X



【3DS】アライアンス・アライブ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MMff-+50s [49.239.78.146])
垢版 |
2017/06/09(金) 16:17:15.93ID:gvG3ZEcZM
◆タイトル  :THE ALLIANCE ALIVE
◆ジャンル  :RPG
◆対応機種 :ニンテンドー3DS
◆販売元   :フリュー
◆開発元   :キャトルコール
◆プレイ人数:1人
◆発売日   :2017年6月22日発売
◆価格.    :【通常版】6,280円(税抜)
.         :【DL版】 6,280円(税抜)
◆CERO   :A
◆公式サイト.:http://alliance-alive.jp/
◆予約特典. : 浜渦正志 全曲書き下ろしスペシャルサウンドトラックアルバムCD+ダウンロードコード powered by レコチョク
ニンテンドー3DS テーマ(5種セット)
◆DL版早期購入特典(2017/12/21まで):ニンテンドー3DSテーマ(雪の世界)
◆体験版がニンテンドーeショップで好評配信中

※次スレは >>950 が立てて下さい。
 立てられない時は安価で指定して下さい。
※ワッチョイ機能について
スレ立ては本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記入すること

前スレ
【3DS】アライアンス・アライブ Part9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1495110613/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0910名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-uogC [182.251.249.34])
垢版 |
2017/06/18(日) 23:10:19.23ID:Svc4HsQra
公式が「無名タイトル」「ヒットするタイトルじゃない」「続編は出せない」と堂々と言ってるようなゲームにネガキャンせんでもよろしくないか
どうせあまり売れないのはみんながわかってることだろう
よっぽど評判が良ければじわ売れするだろうけど
俺が一足早く遊んで品定めしてやるからまっとけや
0926名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fe4-VgqF [220.102.64.254])
垢版 |
2017/06/19(月) 00:03:20.27ID:VgUu3YQx0
レガシーは初週5万超えてたけど、今回どれくらいだろうな〜
頑張ってほしいけどディレクターの物言い的にレガシーから大分下がってそう
でもカウントダウンやったりして待ち構えてる人とか居て、もうファンアートがあるんだよなあ
0932名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f06-TGYm [60.39.95.91])
垢版 |
2017/06/19(月) 00:17:00.81ID:CtmO7ebG0
>>844-873
技毎にポジションレベルが存在する意味について議論されていて興味深かった
これについて個人的に疑問に思うところがあるので意見を聞かせて欲しい

・アタックレベルを上げると攻撃系技術のダメージ量が上がる
・ガードレベルを上げると行動選択時の防御力や反撃・回避系技術の発生率が上がる
・サポートレベルを上げると行動速度や回復・支援系技術の効果量が上がる

↑仮にこういう仕様だった場合、

・回復・支援系技術におけるアタックレベル
・(反撃ダメージの生じない)防御力上昇系・回避系技術におけるアタックレベルとサポートレベル

↑これらが死にレベル(上げても意味がない)になってしまってないか?
死にレベルが存在することで、そのポジションにいる時にその技術を使うことに対するモチベの減衰が起こってしまうから、
なるべく死にレベルは無い方が望ましい(なんでも良いから意味をもたせたほうがいい)と思うんだけど、その辺どうなってるんだろうかね
0936名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f06-TGYm [60.39.95.91])
垢版 |
2017/06/19(月) 00:22:21.35ID:CtmO7ebG0
>>844以降
技毎にポジションレベルが存在する意味について議論されていて興味深かった
これについて個人的に疑問に思うところがあるので意見を聞かせて欲しい

・アタックレベルを上げると攻撃系技術のダメージ量が上がる
・ガードレベルを上げると行動選択時の防御力や反撃・回避系技術の発生率が上がる
・サポートレベルを上げると行動速度や回復・支援系技術の効果量が上がる

↑仮にこういう仕様だった場合、

・回復・支援系技術におけるアタックレベル
・(反撃ダメージの生じない)防御力上昇系・回避系技術におけるアタックレベルとサポートレベル

↑これらが死にレベル(上げても意味がない)になってしまってないか?
死にレベルが存在することで、そのポジションにいる時にその技術を使うことに対するモチベの減衰が起こってしまうから、
なるべく死にレベルは無い方が望ましい(なんでも良いから意味をもたせたほうがいい)と思うんだけど、その辺どうなってるんだろうかね
(アンカレス数の関係からか専ブラで書き込みが反映されなかったので書き直し)
0940名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d2ea-hAah [27.141.240.33])
垢版 |
2017/06/19(月) 00:35:46.41ID:VEJSMwdq0
>>932>>936
レジェレガの時は関係ないポジションのレベルも覚醒条件に関係あったはず
強敵との戦闘の影響がそれ以上あるから実際には関係ないポジションのレベルを上げる必要はそこまでなかったけど
自分が強くなりすぎて覚醒自体しにくくなった場合はいらないポジションを上げる意味が生まれてくる
0948名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f06-TGYm [60.39.95.91])
垢版 |
2017/06/19(月) 00:55:39.26ID:CtmO7ebG0
>>944>>945
逆に、アタック・ガード・サポートの全てのポジションレベルに意味がある仕様にすると、
(防御系・回避系技術もアタックレベルとサポートレベル上げなきゃ満足に強くならないとかに設定するなど)
そのポジションレベルを上げなければならない(アタックポジ・サポートポジで盾スキル使わなきゃならんとか)という強迫観念が生じて逆にモチベが減衰するという見方もあるから難しいところなんよね
0968名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa63-pW+h [106.181.76.69])
垢版 |
2017/06/19(月) 08:13:57.90ID:keyvBhVHa
石〇氏「趣味でロマサガ1のガチ絵描きましたー」

石〇氏「さらにロマサガ3も描きましたー」

石〇氏「なんと趣味絵がエンサガに採用される事になりましたー!」(カードにジャストサイズ)


どう考えても最初から仕事絵で、この一件からこの人の言う事鵜呑みにしなくなった。
0983名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 73ae-zkEA [202.8.213.226])
垢版 |
2017/06/19(月) 12:23:06.44ID:R1BfOPnb0
フラゲして30分でクリアした
このボリュームで6000円って高すぎるだろ
0984名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdf2-xoJG [49.104.12.147])
垢版 |
2017/06/19(月) 12:24:44.70ID:ejK9zEFHd
しかし座談会見たけどそうか、マチルダ仲間にすると全員女性で構成出来るのか...
0992名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ウラウラ 779f-E5rA [9000062485])
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:04.13ID:mUj+s6dl0
(´・ω・`)オディオさんが大量に出てくるゲームやん
0996名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 560d-2WTa [153.176.183.160])
垢版 |
2017/06/19(月) 14:02:03.13ID:vEOv3+W80
>>989
おい主人公ひとり足りんぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況