X



【3DS】新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 145F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fa8b-GQwd)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:36:06.88ID:3LWru5Aa0

(!extend:on:vvvvv:1000:512)
↑ワッチョイのために括弧の中身を>>1の1行目文頭に入れる

・名称:新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2014年11月27日
・セーブデータ数:ゲームカード1個+SDカード8個
・価格:6,458円/DL版5,400円(7253ブロック)

◆公式サイト:http://sq-atlus.jp/ssq2/
◆公式ブログ:http://sq-atlus.jp/blog/
◆新・世界樹の迷宮2Wiki:http://www63.atwiki.jp/ssekaiju_maze2/

◆『新・世界樹の迷宮2』用アップローダー
 http://ux.getuploader.com/SSQ2/

◆前スレ
【3DS】新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 144F
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1496665235/

>>1にリンクが貼られているwiki以外への転載は禁止
次スレは>>970が立てること。立てられないなら次のレス番号を指定。
テンプレはhttp://www63.atwiki.jp/ssekaiju_maze2/pages/191.htmlで変更を確認。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0209名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx03-xx1p)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:14:35.28ID:M0eAs/qAx
ゲーム進める適正レベルって大体階層×2くらい?
16人育てながらだからレベル低くなっちゃって。
0210名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp03-ouog)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:38:37.80ID:IBkGBfvdp
人それぞれだが、各階層に出る最もレベルの低いFOEのオーラ色が青色に変わる辺りが階層ボス前の適正レベルというプレイヤーも居る
上記を当てはめるならこれが目安になるだろうが、大所帯のギルドなら稼ぎ入れないとまず届かんな
1層 Lv13 2層 Lv26 3層 Lv37
4層 Lv47 5層 Lv58
0213名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp03-xx1p)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:08:14.87ID:RLVZhYRmp
>>210 211 212
そうなんか。序盤は×3で中盤からは×2くらいか、ありがとう。
スキュレーそんなヤバいのか...旧ではメンバー固定で43くらいあったから勝てたけど、今回はDLC必要だな。
0214名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b9f-IIdD)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:22:00.28ID:24U768qO0
こっちのスキュレーはレベルより行動パターン解析の方が重要だよ
パターン知らずに挑めば45くらいあっても余裕で死ねるし知ってれば35くらいでも割と余裕で勝てるはず
解析するにも地力はあった方がいいからレベルは高いに越したことはないけど
0215名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp03-xx1p)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:24:24.86ID:RLVZhYRmp
また全滅しながら解析する作業が始まるのか...
新2はボスHPがヤバいな。
キマイラの時点で旧のオバロくらいあるんじゃないか。
0221名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f82-VXlD)
垢版 |
2018/01/04(木) 02:44:23.11ID:bVZdf8M50
4と5やってから新2の3周目に帰ってきてジャガーノートまで倒したけどやっぱりボス全体的にパズル感あるね 自分はパズルボス嫌いじゃないから楽しめてるけどゴリ押しの効く難易度ではないかもなとは感じてる
0234名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-VXlD)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:48:26.95ID:9sMx2U1kd
今始原の魔神に挑み続けてるんだけど忠義マスタリーが発動すると蛮族防御スケープゴートで耐えれるはずの滅ぼす風が耐えれなくなるんだけどこれなんで?被ダメ1000くらいだったのが1400くらいになった
0236名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f82-VXlD)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:19:23.31ID:DVwv2gcn0
>>235
ごめん自己解決した 同じターンに別のビキニ装備キャラでセンチネルガードしてたわ… 忠義無しでしっかり2800程喰らった
もう倒したからいいけどこれ倒す前に気づいてたら作戦練り直しだったよ
0240名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spcf-WYy/)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:12:53.50ID:VYdRFcHBp
地図書くときに移動する毎に画面スクロールするじゃん?
今4層なんだけど3のダークゾーンみたく移動しても画面スクロールしてくれないんだよね。
これってバグかね?
0243名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spcf-WYy/)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:36:52.90ID:VYdRFcHBp
あんな場所にチェックがあるとは...
FJの時に触ってしまったかな。
助かった、ありがとうお二人さん。戦闘以外でhageるところだった
0250名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd0a-UvhR)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:18:11.08ID:szqrCZJzd
無双連撃ダブアク発動すれば全部2回出るからつよいけど、1つ1つで判定分けられてたらそれはそれで強そうだよね カッコよさの面で落ちるけど
0260名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 559f-+0qy)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:22:53.73ID:0fh/Z0nz0
速攻でフラヴィオに野生の勘☆まで伸ばしてたから序盤の金策には困らんかったわ
余裕があるから都市開発して、開発したから宣伝効果も抜群になって
金に困った記憶があんまり無いわ
0266名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa21-jAj6)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:01:49.34ID:H9euGUFsa
>>265
物理ろくに通らない敵とかいるしそりゃいた方がいいのは確か
ただドクがどっちメインで動いてるかにもよる
攻撃役として動いてるなら、巫剣には斬耐性無視(無属性複合)って特性があるから物理耐性持ちにも大斬でなんとか戦えなくはない
回復メインで動いてるなら積極的に殴る隙あるか微妙だけど

まあ一応その構成ならグリモア使えばカスメとドクの二人は術式使わせるなりバドに銃持たせて三色ショットである程度のダメージは出せる
0268名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-vlnG)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:10:11.52ID:5eRGZcsKd
>>265
いた方が楽なのはもちろんだけど、工夫すればやりようはあるから大丈夫よ
物理耐性ある雑魚敵やレアドロ狙いなんかはバードの序曲で属性付与するだけでも足りること多いし、foeやボスみたいな強敵相手には術掌スキルで属性を書き換えて大技撃ったりとかで戦える TEC高めのドクやカスメで術式やリンクオーダーなんかもオススメ
逆にこういうスキル使うのが面倒ならアルケミストとかガンナー入れてみるのがいいかもね
0269名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa21-jAj6)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:40:19.59ID:H9euGUFsa
ソドレンの通常攻撃得意な2職いたら序曲も随分使い勝手変わるんだけどな
強敵相手にするときは物理効かないレベルの相手じゃないと序曲乗せた通常攻撃ダメージソースにしてくのは辛いものがあるし
>>268の言うように術掌も悪くはないけど、物理に属性付与じゃなくて純属性への変更になるから物理バフ乗らなくなることだけは覚えておいた方がいい
まあブシとかみたいに物理特化で火力出してる訳じゃないなら術掌の威力上昇で補えなくはない
バドやドクのバフは物理属性両方伸ばせるからあまり問題にはならないし
0276名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa21-jAj6)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:52:32.38ID:+cU7UQn5a
>>275
旧ソドは不遇の塊だから…
一応最大170%の高倍率バフのウォークライはあるけど旧2の難易度で被ダメ1.5倍はかなりキツいし

>>274
3はバフデバフ重ね掛けゲーだから条件整えれば平気で1000越えるし
以降の作品の重ね掛け減衰も3で暴れすぎたからでしょ
特にウォリゾディは固有で倍率高めの条件緩いパッシブ持ってるし
0279名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd9b-Fx7i)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:17:55.45ID:CA0aokfi0
他のアタッカーと立ち位置の被らないスタスマ
工夫いるけど高火力の属性チェイス
究極奥義裸カウンター(これはパラディンの強さが大きいけど)

これだけ揃ってて不遇なんて言っちゃあレンジャーとか泣いちゃうぜ
0280名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-vlnG)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:24:02.83ID:6KVeUftGd
4も新1もやろうと思えば割とあっさり裏ボス速攻できちゃうけどね 4はバフというよりパッシブって感じだけど
0285名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-vlnG)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:42:24.01ID:6KVeUftGd
序曲幻想曲パワーゲル慈愛の襟巻き全部乗せたバーストショットの気持ちよさよ
0286名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa21-jAj6)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:59:00.58ID:+cU7UQn5a
>>277
大半が物理にしか乗らないけどバフの倍率が違う
パッシブも含めるとメインウォリの場合は
バフだけで常在戦場の125%、狂戦士の190%、号令orブレイバントor大武辺者145%、チャージの260%が乗る
これだけで既に約12倍
こっからデバフとか弱点含めると更に上がる
例えばサブゾディならフリーズンブロー(200%)はチャージより倍率高い圧縮(300%)乗せられるし、弱点つければ特異点定理で更に150%になるから22倍に更に弱点倍率分増える
命中補うためにサブバリで前陣撃つなら技倍率380%だし
宝典大量に使う前提ならミリオンスラストとかメテオとか他にも高倍率技はある
あっちもウォリシノならソロでLv30くらいあれば乱数固定は使うけど裏ボス沈められるし

巫術☆☆鬼力化☆☆で145%ちょいだし、新2はバフデバフゲーってんじゃなくてそもそもの火力が3とはかなり変わってる
0287名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa21-jAj6)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:07:47.37ID:+cU7UQn5a
>>279
レンジャーはあいつ探索半分戦闘半分だし
ああっとは避けられないとはいえ不意討ち避けられたり、ほぼエンカ0にできる警戒歩行とかあるし
そうでなくても技倍率はソドと同じくらいにはあるし

戦闘面で少し劣ったとしてもレンジャーの貢献度は大きいよ
チェイスは強いは強いけど2発出せて他クラスの大技と並ぶ程度の倍率だから最低3人は同時に攻撃に回ることになるのが辛い
0291名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spb1-UumK)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:42:30.01ID:DaaZ0Y3Gp
RTAとかやってるんじゃないの?
0293名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-vlnG)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:30:13.23ID:0bI5zjngd
AGI依存技に対するパワーゲルって減衰しないのは行動速度上昇の部分だけで物理攻撃上昇の部分は減衰するって認識なんだけどあってる?
0297名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd43-vlnG)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:06:08.73ID:0bI5zjngd
>>295
AGI依存スキルでもさすがにダメかー 物理部分まで減衰しなかったら強すぎとわかってても夢見ちゃう
ちゃんと知れてよかったありがとう
0298名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa21-xjog)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:30:18.25ID:7u0EvQhya
レンジャーは地味なことを隠れ蓑にして毎作壊れてるってそれ一番言われてるから
一番無害な新1すら多重エフィシェントだしな
多分やりたかったこととしては旧2のアザステが強くて後は並より少し強い感じなんだろうけど
特に1と新2は単独でめちゃくちゃ強い上にアザステもあるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況