があるけど個人的には装甲獣の盾かヘキサプロテクターを優先したいからサンダル
よくスレ内で言われる魔竜強いだけど主力の暴風、ブレスがどちらも熱属性だから
ライトプレート+歌う岩に竜核結晶(性能0 熱耐性20)装備するだけでほぼ無力化出来るくらい耐性は重要
0548名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/31(日) 17:21:45.65ID:+l6jf8cT
>>547
耐性値ってそんなに重要なのか・・・
視界不良域は1周目クリアまで20−30回くらい遭遇したけど、
得られたアタリ枠が薬箱の最上位と竜核結晶だけだったんだよな・・・何でこういうときだけ黄金像とかの換金アイテムばかり引くんだか

竜核結晶は耐性見るとかなり優秀だから盾役に装備させたけど、
他は精霊契約用アイテムで埋まっちゃって・・・だからラスボスや魔竜で苦戦したのか

装備のステータスが「防御力:8 耐性二項目○」なら「防御力:5 全耐性○」のほうがいいのかね
この辺のバランスがアラアラと同じなら、HD版アラアラで活かしてみるわ
0551名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/01(月) 07:40:13.92ID:ny5gXBWu
フェンサー
コマンダー
沼竜
スピード☆
あとは杖や盾、岩などで耐性あげたり
0552名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:37.99ID:MSPD9u7O
>>548
個人的に竜核は砂漠入り口のワイバーン狩りで集めてる
というか周回ではリザード道場→砂漠入り口道場→蜃気楼の順でやるから大体集めなくても溜まってる
でもかなりの殺るか殺られるかなんで慣れはいる
装備の耐性表示は1でもあると○なんで◎(耐性10以上)以外はあまり当てにしない
ステータスは耐性25以上で◎だからそれを目安にすると効果を実感し易い
0553名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/02(火) 00:14:45.42ID:YmTQQL9X
>>552
竜核はやたらと交易で引いたから3個くらい貰ったな
ただずっとやってて、当たりが風の槍と竜核と救急箱だけってのが・・・

耐性値が1でもあれば○は盲点だった
これはアラアラも共通かな?HD版もしかしたらやるかもしれないけど、レジェレガより簡単だったらいいな
0555名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/02(火) 00:24:03.67ID:wp/NHNh+
単純にパーティー人数が増えて手数も増えてるし
アラアラはレガシーより簡単
やっぱりレガシーはキツいという声が多かったんだろうね
0556名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/02(火) 00:36:52.70ID:YmTQQL9X
こちらは3人なのに対して向こうは最大8体近くと3倍近く
それでいて2回行動持ちが中盤から出てきたり・・・(敵の数が多いと2回行動無くなった気がするけど)
オマケに敵は精霊契約と同時に単体スタンやらウォール張ったりするから
ポジションとコマンドが噛み合わないと1ターンキルや数ターン何もさせてもらえないことがザラなんだよね

>>554-555
だったら安心かな、thx
サガはサガで戦い過ぎると雑魚が強くなったり、イベント発生条件が無くなったりするから
戦闘回数で敵のランクが上がらないフリューのRPGはある意味理想だわ
0558名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/08(月) 11:22:38.10ID:hbcNnNL1
アラアラって難易度高いときいた
ラスダンで後戻りできなくなってラスダンの強い雑魚に蹂躙されて鍛えることもできずに詰むというサガフロ2みたいな話をきいたけど
0559名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/08(月) 16:54:59.32ID:Z45qhsPj
>>558
アラアラのラスダンって魔界だよな、彼処は回復できる場所で連戦しないように戦えば強化はできるぞ。
しかも鍛えすぎると、ラスボスが雑魚以下にもなれるし詰まないけどな。
0562名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/08(月) 18:58:21.03ID:hbcNnNL1
>>559
そうなのね、解説ありがとう
なんかラストダンジョンだとかラスト間近のダンジョンの雑魚敵が格段に強くなって、
下手な戦力で行くと「戻れない」「雑魚に勝てない(ステ上がらない)」の二重苦で詰むという話を聞いたけど間違いなのね

レジェレガは大剣と盾(ベアカバー)のおかげでラスボスに勝てたけど
アラアラはもう少しじっくり育てようかな・・・HD版楽しみ
0564名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/04/28(日) 21:26:11.47ID:HYTColsr
真っ直ぐ神々の頂まで来て魔竜に何度かボコられてこのまま無理矢理進むかちょっと悩んでる
海の遺跡の地下の竜とかオアシスのダンジョンボス?みたいなのスルーしてきたんだけど皆倒してから進んだほうがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況