X



【3DS】ブレイブリーセカンド 60 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/05/29(月) 13:34:52.58ID:bY3YnAgI
『ブレイブリーセカンド』
対応機種.  :ニンテンドー3DS/ニンテンドー3DSLL
ジャンル   :RPG
発売日.   : 2015年4月23日(木)
価格.     :5,980円+税(パッケージ版/ダウンロード版)
CERO    :C
発売元.   :スクウェア・エニックス
開発.     :シリコンス夕ジオ
プロデューサー. :浅野智也
リードアーティスト:吉田明彦
楽曲.     :ryo (supercell)
■公式サイト http://www.jp.square-enix.com/second/
■攻略wiki http://www46.atwiki.jp/bravelysecond/

※基本的にsage進行。
※次スレは>>980が宣言してから立ててください。

前スレ:
【3DS】ブレイブリーセカンド 59
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1485674449/

関連スレ:
【3DS】ブレイブリーセカンド 反省会スレ Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1434988711/
【3DS】ブレイブリーセカンド 楽しんでる人用スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1437321008/

Q.前作やってないんだけど、このゲーム面白い?
A.とりあえずフォーザシークウェルの体験版やれ

Q.フォーザシークウェル面白かったけど、このゲーム面白い?
A.お前には合わない、あきらめろ

BDFF時のインタビュー
セカンド製作との意識の違いが読み取れる
http://www.famitsu.com/news/201204/06012711.html
http://www.famitsu.com/news/201212/10025394.html
0340名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/10(月) 13:01:07.49ID:IhgAfWd9
ネタバレやめてください・・・

でも・・・なぜこんな質問をしたかというと・・・
普通に2周目やってみて・・・それが実は何の意味もない行為だった時・・・
時間を無為にしたことを後悔したくないから・・・
だから・・・質問した・・・

ブレイブリーセカンド発動なんて・・・ちょっと考えたら気が尽きそうなことに・・・俺は気が付かなかった・・・
普通に進めてきてブレセカを利用していなかったから・・・・機能自体忘れていたからだ・・・

できるだけ自分で解きたいけど・・・無駄な時間をすごすのはいやだ・・・
こんな卑しい考えの俺が・・・・ネタバレした人を攻める権利なんて・・・ないんだ・・・

俺は・・・なんて卑怯な奴なんだ・・・
0341名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/10(月) 13:05:43.96ID:+4WuiApa
だからこのゲームクソなんだよ
これだけこのゲーム楽しもうと前向きな奴ですらブレイブリーセカンドなんてクソ機能使わんのだぞ
ブレデフォはまだ機能してたんだが、セカンドはタイトルとシナリオでドヤァするためだけに無理して作った感が強すぎる
FtSの頃から再三ユーザーからこのままじゃダメだと指摘されても頑なに修正拒んだ末路がこれ
0342名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/10(月) 13:11:50.04ID:+4WuiApa
課金機能付きだけど使わなくても何の問題もない、って擁護意見を盾にこの仕様のまま導入したんだろうが
そんな機能をシナリオの謎解きに使わせたのが間違い 使わなくても問題ない機能じゃなかったのか?
人によってはあそこ触ると課金画面出てくるんじゃないかと思って触れない・思考から除外するだろアレ
0345名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/10(月) 14:55:31.15ID:/tcoWrun
おいらはブレイブリーセカンド使うのわかんなかったなぁ

もう記憶が薄れててよく覚えてないけど、>>342みたいな課金避けの意識が働いていたからか、
あるいは発動のさせ方を忘れていた(画面タッチだか、あんまり使わないボタン押すとかだった様な?)せいだったか、そんな理由
0347名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/10(月) 18:09:32.21ID:25RMAa7y
まあ2ちゃんで質問しといてネタバレするな!はなかなか難しいよね
ブレイブリーセカンドは、デフォルトの時は全滅必死の時に度々割り込んで使っていたけど、セカンドは歯応えのあるボスがいないから、使わなくても余裕でクリア出来ちゃうんだよねぇ
0348名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/10(月) 18:22:48.95ID:+4WuiApa
はい か いいえ だけで答えといても多分340はクリア方法分からずに何周かしてただろう
それだけユーザーを楽しませる目線が欠落したオナニーゲーなんだよこれ
元が存在意義よく分からないシステムだったから自力でブレセカ使う事ひらめいても特にすっげえええええとも思わないし
0351名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/10(月) 19:31:46.81ID:+4WuiApa
もし出すならサードもタイトルと同じ名前冠した無意味システム導入するのかな
つまらないシステムしか思い浮かばないなら無理せずブレイブリーデフォルト2出しとけばこうはならなかったのに
遊んで楽しいシステムじゃなくてオナニー重視で色々導入した末路だわ
0352名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/12(水) 18:24:41.44ID:ZMPtDYqv
これストーリークリアスするだけなら2.3個マスターしたらもう固定のジョブとアビのまま進めたほうが楽かな?
JP勿体ない気もするけど下手にジョブ変えるより楽な気がしてきた

物理アタッカー3人とスーパースター(サブ神聖魔法)の構成
スーパースター消費でかすぎて入手当時は使い物にならなかったけど
徐々にMP回復入手して限界突破強化と補助長期化取ると一気に化けた
勝手に防御あがっていくから固いし、強い…
0354名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/12(水) 22:10:54.77ID:Hhta3O9x
>>353
即死ギミックなんてあったっけ?
0355名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/12(水) 23:41:57.66ID:/74RUVUa
一部の強力なアビリティを回収できてりゃ固定で何の問題も無いけど
アセンを考えるのがブレセカの一番面白い時間だと思うからジョブLv上げはオススメしたい
0356名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/13(木) 01:49:49.34ID:UF5IquaC
ブレセカってバトルが唯一の評価点と言われたりバトルもバランス崩壊のクソゲーと言われたりするけど
以下の両面性があるだけだよね、これをたまにごっちゃにして語る奴がいる

ジョブとアビリティを組み合わせて戦うバトルシステムはFF5からの継承とはいえ手放しで評価出来る
一方使えるジョブと使えないジョブの格差は酷いし強ジョブアビを生かせる強敵もいないし確かにバランスは悪い

というわけでゲームバランスさえちゃんとして強敵配信もずっと続ければアラアラとは別方向に信者獲得して評価されるゲームになったんだろうが
残念ながら・・・
0358名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/13(木) 08:52:13.39ID:W2oBfHih
バトルは手探りPTでも何とか戦えるレベルになってる筈だからガチパだと当然ヌルくなる
ガチパでも手応えがある敵といえば魔王だけどワゴンで買ったせいか金枠魔王とか見たこと無い
0359名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/13(木) 15:08:36.97ID:hD/aLe6e
>>357
発売前はあんだけワケわかんないツイートしてたのに、強敵配信と先行配信の件はダンマリだからね
あれは、イメージダウン不可避だよね
0360名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/13(木) 16:15:22.23ID:B8Sz9mq5
全員初期レベルで強化verの魔王フルオートで倒せるからなぁ
FF5も経験値回避のほうが難しかったりだったかららしいっちゃらしいが…
0364名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/14(金) 07:01:41.30ID:iSoc8nf2
>>354
我が命、果たされじ
0365名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/14(金) 12:49:27.55ID:6p9tVNym
これ章が進むたびに同じムービー流れるのはどういう意味が?
一所懸命作ったムービーだから何度でも見てほしいとかそれだけだったら怒るよ?
一応毎回見たけど、どこも変化してるようには思えなかったんだけど
0367名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/14(金) 16:02:02.39ID:8QdoPPww
って浅野ちゃんは言ってたけどアニメだって話の進行状況に合わせて中身差し替えくらいするからな
ポケモンが進化したりセレナが髪切ったらちゃんと反映させたり、アニポケですらやってる事
アニメっぽさすらない「章が進むたびに同じムービー流れる」にはオナニー的な意味しか残ってないって事
0369名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/14(金) 19:36:35.69ID:AcGfng67
そこだけアニメ風にされても意図がわからないし
どうせスキップするし

あれって別に伏線になっているとか
何か仕掛けがあるわけじゃないよね
0370名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/14(金) 20:14:59.51ID:8BmkapgM
1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/14(金) 17:41:05.60 ID:IqIiwps/d [1/3]
謎の声優押し
イベントで挿入される不愉快なアニメ
障害者みたいな女キャラ
アホみたいに低い難易度
なろう小説みたいな話

どうしてアニ豚はまともなゲームがつくれないんだ?
ガチで障害あんのか?

21 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/14(金) 18:38:59.27 ID:fV41M+A6M
俺が気付いたのは「萌え」って要素が他のコンテンツと食い合うってことなんだよね
萌えアニメは豚がブヒブヒうるさいから「アニメキャラがかわいいだけの場面」ってのを入れなきゃいけない
でまあそれだけならかわいいキャラにコメディやらせるとかまだやりようはあるんだけど
それやると何故か萌え豚が「萌えに集中してない」とか言ってブヒブヒ不満を唱えるから
製作者としては「萌え」を入れた時間分だけ「シナリオ」「シリアス」「コメディ」を減らすしかなくて
萌え豚以外から見るとスカスカでコンテンツのない作品が出来上がる。だからお前らとかが深夜アニメを見てもくそつまらんわけ

38 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/14(金) 20:09:28.66 ID:m+9ONmq00
そういうキャラしか作れないからだろ。
ヘンな口癖持っていたり、極端な性格だったり。
0371246
垢版 |
2017/07/15(土) 08:33:02.23ID:Jee7H7ms
再び戻ってまいりました 246です
ようやくエンディング見ることができました…

最後まで遊んで皆さんが口をそろえて「いいから最後までやってみろ」と言っていた意味
完全に理解しました
ラストバトルの演出、会話、本当に酷かったですね…
がんばリベンジをなんていうか、ネタ的な常套句として扱うのではなく本気で名ゼリフとして各所のシリアスなシーンで使っていたこととか、どうでもよくなるぐらいに
ラストバトルの演出は「寒かった」です…
なんていうか、なんだこれ…とかこれはひどい…って感想しかとにかく出てこなかったです…
ラスダン突入前にカメラで自分の顔がモロにうつしだされる演出も悪趣味でしょうがなかったです…
神界=プレイヤーの世界って設定まではまぁ別にいいとは思ったんですが
データ消そうとするとかキャラクター操って同士討ちしてるような演出とか
残念を通り越して、悲しくなりましたね…

まあ批判だけだとあれなのでよかったと思うことも書くなら
ARムービーっていうんですか?ティズを助けに行くマグノリアのムービー
あれは、おおっすごいって思いましたね
年甲斐もなく3DSをもってくるくるまわりながら視点変えて視聴を楽しんでしまいました

バトルは難易度が高くてつまずきまくると面倒だと思うたちなのでちょうどよかったです
ボス戦でも強かったボスでは全滅したり、雑魚戦でも全員フルブレイブオートで調子こいてたら意外と強い敵出てきて倒し切れず全滅、カウンター特性持ち相手に全滅など

あと1.2個しかやってないですけど2周目にサブクエすると簡略化+会話内容がちゃんと前回の記憶を持った前提のものに書き換えられてるのはよかったと思います
0372名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/15(土) 10:24:11.27ID:/vV+jGcJ
ティズを助けに行くARムービーはFtSの頃から収録されてたし
それ切り取ってきただけだからね、前後の繋がりは実はないけど
0373名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/15(土) 23:37:27.59ID:qr7Y90w8
ARムービーはあれ、プレイヤーの魂がティズに宿ってないとおかしい演出だからな
実際は冒頭でユウが瀕死になったときユウに宿ったって・・・そんな適当設定付けるくらいならティズ主人公のままが絶対にシナリオ的にマシだったわ
あのARムービーの場面は別の並行世界と思わないと説明が付かない、実際あそこに映ってるマグノリアはゲーム内で仲間になるマグとは別人
0375名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/16(日) 08:55:32.11ID:EL6IGK/E
まるでテンプレのような感想だな
テンプレなのを悪いといってるんじゃない、万人共通が抱いて当然の感想だからだ
0378名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/16(日) 14:15:19.68ID:7nCCTKVo
わかってる人(深夜アニメ脳の人)

萌えメインのゲームがあるのは別に構わない
そういうのが好きな人が買って自分は買わないだけだから
ただアクションやRPGに突然現れる萌え要素は駄目だ
腐女子ウケを狙って唐突にホモシーンが始まるのと同レベルだとなぜ分からないのか
0379名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/16(日) 14:25:23.70ID:GJrpToZy
どんなゲームにも「良さがわかるゲーマーに求められる資質」のハードルってもんが設定されてるんだけど
ブレイブリーセカンドはそれが異常なまでに高い

普通はそんな作りにはしない、なぜなら一般受けしないから
だからターゲットとする年齢層、ゲーマー層に合わせてハードルを調整しつつ作るものなんだけど
このゲームはユーザーに要求される資質?そんなの関係ねえ!
とばかりに自分たちが作りたいように作った、結果誰も飛び越えられないようなハードルが完成した

結果プレイヤーの大多数がそのハードルを飛び越えられず「糞ゲー」と感じたプレイヤーが大多数を占めた
それだけのこと
0381名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/16(日) 15:49:59.53ID:7nCCTKVo
深夜アニメ脳の人ならそのハードルを越えられる

このゲームは単に○○ちゃん可愛い!萌え!ってヤりたいシーン挿入しまくったゲーム
ただイデアちゃんがひたすら可愛いだけ しかもその可愛さには意味が無い
そこに萌えがあるから可愛いそれだけ

セカンドイデアが可愛いと思える奴は萌えさえあればご飯3杯行ける深夜アニメ脳の人で
普通の奴ならシナリオの流れ無視して大食らい・脳筋・恋愛脳という萌えフェチシーン挿入されただけのイデアを可愛いとは感じない
0382名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/16(日) 16:03:42.21ID:7nCCTKVo
一般人からも愛され深夜アニメ脳の人からも萌え萌えしてもらえるキャラは
ちゃんと筋の通ったシナリオがあって、シナリオに沿ってキャラが動いて、
その中の何気ない言動中に含まれる萌え要素に人気が出る
脈絡なくとって付けたような萌え要素で萌えられるのは深夜アニメ脳の奴だけ
深夜アニメ脳の奴はキャラクター自体ではなく「萌え」に萌えている、これが浅野と一般ユーザーの思考の違い
0384名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/17(月) 03:46:07.61ID:HoGJWsui
深夜アニメ脳とか連呼してる人はベクトルは違えど浅野と同じ人種のような気がする
よく知りもせずに端っこを味見しただけで分かったつもりになって
自分はあいつらとは違うとか真顔で言っちゃう感じ
0385名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/17(月) 04:26:14.56ID:v7QJozAJ
じゃあ浅野達は何故イデアの事をあれで可愛いと思ってるのか
ウケるキャラクターとして改善された最高のヒロインだと思ってるのか
まわりも同意してあれでリリースしたのか理由を具体的に教えて
0388名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/18(火) 00:54:02.96ID:EJlHEK3S
リンホラのライブツアー?とやらに浅野がお呼ばれしちゃいましたツイートしてて草
そりゃあこの類のイベントで関係者が招待されるのは珍しくも何ともない
が、ブレイブリーの曲提供をしたのは数年前のことだし、Revoがリップサービス抜きで真にブレイブリーデフォルトを遊んだのであれば、セカンドをゴミにした浅野チーム(笑)なんか顔も見たくないだろ
それでも浅野を招待したのは、あくまで大人の対応として、「以前お仕事でお世話になったお相手だからライブへご招待したい」という名目で呼んだに過ぎないはず

セカンドの評価と向き合わず、強敵配信を放棄し、その割には二度にわたる自宅自慢のテレビ出演をするというイミフな行動を取り続けるプロデューサー職の浅野ちゃんだけが、ロクに機能してない広報Twitterで「楽しみ!」と浮かれポンチな情報発信をしている
滑稽とは正にこの事

俺だってデフォルトの後継作品を楽しみに待ってたんだよ
生放送とかゲーム情報サイトをマメにチェックするくらい期待してたのに、早々にシリーズを殺しやがって
エンタメ業界に携わる人間の癖にユーザーの楽しみを奪っておきながら、己は関係者ヅラしてエンタメを満喫してると言う…
「お呼ばれしちゃいました!」って浮かれてる場合じゃねぇだろよ
0389名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/18(火) 01:06:06.62ID:EJlHEK3S
仮にオクトパスがそこそこ遊べるゲームだったとして、古参ウケで多少なりともファンアートを描く人間が現れたとしても、浅野は二度とエゴサーチ(笑)すんなよな
また「一番応援してくれたファン」の称号だの、公式企画に起用のファンだの生み出されたらたまったもんじゃない
ファンアートも楽しみたい自分にとって浅野の行動は害悪そのものだったわ

直接の原因はセカンドがシリーズ殺しのクオリティだったからなのは間違いないだろうが、製作スタッフの代表者がファンに優劣なんか付けたのも一因
浅野は同人イベントなんかに来なくていいから、もっと普通の一般ユーザーの方を見て真面目なゲーム作れよカス
0390名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/18(火) 01:20:20.01ID:D2oB0ebr
最近ブラゲの方でも「一番応援してくれたファン」の称号に近い事やらかしたようだぞ
特にイベント報酬として設定してたわけでもないのに、後付けで唐突に世界でたった一人のための報酬を用意したとか
製作スタッフの代表者が課金者に優劣なんか付けちゃったようだ
0391名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/19(水) 02:33:07.46ID:zyFsit6i
ブラゲやってないから該当スレ読んできた
ゲームが有利になるタイプの報酬じゃないみたいだから欲しい人がどれくらい居るのかは分からないけど、予告も無しに、しかもスタッフの一存で付与するのはどうかと思うわ

アーカイヴのPやフライングエフェクトのPもTwitterの個人アカウント()で好き勝手につぶやいてるし、ブレイブリー関係の上層部はアホばっかなんだろうな
任天堂にケンカ売ったも同然のシャープ広報みたいにアカウント停止すればいいのに
0392名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/19(水) 15:38:44.60ID:e9rpkejL
もう死んだコンテンツだからね
スクエニとしても、ここから起死回生を図るより、浅野に死体蹴りさせて最後の一滴まで血を絞らせてから消却させようという判断のもと、好き勝手にやらせているんだろう
0395名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/19(水) 18:32:12.33ID:e9rpkejL
ティズさ〜ん!wwww
0396名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/19(水) 18:36:58.41ID:8BdFfkP7
ブレセカの浪川ほんとひどいからな
もちろん他の作品を見ればはまり役もある
俺もざまあと言わせてもらうw
0397名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/19(水) 20:19:57.10ID:Ln4PKmV3
>>391
ブレイブリーってほんと制作側も信者様も同人サークル規模のノリなんだよなあ
最初からそういうノリで作ってればはじめから買ってないし文句は一切言わないのだが
かつてのファイナルファンタジーが正統進化したゲームというコンセプトに釣られて買った身としてはハラワタ煮えくり返る思いだわ
とてもじゃないが第4の柱名乗れるタイトルじゃないわ中小企業が作った1〜2万本売れれば大ヒット扱い規模のコンテンツだわ 悲しい
0398名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/19(水) 23:07:06.06ID:UfdfVV8H
マグの中の人がおめでたの時はスルーしてたの浪川の不倫には反応するのか
まあ浪川氏はヤ○チンだと一部では有名らしいし、共演者の女性声優数人が元カノだったとかいうエピソードを聞いてるせいか
演技にはムラがあるけど人柄はいい云々と言われても白々しく感じてたので今回のも意外と思えない

>>397
一部の同人やってる人からは「最初から同人臭かったろ」と一蹴してたのが皮肉
そりゃそうだ一般の人には同人出身の人間を見分ける術なんてないもの
自分はジワ売れ組だから後で知ったクチだけど
0399名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/19(水) 23:25:15.13ID:Ln4PKmV3
>>398
いや1作目発売時は少なくとも同人くっさいなあとは思わなかったよ
FtSの話題出始めた頃から徐々にメッキがはがれ始めた感があるけどFtSがちゃんと完全版として完成度高かったから大目に見てあげてた
これを「受け入れられた/許された」と勘違いしたのか知らないけど2作目で完全にやらかしてしまって・・・悲しい
0400名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/20(木) 01:35:18.22ID:5PY+P5V7
もともとバカでヤリチンで有名だったと
今回のファンの反応見て初めて知った
まあ糞ゲーにさらに箔がついてよかったんじゃね
0401名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/21(金) 18:08:56.37ID:vS17h7rh
ユウの声優の件詳しい事はよく分からないんだけど
これでユウ再登場が困難になり完全にキャラ一新しないと続編作れなくなったのなら嬉しい

サードなんて出ても出なくてもいいけど出すんなら完全に一新か、
それが無理でも別キャラ視点で物語進めて欲しいわ リンアベマグユウ等は完全にサブキャラに徹してね
セカンド伏線通り既存キャラ出まくりの物語ならまず買いたくない
0403名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/22(土) 04:50:54.04ID:GCIvvgNF
てかここまでキャラ嫌われてるならマジで無理に続編出す必要ないだろ
今ばらまいてる伏線回収終わったらおとなしくシリーズ畳んだ方がいい
FF風のジョブシステム使ったゲームである事だけ継承してくれれば何でもいい

せっかく吉田らアーティストが残してくれた遺産を捨てるのは惜しいだろうけど浅野達が賢明に泥塗りまくってもう商品価値は落ちてる
つうかセカンドだけじゃなくてブラゲにブレアカにBDFEとふんだんに素材利用し尽くしたんだからもういいだろ もう出涸らしだ
0404名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/24(月) 07:54:11.68ID:S2Vvi7s+
両手盾のサポートアビリティを着けて両手に盾を持った状態を
マイセットにセーブしてもロードすると右手側の盾が外れてしまっています
バグですか?
0407名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/26(水) 02:59:03.14ID:oirvL4xh
日本ゲームシナリオライター協会とかいうのが話題になってたが
その流れで浅野のシナリオの重要さを軽視する迷言を思い出してここにきた
色々課題もあるだろうけどゲーム業界全体(主にRPG方面)でシナリオの方も大事にしてくれる第一歩だと前向きに考えたい

そもそもスクエニ社内全体がシナリオ技術自体もさることながらライターの方も大事にしてない育成もロクにしてない感じするし
ブレイブリースタッフに至ってはデザイナー達がデザインしたキャラデザを軽視してんのなんやろうな
女体化リングアベルみたいなのってだけでもウヘったのに野郎にモテモテのリングアベル好きな腐に描かせてたりしたやつは
コラの素材の感覚でやってんじゃねーのこれ?って思った


あと直接は関係ないけどFGOで無粋なタイミングで下品だったりネットスラングがあったことに色々言われてたのを見て
ソシャゲやってる=シナリオ気にしないとは限らないんだなと外野ながら思った
0413名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/26(水) 23:28:13.21ID:w6oOiw5D
月光ってアトリエシリーズでアレしちゃったところかな
アーランド3部作を遊んだことあるけど、〆に当たる3部目でアレしちゃったから印象悪いままだな
最近の作品はどうなってんのか知らないけど

まぁ大手ゲーム会社が先陣切ってシナリオライターを育成しない、寧ろシナリオを軽視している風潮すら有るんだから、業界全体で終わってんのかな?って思う

>>407
FGOは単なるソシャゲ廃人も多いだろうけど、原作自体に信者が多数居るからねぇ
シナリオや設定へのこだわりが強い人とか、懐古思想のNOネットスラング主義者もいっぱい居そうだよね
0414名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/27(木) 23:32:52.39ID:Utn3oKRf
デブ「俺は☆4だぞ!」
ユウさん「ぼくもですよ」
デブ「なにー!」
ユウさん「思い出した!☆5だった!」
デブ「ははー」



典型的な俺TUEEEE気持ち悪すぎる
0418名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/28(金) 05:42:03.42ID:gYnM/Uao
>>416
汚点を他人に擦り付ける能力も高いしな
結果林や吉田が犠牲になった

>>413
噂で聞いたところだと制作陣が三十路の旧女主人公見たくないからーって理由でロリ化させた結果ブーイング喰らったとかだっけ?>アトリエ
成長したそのキャラが見たかった人の方が多かったとかで

「前作のイデアが見たいと思ってあえて成長部分は書かなかった」と画集のイデアのすっぴん一枚絵にある誰かさんのコメントとあわせて
↑のやつと通ずるものがある
0419名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/28(金) 05:57:51.18ID:gYnM/Uao
更に性質が悪いのが自分の欲望をさもユーザーの声に応えようとした結果ですって言い方してるとこ
こういうところが卑怯なんだよだな
0421413
垢版 |
2017/07/29(土) 09:21:33.11ID:XxSDyEos
>>418
そのことも有るんだけど、エンディングの演出は更に酷かったよ
発売日からしてもう時効かなとも思うが、一応ネタバレなので詳細については改行しとく〜

↓ 以下に月光が携わったアーランド3作目のネタバレ



ロリ化されたそのキャラ(8歳)は、大した理由も無くエンディングで14歳(アーランド1作目の時と同年齢)に引き戻される
しかし記憶がまっさらになってしまっていて、これまで関わりが有った人のことを全く覚えていない
脳手術でも施された別人と接しているみたいで気分の悪いエンディングだった
0422413
垢版 |
2017/07/29(土) 09:21:56.66ID:XxSDyEos
まるでセカンドに登場したデフォルトキャラを見ている様だナァ
「お前は誰だよ、何のために再登場したんだよ」ってツッコミたくなるもん

ただしアトリエの方は、後日スタッフが反省して(?)移植ソフトのVita版とかDLCコンテンツでフォロー用のエンディングを追加したらしいので、そこは誠意を感じる
浅野は反省するどころか開き直りの不貞腐れプロデューサーだから駄目だ
0423名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/07/29(土) 09:46:29.51ID:HchRCPeD
月光ちゃんは第1作目のストーリーとかなら意外とまともに作ってくれる
アトリエも次シリーズの黄昏第1作目のストーリーは良かったよ
0424名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/01(火) 00:41:53.12ID:IucGpDo+
キャラが嫌われてるシリーズと言うけどユウ以外は案外嫌われてないんだよな
ユウにヨイショされたりユウにべた惚れだったりユウと同レベルになってキャッキャしてるせいで好感度だだ下がりではあるけど
まあ主人公がワーストキャラってRPGじゃ致命的な減点だろうな・・・

ってブレアカやBDFEのスレ見て思いました
BDFEでユウが嫌われてる理由はこのスレとはちょっと理由違うけどやっぱ嫌われてる
ブレアカではデニーさんの人気が凄い やっぱり帝国キャラは人気あるよね セカンドシナリオが糞じゃなきゃなーほんとに惜しい
0425名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/01(火) 01:31:20.48ID:wcnSZ5dS
帝国キャラもなあ 人気で居られる理由が本編で詳しい描写無かったおかげというのが悲しい
くだらない事でドンチャンしてたメモがあったし、帝国軍にテントイベのようなのねじ込まれてたら一気に糞キャラになってた
本来なら打ち切りせずともちゃんと頑張ればユウ以外は挽回可能なんだが
それが出来るスタッフだったらそもそもセカンドはああなってない
だからこそシリーズ終了するしかないレベル
0426名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/01(火) 13:21:13.18ID:gSQQCllC
>>424
BDFEではどういう理由で嫌われてんのかってスレ見たら乱入とやらで役立たずだからか
スタッフの中でも扱いが難しいキャラになってんじゃないかと邪推してしまう
本編でアレ過ぎて変に上げても下げても叩かれてしまいそうな立ち位置になってんだもん
実際本編で>>414みたいなのも鼻についたしな
0427名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/03(木) 17:47:51.10ID:CAflqB5N
赤いおじさん、ヴィクトリア、ヴィクターのデザインした人の絵を初めて知ったのが10年くらい前でさ…(遠い目)
まぁ戯言シリーズのことなんですけど

ブレイブリーを手に取ったのは周囲に勧められての偶然だったが、ゲーム内ですごく好きになったキャラをデザインしたのが好きな絵師さんだと分かった時は感動が2倍になったのよw
そのくらい好きだったから、セカンドを遊び終えた時は悲しさ倍増だったわ

という感情を、こないだ西尾維新の個展に行った時に思い出してしまった
まぁ他のキャラ&絵師さんが好きなプレイヤーも、セカンドをクリアした時には同じ感情を抱いただろうけど
0428名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/03(木) 18:23:29.66ID:shvaGF63
そういえばDQ11がクソシナリオという噂が全然回ってこないけどもしかして良ゲーなの?
あのナンバリングFFすらクソシナリオとして世に送り出したクソエニなのに
0432名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/04(金) 08:31:57.59ID:QbEIsL/Y
自分はもうドラクエやらんから買わないけど、ブレイブリーやった人なら3DS版を買ってみりゃいいんじゃねぇの
PS4版だとハードから揃えなきゃならん人が多そうなイメージ有るわ
0435名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/04(金) 23:13:11.17ID:C8OiU4O/
>>434
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないAA略
0436名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/08/05(土) 05:54:41.80ID:gMHj/9Tk
>>431>>433
ドラクエって6が微妙で7が賛否両論って印象だね
それ以外は概ね良ゲー扱い
6は後半のゲームバランス悪いってだけでシナリオは特に問題ないし
7はシナリオ長過ぎとか謎解き難易度高過ぎとか完成度の低いムービーとか色々あるけど
セカンドのように魅力自体なかったシナリオではないから全然まともな方だわ

あ、ドラテンはオンゲだからナンバリングから除外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況