X



【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5243-D6lx)
垢版 |
2017/04/07(金) 11:18:33.76ID:uXD5RE7c0
無料ソフト『RPGツクールフェスプレーヤー』で好きなだけ遊べる
『RPGツクールフェス』ユーザー作品の評価、質問、PRスレです

ゲーム作成機能をもつ『RPGツクールフェス』を購入することで
あなたもオリジナルRPGを簡単に作って配信し
全国の3DSユーザーに作品を遊んでもらうことができます


★作品コンテスト開催中! 全国のDL数と評価で一次審査10作品を選出
5/8までのコンテスト会場に集う力作たちを今すぐダウンロードしよう!

第一回 【開催中】 (応募期間は終了しました)、評価期間は2017/5/8まで
第二回 応募期間は2017/7/1〜2017/8/31、評価期間は2017/9/30まで
第三回 応募期間は2017/12/1〜2018/1/31、評価期間は2018/2/28まで


■対応ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/ジュピター

■『RPGツクールフェス』公式サイト
http://tkool.jp/fes/

■前スレ
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part7【無料ソフト】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1488709421/

評価用テンプレなどは>>2以下をご覧ください

次スレは>>970が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0049名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd3f-H9uR)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:27:11.02ID:1VF9PyMQd
>>48
レビューじゃなくて個人の感想として書くけど
マップとか凄い綺麗だし風光明媚に出来てて良いけどちょっと重い
スキルシステムとかレベルアップシステムとかも自由度が高くて良い
だけど全体的に制限が多く感じる
お金も貯まりにくい、物価も高過ぎないが安くもない、回復役が火力のある主人公だし、MP消費も少なくない、
特技のHP消費もバカにならない、
一戦する度に結構消耗するので探索で迷ったら冷や汗もの
敵は状態異常でこちらの動きを封じたりMP回復して全体魔法使ったり
なんだか楽しそう
大平原手前まで来たけどロープがない
最初の村で回収しないとダメだったんだろうか?
後、再開じゃなくて再会ではないだろうか?
0050名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ee2-kZEe)
垢版 |
2017/04/20(木) 13:43:24.38ID:qORTnv/E0
>>49
プレイ&感想ありがとうございます。
3章のタイトル、おっしゃる通りです…。
何度もしたテストプレイで何故に気付かなかったんだろうってくらいお恥ずかしい…。

ゲームバランスについてはある程度は意図したものでして、今作のゲーム性は取捨選択をモットーにしております。

例えば戦闘で言うと、素早さの高いフラヴィでのアイテム回復で時々帳尻を合わせたり、主人公が攻撃にまわるのが効率的か一旦回復にまわるのが安全なのか等、そういう風に選んでいただくと言った感じです。
装備で言えば、武器を充実させるのか防具を充実させるのか…等ですね。

MP消費に関しては、MP回復のキノコが比較的沢山手に入るのでその辺りで帳尻を合わせたと言うのが今作の仕様です。

ただ弊害としてご指摘の通り窮屈な部分もあります…。
消費と回復アイテムのバランスについては、製作中も何度も悩みコロコロ変えていた点でして…。

今作が窮屈に感じるというご感想、是非ご参考させていただきたいです。
コンテスト作品につき仕様を今から変える事は出来ませんが、次作に活かせたらなぁと…。

4章は、章内で探索しアイテムを集めていただければ進めるようになっております。
後半からは仲間やスキルも揃い選択の幅が広がるようにはしたつもりなので、良ければ最後までプレイしてみてください。

ご感想いただきありがとうございました。
0051名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdaa-A9t9)
垢版 |
2017/04/21(金) 00:46:35.73ID:dNeD8/wdd
>>50
ごめん、勢いで書いたので失礼したかもと反省している
マップがやや重いのはnew3DSなら全然大丈夫だったかも...当方旧なので
戦闘システムも対処法があるのは理解してるし、戦闘システム単体で見れば
確立されてると思うんだけど、最初からマップに魅了されてて、どんどん進みたい!冒険するぞ!って気持ちでプレイしてたのでじれったく感じてしまっただけなんだ
今後はラストまでじっくりねっとりプレイさせて貰いますね
0052名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ee2-kZEe)
垢版 |
2017/04/21(金) 12:55:23.77ID:hHeIFCGk0
>>51
いえいえ、ご感想いただけるのは嬉しいばかりですのでお気になさらず…。

旧DS引っ張り出してやってみたのですが、確かに重たいですね。
旧での動作については念頭になく何も考えていなかったので要反省です。
こちらはnewで製作しているのですが、3章については実はnewでも重かったのですがどれだけイベントを節約しても改善できずこのまま出したと言う経緯もありますし…。

MP消費については他の方からのご指摘もあり、まだまだ調整の余地があった点だと認識しています。
制限が多いと言うご指摘いただけるのは非常にありがたいです。
どう調整すればゲーム性を損なわず心地よいバランスになるか考える材料になりますので…。

どんどん進みたいって言うお気持ち持っていただけているのに、かなり真っ向から阻止してくるゲームバランスな点は申し訳ない…。
マップデザインは各章でかなり特色持たせた(つもりの)自信作ですので、お手数ですがのんびりでも最後まで見てやってくださいませ。

是非最後までLostをよろしくしてやってください。
感想ありがとうございました。
0053名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dec8-MAHZ)
垢版 |
2017/04/26(水) 19:46:05.94ID:aT8e2TuH0
なんか、某大人達のデータが配信されているけど、あの本人なのかな?

ゲームとしては、子供でもプレイしやすいように漢字は使わないようになっているのは親切と思ったけど、
僧侶選んでプレイしたら、ダメージは与えられなくて詰んだ
負けたらゲームオーバー直行なのもなぁ
0058名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f92-BayQ)
垢版 |
2017/04/28(金) 10:13:34.33ID:0bSd3cIt0
その節は変数ガイジと呼ばれるほど下らない話題で喚いて申し訳御座いませんでした。
許されない事とは存じますが反省致しております。
差し支えなければ何の話か分からないので教えて下さると幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
0059名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp1f-mxvW)
垢版 |
2017/04/28(金) 12:06:57.54ID:Y3OB1UDJp
だいまおうをたおせ
とかいう名前の作品だよ
俺も知らんかったけどニコで検索してわかった
0061名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26f3-mFXi)
垢版 |
2017/05/08(月) 16:39:42.72ID:sRlqUFDK0
BGMがバラ売りなのは酷い
0066名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0ba2-TW1k)
垢版 |
2017/06/08(木) 17:28:02.93ID:roadNBYC0
個人的にはこっちがメインになってほしかったけどね。
自作の作品PRとレビューを並行するのはIPスレではやりにくい…。
まぁIPあり賛成多数と流れだから仕方がないが。


第一回コンテ作品が一般枠にチラホラアップされ始めたので、今更感あるがいくつか簡易レビューを。
ほぼRPG系。コンテ作品触れてない人はこの機会に是非。

−=−=−=−=−=−=−=−
【タイトル】残酷で優しいこの世界で
【プレイ時間】3:30→完クリ5:00

キャラゲー要素強めの長編王道RPG。
第一回コンテでは、DL数&評価ブッチギリだったRPG作品。
オープニングでの掴みが秀逸。チーム編成ありで難易度は易しめ。

−=−=−=−=−=−=−=−
【タイトル】化身戦記アバタール
【プレイ時間】3:30

同じく中編(?)くらいの王道RPG。これもキャラゲー寄りかな。
一般枠の調整版は、難易度等がかなりマイルドになった模様。
…コンテ版も難しいとは感じなかったけど、大味感はあったかな。
マップが独特のセンス。

−=−=−=−=−=−=−=−
【タイトル】帰ろう、わたしたちの村へ
【プレイ時間】1:30

短編王道PRG。フェス公式のサンプルゲーム(大嘘)。
シンプルながら非常に出来が良く、初心者ツクラーなんかもとりあえずDLしてみると良いと思う。
シンボルエンカで、アスティのみ色々と職業を変える事ができる。

−=−=−=−=−=−=−=−
【タイトル】ゲンキ・ツクール
【プレイ時間】8:30

長編王道(?)RPG。
システム面は王道RPGだが、ストーリーは序盤はかなりギャグ寄り。
後半になる程シリアスな話も見え隠れする。
ギャグ寄り故に少々人を選ぶが、サブクエも多くやりごたえがある。
難易度はやや高い。

−=−=−=−=−=−=−=−
【タイトル】愛でぶん殴ってやる
【プレイ時間】1:45

ギャグ系の短編RPG。難易度低め。
ギャグの物量作戦で無理やり笑かしてくる。
最初は寒く感じるかもしれないが段々癖になる。
ちなみにストーリーそのものは地味に重い。
人を選ぶがおすすめ。サブクエもかなり作りこまれており見応えあり。
0067名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0ba2-TW1k)
垢版 |
2017/06/08(木) 17:28:56.47ID:roadNBYC0
>>66の続き
−=−=−=−=−=−=−=−
【タイトル】Rebellion Dragon
【プレイ時間】3:30

王道PRG。
一般枠で調整版あり。恐らく調整版で化けた作品だと思う。
コンテ版は難易度高めと言うかやや理不尽だったが、一般枠は打って変わってヌルめ。
ストーリーにセンスがある。
目新しい独自システム等はないがとりあえずやって損しないと思う。

−=−=−=−=−=−=−=−
【タイトル】ホワイトアウト
【プレイ時間】3:00

2個消しぷよぷよ。独自システムの出来が非常に良い。
ストーリーもしっかりしているので、単に技術点だけに全振りになっていないのが味噌。
難易度は低い+RPG要素の救済があるので、パズル下手も安心。

−=−=−=−=−=−=−=−
【タイトル】ワタシはネコである
【プレイ時間】1:30

短編ミニゲーム集。
村人等にしっかりキャラ付けされており世界観に味がある。
ツクラー目線で言えば、フェス製ミニゲームのイロハも学べる。

−=−=−=−=−=−=−=−

連投&長文スマン。
0068名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57a2-yqIz)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:19:28.41ID:YrxPJUOs0
自作モノのゲームを二点程。

◆評価(レビュー)
【タイトル】更年期の終わり
【投稿場所】第二回コンテスト
【プレイ時間】2時間程度(クリア済み)
【レビュー】
簡単に説明すると「ハイ&ローを計30ステージ連続クリアする」と言うシンプルなゲーム。

「自分の伏せられた数字が相手よりも高いか低いかを30戦連続で当てる」と言うと運ゲーなのだが、そこにスキル要素を追加した自作戦闘もの。
(30戦連続勝利がクリア条件なので、負ければ最初からやり直しと言うシステム)

スキルの設定は所謂カードゲームのデッキ編成に近く、スキルの違うキャラを自由に編成し合計16枚にしたデッキを持ちこむ。
スキルの一例は「自分や相手の数値の増減」「自分の数値を固定化」「1の位をカンニング」等々
あちこちでイベントを起こし村人等を仲間にしたりする事でスキルは増えていく。

ただスキルは後半で手に入るもの程強い為、それがうまく手に入らないといつまでたってもクリアできない事態に襲われるかもしれない。
キャラの入手方法はザックリとしたヒントは開示されているのだが、もう一歩踏み込んだ救済措置があっても良い気はする。

しかしながらこんなゲーム性なので、ステージ25辺りからの異様な緊張感は中々他のゲームでは味わえない緊張感がありとても楽しかった。
基本的には途中まで進んで負けて〜を繰り替えすのだが、ストーリーもしっかりしたものが付いていたり、イベントを起こしてキャラ集めをしたりと意外と飽きが来ない。
他のゲームには無い面白さがこのゲームにはあると思う。

==================

◆評価(レビュー)
【タイトル】どわーふ・スミス
【投稿場所】第二回コンテスト
【プレイ時間】1時間程度(クリア済み)
【レビュー】

自作のシュミレーションゲーム。

素材を集めて、客の要望通りに武器を作って売る。
そして100日間で10万円貯めたらクリアと言うもの。
ちなみに日数は、素材集めや武器の精製、村人と話す等で経過する。

最初に何をしたら良いのかがイマイチわかりづらくとっつきにくさは感じるが、やり方を掴めれば割りとサクサクお金が集まり出すので中々の中毒性がある。
強い武器が出来上がったら、売らずにそれを使って素材集めをまとめてしまくるのがコツかも。

ちなみに10万円は以外と簡単に集まるのでクリアは容易な部類。
真EDもあるようだが、一周でも充分満足できた。

確率?で起こるイベントも色々あり、鍛冶の出来が増減したりと色々な影響を与えてくる為アクセントも効いている。
…がイベント内容は妙にホモホモしかったり、下品だったりとちょっと下ネタ方向が多いのでその辺は人を選ぶかも。

この作品も他にはない独特の味を持つゲームだと思う。
0069名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2111-E097)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:53:38.10ID:Qa4h5Ut00
いいねいいね、やっぱりIPなしの方が気楽な感じする
自演でも何でもいいからとにかく色んな作品の感想見てみたいな
0070名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57f4-/FH4)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:20:29.08ID:8RYiShbt0
クソ鬼
クリア40分

RPGパートと探索ゲーパートの2部構成の作り
RPGパートは尺に比べて説明が多いかな
探索ゲーパートで家の中のうんちを5つ回収するイベがあるけど
1階のうんちを回収し切る前に2階に行ってクソ鬼に当たって1階に戻ってきたら
うんちが通常歩いていけない場所に行ってしまい、非常に回収しにくかった
1枚絵とアニメーションを組み合わせた演出は見事
0071名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sad3-j5Xk)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:15:02.27ID:Y5cRfR+Na
id違うが>>68
現状過疎ってるんだしさ
個人的にはテンプレとか内容の細かさとか気にせず一言二言でも良いんでレビューは沢山見たいと思う
ランキング上位の作品だとしても出来てないの沢山あるから参考にもなるしね
さぁプレイしたゲームがあるなら感想はよ
0073名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d16d-B1g4)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:28:48.31ID:2nVexWuo0
何が原因で断念したか書くのも
作り手として参考になるのでは
0074名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb23-12di)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:48:00.12ID:4RCYwJ2n0
レビューったってそんな気合い入れて書く必要もないだらう
オレのレビューなんて大抵簡素そのものだぞw
もちろん気合いの入ったレビューは素晴らしいが、
簡素なレビューでもレビューよりははるかに良いのだ
0075名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb23-12di)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:49:04.61ID:4RCYwJ2n0
>>74
簡素なレビューでもレビューしないよりははるかに良い、な
0076名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8de3-38AZ)
垢版 |
2017/08/09(水) 01:04:59.84ID:xnG4xvpR0
うーむ、クリア当分先になっちゃうだろうし
思いついたやつからざっくり書こうかな
クリアできたらあらためてレビューします
すべてコンテスト作品

【アナイアレイター】
序盤?中盤?で断念中
[良い]システム、操作性、マップ、世界観、自作メニューがめちゃハイクオリティ
[悪い]シナリオの引っ張りが少ない、せっかく自作なのにデフォ戦との差があんまりない&早いモードでもそこまでテンポよくない、ので途中でだれてる


【魔物は金を持っている!】
序盤で断念中
[良い]連打する戦闘システムは爽快で、きもちいいコンボ等の拡張性が大きそう
[悪い]シナリオがよくも悪くも淡白+戦闘に戦術性がないせいで、序盤で飽きてる
魅力的なコンボとかがあるなら出し惜しみせず最初から出してほしかった
0077名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ef4-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:16:25.22ID:dIM9+XlM0
異空間ダンジョン
作者/元吹奏楽戦士
未クリア1時間20分 16フロアまで

異世界に飛ばされた主人公が異世界の出口を探すゲーム
ひたすらダンジョンを攻略していくだけのゲームで
1フロアはサンプルの大マップくらいの大きさがある
5フロアごとに中ボスが設置してある
作者の子のオリジナルマップもあるのだが悪意の塊みたいなマップなので
サンプルのほうがマシである

1フロアごとに最初の拠点にまで戻る魔法陣が設置してあるが
基本家まで戻ったら1からやり直しである
10フロア攻略して初めてショトカが開通した

恐らくエンカ率がデフォのままなので尋常じゃない回数戦闘させられる
おまけに敵は素早く逃走はほぼ不可でいちいち毒を付与してくる
毒回復のスキルも入手できなかったのでアイテムで回復するしかない
強いわけではないのでうっとうしいだけである

5フロア目のボスを倒すと仲間が加入する…加入するのだが
イベントで自動で拠点にまで戻されてしまう
片道15分くらいかかる5フロアまでの道のりをやり直しである

5フロアクリアしてボスがいたところの先を進むと
また代わり映えのしない雑魚敵が現れるダンジョンを進むことになる
代わり映えのしない雑魚敵なのだが能力だけは上がっている
おまけに経験値は据え置きである

11フロアから先は森から洞窟に舞台が変わり雑魚敵も変化する
相変わらずおかしい素早さの敵が存在しており逃走困難である
雑魚敵のHPも1体を1ターンで始末できないほど上がる
おまけに敵の通常攻撃は毒が標準で搭載されるようになり
麻痺攻撃までしてくるやつまで現れる
これなら代わり映えしなかったほうがマシだった

15フロアで中ボス倒した後特にイベントもなかったので断念
ボロクソ書いたが、ツクールコミュニティの評判を見ない、
ある意味スレてない子のゲームって感じだった
0078名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 36d9-8xoX)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:17:43.07ID:hQtsApuG0
よう頑張ったな
0079名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac3-V3px)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:21:25.94ID:bzDEMGbia
>>76
魔物は金を持っている!は全クリしたが雑魚キャラ無視してボスバトルのみでも大丈夫な難易度だった
ただ最後まで戦略性は皆無だったな…
授業のイベントとか凝ってるからそっち方面にモチベを見出ないとダメかも
0080名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a36c-7GHe)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:47:43.46ID:CQ45OPvF0
レビュー未満の書き込みで申し訳ないがコンテストの〜Lost〜ってのが面白かった
ゲーム性高いし良シナリオだし個人的には頭一つ抜けてる気がするけどあんまり話題にはなってないね
6章から終盤の展開がすごく熱くてクリア後もしばらく余韻に浸れる、SFCの良作RPGのようだったよ
0082名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33e3-TF7H)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:23:46.97ID:5/toL5r/0
【タイトル】 ぼくの居場所
【作者ID】 たこやき
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 10分
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】
ブロック数2の読むだけ超短編
初心者なのかちょいちょいツクりが粗くイベント判定が謎だったり何度も起きちゃったりするのが惜しい

シナリオは若干こじらせすぎだけど読後感は良く、マップのアイデアとセリフ回しもいい
色々惜しいけどもよい短編、だったんじゃないでしょうか
ひょっとするとマルチエンドかもしれないけど未検証
0083初めましてRanunです。 (ワッチョイ df6f-D9oM)
垢版 |
2017/08/15(火) 03:06:21.52ID:2PNsoliZ0
◆作者によるPR
【タイトル】 La Metric Elegy
【作者ID】 ranun/20324
【ジャンル】 SF/ノベル/大人向け/短編
【投稿場所】 作品募集第二回(第二回コンテスト)
【クリアまで想定時間】 5時間
【PR】
[作品の世界観]
物語の舞台は平行したそう遠くない未来の世界
そこではあらゆる技術が成熟し洗練されていた
科学者の娘である一人の女性が持つ能力と表現者達が織りなす
世界規模のありとあらゆる事件……
繰り返される組織の衝突その中のほんの一幕をご覧ください
[作品の形式]
サウンドノベル調に制作しました。
[プレイをして頂ける方へ]
あえてこの手法を取って作ってみました。
不慣れながらも精一杯頑張ってみました。
作品の紹介分にも記していますが、
手に取ってくれた方々の人生に何かしら
芽生えさせられる作品になっていれば嬉しいです。
自分自身もこういった作品を作れて、
今充実した気持ちでこの文章をしたためています。
感想たくさんいただきたいです。
どうぞお手柔らかによろしくお願いします。
0084名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b11-mrjl)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:10:29.83ID:31JktGZV0
>>83
とりあえず一章だけやってみたよ
ウェイトとか凄く綺麗だし、よく練られてて面白そう
血とか自傷の表現…お話は暗くない?ダークタグ付けた方がジャンルマッチするかなぁって個人的に思ったけど
あと5時間は短編とは言わないぞい
まぁとりあえず続きやってみるね
0085初めましてRanunです。 (ワッチョイ df6f-A7rE)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:57:01.29ID:2PNsoliZ0
>>84
ダウンロードして頂きありがとうございます。
確かにダークな展開がしばしばございます、今後はもっと慎重にタグ付けをしていこうと思います。
自身ではなかなか測れない部分など、こうしてご意見を頂ける事で初めて学ばせて頂ける部分もあり、凄く有り難く思います。
(余談になりますが、この作品の原案を含め全テキスト量合算すると約40倍に相当します。
この作品は自分の中で短編という感覚があったので、誤解を招く結果になってしまいました。申し訳ありません。)
続きをやって下さるとのコメント頂きすごく嬉しいです。お返事心待ちにしています。
0086名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd5a-TF7H)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:14:14.80ID:xjeXfvRCd
【タイトル】 ソウルスパナ
【作者ID】 ミラクル888
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 15分
【クリア済/未クリア】 クリア済
【レビュー】
終わりかたでええっ!!ええっ…ってなった

まあほっこりしたけど…もうひとひねりあったほうがよかったんじゃないでしょうか…
題材が引き込むものの分もったいない

改行ができてないのはご愛敬
0087名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b111-mpOx)
垢版 |
2017/08/20(日) 15:46:47.14ID:t/OuBMOY0
>>85
84だけどクリアしたよ
所要時間は2時間だった
正直自分の好みにドンピシャで非常にレビューがしづらい
色が多用されているからからだろうか、こうも情景が鮮やかに浮かんでくる感じがよい
広がりを感じさせる演出や文章も◎
作風は日日日っぽいね。壮大で奥行きのある物語に人間ドラマを加えた感じ。
気になったのはバトルシーンのテロップと、人物の描写かなぁ。
速さを感じさせるためにテロップの速度を速めても良かったのでは。
人物描写も「メイド」なり「ゴスロリ」なり「萌え金髪ツインテ」なりかなり方向性が固まっておりかつそれ以上に描写がないので残念だった。作者は男性か?
あと作品とは直接関係ないけど、「乱立スレ」はひどくない?
0088名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7923-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 23:16:22.60ID:2LOQeSAi0
◆作者によるPR
【タイトル】 シンデレラ
【作者ID】 あわやまたな/148557
【ジャンル】 ファンタジー/アドベンチャー/コミカル/短編
【投稿場所】 一般
【クリアまで想定時間】 15分
【PR】 シンデレラにもしも続きがあったらという考えで製作しました。前作より面白いと思います、多分。
0089初めましてRanunです。 (ワッチョイ 096f-ao1Q)
垢版 |
2017/08/20(日) 23:43:33.06ID:8H33RXvb0
>>87
最後までプレイして頂いてありがとうございます!すごく嬉しいです!
所要時間2時間と速く驚いています!
もしかすると4〜5時間賭けて読んだ自分が遅いだけなのかもしれません。
文章を書くのに苦手意識がありましたが、
思いのほか演出や文章を褒めて頂けて嬉しいです!
日日日さんという作者さんは知りませんでしたが、
自身の作風に近いという事なのでチェックしてみようと思います。
確かにバトルシーン等はスピード感を損なわないように、
テロップを早めに設定した方が良かったですね。
人物描写も詳細に記載していなかったので、
今後はそういった点に気を配ってゲーム作りをしようと思います。
現行スレを把握せず勘違いしてしまい申し訳ないです。
0090名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b111-mpOx)
垢版 |
2017/08/21(月) 01:16:23.74ID:0ypdOd820
>>89
読み落としがあったら申し訳ないが、気になるから質問させてくれ。
翔子の描写は20代女性の他に何かあったか…?翔子はどんな格好をしてるのか?
結も忘れたから、折角なのでこの二人の人物描写を教えて欲しい。
光の演出は凄く綺麗だった。

現行スレッドどうのこうのじゃなくてさ、ここのスレ建てた人、
すごく苦労してたの見てたから「乱立」なんて言われてカチンと来た。
結果的にまぁIP表示がうまく行かなくて、そのままIP無しスレとして使ってるわけだけどさ、
使わしてもらってるのに「乱立」なんて言うなんてひどくない?

まぁ作者さんは結みたいに根はいい人だと信じるよ
0093名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e16d-v0uX)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:04:14.55ID:+viYMKPQ0
乱立はスレ住民じゃなく外部(板)に対しての迷惑だから
内部(スレ)住民がどう考えどういう経緯があろうと乱立でしか無いからな
次スレ残すならタイトル変えないとな
0094名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp4d-hBBg)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:40:37.13ID:8xA9GBCqp
久々に嫌な奴を見たな
乱立っていうのは単純にいくつかのものが同時進行している状態を指す言葉であって、そこにいたる経緯とか苦労とか一切関係ないだろ
例えば「商店街には所狭しと大小の店が乱立している」なんて言ったりもする訳だが、それが店を批難してるように聞こえるのか?
0096名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb3-3r+X)
垢版 |
2017/08/23(水) 11:49:47.34ID:kHRdCBTnd
らんりつ
【乱立】
《名・ス自》多数がむやみやたらに立つ(現れる)こと。 「候補者の―」

むやみ
[名・形動]1 結果や是非を考えないで、いちずに物事をすること。また、そのさま。「―な約束はしない方がよい」「なぜそんな―をした ...
0097名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e16d-v0uX)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:39:22.13ID:rClNRCV40
「使わして貰ってるのに」と感謝すべき相手はサイトの管理者であって
スレ立てた奴じゃねーのは確かだなw

IP無しの需要がある実績(スレの一定稼働率)があれば
存在意義はあるから 次からはタイトル変えてつづけていきゃいいさ
0098名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e23-rhWV)
垢版 |
2017/08/25(金) 04:44:21.63ID:syWquXI70
◆作者によるPR
【タイトル】 邪神大戦都市マギナ
【作者ID】 ケケー/7944
【ジャンル】 独自システム/育成/王道/長編
【投稿場所】 コンテスト
【クリアまで想定時間】 20時間
【PR】
その町『マギナ』は、
“邪悪の気配”に覆われていた…

白熱の『アクションアイコンバトル』!
自由自在の『育成』!
総勢24人の『個性あふれる仲間たち』!

笑えて燃えて胸震える、
極限のアクションRPG

その面白さ、まさに限界突破…!

とまあ、大見得切ってますがw
よろしくお願いします
0100名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e23-rhWV)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:21:58.86ID:syWquXI70
>>99
やはり旧だと動き重いですか?
newしか持ってないので懸念してた事ではあるんですが、
しかしやりたい事やるとどうしてもこの重さになってしまうので…
すいません…
0101名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86f4-2x4P)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:45:02.04ID:quLfUph/0
>>100
17歩ダッシュで移動する秒数測ったけど
普通の軽いゲームが1.5秒
マギナの最初のボス戦マップは3秒
大体半分くらいのスピードになってる
ほんとね、話はどのゲームよりも魂こもってると思ったよ
絶対評価される筈
0102名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e23-rhWV)
垢版 |
2017/08/25(金) 13:18:37.06ID:syWquXI70
>>101
ありがとうございます
こんな事もあろうかとバトルを盛大にカットできるデバッグモードも搭載してるので、
それでストーリーだけでも見てもらえるとありがたいですね
0104名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdea-cX4o)
垢版 |
2017/08/25(金) 15:16:22.05ID:8M1Bm12Qd
アクションバトルという事でやってみたけど
動き回るアイコンを追って攻撃や防御をするっていうのは今さら感がある

もちろんオリジナル要素もあるんだけど、その分操作しづらい面もあっておもしろさが相殺されてる
0106名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e23-rhWV)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:15:18.70ID:syWquXI70
>>105
やたらスケールの大きな事を言ってますが、
結局人間社会の話だったりしますw
0107名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86e3-M74o)
垢版 |
2017/08/25(金) 18:03:47.20ID:lKrseUOI0
◆作者によるPR
【タイトル】 レリックレイダース
【作者ID】 えれん/65005
【ジャンル】 SF/探索/独自システム/王道
【投稿場所】 コンテスト
【クリアまで想定時間】 6時間〜
【PR】
荒廃した未来の世界が舞台のSF系RPG
レリックと呼ばれる敵や罠がひしめく迷宮を仲間達とパーティを組み
攻略していく作品です
1つの街を拠点に6つのダンジョンを攻略くする形でで世界観、ストーリーに重きをおいています
前回コンテストで同名の作品をアップしたことがありますが
ほぼ別ゲーになっており、あらゆる点で前作を大幅に超えていると思います
この作品の特徴
・宝箱は外に出る度に何度でも復活する
・センスという特殊な能力を持った個性的な仲間達を自由に編成可能
・レベルの概念がなく装備品強化によって自由にキャラクターをカスタマイズ
・エンカウントはシンボルとランダムの2種類ですが敵が出てくる箇所は見えるので、究極を
を言えば必要な場所以外、1度も雑魚と戦闘しなくてもクリア可能
・17個の実績解除でやり込み要素有り
イベントは丁寧にツクり込みました
キャラクターの細かい動きにまで凝っています

是非遊んでみてください
0109名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e23-rhWV)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:07:06.59ID:syWquXI70
>>108
そのあたりは自分でもちょっとダレてる自覚がある
中盤のダレというやつだな
序盤は気合い入れて描いて後半もまた気合いが入ってくるが、中盤はイマイチ筆が進まないという
実はその時点でまだ全体の半分もいってなくて、そこを越えるとまた乗ってくるのだが…
0112名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 218e-TzjT)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:22:46.95ID:It4iYe9J0
作者のPR
コンテスト作品
バレット・コレクションズ
作者 THE MOON

横スクロールアクションです
バレットシリーズの過去5作品がすべてプレイできます
全部で70ステージの超集大成です

ミーバースでもファンができるほどの作品です
絶対に大丈夫です
プレイと感想をよろしくおねがいします
0118名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 218e-TzjT)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:58:29.85ID:DK194ucA0
いいえそれは作者自身が書きました
IPありのほうで新作のPRをさっきしました
それが証明になるかわかりませんが
それは作者本人の書き込みです

ダウンロードしてくれて感想をくれて本当にありがとうございました
0120名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/30(水) 20:18:31.41ID:f+8eo7+Hp
>>118
やったのは3が出る前だけど、2のラスボスのステージ端まで往復するミサイルはバランス悪いと思った
復帰地点まで飛んで来るからタイミング悪いとリトライ後にミサイルがいて直ぐにやられる
1の車ステージくらいの難易度ならセーブ無しでも頑張れたのだが、あそこだけはノーミスで行ける気がしなかった
0121名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a723-+qdT)
垢版 |
2017/09/09(土) 11:51:15.38ID:GLegpoNd0
マギナは鬼ごっこベースとはいえ収集、カスタム要素が有り、集めた沢山の仲間と一緒にバトルフィールドで闘うのが良かった
狭い側のバトルフィールドで取りたくないアイテムが目の前に連続わきしたり、スタート地点が看板上でカウントが始動してるのに選択肢出るのは理不尽に感じた
カウンターチャンスや合わせ技など面白い瞬間はあるのだが、変わりばえのしないマップで連戦を強いられたり似た展開を繰り返し見るのは辛かった
一番心を折られたのはラスボスと思しき者の前の絵の無い効果音と長い台詞でのやり取り
ロックな力作でシステムにハマる時間もあったのだが、引っ張られ過ぎてEDまでみたいと思えなくなってしまった
0122名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7623-8VaG)
垢版 |
2017/09/09(土) 12:07:28.74ID:HetoYM6U0
>>121
本当はもっと色々と変化を付けたかったんですが、
容量等の都合でどうしても使い回しや妥協点が多くなってしまいました
フェスというツールに対して構想が不釣り合いに巨大すぎたと反省しています
ご意見とても参考になりました! プレイありがとうございました!!
0124名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 61e3-1/BR)
垢版 |
2017/09/17(日) 14:52:22.73ID:+CuTSljx0
◆レビュー
【タイトル】 すぐ死ぬ少女
【投稿場所】 一般
【クリアまで】 5分 クリア済
【PR】
DL数が一番多かったのでプレイ
理不尽な死にゲーですが死に方が多彩で微妙に面白かったのでここに書きます
カゲロウデイズは知りませんがカゲロウデイズのやつが一番めちゃくちゃで笑いました
0125名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdfa-xSVP)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:05:53.35ID:MkQm0rG6d
ツクールフェスプレイヤー、ゲームダウンロードしようとしたらソフトの最新版が必要ですとか言われるんだが...。
更新データ1.1.2はダウンロードしてるし、不具合かな?
0130名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c2e3-nYV9)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:26:57.92ID:wD5IFrAX0
ミバ無くなるから、ごん久々に出てきたね
懐かしい…
0131名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66e0-bpph)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:25:30.61ID:ltkkNMVb0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0132名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 379f-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:07:03.34ID:TNJgEA740
RPG作品をPRして下さい。
0134名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ffa-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 05:24:12.11ID:uFRTeDle0
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ZA7RN
0135名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e46-7ZJK)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:11:07.70ID:6jtvDy/+0
ばっちゃんQUEST〜鶏を追いかけて〜
ダウンロード、プレイ、評価、ぜひお願いします!!(コンテスト投稿作品)
0136名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cae9-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:38:39.77ID:9dAVZI6s0
元々レビューする気がなかったんで記憶があやふやで、
細かいとこ見てないけど作者へのクリア報告も兼ねて
覚えている奴、あげてく

コンテスト中の奴で☆3〜をやってたんで
万人向けじゃない可能性があるけど
レビューは個人の感想です
0137136 (ワッチョイ cae9-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:39:24.74ID:9dAVZI6s0
【タイトル】My Town Story
【作者ID】ライデン
【ジャンル】ファンタジー/探索/独自システム/長編
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【プレイ時間】16時間くらい
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
全部手作りマップ!RPG&町作りができるゲ
ーム【普通】に飽きたらこれ!是非お試しを!

☆マイクラがやりたくなるRPG
☆武器防具も作れる

アイテムを合成して家作って村作って…とマイクラ好きだと楽しい。
だからと言ってRPG部分は捨ててない。
主人公が青年からおっさんになるのも良かった。

ただし、町とかの移動が凄く重い(New3DSでも)。
自分は町マップが凄く大きいのはストレスだけど、このゲームは
人材を探すのもゲームの要素なのでそれが解ったら納得した。

いつでもセーブが出来ないので自分はワープが使えるようになったら、
主人公の村でなく島国の宿屋とか移動が重くない所でセーブしてた。

ごみ集めをする所、穴にロープを掛ける事は出来るがその下に行く
方法が解らなかった。
あと、主人公の村で現代風の建物に入ると木造の占い婆の所に
出たので移動がおかしくなってるかも。
ほかに、時間制限がシビアかもしれない。
井戸の地下で爆発させる奴は、自分には無理そうなんで諦めた。

無料素材だけでここまで作れるのが凄いと思った。
0138136 (ワッチョイ cae9-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:40:41.42ID:9dAVZI6s0
【タイトル】NOVA
【作者ID】アポロ
【ジャンル】ファンタジー/王道/長編
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【プレイ時間】8時間未満
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
記憶を無くしたノヴァは とある島で
記憶の手がかりを探す。 そして…

☆ダンジョン移動が便利
☆主人公があまりしゃべらないのでウザクない

ダンジョンの名前とか覚えない人なので、
女神像に入ってワープは有り難い。
そのダンジョンのマップチップが置いてあるので
確か氷のダンジョンだったな…と移動しやすい。

ただ主人公の名前も覚えない人なので、主人公の入れ替えも
文字だけでなく良くあるシステムにしてもらえると助かる。

Wikiに戦闘が大変・・・とあるけど自分はそんな印象が残ってない。
(もっと大変な奴やったせいかも)

最初の方・・・お店には武器防具が無く、アクセサリーだけで
爆弾が売ってある。主人公達が強くなるまで魔物が集団だと
大変だけど、その時は全員で爆弾(全体)を使う・・・という
普段の自分はしない戦闘をしたので記憶に残ってる。

仲間が4人以上いても固定4人で他の奴は育てない人間なので、
幽霊がでる廃校や試練の間で、育ててない奴をパーティに
入れないと進めないとか、焦る要素はあるけど、
レベルアップしたら何とかなる程度に自分は感じた。

後半まで新しい武器や防具が売られないし、
種類が豊富とは言えないので
好きな戦闘スタイルで戦いたい人には辛いかもしれない。

自分は戦闘が面倒で、ちょいちょい逃げプレイもするんで
爆弾(全体)は有り難かった。

物語は個人の好みによる・・・○○の謎は○○○なんだよ!
のメイン話は自分の好みじゃないとしか感想は書けないけど
(商業でもそういう展開はあるので悪い訳じゃないと思うが自分は冷めてしまう)
キャラ同士の因縁とか人情的な話は丁寧に作られてると思う。
0139136 (ワッチョイ cae9-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:42:02.84ID:9dAVZI6s0
【タイトル】Seven Sacrifices
【作者ID】なめこ汁
【ジャンル】ファンタジー/シリアス/ダーク/短編
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【プレイ時間】7時間ちょっと
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
魔王討伐のため聖剣に魔女の血を吸わせよ。魔
女は贄か仲間とするか。マルチエンドRPG。

☆主人公の設定が自分の厨二心をくすぐる
☆抜け道大好き
☆武器等強化大好き

厨二病大好きな自分にはこの主人公の設定が好き。
オープニングで人殺しを告白しているのに、いい子ちゃん。
だから自分は、大量生産のテンプレ主人公じゃないな、とワクワク。

自分は無難な選択肢で進めたんで戦闘で大きく引っかかる事も無かった。
アイテムの合成もあり、素材は敵のドロップとかで普通に話を進めて
いけばそれなりに素材は集まるので集まった素材だけでもクリアは十分。
後半、宝箱の回収に一度行ったダンジョンをもう一度探索はした。

町のマップが無駄にでかいと自分はストレスだけど、
抜け道大好きなんで納得した。

あと、ダンジョンに行くのに人に話しかけるけど、
行き先3個でキャンセルがないのが…
うっかり話しかけて場所移動するしかないのがちょっと困る。

2週目はまだしてないけど(Wikiの方に2週目バグの報告あり)、
もし修正して一般に挙げてもらえるなら
魔法のメテオが説明で全体と書かれているのに
単体だったのを直して欲しい。
0140136 (ワッチョイ cae9-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:43:22.44ID:9dAVZI6s0
【タイトル】ジェシーにベストエンドを
【作者ID】ライアー
【ジャンル】SF/独自システム/短編
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【プレイ時間】3時間くらい
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
「私以外の全てを、宜しくお願いします」
一人の兵士が少女に与えた結末とはーーーーー

☆演出が頭おかしい(褒め言葉)
☆矢印の奴楽しい

自分はゼプトロアでびっくりした人だが、これもびっくりした。
アクション苦手だけど演出見たさに頑張ってリトライ何度もした。

一言でいうとアクションやパズル的な
ミニゲーム集なんだけど、一言でいっていいのか・・・困る。

主人公は大人というか清濁併せ持つ、
矜持を持ったカッコいい兄貴系。

問題点があるとすればイージーモードが無いくらい・・・
でもアクション苦手な自分がクリア出来るってことは
十分に調整されているのかもしれない。
0141136 (ワッチョイ cae9-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:45:56.53ID:9dAVZI6s0
【タイトル】パペットアーム改
【作者ID】いもバロン
【ジャンル】ファンタジー/更新版
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【プレイ時間】?
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
動けるようになった特別な鎧は最終的に
どのような存在になれるのか   増量版

☆ミニワールドマップが便利
☆ほのぼの、すみっこが気になるRPG
☆主人公がしゃべらないのでウザクない
☆抜け道大好き
☆武器等強化大好き

町の名前を覚えない人間にはミニワールドマップは凄く有り難い。
またミニワールドマップでわざわざ小さな島があるので
行ってみたら釣りポイントがあったりで、
全て説明するのでなく見つける楽しさを求めた作品かも。

魔物も人間も共存しているほのぼのとした世界だけど、
ちゃんとテキストを読めばダークな部分があるかもしれない。
でも説明し過ぎるとSFになってしまう、そんな世界。

主人公とかの感情表現で「!」「?」の噴出しが
自分は凄くテンポが悪くてウザイと思っていたけど
この話の主人公はそれしか感情表現が出来ないためか、
ウザイと思わなかった。

自分はガチガチの一本道のRPGが苦手で寄り道とか、
A町→B町→C町のルートなのにA町からC町に行けるのが好きで、
これもそんな抜け道がある。お店はそんな強いの売ってなかったけど、
釣りポイントがあったりして一部の人間には好きな要素だと思う。

武器や防具の強化が出来るのが自分は大好きなんで、
テレビ見ながらAボタン連打していたけど、
他の人だと連打が面倒と思う人がいるかもしれない。
(初めは強化30ptだけだけど主人公がLv30以上になったら、
 30ptと300pt選べるように為るとか…
 でも強化する喫茶店に入るのちょっと重いのでこれ以上無理?)

多分通常のラスボスは強化は無くてもクリアできそうだけど、
クリア後のボスや連戦は強化要ると思うので。

あと、クリア後の世界で勇者の家に入ったら出れなくなりました。
0142136 (ワッチョイ cae9-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:49:01.58ID:9dAVZI6s0
【タイトル】よみがえる町
【作者ID】アイム
【ジャンル】ファンタジー/探索/育成
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【プレイ時間】?
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】
海賊によって滅ぼされた町を復興させる物語。
復興具合でストーリーが進みます。

☆ダンジョンスキップが親切

他のゲームだと、一度通ったダンジョンを
ダンジョンに入ってから、入口や出口にワープさせたりするが
このゲームはワールドマップ上で出来て親切だな、と記憶に残った。
(マップ移動の時間ロスを軽減)

アイテムの合成とか大好きなんで町作りも楽しかった。
町の人それぞれにキャラクターがあり、状況に応じて
台詞などが変わり丁寧に作ってあると感じた。

町作りは同じコンテスト内で My Town Story があるけど
こっちはそれに比べてやれる事が少ない変わりに
サクサク進む事を優先させた感じ。
0143136 (ワッチョイ cae9-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:50:52.32ID:9dAVZI6s0
【タイトル】約束の樹の下で…
【作者ID】ニンゲン
【ジャンル】探索/独自システム/恋愛/簡単
【投稿場所】 第3回コンテスト会場
【プレイ時間】?
【クリア済/未クリア】クリア済
【レビュー】

☆ほのぼのエンディングもある(個人的な意見です)

アイテムの合成とか大好きなんでアクション苦手だけどやった。
IPありスレの551にもレビューがあるんでクリア済みの報告。

10階の敵は多分海賊のおっさんだと思うので…
自分は深く考えず、サラダ食べればHPが上がるので
それでどうにか為ると勘違いしてた。
他の階でマジックカードを使うとアイテムやモンスターが
違うモノに変わってそれで手に入れたお米を料理して…
ということで自分は進めた。

二人目の子が自分には超むずい。はっぱ?と毒消し?の区別がつかない?
三人目の子がプレゼントBOXに触れると拾った武器が無くなるので焦った
…が攻撃力が上がってた。

ゲームオーバーに為ったら戻る拠点にルールとかヒントが有れば良いかも。
自分はダンジョンに敵がいるだけで焦るので説明を読まない・・・ので。

エンディングは何個かあり、3人の主人公が力を合わせて悪人に立ち向かうのが、ほのぼのした。
0144136 (ワッチョイ cae9-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:08:12.23ID:9dAVZI6s0
今はコンテスト中の奴で☆4〜をやってるのだけど
絶賛したい奴は既にIPありスレで絶賛されてるので・・・

【3DS】RPGツクールフェス part63
47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2018/03/05(月) 06:08:31.37 ID:DDiw/tgQ0.net
ああーやっぱ参考になる作品あるもんだなぁ
プレイ後も敵キャラの名前覚えてるの久しぶりだわ

魔王とか幼女とか多いけど、やっぱ人対人のドラマは威力高い気がする

の発言が気になって・・・多分
 傭兵クワイス・ロウの日記帳
だと思うけど「敵がカッコいい」のがあったら教えてください。
0145136 (ワッチョイ cae9-vbe/)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:47:59.97ID:3kFLDBrz0
誤解を招く書き方ですみません、
主人公とかの名前を覚えないのは
自分が記憶力が残念な人だからです。
プロの人が作った映画や小説でも登場人物の名前覚えれません。
ツクールのゲームだからということでなく、
世の中には頭が残念な人もいるんです・・・
0146名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9781-CSCf)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:42:49.31ID:pa6VGb5A0
こんなスレもあったのか…
向こうにない作品レビューいっぱいあって驚いたわ、お疲れさま。

未レビューのやつでカッコいい敵キャラはパッとはでてこないな

向こうのスレしか見てない人も多いと思うから、気が向いたら向こうに書いても良いんじゃないか?
変に絡んでくる奴は無視していいと思うし。まぁ自由にしてもらって良いけどね
0147名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bb3-D0fL)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:32:36.05ID:KydIjeS10
アナイアレイターのハンティングメモ3の水道の場所がわかりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています