X



【3DS】ブレイブリーセカンド 60 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/05/29(月) 13:34:52.58ID:bY3YnAgI
『ブレイブリーセカンド』
対応機種.  :ニンテンドー3DS/ニンテンドー3DSLL
ジャンル   :RPG
発売日.   : 2015年4月23日(木)
価格.     :5,980円+税(パッケージ版/ダウンロード版)
CERO    :C
発売元.   :スクウェア・エニックス
開発.     :シリコンス夕ジオ
プロデューサー. :浅野智也
リードアーティスト:吉田明彦
楽曲.     :ryo (supercell)
■公式サイト http://www.jp.square-enix.com/second/
■攻略wiki http://www46.atwiki.jp/bravelysecond/

※基本的にsage進行。
※次スレは>>980が宣言してから立ててください。

前スレ:
【3DS】ブレイブリーセカンド 59
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1485674449/

関連スレ:
【3DS】ブレイブリーセカンド 反省会スレ Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1434988711/
【3DS】ブレイブリーセカンド 楽しんでる人用スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1437321008/

Q.前作やってないんだけど、このゲーム面白い?
A.とりあえずフォーザシークウェルの体験版やれ

Q.フォーザシークウェル面白かったけど、このゲーム面白い?
A.お前には合わない、あきらめろ

BDFF時のインタビュー
セカンド製作との意識の違いが読み取れる
http://www.famitsu.com/news/201204/06012711.html
http://www.famitsu.com/news/201212/10025394.html
0567名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/19(木) 18:44:48.38ID:voIky8ZQ
ブレアカサービスが終わるとの事だから放置してたシナリオを片付けてみたけど、
シナリオのラスト付近でダリアがデネブと同一人物だと明言されてた

さらに詳しく言うと
・デネブとして活動してる時に目立つ事をやってしまって追われる身になった
・だから見つからないようにダリアという偽名使ってる
・何やったかは秘密だとはぐらかされる
・でも悪い事をしたつもりはないと明言

簡単に言うと5章以降のユウご一行様のように反省の色もなく別の並行世界に逃避して都合の良い仲間達と馴れ合ってるんだなと
やっぱりダリア(デネブ)はクソだというのを改めて確認させられるシナリオでしたとさ
まあダリア(デネブ)信者視点で見ればちゃんと伏線は回収しきったんでブレアカ単体としてはこれでよかったと思いますけどね
0568名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/19(木) 18:53:04.81ID:voIky8ZQ
確かに死んだ人を生き返らせて回ったんだから悪い事した自覚ないでしょうね
でも蘇生理由がバーターシナリオの都合上というメタ理由しか見えない描写だったし
メタ理由に合わせて蘇生する奴しない奴を選別してたとしか言えないからプレイヤー視点では犯罪行為に等しいわ

メタ以外の理由がない行為だったからプレイヤー視点でしか評価出来ない
それを悪い事したつもりはないと明言したダリア(デネブ)はやっぱりクソ
ダリア単体で見れば良いキャラだっただけに残念
ひかよんBDFFの冒険家のキャラ壊しただけでは飽き足らず単体で見れば良かったはずのキャラにも余計な事をしてくれたわ
0569名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/19(木) 18:57:39.70ID:voIky8ZQ
その後のシナリオの展開から察するに今後はダリア名義でブレイブリー世界に登場する可能性がある感じ
冒険家デネブという名義のキャラは今後出てこないかもしれないけど、ダリアが色々裏で何かやるんだろどうせ
0570名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/20(金) 06:03:50.40ID:ZeoRRqLI
>>567-569
プレイお疲れ様
自分はサービス開始当時にスマホ持ってなくてやり損ねたまんまだったわ…
その後はセカンド遊んでブレイブリー自体に悲観しちゃったから、余計にやる機会を逸してしまいましたw

ダリアのエピソードまで出すと主役が食われてしまいそうだけど、デネヴがどういう人物なのかはセカンド本編できちんと説明して欲しかったよね
ストレートな悪役とはちょっと違うが、ラスボスとは違う意味での胸糞キャラとして出すのはアリだし、ポッと出のアルタイル・ベガ・ヨーコのキャラ造形に深みを出すのにも必要だったと思う

ダリア&デネヴもある意味で被害者だよね
味の有る悪役にはなれず、ヘタに冒険家(赤色)と同一人物にされちゃったせいでプレイヤーから無用な恨みを買い、神視点(スタッフ)のキャラ選別役を代行させられてさ…
声優さんは好きだけどデネヴには萌え様がない

まぁプロデューサー様がそこまで考える脳をお持ちでなかったからね、それが全ての元凶だよね…
0571名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/20(金) 14:42:41.64ID:8hQa88j/
いっそバーターに出す予定なかったキャラもオーウェンなどのサブキャラも全員生き返らせとけば良かったのに
隠居したとかヴィクヴィクなら治療療養に専念してるから出れないとかカダは牢屋にぶち込まれてるとか
老コンビは別の平行世界に旅に出てるとかでよかったじゃん
0572名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/20(金) 15:34:01.99ID:8hQa88j/
それとひかよんの冒険家=BDFFの冒険家=セカンドの冒険家デネブ=ブレアカのダリアにする必要あったのかな
デネブはFtSでは緑の冒険家だったんなら別に全員別個体でも辻褄合うでしょ
神視点を持ち時空を超えられる冒険家という職業に就いてるで良かったじゃん
別個体ならセカンドの冒険家と相棒だけ嫌えばいいからね

設定が確実に後付けなのが見え透いて気持ち悪い
そういう不自然で無理矢理に作られた萌え属性なんて邪魔だしセカンドのアニエスイデアなどもそんな感じでキャラ破壊されたよね
0573名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/22(日) 01:24:25.02ID:hJ0Y/FzI
>>571
BDFFの時点で最初っから処刑じゃなくて「こらしめる」にしとけば良かったんだよ
後付けで生き返らせたりリレイズかかってたとかかなり無理矢理な描写するくらいならさあ
まあセカンドがBDFFと別の並行世界ってなら分からなくもないけどセカンドはあらゆる並行世界の要素ごっちゃまぜにしたよく分からない世界だったしな
考察するだけ馬鹿らしくなった
0575名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/31(火) 07:01:55.39ID:gQcR/wEy
今では年に数本RPGやるくらいで、やるからには数ヵ月かけてじっくりやるんだけど、セカンドはRPGで初めて途中でやめてしまった…
世界観とかキャラ崩壊とか以前に、遠足してるみたいな雰囲気と、素人のマンガみたいな悪ふざけなイベントの展開や台詞にイライラが募って着いていけなかった。
操作は快適だし、システムとかの出来は凄くいいと思うんだけどね。
このシリーズ、シリアスな路線でいけば良かったのに、凄くもったいないし、なんつーかノリは程々にして真面目に作って欲しかったな。
0577名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/31(火) 14:06:33.09ID:oyWGPuAO
最初っから最後までずっと緊迫した状況のはずなのに
登場人物たちが常にゆる〜い空気醸し出してるからなぁ
状況と主人公達のテンションのギャップでプレイヤーが感情移入出来ないんだよな
0578名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/31(火) 15:01:10.10ID:yS3gMYeF
散々言われてることだけどセカンド失敗の要因は2作目のくせに3〜4作ぐらい続いた大作シリーズのように錯覚して制作したことだわ
ノリ変化等方針転換や流用などの手抜きは下地がしっかりと出来上がってからすべきなのに

色違いモンスターが多いとか言われて叩かれてた記憶があるけど、セカンド程度の色違い数ならFFドラクエナンバリングでも見られるんだよね
それでも色違いによる水増しが多く感じられるのはモンスターやキャラ含めて世界観に魅力無いし下地もないからだよね
ただでさえ感情移入や思い入れのないものをさらに水増し量産されてもねえ・・・そのうえマップも7割くらい使い回しでくどいだけだった
0579名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/31(火) 16:16:40.51ID:yS3gMYeF
各ブレブリソシャゲを見た感じだとある程度のキャラ人気を獲得出来たのはマグノリアとデニーさんだけかなあ
あとは描写不足、空気、サイコパス、ジャイアンなど感情移入出来る存在ですらなかった
マグノリアは単純にデザインが優れてるのと体験版やムービーなどのミステリアス美女と本編の恋愛スイーツ女子とは別人設定があるから救われたのかな
デニーさんはユウ達主人公ご一行様があまりにもアレで一番感情移入出来る存在だったのが大きいのかな
0580名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/31(火) 16:42:09.28ID:K6JH2hBK
浅野の作るキャラはステレオタイプばかりだからな
マグノリアは現代用語としての宇宙人キャラ、不思議ちゃんになってしまった。
魔王バスターの月の民という設定が死んでる
ドジっ子ボケボケアニエスもガサツで大食らいで脳筋なイデアもただのテンプレ化して法王設定も公国元帥の娘設定も死んでる

ゲーム部分が良ゲーレベルならシナリオとか雰囲気ゲーキャラゲー要素がゴミでも何とかなるとセカンド前までは思ってたが甘かった。
最底辺レベルに酷いといくらゲーム部分だけよくてもクソゲーになると思い知った。
0582名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/31(火) 22:08:09.62ID:Gin8nAK6
>>575-580
お前らまるで浅野が意図して雰囲気変えたような扱いだな
そうじゃなくて真剣に良シナリオ良キャラ作ろうと考えてこうなった、まずい事した自覚ないからブレブリシリーズ終わったんだよ
それにゲーム部分も基礎システムは良いけど組み立てはあまり上手くないから
デフォルト以上にゲームバランス大味だよ
0584名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/31(火) 23:27:28.59ID:yS3gMYeF
そうそう、そうやってある特定の場面を切り取った場合だけ良いみたいなのが多すぎ
尻切れトンボにアプデされるシナリオの紙芝居を流すだけのソシャゲならそれでいいかもしれないけど

>>580
むしろ売れてるソシャゲはゲーム性は二の次でネームバリューやキャラ人気に頼ったものが大半を占めてるけどね
まあブレイブリーにはまだ積み重ねたものが無いからネームバリューなんてないしキャラ人気はこれから築くものだった
0585名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/10/31(火) 23:46:32.53ID:K6JH2hBK
ユウとマグノリアが手を取り合って落下してるシーンもPVでは良かったな
実際はユウのKY行動が極まった末に流れる場面だったがな

浅野はこれで燃えるシナリオと萌えるキャラ作りしたつもりだから付ける薬なんてない 終わって当然
0588名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/01(水) 12:17:41.25ID:+ol5fklQ
昔のFFっぽいシステムとFF9とかに近い世界観がウケたのにアニメ萌え脳を刺激する事が目的のゲームになって残念だった
実際に浅野はアニメに感化されてシナリオ作ったり作曲家選定しているよね
ゲームとアニメは違うんだよ
「FFじゃない」ってコンセプトは初代からあったけど本当に昔のFFの良さ否定しちゃ意味ないよ、
FF固有の名詞や設定を捨てるだけに留めて魂はFFのままでいて欲しかった
0591名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/01(水) 16:42:50.04ID:roXcHWXh
何なんだこいつ
毎日ポジってる書き込みが現れてるけどIDチェンジして頑張ってるのバレバレで気持ち悪いわ
レベル上げ楽しい?オート設定して連チャン続けるだけの作業じゃん
0592名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/01(水) 23:09:39.14ID:ypnDdVuJ
普通レベル上げしてて作業感はあるけど嫌になることはなかったが
このゲームは初めて嫌になった
「何でこんな奴らを俺育ててるんだろう」って思ってしまった
常に先頭にユウが表示されるの嫌すぎてマグノリアを先頭にして無心でクリアした
マグノリアは最初っからユウにべた惚れなのを除けばそんな悪いキャラじゃなかった
0593名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/01(水) 23:16:45.59ID:ypnDdVuJ
そんな悪くないと言っても4人の中では良い印象も悪印象もない空気ってくらいかな
イデアとユウは論外として外見詐欺のティズも先頭キャラとしては良い印象なかったからマグノリアにしたってぐらい
0595名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/01(水) 23:53:36.46ID:vy9ZjCPi
全ては許せないかな、あのユウとイチャイチャラブラブだったせいでラブストーリー(笑)になってたし
自分が魔王バスターなの忘れてるとしか思えない言動でたまに思い出したようにキレてもなあ、そらユウと一緒にノー天気にしてりゃ月無くなりますわとしか

まあ4人のなかでは一番マシだったのには同意、デザインだけなら正直2Bに匹敵するくらいだしな
それだけに中身が肩すかしだったのが悔やまれる
0596名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 00:09:36.66ID:6Rykgagy
マグノリアのイメージがさほど悪化してないのは前作キャラじゃないのもあるだろうけど初報のランランの頃のワクワク感とジャイロムービーのイメージがあるからだろなあ
しかもそれらとは別人らしいしね、正直そっちのマグを出せよというのが本音だが

前作キャラじゃないのに徹底して嫌われてるユウはある意味奇跡のキャラだな
体験版ではまだキャラ付けがハッキリしてなくて製品版のお楽しみって感じだったが
肝心の製品版でアレだったから擁護不可能

帝国軍連中もわりと良い感じだったけど出番が少なすぎたから人によっては印象に残ってないよな、まああの感じだと出番増えてたら糞キャラになってたと思うけどさ
その中でもシナリオの関係上一番出番多かったデニーさんが割と人気取れてるって事なんじゃないかな
0598名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 13:03:09.18ID:whfVBRTK
そうだね切り取った特定の場面だけ見ると胸熱とか感動するとかそんなんばっかりだよね
それ通用するのはソシャゲだけで、全体の流れで見たら行き当たりばったりでガイジにしか見えないシナリオだわ

こんなポジぶり君でもユウ自体を褒めちぎる台詞考えることが出来なかったのが凄く笑える
やっぱ誰もが認める失敗作だよなユウは
0599名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 13:37:04.51ID:rJrlHRM3
オープニングの戦闘であれだけ懸命に国をかけて戦ってた連中が敵討ててないのにピクニック珍道中したり他国でお花畑論を披露したり隠居したりして
OPは余興だったんじゃねと思わずにはいられなかった
0600名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 15:44:25.19ID:6Rykgagy
せめてイデアを度々助けてきた暗黒騎士がアナゼルだったらオープニングの茶番化も少しは和らいだかもな

正教と公国がやばいのに知らん顔して水羊羹だの毛玉だの言いながら思い人とゴールインしたり第2の人生模索してたり、
OPで気絶したあとは全員の人格ごと丸々別の稚拙な並行世界に乗っ取られたんじゃないかと思いたくなる
5章に行く展開からしてその線はあるんだけどそんな設定を付与してまで自分の事だけ考えたり観光ツアーするキャラクター達を見たいと思った事は無い
BDFEのように普通にすれば良かったのに
0601名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 16:37:50.90ID:BhGV1FNZ
ユウ単品で見たらアレだけどパーティで見ると
ユウは原動力
ティズは指針
イデアは武力
マグノリアも武力
良いパーティだ・・・
0602名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 17:07:28.43ID:whfVBRTK
ユウは何も考えず動く原動力で明後日の方向に向かってる
ティズはパーティの中で大人しめなだけで別に指針になってない
イデアは武力ではなく暴力
マグノリアは武力ではなく恋愛

頑張って良いイメージの単語引っ張ってきたようだけど無理があるぞ
まだユウ・ニコライ・ジャン・マグノリアの方が良かったぞ
ユウの幼稚さとマグノリアの世間知らずさを上手くジャンとニコライがカバーしてた
0603名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 17:15:56.89ID:whfVBRTK
実際にティズがパーティの指針役になってユウの情けない性格を変えるきっかけになってたり
イデアが先輩としてユウの背中を押してくれる存在だったらどんなに良かった事か

ティズはその場(ユウ的な空気)に合わせて行動してるに過ぎなかったし
イデアが良い印象だったのは出会ってすぐぐらいで、後は部下に向かって自慢話したり仕事を奪ったりするパワハラ上司の印象が強かったわ
0604名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 17:57:00.53ID:8ci6pbPD
何となくだけど製品版セカンドのパーティってまんこにはウケが良さそう
草食系の男子どもに肉食系の女子が食らいつく感じと揃いも揃って恋愛脳な所が
ユウのデザインもまんこにはカワイイと感じていそう
FF15といいなんで最近のスクエニは下手にまんこウケ狙って大多数の購買層を手放す真似してんだ?
0605名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 19:55:24.91ID:x27yi1CF
ティズは目立ってやらかすのはごく僅かな印象ながら
キキョウとハインケルのサブシナリオの結果の流れでイデアがこれでよかったのかと悩んでるのにそっけない返事して軽く流してから菓子と茶の注文してたりと
空気化もすごいけど仲間の悩みや行動への関心も希薄すぎやしないか
0606名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 20:13:31.62ID:yFt9CqoF
マグノリアを武力イメージにしたかったならもっと魔王バスターとしての活躍を書くべきだった
ティズを指針にしたかったならもっと常識的な観点からYESやNOを言える存在であるべきだった

ユウは確かに原動力だねセカンドの評価を最低にした原動力
イデアは何だろうねえボケ役とツッコミ役がかみ合ってないとただのいじめにしか見えないそんなイメージ
0607名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/02(木) 23:39:52.60ID:x27yi1CF
ユウは初見デザインは好印象だったけどミスマッチのキャストと言動がとにかく不快すぎたのがなぁ

>>606
イデアのツッコミがただのいじめだなと特に感じたのは相合傘のくだりかな
空気読んでないとはいえただの親切のつもりだったのに蹴られてずぶ濡れになって
その後アニエスのズレたボケの被せがきて流石にギャグにしては笑えなかった
0610名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 11:25:29.64ID:pUFH/5NW
出涸らしになるまでソシャゲで絞り尽くした後集大成と〆を兼ねた作品をCSに出してブレブリプロジェクト完結と見てる
0612名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/04(土) 16:43:44.77ID:pUFH/5NW
本来ならCS→ソシャゲ→CS→ソシャゲって具合に出涸らしにならないようにコンテンツ補充続けるのが正しいやり方なんだけどね
デフォルトのキャラや世界観しか売れなくてセカンド要素で売れてるのはマグノリアとデニーぐらい
なのにソシャゲ商法を乱発し続けてもうみんな飽きてきてるというのが今のブレブリソシャゲの印象
新しいものを生み出せなくなってるからオクトパスがシリーズ展開を視野に入れてもいいレベルに人気取れたら頃合い見てブレブリ終わらせてくると見てるよ
0613名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:03.47ID:XEM2h6wB
このゲームにプラスのイメージ抱けるのは、ゲーム内テキストは読まず設定だけ読んで自分独自の妄想を膨らませる事が出来る奴だけだろうな
そんな紙芝居ゲーに慣れた奴の感覚なんて懐古おじさんには無理なテクニックだわ
0617名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/06(月) 12:02:47.01ID:RQ7BtHqp
ワンコインで買って、前作キャラに何の思い入れもなく、記号・アイコンだと思ってれば確かに言うほど悪くないだろうね
だからセカンド以降キャラグッズが全く売れなくなったんだろうな

時々、昔のゲームにはキャラクター性やシナリオ性なんて無かったんだからいちいちノリなんて気にしないよ、ゲーム性がいいからそれで良いって考えの人がいるけどその気持ちが分からない
だったら最初っからアスキー文字だけでグラを表示し、ストーリーも基本設定だけの簡素なもので、ボイスとかも要らないんじゃないのか?
0618名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/06(月) 12:09:21.02ID:RQ7BtHqp
最初っからアスキー文字だけでグラを表示、ストーリーも基本設定だけの簡素なもの、ボイスもない方が
想像力かき立てられて二次創作も発展したと思うよ

豪華なグラと豪華声優陣を付けてゴテゴテと余計なテキストを喋らせた挙句
嫌なら見るなスキップしろという浅野の考え方は理解出来ない
6000円払ってるんだから与えられたコンテンツを完食したいと普通なら考えるよ?
まさかコンテンツが健康を害する食品だなんて普通なら思わないしね
0619名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/06(月) 12:12:13.89ID:RQ7BtHqp
どうしても、というなら今度の浅野ゲームはグラフィックオフ機能とシナリオオートスキップ機能でも付けりゃいい
ボイスに関してはゲーム開始前にオフにする機能がある程度定着してるからさ、同じ事を試みてみれば?
0622名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/06(月) 13:47:59.51ID:/Gh7Ywdt
安くなってからという条件付きでなら買う奴はたしかに多いだろーな、オクトパスも多分そういう扱いの奴が多いだろ
無論実際の評価がセカンド並みだったら様子見されてるうちにスルーする奴が大半だろう
新品を購入してくれる奴は囲われた信者と情弱以外いないだろうがな
0623名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/06(月) 14:01:59.95ID:RQ7BtHqp
浅野はオクトパスのスレでテキストは簡素な方がいいとかボイスいらないと言われてる理由をちゃんと考えて欲しい
嫌ならスキップしろと開き直るくらいなら最初からイベントもボイスも付けるな
大は小を兼ねるなんて無いから余計なもんはそぎ落とせ
こんなグラのゲームでも人気出て、二次創作が活発なんだぞ
http://inishie-dungeon.com/guide.cgi?mode=chara2view
0624名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/06(月) 19:58:09.89ID:K28+W8/m
>>619
サブシナリオをスキップしてもスカスカだから問題なのはもちろん、メインシナリオも問題あるからなあ
メインやサブのシナリオすら全スキップが許されるのはポケモンのように対戦や収集がメインコンテンツのゲームだけだわ
初見シナリオをスキップなんて、感動的なシナリオとグラが売りの旧スクウェアゲーのふんどし借りたゲームでやることじゃない

スキップに力入れるんじゃなくて、万人受けするまともなシナリオキャラ作りに力入れろとずっと言われ続けてるだろ
それが出来ないならそらそぎ落とすしかないけど、感動的なグラと豪華声優が映えるシナリオとキャラを用意するのが正解だと思うなあ
デフォルトはその方向でギリギリ成功してたから、何だかんだで人気出たのに
0627名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/06(月) 22:08:46.47ID:XEM2h6wB
当たり外れがあるからこそ中古で買う方が安泰なんだよなあ
当たり外れあるから新品で買うとか、よほど心やお金に余裕あるんだなw
俺はたかが息抜きの娯楽にそこまで気合い入れる気はしない
0628名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/06(月) 22:28:28.98ID:jL2hgW0r
家庭用ゲーム機向けソフトとしては大きく分けて二作品しか無いシリーズで
当たりはずれがどうこう言ってもな
0629名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/07(火) 01:52:03.03ID:92/b+G4s
ドラクエシリーズのように10作品も出といて、そのうち1,2作品ぐらいしか微妙な出来の作品が無い(しかも黒歴史レベルのゴミはまだ1回も出てない)シリーズなら分かるんだけど
まだ2作品だけで、しかも確率5割でハズレの実績ある作品で当たり外れ言われたらそら買うの控えるわ
0631名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/07(火) 04:33:54.37ID:c1dzAsQG
つか当たり外れとか関係なくて
世界観が破壊されたんだから地続き続ける限り挽回不可能だろ
今後どんなに危機的な事が起こっても奇跡が起こってもどうせデネブ(スタッフ)の都合だろとしか思えなくなった
システムだけと割り切って買う事になるから当然それ相応の価格じゃないと手出しする気にならない
0633名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/07(火) 06:33:09.90ID:c1dzAsQG
そりゃあ1作目で良かった作品を2作目で破壊されたら悪い意味で忘れられない作品になるわw
>>632の台詞は頻繁にこのスレに投下されてる気がするが、
この状況を何だかんだ(良い意味で)好きなんやなwと思ってるならがちで次回作や関連作は買わんぞ?反省の色全くないからな
0634名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/07(火) 11:50:53.45ID:jXZE8+Nl
案外浅野は本気でそう思ってたりして
オクトパススレでも浅野作品を非難する書き込みされるとある意味浅野信者だなとか書き込まれてるの見た事あるから

ユーザーから非難殺到してもその作風を貫くなんて、ひねくれてる事がウリのヨコオシリーズじゃないんだからいらないよ
ひかよんもブレブリもオクトパスも、大衆向けだった時代のスクウェアRPGの客層意識してるんだから普通に大衆向けにして欲しい
0635名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/07(火) 15:38:37.78ID:BrOF8HKG
真面目に取り組んでも感動させられないから脇道に逸れたシナリオを書いてしまったんだろうか…

いつかどこかで見た様な王道ストーリーだって、シナリオ担当にそれなりの力量が無きゃ書けないよ
0636名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/07(火) 17:51:33.68ID:K9MGvCkI
>>620
5章以降の雑魚敵の攻撃パターンの雑さが気になった
全体に状態異常かけときゃいいだろってパターンばっかだったし
個人的に連チャン中に死の宣告を全体にかけられた時は特にうざかった
せめて1人か多くても2人程度ならまだマシだったと思うけど
結果温泉のところの脳死レベル上げでテキトーになった思い出
0637名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/07(火) 19:24:47.80ID:pcAhfxD6
>>630
1が良くて、2が駄目で3以降挽回し長寿シリーズになった作品なんて聞いた事無い
そうなった作品はいくら3作目出してもふるわず死亡したケースしか知らない
0638名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 09:08:36.19ID:nafjDUzn
主人公パーティに好感が持てないのは辛すぎる
「なんでこんな連中育ててるんだろう」
「こんな連中の希望を叶えてやって何になるんだろう」
こう思い始めたらレベリング作業もボス戦も苦痛でしかない
安っぽいソシャゲでも、プレイアブルキャラに愛着持たせる努力だけはどこもしているというのに

いや…スタッフはあれで主人公達が愛されるシナリオだと思って作ってんだろうな
残念ながらプレイヤーの大半が感性浅野じゃなかっただけで
0640名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 10:59:13.66ID:q5Lr8ZwQ
さすがにその書き込みは苦しすぎる
発売日以降は7割以上愚痴と苦しみの書き込みで埋まったのに

まさか本当に>>633-634なのか・・・こんな奴の作ったゲームマジで応援してた過去が恥ずかしくなる
0641名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 11:43:34.98ID:E1Lw3ZYg
スレの勢いあるから人気があるというのは荒らしがよく使う言葉
レス内容無視すればどんなスレでも勢いは出せる、言われてるように大半が愚痴で埋まっても勢いは出せるし
一人で何連投したりわざと煽ってフルぼっこ仕向けりゃ楽に出来る
この人はスレの勢い出させるためにわざと稚拙な書き込みで煽ってそう
0642名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 11:46:10.69ID:E1Lw3ZYg
スレ数を判断材料にしたって前作のスレは余裕で100超えてるし、書き込みの大半は普通にゲームの話題だしなあ
セカンドでマイナスじゃない書き込みといったら>>639みたいな主観性が強い書き込みばかりで、攻略の書き込みは発売日から何ヶ月間しか見られなかった
ゲームやってる奴が少ない証拠 強敵配信を短期間で打ち切った辺りから話す事無くなった

散々言われた事だけど、システムだけ評価されてんだから強敵配信と先行配信装備打ち切ってなければまだ事態は違った
0644名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 12:01:53.06ID:NZMPS40m
どんなゲームであれ買って良かったと思う奴は一定数はいるもんだが
このゲームは明らかにファルコムゲー以下の規模しか居ないのは明らか
スクエニとしては定価6000円のソフト買って普通に楽しむユーザー1000人を切り捨ててもいいから
ブレイブリーソシャゲに計600万円以上の重課金するプレイヤーを1人残した方がいいとこいつらは選ばれし課金の戦士なんだよ
0645名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 12:11:30.05ID:q5Lr8ZwQ
んだな、主観じゃなくて客観的な数値が物語ってる
発売日がかなり近くて同じように炎上し愚痴ばかりで埋まったTOZのスレですらpart800近く行って勢い30越え
こっちは60で勢い4ww
明らかにスケール小さいのに浅野or信者様は現実すら見えなくなったか・・・

そういや2年掛けて全世界で70万本売り上げというスケールで誇らしげにツイートしてた奴がいたな誰だったか
0646名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 12:28:09.78ID:QYUYbV4B
デフォルトのスレは今でも遊んでるらしい書き込みがちらほらあるのが凄い
セカンドはご覧の通り遊んでなくても書き込めそうな内容ばかりだわ
データ送受信もほとんど行われてないだろ、数値上のデータ好きな浅野が一番この現実分かってるはず

>>645
スケールが小さい事が悪いとは思わないけど、FFの後継みたいに謳って実際1作目は30万人掴んだのにみすみすスケール小さくする方針取ったからイメージ悪くなるのは当然
最初から地球上の2〜3万人狙って作られたゲームと違うのはそこ

地続きならせめて前作信者が大絶賛な内容になってれば良かったんだよなあ
0647名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 13:28:06.94ID:rbO9tWqv
これで前作信者に絶賛されるつもりで作ってんだよw何度も言われてるけどさ
だから救いようがないんだよ

正直、リメイクとかリマスターやってる出涸らしブランドのロマサガ聖剣の方が総合的な売り上げ上でしょ
あっちはグッズ類の売れ行きがかなり大きい、今でも続々新グッズ出てるし
ブレイブリーはセカンド以降グッズ類の市場は完全に死んだ、在庫あるのにショップから消されたブツは今年のスクエニ福袋にひっそり入りそう
0648名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 17:12:17.98ID:GoWBPZBS
グッズ類はどうしてもオタク的な要素を持ってるからねぇ
ゲーム内容は勿論だけど、世界観やらキャラやら音楽なども好きになる人じゃなきゃ買ってくれんよな
ほんとにゲームやりたいだけの人だと、サントラや設定資料集すら興味無いだろうし…

ゲームソフトだけで勝負するんならいいけど、関連グッズも売りたいならキャラは大事にしとくべきだったよな〜
吉田が絵を描こうが、Revoやryoが作曲しようが、コミカライズやノベライズで宣伝しようが、本編のキャラを忘れたくなる程のトラウマ抱えてしまった元ファンはグッズなんか買う気になれんだろ

まぁブレイブリーのグッズって手抜きのダサい商品しか無いのも敗因だけどね
自分は書籍類とCD類は買ったが、それ以外は購入意欲が湧かなかった
キャラ絵が偏りまくってたしな
0649名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 19:42:05.83ID:J2tWIusJ
かなり初期の頃、ちゃんと葬式スレ作って伸ばそうって言ったのに
なぜか猛反発くらったなぁ
挙げ句の果てに楽しんでるスレみたいな変なもん立ててたし
0650名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/09(木) 20:08:19.92ID:zD+SRVUH
>>649
まだ葬式スレってか反省会スレはある
【3DS】ブレイブリーセカンド 反省会スレ Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1434988711/

今も細々と書き込みあるけど、でも人が寄ってこない
このゲーム層の大半がガッカリした人だから、本スレに愚痴が書き込まれて連鎖的に愚痴言いたい人はそこに集まってる、しょうがない
0654名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/10(金) 14:20:54.49ID:Gbyfk5lZ
派生ゲーでダリア(デネブ)が自分に都合のいい奴等だけ蘇生したことを悪いことしたと思ってないって言ってたんだろ?
それが答えなんだろうよ
0655名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/11(土) 01:36:44.86ID:SpLO08qu
強いて言うなら1作目で過剰に浅野を持ち上げてしまった事、
あんな奴に騙されて「さすがに続編としてタブーな事するはずないよね」と根拠ない擁護して発売日新品買ってしまった事を反省すべきだなwユーザーは

ちゃんと反省して今後浅野作品は発売前から根拠無い持ち上げしない、発売から最短でも1ヶ月は様子見する、発売後たとえトータルで見て良評価になろうと駄目な所はとことん叩き続けるのがお互いのためになる
0656名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/11(土) 13:34:14.40ID:gGepc36Y
なんかもうそこまで叩くなら『スタッフに浅野の名前があるものは全回避』と割り切った方が楽しい気がする
俺もこのスレで散々愚痴ったクチだけど、最近はもうなんか
「こんな駄作叩いてる時間あったら他探した方がいいかな」って気になって来た
(不満を言い尽くしたせいもあるだろうが)
好き→嫌い→無関心の、無関心の段階に移行しつつあるというか…
デフォルトに感動した時には末長く支持し続けるシリーズになると思ったんだけどなぁ…
0657656
垢版 |
2017/11/11(土) 13:37:32.70ID:gGepc36Y
ちなみに俺はもう浅野の関係作品は判った時点で全回避派
オクトパスナントカも意図的に情報見ないようにしてl避けてる
まあものすごい傑作ならイヤでも評判広がって見ることになると思うが
十中八九それはないと思ってる
0658名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/13(月) 13:18:32.53ID:YMbeTFiS
デフォルトの無印版(2012年)、シークウェル版(2013年〜2014年)と遊んで、コラボカフェの第一弾(2015年1月)に行った辺りまでが熱のピークだったかなぁ
その後はセカンドの発売前情報で少しずつ不安を募らせ、いざ製品版を遊んでみると(ryって感じだったし…

こないだやっとSWITCH本体を確保したけど、自分もオクトパスの購入予定は無しだわ
プロデューサーが浅野ってだけで地雷過ぎる
7,000〜8,000円のソフトを買うこと自体が惜しいんじゃなく、浅野やスクエニの利益になると想像すると惜しいと感じる
0659名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/13(月) 14:35:34.41ID:Nz3kJSek
最近のポケモンは脚本の雰囲気が従来のポケモンっぽく無くなってきて叩かれ気味だけど
それでも一定の評価受けてるのは育成収集対戦がメインコンテンツでシナリオなんておまけに過ぎないと多くの奴が考えてるゲームだからよな

セカンドもそういう奴らがメイン購買層だったらガッカリだけど普通に遊べるくらいの評価で済んだんだが
FFの後継作品を騙って売ったゲームでそれは無理な話 昔のFFはグラとジブリ系のオタクにウケる雰囲気がウリだった

仮にそういうゲームにしたかったらDQ9やポケモンのように配信イベントを絶え間なく行う必要がある
あと配信除いたやり込み要素が薄すぎる これじゃクリアしたら即売られるだけだよ
だから配信途中打ち切りすべきじゃなかったんだよなあ、オタクゲーとしても育成バトルゲーとしても全部中途半端、だからこんな評価になって当然と言える
0660名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/13(月) 17:03:14.61ID:LdvGu6YF
>最近のポケモン
逆に言えば、叩かれ気味なのは育成収集対戦がメインだと思ってる層にとっても
目障りになってきてるからなんだけどね
セカンドほどではないにせよ近いレベルの事色々やらかしてるし
0662名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/14(火) 07:07:07.13ID:XMopzOVk
自分が興味ある事以外無関心な、視野の狭いオタクが製作側それも責任あるポストに増えた事による弊害
先人が危惧していた通りになっただけ
0663名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/17(金) 00:46:02.06ID:38Pz60ko
ポケモンもゲーム戦闘面において特定のモンスターしか優遇させなくてバランスなんてないし
また別のモンスターdisを公式で大々的にやらかすしなあ
あっちはキャラグッズが売れてるだけ大分マシだろうけど
0664名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/17(金) 17:53:53.91ID:w9wA5iH3
アンネ役の声優さんって、まだそこまで高齢じゃなかったんだね
普段アンパンマン見てないから知らなかったけど、バリバリ現役で活動してたんだな

昔と比べてあまり滑舌良くない演技に聞こえたけど、アンネのキャラが掴みにくかったか、あるいは演技指導が良くなかったんだろうか…

とにかく朝のニュース見てビックリしたよ…
0665名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/17(金) 18:04:57.06ID:xBH0vdVX
アンネに限らずセカンドのキャラはほんと声優の無駄遣い
まさに豪華声優陣(笑)ゲーの典型例だった
確かに声は良かったがそれ以外はエアリーの二番煎じで心に残るシーンとか挙げれんもん

モブではなく結構重要な役どころのキャラにもかかわらずTwitterでも触れる奴がほぼ居ない
いかにこのゲームのキャラがユーザーから愛されてないかがよく分かるわ
かくいう俺もそーいやこのクソゲーにも関わってたな、くらいの感じで言われて気付いた
0666名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/17(金) 21:02:27.07ID:MTkFvxoA
セカンドプレイ済の人々の中ではセカンド→デフォルトのプレイヤーが一番幸せだろうな


がっつりネタバレされてるのを除けば
0667名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/17(金) 22:55:39.18ID:/V7wntdL
アンネのキャラはほんとなんだったんだろうな…
エアリーの劣化二番煎じと見せかけて実は違うと見せかけてやっぱり劣化二番煎じ、って訳わからん
ひねり過ぎた結果滑ったという解釈でいいんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況