X



【VITA】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MMca-2NCT)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:47:20.13ID:QVjBhQ0pM
!extend:on:vvvvv:1000:512
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
価格:
Vita:限定版7980円(+税)、通常版5980円(+税)、DL版4762円(+税)
PS4:限定版8980円(+税)、通常版6980円(+税)、DL版6980円(+税)
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中

■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/

■前スレ
【VITA】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1508508567/

■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/


※次スレは>>970が立てる事、反応がない場合は>>980
>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0357名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr03-YuQx)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:37:16.32ID:mRKowbnBr
性癖もあるだろうけど、倫理観とかをガチ中近世よりにすると避けられない部分なんじゃないの?
何て言うか中近世のロマン部分だけじゃなくて汚ならしい面もきちんと描いてるから、世界観が魅力的なんだと思う
0362名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3b3-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:27:32.51ID:kqgGMs5p0
個人的には牧場物語みたいなのを魔女シリーズの新作として出してほしいような

スローライフ的なものが日本一と相性いいような気がするんだよね、

本音を言うと攻略対象がロリババァと巨乳のルーンファクトリーがやりたいってだけなんですけどね
ルーンファクトリーシリーズも息してないように思えるし
0365名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3b3-IPqA)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:51:46.23ID:zDLWGQ6w0
ストーリー的に明確なつながりがある続編は作られないでしょ
泉もそういうのを作るつもりはないって言っているし
ただ、普通のナンバリングタイトルで作ってほしいとは思うわ
アトリエシリーズとか軌跡シリーズみたいに、マイナーゲームシリーズは名前が変えられ過ぎると、マジで把握しづらくなる
0366名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd8a-+l5a)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:52:04.92ID:hhXqjvNsd
>>361
好評の作品をシリーズ化する事自体は間違いじゃないだろ。日本一の成功はディスガイアのシリーズ化と言っても過言ではないのだし、そもそも新規作って毎回売れるとは限らない
魔女百2の批判は当然制作側に届いてるだろうしそんな悲観することもないと思うけど
0373名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 469c-9KWt)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:39:58.80ID:/Y6/O+i60
泉Dはたぶん新納と同じ戦略で
あえてシリーズものではない完全新規作を作り続けることで、
クリエイターとしての自分自身の格を高めていくというスタイルだと思うよ

任天堂とかスクエニでさえ既存の人気シリーズの開発をあてがわれるや、
それで売れて出世しちゃうけど、
普通の考え方だと有名ブランドを手がけて売れても功績とは言えんよね
それはブランドの力も多分に入ってるんだから
0380名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd8a-+l5a)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:43:14.14ID:hhXqjvNsd
>>373
> 任天堂とかスクエニでさえ既存の人気シリーズの開発をあてがわれるや、
> それで売れて出世しちゃうけど、
> 普通の考え方だと有名ブランドを手がけて売れても功績とは言えんよね
> それはブランドの力も多分に入ってるんだから

十分功績と言えると思うけど。ブランドを生み出すだけでなく続けていくのも大変な労力がいるよ
0383名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 469c-9KWt)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:10:59.14ID:TpRsapTe0
アトリエが前作4万6,000本から3万3,000本にまで落ちているので
ディスガイアも「次」が命運をわかつタイトルになりそうだ

DQとかもそうだが毎回やることは同じゲームは連発したらあかんよ
DQ11も仲間一通りそろうまでは正直つまらないと感じていたほどだしなあ
0384名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 039e-x5AG)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:14:23.72ID:HMLV2MjH0
5は結構頑張って改良したのが見える出来だったけどあんま振るわんかったらしいしもうやばそうだがな
自分は泉Dの作品以外はどうでも良くなってきてるわ
0385名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67fa-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:18:09.65ID:CrFeebVN0
ディスガイア5は序盤で投げた
やる事変わらんのもあるけど主人公のズボンずり落ちそうなビジュアルがキツすぎた
殿下はショタだからいいけどいい年した男がやると気持ち悪いだけだ
キャラゲーはもっとビジュアルに気を使うべきだと思った(メーカー違うけどデジモンでも)
0394名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9e9f-C6zS)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:47:31.02ID:E6WlLA7Z0
おばちゃん新年ですよ不幸万博四号鎌下さい
0396名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f9f-QGEi)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:18:15.14ID:1HilW+df0
世界樹3も素っ裸になる表現がなされてたけど
こっちのがずっとエロ度が高かった、エロシス然り、不良兵士然り・・・
フリッツ君、本当に君が挿れたのはお尻だったのか・・・?
濡れてないのに思いきり突っ込んだ反応と言われても納得できるぞ

主力が芋虫に蝸牛に野ブタという異種セットでひん剥くだの捕縛だのあるし(♀ボスも)
セールで買ってまだ序盤だけどこれからどうなるんだ・・・w
あと突っ込ませてもらうなら、コビトを見ても旅団(1万以下1千以上)とは言えないわw
0398名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f9f-QGEi)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:59:41.72ID:p+2lcb7U0
羊と一夜明かした挙げ句飲糞とか今までの傲慢さが無かったらむごいってレベルじゃない
日が暮れる寸前から日が完全に昇るまで舐められて終わりなワケもないしはじめては羊が相手とか・・・
まぁ完全に自業自得なんだけど、でもって自分の家畜相手に愛を向けられ、追い出され、ビンタまでされたヌッタマッタさんが不憫なんだけどw
0402名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f1e-ztZA)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:21:58.32ID:NRc+3iF80
マズルカ「デデーン!」 イサラ「ドロニア、アウトー」
ドロニア「おい!私の時だけ判定が厳しいぞ!」
ネルド「フッ 無様だなドロニア」
マズルカ「デデーン!」 イサラ「ネルド、アウトー」

みたいな平和で幸せな世界も見てみたかったなぁ
0409名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f1e-ztZA)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:08:00.77ID:Rxwpf3UU0
自分の妄想レス402の事かな>ドロニア呼び
あれは「イサラが3つの本物の鍵で蘇り、ドロニアが振り返らなかったら」
という設定の妄想だからヴェルニアではなくドロニア呼びにした
これ以上はスレ汚しなので穢レ人に捕まってきます
0417名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbe1-AmPL)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:21:40.96ID:gkgDM2fc0
購買層考えても、PSVitaを切るとは思えんけどなあ。PSVitaのスペックで足りるレベルなんだし。マルチなら十分にあり得るけど
機体性能とか考えたらvitaよりかスイッチの方がいいけど、購買層が被らんな。ディスガイアはPS4以上の売り上げ叩き出したし、今後もスイッチ版出していくだろうけど
0419名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f9f-9zWS)
垢版 |
2018/01/06(土) 04:13:56.36ID:WTHFPLJx0
ルフランは携帯機でやりたいけどなぁ
0420名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef9c-MIDf)
垢版 |
2018/01/06(土) 06:40:53.51ID:02jCEqMO0
ソニーがVITA後継機を出さないなら、必然VITAが最新の携帯ハードとして在り続ける
競合なき時代GB(GBC)が11年近く現役ハードで在り続けたのと同じ図式

開発環境使い回してなんぼのDRPGなので売り上げ実績を上げたVITA版は100%出すでしょ
0421名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef9c-MIDf)
垢版 |
2018/01/06(土) 06:56:51.71ID:02jCEqMO0
ルフランチームを、ペルソナチーム的な感じで、
中小メーカーにあっての進取性と革新性の象徴に祭り上げる可能性もあるよね
そういう花形がいた方が人材がより集まってくるという効果ねらいで

その場合はあえてPS4オンリーにする可能性はあるかもしれない
あるいはルフラン2は無難にマルチで、その次の作品をPS4にフォーカスして作るか
0425名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cbab-hL1C)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:34:15.98ID:5OMv+UXf0
>>424
>北米・欧州、そして年末にはアジア圏へと拡販した結果、皆様のご支援のおかげでニンテンドースイッチ版のみで累計20万本が見えてまいり

ワールドワイドでの比較だろ?
ちなみにPS4版は累計35万本売れてるんですけど
35と20どっちの数字が大きいかわからない人?
0430名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ba1-aKZ8)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:19.46ID:7t0RxzOo0
最近PS4版を初めて、魂移しができるところまできた
ファセットを経由して欲しいスキルを引き継ぎながら育てていく、ってはわかったんだけど

欲しいスキル数を引き継げるレベルになったところで、すぐに魂移しでファセットを経由していくか
または、レベル99にしながらファセットを経由していったほうがいいのか
どっちのほうがいいの?
0431名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb56-aKZ8)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:18.94ID:+4e6KEPH0
攻略用に前者のキャラを複数用意しつつ、後者のキャラをゆっくり育てて愛でる
Lv99キャラ量産できるほど稼ぎ効率良いところまでストーリー進める道中に
割と理不尽な強さのボスが何匹か居ますのでそれまでは基本前者でいいと思う

武器攻撃役なら気功術、反ドナム、速攻だけ揃えとけばほぼ完成よ
0436名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef9c-MIDf)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:05.67ID:02jCEqMO0
売り上げの話でいうと、一本いくらの利益率がまったく変わってくるということで
店頭でのパッケージ販売からDLビジネスに明白に移行しつつあるよね
ファミ通などの集計はもう正直意味ないのよね

DL販売が主流になることの利点は「利益率」も当然だが、
まずなにより「確実に新品を買ってもらえる」点が一番デカい
ぶっちゃけゲーマーでも新品を発売日に買うなんて1年に数本あるかないかで
たいてい中古なのが実状だと思う

あとはハードの話にもなるけどそのへんの地盤を固めたいとなると
DL販売に向いたPSN/Steamは外せない時代になるのではと
0437名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fd2-9wgu)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:30:00.65ID:qc9D0DVx0
新作は新品で探すなあ
発売日買いはしないやつも最初から中古で探すかーとはならない
個人的にはDL版は品切れリスクがないのが魅力かな
それこそルフランなんて品切れで手に入らなかったし
0439名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbe1-AmPL)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:14.03ID:gkgDM2fc0
俺も普通に新品買うわ
といっても、そもそもゲームを買うのは2ヵ月に一回ぐらいだけど

DL版は流通のコストがかからない割に値段が高い点や、貸与できない点をクリアできれば一気に普及しそうな気もする
steamは割引きしすぎて開発が苦しんでいるっぽいけど
0440名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bd5-Ha4G)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:41:59.21ID:hBOQTJaw0
DL版貸し借りができる日はさすがに来ないだろ
値段はまあ、流通コストがそのままサーバーとかの管理費になるぶん、現状でも少し安いくらいだし、極端に安くなることはないんじゃないか
それこそ安くすると小売殺しになりかねないし
それとは別にルフランvita版はDL版5000円なのにPS4版7500円なのは謎
0441名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbe1-AmPL)
垢版 |
2018/01/07(日) 08:02:32.63ID:6pNHK2AK0
ゲームと違うけれども、海外のkindleだと出来るんだけどね
それと、steamだと買ったら配布できるデモ版(2日のみとか)がついてくることもある。ごく一部だけどね

ps4ルフランはパッケージも強気価格だからしゃーない
俺は魔女百2の爆死の赤字補填を考えた価格だと思ってるけど
後はps4ルフランがフルプライスでどれだけ売れるかの様子見とか
0443名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM3f-AmPL)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:32:01.96ID:+7xwV7G0M
DL版よりもパッケージのAmazon価格の方が安かったりすることもあるしな
現にPS4のルフランは1000円以上安い
今は期間限定セールで20%オフやっているからDL版の方が400円ぐらい安いけど、400円安いからDL版を買うかというとまた微妙な話だわ
0450名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef03-utLZ)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:42:43.69ID:7sRIrTZT0
俺は基本的に新作は特典次第だなぁ
パッケの限定版に画集とかCD付いてくるならそれ買う
そうでなければ安い方(だいたいパッケの方が安いけど)

ルフランは発売時はそもそも存在を知らなくて、ツイッターでプレイヤーがあげてた画像で知って別ゲー新作DRPGまでの繋ぎ目的でDL版を買ったから例外だったけど

ただ予想以上にルフランのストーリーが面白くて新作が発売しても終わらず、結局一週間くらい新作のプレイが遅れたのは困った
0456名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hcf-nXLO)
垢版 |
2018/01/09(火) 02:01:45.30ID:8h22+V2UH
steam版の日本一ゲーセールしてたけどルフランはそもそも売ってなかったな
まぁ格ゲーとかモンハンとかと違ってストーリー重視のRPGはパッケージでもいいかなって思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況