うーん、そこまで拘りがあるわけじゃないんですが
最初に選んだメンバーで最後まで攻略したいっていう気持ちはありますね

〇〇を倒せなくてどうしようって特に××のジョブを入れると一気に楽になるよって言われても
結局それで真似しても先駆者さんが敷いたレールに沿って行動して倒せただけで、それは倒せて当たり前なわけで…。

勘違いしてほしくないのは強いとされているジョブを使うのが嫌だ!というのではなくて
教えてもらってから使うのが嫌なんです

例えばもし自分が盾をスタメンに入れてプレイしてたとして、それで裏ボスも順当に倒せたとしたら
それは満足なんです、なんでかっていうとそれは自分で切り開いた道筋だからです

自分の足で歩いてそれが結果的に実は王道の攻略コースだった、ってのは何も問題ないんです
先駆者さんに手を引っ張ってもらってここが王道の攻略コースだよ!って
あっちこっちとふらふら知らずに獣道を進んでいた自分を誘導してくれてそれでゴール!ってのが嫌なんですよね…


他タイトルを例に出すと過去にも自分は、初代世界樹の迷宮でクリア後の3竜と呼ばれるボスにどうやっても勝てなくて困っていました
それで結局攻略サイトを見たんですがそうするとどこもかしこも属性ブレス
(全体にこちらの最大HPの3倍近くのダメージを当たえてくる壊れスキル、全員耐性装備+防御しても耐えられない)
の対策はパラディンで属性ガードで無効化するのが大前提のように書いてあり

その時も私は盾パラディンをPTに入れてなかったんです
結果ここから3竜を倒すにはパラディンを1から育成開始してメンバーを入れ替える以外の道がなかったので
そこで、「あ、もうこれ以上このゲームやらなくていいや」と投げました。

ジョブを複数用意して、好きにPT組んで遊んだらいいよ!と開発が言ってるのに
特定のスキルを用意しないと撃破できないようなボスを配置するのは違うと思うんです。