例の古典wiz通気取りが3DS版の風評被害をアンチが拡散してるとか妄言ホザいてる
3DS版ナンバリングは3作共通でソフリセ復帰遅い BGM使い回しの劣化移植
特に3はサウンドロード無し
ダンジョンロードは保存するどころか周回で強制破棄
目当てのフロマス引くまで作成と破棄繰り返す羽目になって面倒臭さ数倍
2はゴミックの説明文流用でエキストラスキル追加したと
誤解されかねない虚偽をゲーム誌にも発表させる
説明文の流用で別の大嘘コイたのPSPDL版2に次いで2回目