X



【Vita】サガ スカーレット グレイス 葬式会場7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/16(月) 17:33:51.97ID:EeA6avjQ
>>310
自分の周りの話をするなというわけではなく、そこから世間一般の話への飛躍はやめろって事でしょ
スーファミの頃から尖った作品扱いとか、ネットもなかった当時の事を断言しちゃってるし
0315名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/16(月) 17:43:48.81ID:GPvUrtTV
そんな事言ったらネットなかった時代のゲームは全部神ゲー扱いしても文句は言えない事になるぞ
そんなあほな話あるか
当時の情報源は雑誌とかだろうが、クリア出来ない奴続出・FFに比べるとシナリオの評価低いのはガチだぞ
その時点で当時のFFと同列に語るのは無理 それこそお前の中で美化されているだけ
0316名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/16(月) 17:58:48.73ID:hPTIADe1
ロマサガの頃もそれなりに尖ってたけどRPGとして用意すべきものはちゃんとあったし作り込まれてた。
今は尖ってるを言い訳にラクしてるだけなんだよなぁ
0317名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/16(月) 17:59:21.18ID:EeA6avjQ
>>315
美化もなにも自分はロマサガ3作は特に思い入れ無いんだよなぁ。ミンサガとサガフロ1の方が好きだし
なんかお前さんここにいる人みんなロマサガ大好きって勘違いしてないか?
思い込み激しいから当時はこうだったとかも簡単に言えるんだろうな
0321名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/16(月) 20:29:12.00ID:om6ayzV+
難度はまあともかくとして、好きに戦わせてくれよみたいなのは良く聞いたな
何もネットがない頃の話でなく、懐かしいゲームについて語るスレなんか山ほどあったろう
0322名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/16(月) 22:31:43.46ID:upKNVuN9
>>315
美化も何も今はVCなりアーカイブスなり遊べる環境があるのに何を言っているのかと

然るべきスレであくまでサガスカが駄目な点の話をしているだけであって
君の妄想の為に過去作品を貶されるいわれは全く無い
荒らしがしたいのなら余所行ってどうぞ
0324名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/17(火) 12:12:59.00ID:6mYf1gT1
>>323
エアプかよ
0326名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/17(火) 18:38:42.85ID:z0X05d9R
イベントがテキスト使い回しの繰り返しばっかりでやってて面白くないし苦痛
今の時代のゲームでこんな手抜きのイベントやらされるとは思わなかった
作り手側は本当にこれが面白いと思って作ってるのか疑問に思うわ
0327名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/17(火) 20:55:26.75ID:iF7cynG/
つまんねえって思っても作り直しする余裕なんてないんじゃね
これに関しては設計段階で指摘されそうなもんだが
河津みたいな古株が中心に居たら意見できる立場の奴限られるだろう

自浄作用がないならあとは落ちてくだけだと思う
煽りとか冗談抜きで
0328名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/17(火) 21:08:28.80ID:KWL7VSYx
マップのイベント演出が幼児の知育ゲームみたいでやってると悲しくなってくるだよな
バトルもやり始めは新鮮で面白かったがもう飽きてきた。
0329名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/17(火) 21:28:25.05ID:bMNdVzG4
おまえらがそうしきいけええええあげ
0330名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/17(火) 21:39:39.26ID:kDke9Srx
   / ―\ ロード時間に感謝
 /ノ  (@)\ ロード時間に感謝
.| (@)   ⌒)\ ロード時間に感謝
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   / . 
0331名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 01:00:44.07ID:uFV4uOfR
このゲームってただでさえシナリオ薄いのに
何週もしないと謎が明かされないみたいなもったいぶった作りなのが何か腹立つわ
謎っていてもどうせ薄味のテキストでちょろっと説明されるだけなんだろうし
何週もしてまで見る価値があるとは到底思えないんだよな
0332名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 04:55:18.42ID:5ZG11Qnx
 
     |┃三        / ̄\
     |┃         | .河..津|
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \      話は聞かせてもらったぞ!
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  ロード時間に感謝しろ! 
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0334名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 07:37:41.44ID:RV/BrjOA
発売から1か月過ぎたけどamazonといいメディアクリエイトといい
ランキング圏外落ちあっという間だったな・・・
果たして目標の10万売れたのかどうか
関係ないけどキッズ向けなのに手堅く売り続けてるすみっコぐらしは地味に凄い
ジワ売れってのはこういうのを指すんだろ
0335名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 08:09:11.61ID:HFU+A0Qu
同じ値段で高クオリティなゲームなんていくらでもあるんだから、こんなショボいゲーム信者か一部の物好きぐらいしか買わんよ

そして、サガ理解出来る俺かっこいい勘違い信者だけが残っていく(既にそうなりつつある
0336名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 08:48:51.35ID:ncsk0cRH
ここの住人レベル高そうだな
ダークソウルとペルソナ5と子供向け以外で去年面白かったゲーム教えてくれー
洋ゲはPCでやったの多いのでパス
0337名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 12:24:50.54ID:IAyiyV7z
サガスカ以外なら何でも楽しめると思うけど
少なくともサガスカよりキャラクター性もストーリー性も薄くて陳腐なゲーム見つける方が
遙かに難易度高い
0341名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 15:05:48.97ID:segZcxIC
やらずに批判→エアプかよ
1周して批判→1周程度で何言ってんだ
何周もして批判→何周もするアンチwww
0344名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 15:58:54.80ID:BfnZZNim
>>341
間違ったこと言ってる?
糞、糞言いながら触りに来る矛盾
更に周回プレイとか意味不明

粘着してネガキャンしながら、好きなシリーズガーという矛盾

さらにさらに、合間にN天堂を挟み込んできて不都合なレスには無関係なレスで加速
0345名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 16:08:51.25ID:segZcxIC
アホなのか?アンチスレわざわざ覗きに来てるお前が一番矛盾してんだろ
アンチを叩きたいだけで実は大してサガスカもサガシリーズも好きじゃないだろお前
0346名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 16:31:48.79ID:cPxxE277
そもそもサガシリーズ全体が好きなんじゃなく、好きな作品も嫌いな作品もあった上でサガスカは嫌いってだけなんだよなぁ
0347名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 17:05:08.08ID:DX/S5ALQ
不満や批判は全部ネガキャンと捉えるって発想もどうかしてるわ
単に不満をぶちまけたいだけでそれ以上でも以下でもない
てか今更ネガキャンしてどうすんだよ
好きな作品を批判されるのが嫌ならアンチスレなんて覗かないことだな
0349名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 18:02:59.98ID:IAyiyV7z
不都合なレスって
例えば俺の周囲では〜とか語っちゃってるアホとか
同じAA延々貼る奴の相手までしろって事?
N天堂って任天堂の事か?どっからそんなの出てきたんだ
0352名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 20:15:33.12ID:uFV4uOfR
アプデで町に鍛冶屋以外の施設と住人が増えて
さらにストーリーを補完するイベントが大量追加されるとかしたら
評価が変わるかもしれない
0353名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/18(水) 20:33:43.92ID:ncsk0cRH
>>351
池沼じゃなければ俺がスレ違い前提でおすすめゲー尋ねてるの分かるだろ?
あ、わかんなかったから書き込んだんだw
0357名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 00:46:17.05ID:8SRlkdPT
イトケンも小林智美も劣化したとつくづく思う
別に今作で急に悪くなったわけじゃないけど、両者ともに年々作品が退屈になってきてる
かっこよさ、情熱、大胆さ、色気みたいなものは減る一方で「こなれた感」ばかりが目立つ
手放しで褒めてる人達は本当に心の底からそう思っているのか疑問
0358名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 01:22:12.40ID:prVluDPM
すげー分かる。変化や進化だとか言う人いるけど断じて違う。
若い頃にあった何かを確実に失ってる。
漫画家で例えるなら三浦健太郎や荒木飛呂彦。
下手になってるわけじゃなく失ってる。
0361名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 05:45:34.88ID:R99+7FyY
>>357
全盛期ほどでないにしろイトケン、小林は頑張ってると思うよ。
寧ろ素材が最大限活かされてなくて気の毒に思う。十二星神描いた人とかも。
0362名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 09:36:32.79ID:aHIZW58U
>>347
発売前から延々とクソゲー、ロードなげー、サガ終わった、スクエニ糞、と言いつづけるのがネガキャンじゃないなら何なの??

嫌なら止めれば良いだけ、と言うと今度は好きなシリーズガーと始まる

アンチスレを覗くのも自由でしょ

やっぱり不都合なレスは加速させるんだね
0363名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 09:56:02.50ID:+KqQre1k
今さらだけど>>167俺かと思った
本当に今のサガ信者ってバカすぎて笑える
ツィッターに舞台シャールの腐ったBBA絵流れてきて勘弁してほしいわ
0366名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 14:09:26.36ID:4zTTAg7Y
>>362
アンチスレで批判する事はネガキャンになってない
嫌なら見なきゃいいのに、分かった上でわざわざ見に来てる連中しかいないんだから
嫌ならやめればいい?とっくにやめたが不満は残ってる
アンチスレに不満を書こうが自由でしょ
不都合なレスっていうのは具体的に何をさしてるのか全く分からん
0367名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 14:17:30.57ID:3WfXOJhj
つまんなすぎてセールで売ってた他ゲーに行ったけど
然るべき場面で相応の曲が流れるっていうたったそれだけの事が
当たり前に出来てるゲームってちゃんと音楽も良く聞こえるもんなんだな…

イトケンが劣化というよりは使い方が悪すぎるだけだと思う
ただ流せばいいってもんじゃない
0368名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 14:32:32.03ID:8SRlkdPT
いやでも曲単体で聴いてもかつての輝きは無くなってるよ
別に作品の思い出補正で過去の曲が良く聞こえてるってわけでもない
リアルタイムでやりそびれた過去作を、曲だけ聴いて惚れて買った経験もあるし
今作ではそこそこの曲はあっても心の底から震えるような曲は無かった
0369名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 15:05:57.27ID:EPvj2rvd
>>362
気にするなお前がおかしいんじゃない
ここの住人の心がねじ曲がっているだけなんだ
ここは邪教徒の集うスレだからまともな人間のまともな理屈は通じるはずもない
0370名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 15:38:39.29ID:jLSOLTxU
サガスカ一周やってすぐ飽きたから暇つぶしに
ミンサガのアーカイブ版やってみたけどなんだこれw
頭でっかちでギャグキャラかよと思ってたけどすぐ慣れてハマってもうた
ミニオンとかいう赤いやつの時に流れたBGMに震え上がったわ
0371名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 17:31:37.93ID:CISilILT
邪教徒って表現が如何にも信者って感じで気持ち悪いね
0372名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 17:44:13.71ID:ZgtaNLBO
頭でかいっていってもロマサガ3やサガフロ1とかもミンサガとほぼ同じバランスだからな
等身でかくすりゃいいってもんじゃないし
サガスカはそのせいで、いい意味でのモーションの嘘がつけなくなって動きに迫力が無くなってしまった
0374名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/19(木) 19:50:23.85ID:TT3d/ttr
イトケンは劣化というか、今回はイントロが微妙な曲が多いんだよな。
途中からやっぱりイトケン!て感じなんだけど、過去作のイントロでグワッとくるシャブやヘロインで言うところの静注時のラッシュがないから今一に聞こえる。
言うなればシャブを炙りでやってる状態。
0380名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/20(金) 10:05:43.95ID:TvqDe+uB
もう世間から忘れられたゲーム
電器屋のダブつかせた在庫苦しそうだけどw
0383名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/20(金) 14:58:34.86ID:YopMFpcz
がんばらなきゃいけないのは信者の方だろうに呑気なもんだ…
10万クリア出来ずに小売りに在庫抱えさせてんだろ?
どーすんだよ
二本、三本買って売り上げに貢献してやらねーと今度こそ本当にサガシリーズ無くなるぞ
0384名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/20(金) 15:18:39.92ID:8JvioKms
忘れられてかまわない作品だから、このスレも本スレもどんどん過疎ってくれていいよ
この調子だと数年にわたってやり込みが発展するような事も無さそうだし
0389名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/20(金) 19:33:15.57ID:hH/+UG/A
密林レビュー評価高すぎ。確かに1周か2周目ぐらいは面白いと感じたが、無駄に時間がかかる仕様と薄いシナリオ、意外にも自由度が低いせいもあり、底が見えてくると急激に冷める。
レビューしてる奴ら序盤とか1周目あたりばっかなんだろうな。
0390名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/20(金) 19:34:23.61ID:hH/+UG/A
RPGの無駄を省いたというならダッシュとマップ移動ぐらいつけろと言いたい。スーファミより退化してんじゃん。
マップをトロトロ歩くのは無駄以外の何物でもない。
0391名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/20(金) 22:35:30.04ID:wDK/aDRz
もう愚痴りたい事はあらかた愚痴ちゃったしな
発売日に買って年の最後につまんないゲーム掴まされて凹んだけど
もうこれでサガシリーズ買う事は二度とあるまい…
0392名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/20(金) 22:39:05.32ID:wDK/aDRz
一つこのゲームに感謝出来る事といえば
セールのC級ゲーでも面白く感じられるようになった事位かなw
お陰で遊べるゲームの幅が広がったし
0393名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/20(金) 22:52:16.14ID:YvPwFwx2
イトケンの曲がロマサガ〜サガフロ1みたいな神がかった曲がないのは同意
アマゾンのレビューが高すぎるのも同意
TRPGに密度の濃い戦闘を加えたマニアックなものだから、高い評価に違和感を感じる

まあアンサガみたいに速効売り飛ばしたい衝動に駆られるものではないのはないが

これにしかない面白さはある
0394名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 06:20:42.47ID:mEshUs35
レビューは☆5をつけるのを使命だと思ってるような信者がいるから仕方ない
騙されて買って低評価を付けに来る奴がいるので結局☆4になってミートピアに尼評価で負けてしまった
0397名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 14:49:58.83ID:1m9fkxbC
>>395
単純に宣伝に失敗んじゃね?
大半はTGS動画でアンサガの再来と思って回避だろうし
キャンペーンでも中年ターゲットにした日比谷バーとのコラボで若者ユーザー獲得する気ないし
体験版は出ないし
特にこのゲームの場合、触んなきゃ面白さが分からないと信者が口酸っぱく言ってたが
だとしたら体験版の有無は売り上げを相当左右する要素かと
2chや尼レビューみたいなあやふやな情報何かをまるっと信じて購入に踏み切るバカはそうそう居ない
0398名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 15:13:13.52ID:gKe4Nddz
2chや尼レビューでも参考にするけどな。
失敗するのは情報の読み取りがダメなんじゃない?
自分と似たような傾向・着眼点・好みっぽい意見かどうかと、事実と感想を区別してれば滅多にハズれない。
勿論公式や雑誌も参考にするが。
0399名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 16:11:53.90ID:CyAE4mwe
移動して冒険していくのは楽しかった
しかしバトルのテンポが死ぬほど悪すぎた
強い技を覚えてもBPシステムのせいで発動したのは閃いた時のみって技が多かった
最後まで失礼剣・音速剣使いやすい!とかそういうバランスのゲームがやりたいわけじゃなかった

特に素材の超重要入手方法のミッションがだるすぎ
ただでさえめんどくさい戦闘に怒りとか忌避する感情が生まれるアンチシナジー
0400名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 18:34:05.86ID:cXwiwHVP
死に技が無いって別に大して褒めるポイントでも無いのにそこを絶賛してる人とかいるからなぁ
死に技があってもそれをいかに生かすかって視点で遊べたから、ドヤ顔で死に技が無いとか言われてもへーとしか思えない
0403名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 18:52:41.13ID:cXwiwHVP
任天堂の話とか誰もしてないだろ
Vita TVとかPS4とかの据え置きでほしかったという意見ならちらほらあったが
0404名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 19:33:26.35ID:7O6RyinA
IQ低そう、精神年齢低そう、数人しかいない、同じ奴が&#12316;、N天堂、任天ピッグ
ここまで内容がスカスカの煽りは珍しいから逆に分かりやすいな
多分こいつはサガスカのことはどうでもよくて、単にVitaのソフトが貶されてる事に我慢がならない熱狂的ソニー信者とかだろ
そういうのホントどうでもいいからゲハとかでやってくれ
0405名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 19:50:36.14ID:cXwiwHVP
あーなるほど。ロマサガがスーファミだったからそれを好きだった人が多いであろうここの住人を任天堂信者と思い込んだのか
とんでもない論理の飛躍だな…作品が面白ければハードなんてどれでもいいっての
現にサガフロやミンサガが好きって人だって沢山いるわけだし
0406名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 19:50:53.25ID:CHLsHif7
スカーレットグレイスの異常に多発するロードの原因わかったわ。

VITAは仕様上PS2と並んでCPUクロック自体はクッソ遅いんだ。
3DSが300mhz、PS2が300mhz、VITAも333mhzたいしてすでにGC以降の家ゲーは基本800mhz以上で、new3DSも800mhzある。

で今のタブレットとかで当たり前のベース1ghz前後以上の速度であればちょっとやそっとの読み込みは引っかからない。
ところがVITAはメモリレスポンスの弱さもあって、あの程度の描画でも、戦闘⇔フィールドの切り替えのために描画する際のCPU司令→GPU処理→メモリ読み込みでももたついちゃうんだろ

PSVITAの基本メモリがDDR2(800mhzくらいと予想)であることも足を引っ張る原因
GPU負担料は低い描画になってるが、CPU負荷、読み込み負荷が引っかかる感じでこれなら3DSのほうが早いかもしれない

であるため、VITA開発時、メーカーはVITAの読み込みの悪さを意識して、GPU処理力以前にキャッシュのアクセスを効率化したり
GPU負担かけても、CPU読み込み負荷かけないように専門の組み方して開発すると思うんだよね
(古いCPUにあわせた開発者の工夫)

であろうけど、スカーレットグレイスのチームが河津が自由に使ってもいい低レベルの適当なチーム容易したと思うんだ。
結果的にVITAのCPUの読み込みの悪さにあわせた組み方できなかったか、プログラムの組み方でなんか効率悪いやり方したんだろうな

俺はこのチームはソシャゲ下請けとかで、基本1mhz×1000mb以上のスペックと読み込み速度に慣れてて、VITA開発基盤弱いとこがやってると思うんだよ。
また当然描画などの際もそういった制約を意識せずシステム組んだんだろうな。
結果がこれ

むしろGPU描画量はそれほどないように見えるので、むしろ3DSやスマホで出したほうが、読み込み負担などの問題なく、スマートにできると予想する。

これはむしろ河津もあるが、そういった技術と手配にうとい上層部の問題もある。
上層部のケアや対応がクソでゲームが不完全になる不幸に、サガフロ2以降河津は見舞われてる。
0407名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 20:00:41.28ID:CHLsHif7
あと、PS1-2、PSP、VITAってのは高いGPU、描画力にたいしてキャッシュのアクセス、容量制限
そしてCPUやドライブ側が足を引っ張って思う存分動かず、フルスペックで要求するとCPUが引っかかってクッソ読み込み悪くなる構造的な欠陥が元々あるんだよね

これそれが足を引っ張ってる。VITAなんかはむしろDOAみたいな一度データを読み込んで、それから再ロードは多発しない構造であればそれほどストレスなくプレイできるんだけど
GPU負担関係なく、読み込み多発するとCPUの弱さが足を引っ張って遅く感じるんだろうな

てか元々これ333mhz×4とかいう狂った性能のCPUなため、4コアのうち半分くらいつかって交互に読み込ませたりすればいいのよ。
2つこあ使えれば実行666mhzで読み込めんだから

普通のシングルー4コア1ghzのアーム感覚でプログラムを組むと、そういう普通のSOCはシングル読み込みで他のコア休んで処理して
読み込み作業をマルチ処理ってめんどくさいことはどんなソフトでも普通しないんだよね。

であるためクロックスピード弱いVITAは絶対マルチ処理読み込みしないと行けないんだろうけど
チームのノウハウ都合でスカーレットグレイスはそれ絶対やってないな。
技術面に疎いのか、幹部連中も製品チェックろくにしないで、その点改善してないね。

new3DSやスマホだとそういう問題起きないんだろうけど、制作過程でそこのところ実機環境のチェックやらとかデモプレイとかすっぱぬいて
末期に問題噴出した時も河津あたりが「待機して手に汗握りドキドキして、一手一手を将棋のように考える時間ができるから問題ない」
で欠陥でてもGOしたんだろうな

VITAの欠点と技術に疎いチームがあってできる失敗。やっちまった
(これはPSP以降描画を重視しないゲームが多数出てる原因でもある。基本CPUの弱さのための技術負担、制約でフル描画できるゲームはPS3より開発負担増える)
0408名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 20:07:20.77ID:ov8i1Ud9
今更何長々語ってんの?
最初からVitaスペックとUnityのせいだって言われてんじゃん。
チームのプログラミング上手い下手じゃなくてUnityが1コア仕様なの。
ネイティブじゃなくてUnityじゃないと開発できないチームではあったんだろうけど。
0409名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 20:07:44.34ID:CHLsHif7
元々VITA自体がロードが長い(99%CPUの遅さのせい)と指摘されてきたし、ここでスカーレットグレイスはVITAにあわせたプログラミング、ツールを用意せず、最適化されてないゲームを作っちゃったから
GPU負荷が低いゲームなのに読み込み多発しちゃったんだろうな

あのコマンド入力後待機は許容範囲だろうけど、戦闘前後の読み込みはPS2はともかく、GCやwiiレベルで絶対発生しないくらいの致命的な遅延だから
その点スカーレットグレイスはやっちまった。移植して最速版出してください。
できればスイッチにしてほしい。お願いします
0412名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 20:11:00.42ID:+Z/UFCQa
Q ロードが長いんだけど
A スマホ版ではありません

Q あの戦闘時毎ターンはいるREDY×3のロードがうざいんだけどどうにかならないの?
A スマホ版ではありません

Q スマホ版って発売されるの?
A 上の公式のプレイ動画をまず見てみましょう。
どうですか?操作やシステム、ゲーム性が完全にスマホゲーム用に開発されているのがわかりますよね。
ただイベントのポイントをタップして戦闘するの繰り返しです。ある意味非常に単調な典型的なスマホゲームです。
発表当初期待されていたDS版サガ3やミンサガの発展版のような、街中やダンジョンをモンスターを避けながら歩き回って
探索みたいなスマホ操作と相性の悪いシステムは一切ありませんね。
タイトル名や機種名を隠してこの新作ゲームはどの機種で出るのか先入観のない100人に聞けば
100人ともスマホ、またはスマホとのマルチと答えるでしょう。

またこのゲームの開発エンジンは主にスマホゲーム開発に使われるUnityです。
しかもvitaとUnityの相性は悪くロードが長くなるのはUnityで開発したロマサガ2スマホ版を
vita移植した経験から最初から分かっていたことです。
同じスクエニの他ゲー開発者も相性が悪くロードが長くなるとはっきり言っています
それでもあえてvita専用のはずのゲームをUnityで開発した理由は明白ですね。
ここより資金も技術もない零細な会社でもvitaでロードのほとんどない快適な3D戦闘のゲームをいくらでも作っています。もちろん非Unityで。

Q じゃあなんで最初からスマホとvitaのマルチで発表しないの?
A 理由は2つあります。一つは移植などではない十数年ぶりのサガの新作がスマホと発表されてしまうと
ネットでの期待値が急激にしぼんで叩かれまくって出来の如何にかかわらず悪評で売れないためです。
聖剣伝説等、他の元コンシューマーのRPGでスマホで新作が発売されたもの等の発表当初からの
評判や売上げを見ると理解できるでしょう。

もう一つの理由は最初からスマホありきでUnity開発ですので
マルチで発表してしまうと快適なスマホ版と地獄のロードのvita版が比較されてしまうことを避けるためです。
なのでまずvita版を発表しネットの期待値を高めて売り、ほとぼりが冷めた頃にスマホ版を発表し
さもvitaから移植した風を装ってロードなど不評な点を改善しましたという触れ込みで売るというのが規定路線です。
なんのことはない本当はスマホアプリに最適なエンジンでスマホプレイに最適化して開発してるのでスマホで快適なのは当然です。

Q vita版をやるメリットは?
A ゲームパッドでプレイできることとスマホ版よりも一足速くプレイできることです。
しかしパッドに関しては今回のゲームデザイン上単に好みの問題と言えるしょう。
またあまり速くスマホ版を発表してしまうと酷い反発やネガキャンが予想されるので
スマホ版発表まではある程度期間があると思われます。その期間を我慢できない方は手を出しても良いでしょう。
しかしスマホ版でやりこむ予定の方はセーブに互換はないでしょうから程ほどにしたほうが良いでしょう。
スマホ版が発表された時点で中途半端にvita版をやりこんでしまい快適なスマホ版に移るに移れないという
悲惨なことになりかねないですから。

Q スマホ版のメリットは?
A グラフィックがvita版よりきれいです。
vita版の地獄のロードがない、もしくは大幅に短くなっていることでしょう(READY×3も含む)
同じエンジンで開発されたロマサガ2スマホ版も移植されたvita版ではスマホ版になかったロード問題が発生しています。
また、後発という形なので追加要素やこまかな仕様がvita版からのユーザーのフィードバックにより、
より便利により快適に変更される可能性があります。
ロマサガ2も後発のvita版ではバグが修正された以外にやや便利な要素が増えています。

Q 結局vita版とスマホ版どっちがいいの?
A このゲームはフリーシナリオで主人公も4人いることが大きな売りですので
周回プレイもしたいし様々な選択肢をプレイしたいしやりこみたい人はロードがなく快適でグラフィックもきれいなスマホ版をお勧めします。

またvita版ですが戦闘が面白いからロードとか気にならないみたいな意見を良く見かけますが、
例えばこのゲームは装備の強化には敵のドロップ品が必要ですが
あのロードでアイテムやキャラ強化のための稼ぎプレイなど耐えられますか?
また戦闘に慣れた中盤以降や2周目3周目もあのロードで本当に気にならないのでしょうか?
稼ぎも周回もやりたい、やりこみたい方はスマホ版一択です。
0413名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/01/21(土) 20:11:34.88ID:+Z/UFCQa
結論: 待てる方、やりこみたい方はスマホ版一択、
とにかく速くプレイしたい、フリーシナリオとか4人の主人公とか興味ない一周したら十分な人はvita版
待てないしやりこみたい方はvita版をやり込む
(セーブデータに互換がないと思われるのでやりこめばやりこむほど快適なスマホ版には移行しづらくなるのは自己責任です)

■Q & A 番外編
Q なんかスマホ版の話題を出すとけんか腰で攻撃されるんだけど・・・
A そうですね。ネットではスマホゲーに対してはそういった反応が多いです。
スマホゲーに対する拒否感や反感が強い。今までそれが評判や売上げに影響してきました。
だからメーカーはスマホ版は伏せて今回のようにまずvita版をまず発表という形にしたのでしょう。
スマホでサガ新作発表!とvitaでサガ新作発表!とではネットでは天と地ほど期待値が違いますから。
仮にこれをサガ新作としてスマホまたはvitaマルチで発表していたら発売まで大荒れに荒れていたことでしょう。
案の定、ネットでは中身は典型的なスマホゲーなのにかかわらず、vitaの新作という形のみで満足している方ばかりですので
今回のまずvita版を発表してほとぼりが冷めた後、スマホ版発表という戦略は正しかったと言えます。

Q スマホに移植とか妄想とかけんか腰で言われるんですが・・・
A 上にあげたような状況証拠以外に、企業は利益を追求し、最低開発費分は回収し、
シリーズものとして続編等も視野にあるならばそれ以上利益をだす必要がある、
自分が経営者や責任者の立場だったらどういった選択をするのか想像してみたら良いでしょう。
ただでさえサガシリーズは新作を作りたくとも売上げの見通しが立たず、ずっと棚上げ状態でした。
メーカー的にはこれだけスマホに特化した作りなのにむしろ出さないと損をする。
それでもスマホ版はないと言っている人こそ願望と情緒だけで冷静に現実を分析できない
「狂」信者ですのでそういった方の言動はあまり気になさらないほうが良いでしょう。

Q vita版が嫌なら買うなと凄まれるんですが・・・
A これはあなた次第です。待てないならvita版を買っても良いでしょう。
ただしロードやセーブなどの問題を分かった上での自己責任です。

Q スマホ版本当にでるの?
A つQ スマホ版って発売されるの?をもう一度読んで自分で判断しましょう。
もちろん開発者ではありませんから100%でるでないは断言はできませんが
状況証拠からみればむしろ出さないほうがおかしいので出る確率は非常にたかいでしょう。

ご要望が多かったので〜、よりたくさんの方に遊んでいただきたいと思い〜
当初は予定はなかったのですが〜、などという言葉と一緒にスマホ版がでる可能性は高いでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています