「日本」の語源はと聞かれて中国から見て日の昇る所の国だからと答える人は結構いるかもしれない
もちろんこんな説は嘘っぱちである
中華思想は歴史的に周辺国に蔑称を与えてきた
「倭奴」に対して「日本」は日本自らが名乗った国名でありその意味する所は実は日の神(天照大神)の治める国という意味だ
卑弥呼とは日の神の巫女である
日の神の巫女が預かる言葉の示す道こそがすなわちアメノミハシラでありその意味する所は神世の時代から現代に至る全ての時代の日本の歴史文化そのものである
ゲームソフト「アメノミハシラ」も偉大なる日本の歴史文化アメノミハシラの一部でありこの様な入れ子構造を持つゲームは日本人ゲーマーにとって特別な存在だろう
日本文化の最高に凝縮された上澄みのエッセンス
過去から未来へ至る日本の文化潮流の一つの到達点
このような誕生経緯を持つこのゲームが面白くない筈がないだろう
事実、「アメノミハシラ」は最高に面白いのである

20170603 ゲームジャーナリスト