X



【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/11/21(火) 00:01:34.99ID:ee1utJZD
タイトルに“見てはいけないものほど見たくなる”“してはいけないものほどしたくなる”
という“カリギュラ効果”の名を冠した完全新作RPG
仮想現実世界“メビウス”を舞台に9人の男女が現実世界への帰還を目指す
制作にはフリューの山中拓也氏(企画・原案・ディレクター)、『女神異聞録ペルソナ』や
『ペルソナ2罪/罰』などを手掛けたシナリオライターの里見直氏(シナリオ)、
フリーで活躍するイラストレーターのおぐち氏(キャラクターデザイン)が参加
※次スレは>>950が立てて下さい
 スレ立ての際は本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

■発売日:2016年6月23日発売
■価格:PS Vitaカード版6,980円(税抜)7,538円(税込) ダウンロード版6,389円(税抜)6,900円(税込)
■ジャンル:RPG
■CERO:C
■シナリオ:里見直
■キャラデザイン:おぐち
■開発:アクリア
■サウンド:増子津可燦

■公式サイト
http://www.cs.furyu.jp/caligula/
■公式ツイッター
https://twitter.com/caligula_VITA

前スレ
【PSVITA】caligula - カリギュラ - Part.39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1510450211/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0758名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:18.79ID:KQz8p3vr
男主人公、女主人公でそれぞれで
帰宅部と楽士ルートやるとすると
周回用の緩和は欲しいな
VITAの10レベル上がるのは微妙だった
0762名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 08:37:58.00ID:knEoZV6P
折角アニメ化も決まってるんだしシークレットイベントにするより大体的にイベント立てて欲しいね
当選しなくてもグッズとか買えそうだし間接的に売り上げに貢献できるんだけとねぇ
0764名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 09:19:00.03ID:knEoZV6P
まあゲーム初回特典にイベント応募券つければゲームの初動数もあがるし
固定の声優ファンが何枚も買ってくれるケースもあるんだけど、イベントはイベントで別に開催してくれればチケット代とか落としちゃうんだけどなぁ(チラッ)そのお金で続編作ってくれてもいいんだけどなぁ(チラチラッ)
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 09:51:07.55ID:3i1gWUm6
行けないから応募しないけどさ
予約増えたから呼ぶ声優さん増やしますとか言ってないでゲームちゃんと作って欲しいだけ
前作みたいなアプデまみれじゃない完成品だしてくれるならどうでもいいけど
あとどうせならイベントは配信とかディスク販売して皆見れるようにしてほしいデジヘッド
0768名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 09:55:58.39ID:uEq++84Y
>あとどうせならイベントは配信とかディスク販売して皆見れるようにしてほしいデジヘッド
これは同意だな
権利の問題で全部は無理だろうけど、できる部分はオンラインで配布・販売してもらいてえ
0770名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 10:07:29.40ID:XJ25y7Q/
>>767
言い訳がましいな、最初から行けないから配信してほしいと書けばいいでしょ

行けない自分に利益がないだからイベントはどうでもいいゲームをしっかり作れとかただの自己中としか思えない

もう少し物の言い方考えたほうがいいんじゃ?
0771名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 10:34:26.35ID:EAGV8h3i
ゲーム部分とイベント部分含めてカリギュラと言うのは分からなくはないが
アプデ前のアレを見たら普通に心配になるだろうよ
デジヘッド化が進行しすぎてるぞ
0772名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 11:02:28.95ID:OAukXqr3
なんでゲームを持ち上げてるみたいにとられてるのかわからない

イベントがどうでもいいからゲームをしっかり作れ、この言い方が悪いから反発を招くって指摘してるだけでしょ

前回みたいにバグまみれにしないでとか書き込まれてもつっかからないよ
0773名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:31.47ID:EAGV8h3i
言い方云々はネタかと思ったらマジだったのか
それをネットに求めるのは心がまだキレイなんだろうなあ羨ましい
0774名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 11:35:01.66ID:vf0/laHI
でも確かに、応募シリアル持ってれば
当日のライブ配信視聴できるとかにしてくれれば不公平感少し減るかもなぁ

自分は運よく前回行けてすごく楽しかったから
今回イベント応募の為に積もうかとすらちょっと思ってるので
0778名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 12:03:17.51ID:FoMf90B5
個人的には
イベント豪華になる→予約数増えて売上(゚д゚)ウマー→ゲームの追加アプデやDLCが充実する
っていう展開希望する
0781名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 12:28:49.28ID:egfd539r
>>771
エクストリームも含めてカリギュラ
0782名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 12:29:19.95ID:y0ltsjPM
予約が増えると小売が次回作も多く仕入れるようになるし初動が良いと消化率も良くなりやすい
前作の売り上げがあるとフリューも次回作のGOサインや予算を多くくれるし
なによりああいう人たちはtwitterの拡散が凄まじいので(ド偏見)話題性もある(その界隈の人たちに)

イベント行きたい人たちは興味ない人の存在は有難いはずなので、興味ない振りして
スレにシリアル書き込むと言って扇動したり当選率上がることにほくそ笑んだりすればええ
0784名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 12:34:32.93ID:xlnDZLPj
どうでも良いけど未完成品を売ったって言われて良いのはストリートファイターXくらいでカリギュラは違う
0786名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 13:44:28.89ID:knEoZV6P
>>785
携帯機なのにセーブポイント少な過ぎ→アプデであちこち増えたのにはワロタわww

PS4のはカメラワークを何とかしてほしいかな、キャラが背景で見えない状態がチラホラあったし
0787名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 13:48:40.23ID:knEoZV6P
わいVita版+オクで2枚の合計3枚で特攻したけど落選。落選後にオクでイベント当選券が出品されてて憤死orz

確かに地方の子には優しくないね。配信とか折角のPS4だしVRで生配信でもええんやで(´・ω・`) なんならPSplusの特典につけてくれても、、声優事務所的に難しいかな
0792名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 15:56:24.12ID:FBTqCKDl
ODは戦闘バランスが改善されてると良いんだが
VITA版は楽勝か全滅かのほぼ二択だったからな
楽士は弱すぎてボスって感じじゃなかったし
0795名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 17:21:58.19ID:KT1pP4Qs
かまってちゃんかよ
イベントどうでもいい人間も、楽しみって人間もそらどっちもいるだろ
思ったより同意が得られないからって粘るなよ
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 17:25:53.77ID:EAGV8h3i
そういえばエクストリームってアニメ化するのかな
アニメBDの特典としてありそうな感じがするんだけど
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 21:09:10.37ID:pCuNxp7J
開発中だからかもしれないけど、キャラの表情が動いたりしないのに違和感が… グラフィックも表情細かく動いたりするといいな
0807名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/04(月) 22:23:06.80ID:jO+d7MSF
>>804
vitaの3Dモデルは明らかに表情がモーフでなく張り付けだったねえ
今度のモデルはヒストリアってとこのが内製になるのかな?
0812名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 01:09:51.15ID:J+MVpzvT
>>804
同じくそこ気になるけどあまり期待できない気がするな
vita版ではモデルは薄目で見てあとはテキストと立ち絵だけ見るようにしてた
0813名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 01:33:45.06ID:6wWw1NCu
suicide prototypeって元々ティザーで曲名公開されてね?
storkはラブソングって情報があったから梔子の曲なんかねー
0815名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 01:45:56.95ID:EDFxo+op
あれに歌詞付くのか
てっきりbgmだと思ってた
0816名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 01:49:30.85ID:EDFxo+op
今思ったけどsuicide prototypeって新学士の曲と見せかけてソーンの新曲だったり…?
ソーンの言葉と共に流してたし、自殺ってソーンにぴったりな気がする…
0817名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 01:51:45.81ID:K27b+Tvf
bgmなら増子津可燦って書いただろうしわざわざ???にしてるから、新楽士二人のコンポーザーでもないのかもしれない
0821名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 09:09:02.17ID:8NpWb4ye
常に決めポーズで話し続ける水口さんとかメガネに指がくっついたままシリアスシーンに突入するカギP
0822名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 10:42:50.50ID:3eeg+agq
>>814
すげえカリギュラっぽい
>>820
今から貯金すればなんとかなるのでは?
0825名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 16:11:05.87ID:cnyNkQQ7
ODのシナリオ2倍以上って女主人公の差分も含むんだろうか?
そうだとすると楽士ルートの分量はあんまりなさそう
0826名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 16:22:36.75ID:gNw1taWB
元々シナリオ薄いゲームだからどの程度充実してくれるのか気になる
1週間くらいでダンジョン駆け抜けて作曲マンをボコり倒したイメージだったけど少しは変わるかな
0827名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 16:34:06.71ID:k0sTPuzG
>>825
インタビューでシナリオのボリューム調整したら帰宅部と比較して楽士は倍あったらしい、勿論そこから削られたかもしれないけど楽士が短いとかないでしょ
0828名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 16:53:16.40ID:nfkY6Wlf
>>826
カレンダーがあればはシナリオ濃いとか言っちゃう人?
ただ確かに時系列を絡めたイベントの繋ぎかたが上手くないのは里見の欠点の一つなので改善は見せてほしいかも
0830名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 17:25:27.88ID:gNw1taWB
>>828
カレンダーは攻略と首っぴきにならないとやれないからあんまり好きじゃないけどw
長いRPGで攻略見ないとバッドエンドみたいのは嫌だからその辺カリギュラはありがたかった
小説版みたいにダンジョンとダンジョンの間の日常風景とか少し欲しいかな
0831名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 17:48:17.08ID:hR446tQc
カリギュラはメインシナリオを一気に駆け抜けられすぎというか
合間の遊びがあんまりなかったなーという印象
サブイベントとかほしい
0836名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 19:47:03.20ID:8O3d3XNj
ストーリー楽しんだしさんざん生徒カウンセリングもしたけど、一週間で駆け抜けた感わかるわ

カレンダーっていうよりは、宿屋的なシステムがなくて夜寝てる所を見れないからかな
0837名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 20:08:26.90ID:6wWw1NCu
日常感は皆無だよな、こいつら部活以外は何やってんだみたいな
鈴奈キャラエピのみんなで弁当イベントの様な戦闘時以外の接点が見たい
0838名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 20:11:10.55ID:BYdQU5nE
過去作見る限り、濃いシナリオ書けって言われりゃ
いくらでも書けんだろ
問題はそのボリューム分のマップやイベントデータを
作る時間や予算をフリューが出せるかどうかで
PS4版は今発表されてる内容でも既にオーバードーズ
だと思うし、続編に期待しとくわ
0839名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 20:14:16.06ID:Lo4039Ur
一応キャラエピではカラオケ行ったり買い物行ったり牛丼食べに行ったりしてるんだけどな
あとレスクーマンの手伝いしたり鳴子の小説読んだりもあったから
鳴子がとんでもない速筆とかでなければそれなりに時間は経ってそうではあるんだが
如何せん頭を壁に擦り付けながら爆走する時間の方が色んな意味で印象に残ってしまうのが
0840名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 20:31:30.13ID:h3OKYioR
まあ明確に1日を過ぎた描写が1回だけだったからな、帰宅部の連中からすると気長にしてたらまずいからな
0841名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 20:31:45.51ID:3A8DY540
日常と言えば主人公の自宅(仮)が全く出てこないのは気になったな
そこで親(仮)と生活してる場面もちょっと欲しかった
0843名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 21:22:56.37ID:/sbj2ajm
その昔、ゲーム内の時間経過がほぼ1日間のみというアバタールチューナー2というゲームがあってのぅ…
0845名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:37.26ID:7jtLbRCb
里見シナリオだとメインストーリーが駆け足なのはその通りだよ
罪も罰もそうだしドラクエみたくいろいろな場所冒険したりしないから
本当はRPG向きのシナリオライターではないんだよ
ただシナリオの質は常に高い
0848名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 21:58:19.34ID:3eeg+agq
日常楽しんでる余裕なんざねえ!ってことなのかと思ったらCDドラマで結構楽しそうだったな
美笛が家族との話してるし部員の自宅に遊びに行ってみたかった
0850名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/05(火) 22:22:12.18ID:7CwHjGgq
新規増えたらネタバレ気を使っても構わないけど
ウィキ口さんとか棗とかは気を付けられるけど
ぽろっと山田とか小池って呼びそう

ところでODでは少年ドールちゃんの本名も知りたいな
0855名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2017/12/06(水) 00:51:57.73ID:b6fZWw5g
>>841
主人公像を固定したくなかったんじゃないか?
アニメではゲームとは違う主人公としてゲームスタッフとアニメスタッフでキャラづけ固めたって言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況