X



【Vita】サガ スカーレット グレイス 葬式会場7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/08(日) 05:25:53.00ID:FUeAguN+
>>200
多分サガブランドはとっくに失墜してたんだよ
もはや客寄せにもならない
その証拠が売り上げ本数に如実に現われてる

初回10万しか刷らなかったから恐らくメーカー側も分かってたんだろうけどね
0206名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/08(日) 09:06:34.59ID:vGQbrJpb
スクエニ、ソニー、開発者なんて興味ないからどーでもいいけど
つまらんものはつまらんしどうにもならんよねぇ
アンサガ、インペリアルサガ以外はサガシリーズ全部クリアしてるし面白かったけど
これは面白くなかった(期待してたのと違った)

年齢的にこれが最後のサガかもしれんなw
0208名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/08(日) 09:48:21.16ID:BMQuUfbl
というのかスクエニはまだしも何でいきなりソニー出てきたw
ちょっと毒されすぎじゃなかろうか

世界観はあって語られては居るんだけど演出不足で
それを十分に出し切れてないんだよな
こういう設定はあるよーって投げっぱなし放置してるだけで…
調理すれば面白くなる題材を何であそこまで無味乾燥として
つまらなくさせちゃうのか理解に苦しむ
街とか洞窟とかオブジェクトだけになってるけど
じゃあそれを補う表現がされてるかというと従来より有象無象の街の人々が
ほぼ居ない状態だから寧ろ減ってるっていうね
0209名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/08(日) 10:05:27.58ID:Cs68vzox
シナリオは過去最低の薄っぺらさだし、ダンジョンないのも面白さを追求した結果じゃなくて完全に制作側都合だもんな。
ラスダンだけは普通に3Dのダンジョンしてて一貫性がないのもその証拠。
0210名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/08(日) 10:27:45.48ID:YgRW4oq6
>>209
何と比較して言ってるかわからんがそこまでシナリオ薄っぺらいか?
サガのシナリオって大体こういうもんだと思うが
0212名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/08(日) 10:37:47.24ID:7zOEXHdC
>>202
ミリオンからの凋落、ラスレム以下のポンコツ感が半端ないけど
これサガってついてなかったら5000本くらいだろうから
一応は客寄せになってると思うわ
0218名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/08(日) 13:09:13.35ID:p0kiKXIr
>>205
>>203本気で怒りを感じてる人間も居るのにこの台詞も大人の台詞とは思えないけどな
後、視野が広すぎてお前のピントずれてるんじゃねぇの?
0220名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/08(日) 23:10:01.38ID:BMQuUfbl
>>210
サガのシナリオって確かにそういうもんだけど
今回は紙芝居とマップだけでほぼ処理してる分視覚的演出が殆ど無い訳だ
にも関わらずそこをカバーする事も無くそのままでやってたらそりゃ薄っぺらく感じるさ
更に今まで取捨選択してたイベント群も
ろくに推敲も思いつきレベルのもの片っ端からそのまま並べてたらなあ…
出来の悪い携帯小説読まされてるようだわ

実際にこのゲーム絶賛してる人って一様に戦闘がー戦闘ガーしか言ってないしな
0221名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 06:24:02.06ID:/BaczDsa
同人クオリティのサガって感じも否めないんだよなコレ
かと言って完全に趣味に走りました〜的なモンでもないし
何かモヤモヤする
0222名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 10:56:48.43ID:n60HMDQJ
少なくとも豪華声優陣とか高クオリティームービー満載とかそういうのに惹かれる層が買うもんじゃないからな
0224名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 15:33:40.39ID:oyPmWLqv
戦闘ガーも何も本当にそれ以外何も無いからなこのゲーム
しかもその戦闘も戦略的かと言えば運要素が絡みすぎて別に戦略的って訳でも無い
0225名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 16:22:29.14ID:l+p+Pt8T
よくそういう批判あるけど、
運要素 小←→大
戦略性 大←→小
正解攻略法 少←→多
倒せたときの達成感 少←多→少?
みたいな感じでトレードオフでガチガチにすると、正解が1個(武器キャラ固定)みたいになったりするし、あくまで今までよりは戦略寄りってだけで誰も運要素無いなんて誰も言ってないでしょ。
0227名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 16:56:51.76ID:l+p+Pt8T
連撃の対象とか、命中判定、閃き、恩寵、敵のターゲット、敵の選ぶ技などいっぱいある。
全く無くすのはRPGという形式である以上不可能。
ただ今までみたいな漠然とした期待値に合わせた戦略じゃなくて、ターン毎の敵の攻撃に合わせた戦略になった。
それを勘違いしたのか、分かってて言葉尻捉えてるのか知らんが、運要素あるじゃん!戦略的じゃないじゃん!って騒いでるだけ。
やってる奴はそんなこと折り込み済みだっつの。
0228名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 17:05:42.30ID:NEbtaNje
中途半端にガチガチにしたせいで、運要素で邪魔されてイライラすんだよ、これ
0229名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 17:08:11.33ID:l+p+Pt8T
まぁ、合うバランスは人それぞれだからな。
俺はミンサガとかより確実に勝てるようになって丁度良い。
0231名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 18:20:14.19ID:/zPU1uks
年末年始が終わって落ち着いたんで今頃プレイしているけど、肝心のバトルも最近のソシャゲ以下でわろえない
個人的には戦略どうのと言うよりパズルゲーやってる気分
今のところはストーリーはサガフロを薄めた感じかね…マップとかはテーブルトークな雰囲気で大好きなんだが……
0232名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 18:48:16.39ID:PbUVoTW6
やたらと戦略的であることを強調して悦に浸ってる人多いんだもん
むしろ過去作より運ゲー度合い強くないこれ
0234名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 19:30:00.13ID:r3lPRcN/
生放送でさんざん戦略性をアピールしてたからな
敵の行動を妨害しつつ連撃狙って雑魚を潰すだけだから戦略的ではないね
むしろ装備陣形見切り連携と工夫できた過去作の方が戦略性あるような
術も毒霧フラッシュファイア召雷吹雪のどれかをぶっぱするくらいで工夫の余地ないし
0236名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 20:44:01.32ID:LvYpWLAz
雑魚戦に過度な戦法要素は要らない。脳筋で戦いたい。
シナリオは同じキャラでも二周目したら、背景を語るキャラを
発見できたりして一概に薄いとは断言できない。
フラグガチガチで全部見ないとイベント進まないよりマシだし。
でも、このロード時間に感謝じゃ、二周目なんてしないよ普通は。
0237名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/09(月) 22:42:09.18ID:oyPmWLqv
そう言えば自分達が回復系統が気軽に使えないのに敵が即死技を気軽に使って来るのもどうかと思ったな
0238名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 02:47:58.64ID:tnz8F6L0
尼も無法地帯だな
とうとう星5でキャラ仕様と攻略法まで書き出す馬鹿が現れやがった
一般的にそういうのをレビューとは呼ばない
0239名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 03:33:05.00ID:gdGcvYki
この手のRPGにありがちだがこっちの戦力が充実してくる中盤以降はもっと難易度劇的に上げていい
サガスカも御多分に漏れず味方のインフレに敵側が付いてこれないからな
とりあえず最強ファイアブリンガー強化パッチはよ
0244名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 10:13:42.48ID:m2knrIaa
ストーリーが意味不明だわ
なんでここまで意味不明にしたんだろ
ストーリー面白ければ続きが気になって売りである戦闘ももっとやる気が出るのに
とりあえずなんか悪い奴から世界を救ったって事でいいのかな?
0246名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 11:19:18.56ID:1lbvyNTL
ロマサガのころも、七英雄の背景とかは必須じゃない街にいかないとわからんかったしね
そういうのが好きなんだと思うしかないし、シリーズ好きな奴は満足だろ
0250名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 18:36:12.48ID:Yk/fXDdE
中華臭いゲームだなぁ
0251名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 19:58:26.51ID:HPSQk6zD
武器のバランスは悪くないと思ったけどそんなことになってるのか
バランスとれてる=面白いってわけではないけど
0254名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 20:41:36.93ID:tnz8F6L0
何を勘違いしてるのか知らないけど
ここはサガの凋落で喪に服す元ファンが集うスレです
0255名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 21:01:33.67ID:y9Fkf05F
難しいこた言わんから
パッパって動作するようにしてくれ
サっとマップ切り替わって、サっと戦い始まって、サっとターンが始まる
そんだけで良ゲーにランクアップ
一体何をどんだけ読んだらこんなに遅くなるのやら
0257名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 21:08:54.04ID:I7j4YoCG
こんな糞ゲー信者でもせめてアフィカス様の養分となれるよう有益な情報掻き集めろよ
バカに踊らされて無駄なレスをするんじゃない
0258名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 22:34:20.10ID:ewP+TB+m
ウルピナとか元々祖国が襲われて父に会うって目的だった筈なんだけど
何がどうなって唐突に街の人間とかに世界を救おうとか言い回ってるんだか意味不明
ロマサガ1も結果的にそんな結末だけど明確にそういう方向になっていったのって
終盤ぐらいのもんだし
イベントの魔法使い姉妹もDQN姉がDQN過ぎて胸糞悪いだけだし
赤子拾うイベントも何処行っても見ず知らずの赤子を
うちが引き取る引き取る言われて親切よりも
気色悪くなってくるしもうちょいまっとうなイベント無いんかこれ
0260名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 23:19:20.29ID:HPSQk6zD
本筋のはずのファイブリさんが唐突だよな
ロマサガ3のアビスゲートなんか比にならないくらいいきなり出てきた
クリアしてもオープニング以上の情報なかったし
0261名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 23:34:43.33ID:YVwFuKZq
今思うとフロ1のシナリオってかなり面白かったんだな。短いなりに7人それぞれ山があって驚きがあった。
サガスカは、ラスボスやっぱお前なのかはシリーズお約束としてもそこまでの持って行き方が過去最低レベル。
0262名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/10(火) 23:39:05.57ID:qiKkm0cn
>>256
これな、結局荒れると予想されている糞ゲーだからIP付けてるわけで
神ゲーなら荒らしも何のそので会話が弾む、寧ろ炎上する位熱のあるゲームだと認識も広まる

まぁでもこのゲーム
糞ゲーかな? → いやもしかして神ゲーか? → やっぱり糞ゲーじゃねーか → いやいややっぱり神ゲーか?
こんなテンションで最後まで進んでくゲームだから本スレはIP有りでも良いかもね
0264名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/11(水) 19:41:57.06ID:c8l1NAV1
>>260
四魔貴族は引きこもりのアラケスとアウナスが何であいつら倒しに言ったんだっけ感に拍車をかけるな

フォルネウスとビューネイは分かりやすかったが
0266名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/11(水) 20:57:22.94ID:WrynlOui
連携はサガフロ1が原点にして至高だった
グラが複雑になってくると3人分のモーションが重なるような
自然な連携って難しいのかね
0267名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/11(水) 21:52:50.72ID:BKsT5C8A
>>266
3Dキャラにアニメーション付ける事をリグ(リギング)って言うんだけど
そのリグは複数のボーンによって制御されてる
ミンサガなんかは三頭身のデフォルメキャラだから少ないボーン制御で済んだが
今作は頭身が増えたおかげでボーンの数も必然的に増える
そうなるとキャラの動きにリアリティを持たせる為
モーションアーティスト(実際の人間の動きを取り込む)を起用したりするケースがある
まあそういうの諸々考慮すると過去作で見られたような派手な連携演出は再現が難しいのかと
0271名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/12(木) 01:34:38.59ID:AENhPw8v
紙芝居風なのが安っぽさを強調してる
ワールドマップ上で吹き出しで会話してた方がよかったのは俺だけ?
0273名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/12(木) 02:52:01.67ID:oLA/wqEf
イトケンのBGMに救われてるってか何とかそれで誤魔化せてる感じ
無音状態にあの糞ロードはキッツイ
0274名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/12(木) 08:08:58.40ID:JLlRTHVF
イトケンのBGMも劣化した気がする
バトル中はなんかうるさい音が流れてるだけで苦痛だった
発注側の指示がダメなのかね
0275名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/12(木) 08:52:14.67ID:JGdzIQv0
単調なのに耳につくし、サウンド設定すら無いし
本体の音量1にしてもけっこう大きいし無音も味気ないし
やめて一週間くらいフィールドとバトルが頭に残り続けた
0276名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/12(木) 08:58:40.30ID:zvr4r2SA
>>270
勝った負けたの意味が分からないけど
面白いかどうかで言えば面白いけど神ゲーか糞ゲーかどうかで言えば間違いなく糞ゲーに分類される
そもそも今のご時世でセーブ所間違えると詰むとかSaGaらしいとか以前の問題
他にも御座なりな部分が多く、尖ってると表現するよりは手抜きや作りかけをそのまま販売した作品
0277名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/12(木) 09:16:47.91ID:S6DiaAqI
イトケン曲というかゲーム曲全般そうなんだけどゲームのストーリーと演出に
合わせて流れるから良いんであって演出や前置きおざなりなまま唐突に流されてもな
何の脈絡も無く2戦目入ったらいきなりボスっぽい曲流れてもこいつボスのつもりだったのか?
ぐらいにしかならないし
イトケン曲なら何でも満足とでも思って適当に曲流してるだけのやっつけでしかない
0278名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/12(木) 10:01:31.47ID:qPcT5INB
ほんそれな。
クジンシーの戦いの入り方とか、ビューネイ空中戦、コッペ涙を拭いても前後の流れがあるから記憶に残る。感動する。
0280名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/12(木) 11:11:34.81ID:/CRHMbSA
紙芝居イベントだからテキスト頑張ったのかと思いきやそれすらないんだもんな。
どうでもいいサブイベのテキスト、演出もコピペ繰り返しが目立つし。

イトケンに作り直させる暇があったなら他に見直す部分あったのでは・・・
0284名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/12(木) 13:57:27.72ID:X37hxTD0
>>283
ありがとう、安心した
>>275を見て、まさかと少し不安になったから
さすがに主人公ごとのテーマ曲がないと、もうそんなのサガじゃないもんな

てかレオが一番マシなのか…
0285名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/13(金) 11:05:56.45ID:GAvnWuJD
ウルピナで初クリアしたどー 
星2〜3つくらいかな 2000円くらいなら買いかな
まぁいつもの手抜きチューニング不足ゲーやね 
0286名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/14(土) 10:30:35.96ID:vrGczQIM
戦闘中のReadyは全く気にならないけど、
戦闘前のeasy>>>normalとかが出てる赤い画面が長くてウザい
曲も合ってないのかな
0287名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/14(土) 11:02:06.82ID:/0WUzZ7S
あの曲はごく短時間聴かせるならまだしも長めのロード時間に合わせて
毎回長々と流すから耳障りになるんだろうなと思った

発売日に買った事だしせめて一キャラでもクリアして供養しようと頑張っては居るけど
1周するのすら苦痛だ
キャラの魅力もテキストの魅力も戦闘以外の物があまりに何もなさ過ぎて
肝心の戦闘のモチベが全く上がらなくてしんどい
おまけにつまんないゲームを我慢して遊ぶ必要あるんだろうかと
思い始めてきたしw
0288名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/14(土) 13:00:12.97ID:H2or1TuV
>>277
ミンサガの「ではこんな窮屈な姿をしている理由も無いわけだ」→イフリート戦 って流れも演出から曲まで完璧だった
サガスカはマップ上での立ち絵イベントだけ、戦闘もいちいち待機画面挟むせいで、こういうかっこいい流れはそもそも無理なんだよなぁ
0291名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/14(土) 17:49:03.37ID:8h5Iu2N2
少ないソースでいかに時間をかけさせるかが目的のゲームデザインだもんな
今時ダッシュ出来ないって、スーファミより退化してどうすんだよ
0292名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/14(土) 22:46:57.01ID:wfuVJf6N
今日中古屋寄ったんだけど物凄い量流れて棚占拠してた
採算取れないからしばらく高値だろうけど、ワンコインセールの俺屍2思い出したわ
0296名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/15(日) 20:15:43.51ID:3wwiASbV
戦闘だけしてりゃ満足な脳筋なら多分楽しめるよ
実際このゲーム絶賛してる人達って戦闘の話しかしてないし
0297名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/15(日) 23:14:03.61ID:k35bOTok
店頭デモとか配信PVとかで自爆してると思うんだよね
大半がPS4並の高画質なのにちょっとだけ入るプレイ映像が荒かったり
こだわらない奴でも怪しむ要素満載

なんかスクエニってFF13あたりから映像方面でも迷走してね?
15なんてリアルすぎて肌クッソ汚いレイヤーにしか見えない
0298名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/15(日) 23:41:38.45ID:3wwiASbV
戦闘しか無いって言っちゃうとこれまでのサガもシナリオはーって噛みついてくる奴時々居るけど
そもそも今回のサガスカの予約特典の一つって「ねんがんのアイスソード」だ
過去作には戦闘だけでなく10年20年経っても語り継がれる名(迷)場面ちゃんとあるからね?
サガスカ擁護する為に過去作まで貶められるのは心外
0299名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/16(月) 01:01:55.10ID:qGkqkI6+
貶してるわけではないだろうけどサガシリーズが異端で尖ってて人を選ぶみたいに言われるのがどうもわからん
むしろメジャーな部類の作品だと個人的に思ってるんだが
0300名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/16(月) 01:08:29.46ID:Ev89yZUx
そりゃサガはスクウェア時代初のミリオンヒットだったし
本来ならメジャー作品扱いでもおかしくないのよ
色々と拗らせ始めて尖った作品云々言われるようになったのはアンサガ辺りだと記憶している
信者がやたら擁護の為に結束しだしたのもこの頃だったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています