X



【3DS/DS】ラジアントヒストリアpart33【フラグ回避】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a50-cXHZ)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:28:54.89ID:EAE/s8Hy0
RADIANT HISTORIA
ふたつの時空を駆け巡り、過去から未来へと歴史を紡ぐ物語
発売元…株式会社アトラス
ジャンル…RPG
ハード…Nintendo DS
価格…5,980円(税別)
発売日…2010年11月3日発売

ディレクター:平田弥(株式会社アトラス)
音楽:下村陽子
原案/世界観設定:高屋敷哲(株式会社ヘッドロック)
キャラデザ/アートワーク:こにしひろし


RADIANT HISTORIA PERFECT CHRONOLOGY
タイムトラベル・ファンタジーがふたたび降臨
発売元…株式会社アトラス
ジャンル…RPG
ハード…Nintendo 3DS
価格…通常版6,480円(税別)、限定版9,800円(税別)
発売日…2017年6月29日発売

ディレクター:平田弥(株式会社アトラス)
音楽:下村陽子
原案/世界観設定:高屋敷哲(株式会社ヘッドロック)
キャラデザ:廣岡政樹

■公式サイト
http://radianthistoria.jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/Atlus_jp
http://twitter.com/RadiantHistoria
■攻略Wiki
http://alphawiki.net/radiant_historia/

前スレ
【3DS/DS】ラジアントヒストリアpart32【フラグ回避】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1500898704/

→白示録を開く
(次スレは>>950が立てなければならない。どうしても立てられない時は、スレに戻って代理を指名すれば歴史が変わるはずだ……)
(前の歴史では代理の宣言があまりに遅くて、危うく砂に埋まりかけた。もしもっと早く宣言されていれば……)
(スレを荒らす者を相手にして自分も荒らしの一員になるか、それともスルーしてスレの進行を阻害しないか。これは重要な選択だ…)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0662名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff33-a0t8)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:02:25.00ID:QpUKqKZS0
求められてなのか、最近そんな台詞回しが多いけど
過去には渋い感じの演技もやっていたんだよね(銀英伝のロイエンタールとか)
若本さん、何でそんな方向に走っているんだろうか、本人の性格とかもあるのかな?
0667名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKeb-3g/a)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:42:59.13ID:0eNUx5fPK
旧版を久々にプレイしたが、当時は全然意識してなかったけど、
ホント足音大きいのなW
あと、戦闘時の視点移動も結構改良されたんだな。
旧版は左右にわりと画面が移動する。
エルーカもショートヘアだとキリッとした勇ましい印象で、
ロングだとまだまだ未熟なのを精一杯頑張ってる感があって、
それぞれに魅力がある。
当初はロングありえないと思ったけど、今ではすっかり馴染んだ。
0683名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd9f-YhQl)
垢版 |
2018/11/19(月) 03:08:47.53ID:c/8W3jH/0
終盤に強い全体魔法使える奴いるね
敵にもよるが中盤に連携で使える魔法持ってる仲間いるから大抵1、2ターンで終わるようになる
0688名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdca-1kzp)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:46:17.15ID:z0Gmw2cPd
当方異伝最終章、ストックはニエだったんだね…
儀式を行えば砂漠化を止められるならともかく、ただ先送りするだけではなぁ
悪いがワシはハイスに味方したいのだが、こんなときに限って選択肢出ずに戦闘に突入するのね、おろろろろ〜ん
0698名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd1f-EIB+)
垢版 |
2018/11/26(月) 08:07:17.96ID:8pH9ymyDd
ビオラ准将強すぎwww
これで准将止まりは流石に冷遇されてると気付くわ
0699名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f23-bAMj)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:49:43.26ID:Ze34stYg0
監禁ENDと新婚ENDようやく見れた。
あと話題になっているENDは黒マルコENDくらい?
0700名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd1f-EIB+)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:23:52.26ID:UxX7HblId
いまいちよく分からなかったんだけど、エルンストは一度死んで、FF10の死人みたいな感じでストックとしてあれこれ行動してたわけ?
でエルンストの頃の記憶はハイスによって消されていたと。
0702名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd1f-EIB+)
垢版 |
2018/11/27(火) 07:59:38.59ID:UxX7HblId
>>701
こマ?
漏れが覚えてる話とあまりリンクしないのだが…
もしかしてリメイク版をやればその辺描かれているのかな?
0703名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f23-bAMj)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:20:54.16ID:kd/am6CS0
701は嘘八百だよ、信じちゃダメ
0706名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM87-F5eu)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:29:12.86ID:0pQk8pk3M
>>701の書き込みを信じた結果、過去のプレイ体験が改変され、その後>>700の記憶の中にあるヒストリアが失われることになる……。

リプティ「戻りましたか、ストック。危ないところでしたね」
ティオ「人を信じる心は大切だけど、ネットの掲示板には時として虚偽の内容だって書き込まれることがある」
リプティ「ストーリーが曖昧であるのなら、もう一度遊び直せば歴史は変わるでしょう。ストック、がんばってください」
0708名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd1f-EIB+)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:11:29.67ID:mo6RZ3aud
>>705から>>706の流れワロッシュwwww
0712名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-z14p)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:09:36.70ID:fcu3HA5xd
ずっとけんえんしてた亜伝やってるんだけど、
リプティとティオって帝国最後の皇子と皇女で、ティオはグランオルグの初代国王でリプティが最初のニエとか!?
やべ、アペントばかり繰り返してないでもっと早くパーフェクトモード着手してりゃよかったわ!
0719名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-z14p)
垢版 |
2018/12/02(日) 22:36:26.45ID:5N/NQhrWd
むしろロッシュは真ん中もガントレットに魔改造されてそう
0720名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-z14p)
垢版 |
2018/12/03(月) 15:37:29.15ID:0rETs5F1d
ここってネタバレOK?
ニエについて質問したいんだけど
0721名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM63-elb9)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:34:29.56ID:s4qeGkAJM
(IDが)変える 変わる (飛行機飛ばして)刹那の中 (単発に)翻弄されてく
(叩かれて)泣きたくなる (煽られて)叫びたくなる (面と向かって文句も言えない)あなたに会いたくなる (家さえ特定できれば)いますぐ
0722名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9a77-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:04:11.15ID:J+1vJT650
ネタバレNGスレでは無いから大丈夫だよ
最近始めたって人がもし現れたら、みんなで空気を読んでネタバレしないようにするか、
クリアするまでここに来ない方がいいと追い返すかする程度
0726名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdba-z14p)
垢版 |
2018/12/05(水) 08:35:09.84ID:5HcptSWtd
面白かったけどクリアしてしまった
他のオススメゲーム教えてエロい人!
0730名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-z14p)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:45.86ID:wkcA7Yctd
>>727初耳のタイトルや、前向きに検討してみる
>728せや!何かいいのあったら教えてクレメンス!
0732名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdb3-1Ti8)
垢版 |
2018/12/06(木) 12:23:25.37ID:icQ0anoJd
>>726
何度か上がってるジルオール。自由度が高くキャラ別ED有
PSPのゲームだがvitaのオンラインショップで売ってる。「コーエーテクモ定番シリーズ ジルオール」となってるから、か行で検索してくれ
ベアルファレス。PSストアにあるPSのゲーム。絵は古臭いかもしれんが作り込まれたドットの動き、シナリオが秀逸
キャラ別ED有。アクションは慣れれば楽

どっちもラジヒスに似て薄暗い世界観だ
0733名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8e23-zjHP)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:51:51.85ID:N9NkXjVT0
スマホのロック解除画面見るたびにラジヒス思い出すのは漏れだけ?
0735名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-aEWL)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:01:38.14ID:nnQPr0o9d
マスターヴァンクール倒せないンゴぉ……
0736名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdaa-aEWL)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:35:24.51ID:Lkq7PAvTd
あの世界の国力って
アリステル 8
グランオルグ 7
シグナス 5
フォルガ 4
セレスティア 2
こんぐらいの感じかね?
0738名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdaa-aEWL)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:50:56.77ID:Lkq7PAvTd
ごめん、軍事力って意味でした。
GDP的なものまで加えたらアリステルの一強、
スカラ擁するシグナスが次席になるかな
0741名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd43-kiTH)
垢版 |
2018/12/20(木) 03:04:08.20ID:Zd9WaBddd
なんかのインタビューでヴァンクール大陸の広さはアメリカくらいって書かれてるの見たし、
工業化の進んだ北部=アリステル
未だ奴隷制の南部=グランオルグ
未開の西部がセレスティアやフォルガだと思えばまぁ広さは申し分ないかな
0745名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-kiTH)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:30:17.60ID:LI9IhBoKd
へーストモードなんて、7連発射精の隠喩だしなァ
0746名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb8a-40Ui)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:09:21.58ID:1vnx5CML0
ニンテンドープリペイドカード買って来て
初期化すればいいのかな
初作は2012年に買って2018年の5月にクリア出来たけど
リメイクはどうなるかな 
2017年7月→経過中だ
0747名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3524-KhI8)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:35:45.55ID:aGUXiH830
今DSの方やってます。リメイク版の存在を知らなかったのでDS版をやっているんですが、ぶっちゃけ画質とかシステムとかが良い方をやりたいです。

3DSの方って、画質とかシステムとか声優の演技とかってどんな感じですか?
後、最初の分岐ってどっち選んだ方が楽に進められますか?
0749名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM11-xXJB)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:52:43.75ID:dxu4mgDkM
そこまで画質は綺麗じゃない、というかほとんど無印まんまではある(それでもキャラ絵はくっきりしてるし、文字が読みやすい)

システムはうるさかったストックの足音やイベントスキップもあるから不便はほとんど感じなかったし、声優の演技も基本的には実力者揃いでキャラの雰囲気にも合っていたけど、一部ガフカとか追加キャラは下手くそだし音質も若干潰れ気味でしかも某砂漠の王様がすごいうるさい

ストーリーの分岐は交互に進めなきゃいけないから、特にどっちが楽ってわけでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況