X



【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第663章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/01/13(土) 23:22:00.03ID:TRzu7o0Y
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元 :任天堂
開発  :インテリジェントシステムズ
機種  :ニンテンドー3DS
価格  :4,571円(税別) ※有料DLC有り
発売日 :2012年4月19日 (DL版:2013年1月30日)

公式ホームページ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html

BACKGROUND
http://www.nintendo.co.jp/fe/kakusei_bk/index.html

まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds

※質問は公式サイトやまとめwiki、スレ内検索等で調べてから質問スレへどうぞ
※荒らしは放置。痛いカプ厨も放置
※次スレは>>980が立てる事
無理な場合は早めに申し出て、立てられそうな人が宣言してから立てる事
次スレが立つまでは無用な書き込みは控え、減速をしましょう

※前スレ
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第662章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1498295403/
0799名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/10(月) 03:24:48.24ID:qsyoHIqg
パートボイス嫌いだからオフにしたいのにオフにするとたまにあるまともなセリフボイスまで消えるのが残念
0800名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/10(月) 22:40:05.36ID:deDuid+A
何周しても、スミアを嫁にしてしまう…
0802名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/11(火) 05:56:41.91ID:fwoJ7A/r
ゲーム開始時に一人だけ明らかにステータス高い騎馬兵いるけどこれ離脱する系?
なんか経験値も他の人より入ってない気がする
強いジョブほど得られる経験値減るかんじなのかな
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/11(火) 06:55:48.01ID:fwoJ7A/r
これ、行動終了後に武器の持ち替えできないのが頭悩ませますね
剣で攻撃した後敵のターンに備えてやりに持っておきたいのにそれができないから
仕方なくやりで攻撃してターン終えるか・・・っていうせめぎあいが難しい
とりあえずやり持てる人全員に手槍買い与えました、破産寸前です
0807名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/11(火) 08:37:18.94ID:o/sOVUIl
高ステの騎兵は伝統的な呼び方でジェイガンと言われる枠です
初期状態から上級職で強いのですが伸び代が皆無なので頼りすぎてはいけません
しかし最近のジェイガンは老兵ではないのでちゃんと伸びます
序盤には不相応な必要経験値というのは変わらないので
頼りすぎないで新兵を育てるのがコツ
0808名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/11(火) 10:14:56.79ID:/kBa6aZ5
>>802
FEには基本的に序盤に一人ステの高めな通称お助けパラディンってのがいる
この枠は基本的に「初期時点で上級職」「初期値は高めなかわりに成長率が高くなくて後程戦力外かする」の二店が共通する
ただし今作のそのポジションのフレデリクは後者には当てはまらず、他と比べると流石に劣るもののちょっと妥協したら問題なく使っていける程度にはステが伸びることも多い
離脱とかはないから気に入ったら育ててもいいけど、このゲームの獲得経験値はレベル差があると小さくなる仕様に注意
上級職は下級職と比べて、レベル+20されてる扱いだったはずだから下級職のキャラが倒すのと比べてかなり獲得経験値に差が出る
0811名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/11(火) 13:32:15.55ID:fwoJ7A/r
みなさんありがとうございます!
離脱はしないんですね、それは安心しました。
でもまだまだ得られる経験値が少ないので出番は来なさそうです
(なるべく全員フラットになるようにレベル低いキャラを優先で出撃させてる、それでもどうしても主人公と自分が偏重してあがってしまってますが…)

経験値が少ないのは上位クラスというか正しくは内部レベルの問題だったのですね

さっき起きた悲劇なんですが
幅1マスの通路で渋滞起こして一人ずつしか戦えないような状態だったのに
敵のターンにこっちが通路に置いてたキャラが無双しまくったせいで
本来なら一人と戦って終わるところを次から次へと攻撃されて死んで言葉を失いました…
ダブルで攻撃力あげてるとこういう悲劇がおきてしまうのですね
0812名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/11(火) 13:50:08.98ID:/kBa6aZ5
>>811
難易度はノーマルだろうけど、ハード以降だとフリーバトル起こすアイテムが高いから均一にあげてくのはきつくなる局面があるから注意
あとフレデリクを使う気があるのであれば、他のキャラが下級20まで上がってからクラスチェンジしたときと比べるとかなりステが低くなってて力不足になってるのも注意

そういう場面で壁にするユニットは守備が高くて、速さと力が低いから敵を倒しきらないことの多いアーマー系がベスト
初期状態だとアーマーナイトのカラムがいい
0817名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/11(火) 23:31:28.31ID:RPkpXJi2
子世代回収を始めてスキルを集めようとして
うっかりダークペガサスを量産してしまうと攻略に支障が出てやばいね
近接の殴り合いに弱くて遠隔の撃ち合いにも弱いって使いづら過ぎる
0818名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/12(水) 01:17:18.15ID:TIRLsyXc
一時期ダーク天馬騎士団と化してたがそうでもなかったような
ティアモは力あるから手槍、スミアとオリヴィエは旦那背負わせて誤魔化した
リズは魔力あるから魔法で良いし、ルフレはなんなら神軍師より便利だったまである
流石に武器レベルは面倒すぎて一部術書使ってる
全員一度には出撃させてないしノーマルだから参考にならんかもしれんが…
0819名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/12(水) 02:04:26.40ID:lCP91UFI
すみませんルナティックでした、やってるのはDLCなしで稼ぎプレイです
まずオリヴィエは真面目に育てるの諦めて経験値1固定の配信チームでレベル15まで上げました

それ以外の連中は、下級から直接ダークペガサスにすると弱すぎて戦えなかったんで、先に
スミアとティアモはファルコン、リズとマリアベルは賢者でステ上げと武器の達人取りました
杖だけでレベル上げ出来る職経由なので配信チーム相手に金稼いでレスキュー無駄振りしました

それで自分から敵を倒せる強さにはなったが、弱点だらけで反撃地雷はできないからレベルアップが遠い
あと内部レベルが上がってるので経験値の入りが悪い、いつまで経ってもレベル15に到達しなさそう
0820名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/12(水) 07:25:54.63ID:gsoQESGV
そういえばドラゴンやペガサスとか空飛ぶ系のユニットと飛ばない系のやつがダブル組んで、地面ないところで飛ぶ系ユニット死んだらどうなるの?
0824名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/12(水) 17:58:05.27ID:2DLhpv1h
そもそも倒せないと迅雷できないからな…
てやりがダサい人は即転職15で全然倒せなくなるので毎度スタメン落ち
スミアはそこそこイケる
0827名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/12(水) 23:34:10.08ID:ZJB7nPji
ダークペガサスだからと魔法撃ってんじゃない?
ティアモは魔法関連の成長率は良くないし
最終的にソーサラーにするってわけじゃなければ手槍でいいのよ
0828名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/12(水) 23:39:57.48ID:TIRLsyXc
スミアこそダブル様々だったイメージなんだが、攻撃手段物理なんだよな?
リズやルフレは魔法使ってたけど物理組は普通に手槍投げてたわ
0829名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/13(木) 02:22:42.51ID:kOJm33sZ
スミアは魔力と速さも伸びてくれるから槍・魔法でどっちか殺れる(ダブル込み)
てやりさんは力あるけど槍しかないし、ダブル込みでも速度が足りない

俺だけだったのか…
0833名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:15.98ID:r7XBlhhg
ルキナティアモサーリャがトップ3じゃないかな
DLCでも夫婦会話があるのかこの3人+セレナだし
一応リズティアモオリヴィエなら結婚していたら親子会話も楽しめるけど
0834名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/14(金) 02:32:20.35ID:TXDxsaw3
DLCの夫婦会話は人気投票の上位選だから嫁人気と=じゃねえぞとマジレス
セレナなんかは嫁人気というより娘人気だろうし、まあティアモはやっぱ嫁人気あるんだろうな

リズはストーリー的な関係性が良いだけに支援会話次第ではもっと人気出ただろうにと思う
0837名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/14(金) 06:47:15.26ID:Ubx9W8S8
リズは無双で人気出た気がする
斧を振り回すちんまい人というミスマッチさをいい意味で表現している
>>835
海DLCはエロいかもしれない
0838名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/14(金) 08:58:35.33ID:29b7T9JK
うちのスキルマスターしたベルベットさんもなかなか
これ全部スキルマスターしたらどうしたらいい?
そのままの兵種でドーピングしまくるのか、違う上級クラスにクラスチェンジするのか、ダグエルマクムートになるべきか
内部的にレベルってあったっけ?
0839名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/14(金) 09:02:20.95ID:IGnJMkR0
>>838
内部レベルは確か難易度によって上限違ったはず
獲得経験値にだけ影響して、下克上みたいなレベル参照するスキルは表面レベルにしか影響しなかったと思う
0843名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/15(土) 18:56:24.97ID:BJW5LVoR
ガイア産ノワールのスキル継承悩んでるんだけど
カウンターはレベル上がってきたら死にスキルになりそうで太陽継承させようと思ってるんだけど甘い?
0844名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/15(土) 19:58:07.35ID:A80roVum
ノワールにカウンターを継がせられる状況ならカウンター選ぶな俺は
死角のないスナイパーは結構心強い
0846名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/17(月) 07:05:52.50ID:rAm6Z0X4
勝利条件がボスを倒すじゃなくて全滅なのに
敵ユニットの左下に王冠マーク?ついてるのってなんの意味があるんですか?
ただたんにこいつがボス格で強いですよ〜って指標として見ておけばいいだけ?
0847名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/17(月) 07:59:20.24ID:dUZnD2or
遭遇戦は大将マークついてるやつがランダムでいいアイテムドロップする
それ以外の時は大将マークのユニットと特定の味方ユニット(大抵クロム)がぶち当たると会話イベントあるくらい
0849名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/17(月) 11:44:58.87ID:bZMQFgAm
>>846
遭遇戦の場合 難易度にもよるけど
>>846が言う通りボスはアイテムドロップするので
金稼ぎが困難になる高難易度(ハード以上)なら
タダでアイテムゲットできるチャンスなので
自軍のキャラでボス(&金塊を持ってる奴)を倒すことが金策的に有利

緑色の友軍(すれ違いで来るあいつら)がいるときは
相手側に倒させないよう注意
0850名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/17(月) 18:33:29.82ID:BjUbKV29
Lボタンで敵のステータスを次々と確認して回る時に
ボスを起点にすると一周したのがわかっていいよ
王冠マークがないと見分けがつかなくて一生Lボタン連打しつづけちゃうよ
0854名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/27(木) 09:01:28.92ID:IwNmhCgw
>>853
中盤頃からならそこそこ入るし、最悪遭遇戦
フレデリクが好きで使いたいってことなら、どうせ後々買える銀の槍を惜しまないのであればレベル上げないでもある程度は戦力になるし

名声でチェンジプルフ取って一旦下級に戻してスキル取ってくるのもありではある
0856名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/27(木) 23:26:01.86ID:psAIoPBj
だいぶ前にちょこっと封印の剣をしたくらいでほぼ初心者で覚醒始めたばかりだけど
スミアちゃんを11レベルくらいでマスタープルフでダークペガサスにしたんだけどこれって使うタイミング失敗しちゃってる?
知識なしにやったけど20くらいまで上げて上級にしたほうがいいとか、途中でチェンジプルフで他の下級職にしたほうがいいとかあったからよく分からんけどやらかした気が…
0857名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/27(木) 23:35:41.18ID:Jfc2MQiy
>>856
このゲーム、というかFEシリーズってクラスチェンジの時は「現在値」+「移行クラスの補正値」なのね
それで基本的にLv20が上限ってシステムと合わさって、Lv11でCCした場合はLv9分の上昇値を損したことになる

例えばLv20で力15の状態で力+3される上級職に変更したら18になって、そこからLvを19上げられるから最大で37まで伸びる余地がある
でもLv10の力10でCCしてしまった場合は上級Lv1時点で力13で、そこから19上げても最大で32で止まってしまう


長く書いてしまったけど覚醒はチェンジプルフでLv1に戻せるから、獲得経験値こそ少し減るけど成長は取り戻せるからそんな難しく考えなくてもいいよ
俺も普通にやるときはリズやマリアベルは20になるまえにCCしてる
0860名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/28(金) 18:30:32.48ID:rLfImwz+
初心者に話なげぇよw
上級職のレベル3ってのはさっくり言うとレベル23の状態なわけね
そのスミアはLv11からLv21にすっ飛んだような状態だからレベルアップの機会をかなり失った
覚醒はプルフでいくらでも育成できるから気にしないでもだいじょうぶだよ
0861名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/28(金) 18:40:04.71ID:k0lehaRM
ただしダークペガサスなら早めのCCが損とは言い切れないよ
レベル15で覚えるスキルがかなりのチートスキルだからさっさとそれ取って他の職に転職すれば良い
0862名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/29(土) 11:25:21.00ID:zEZa6JL8
>>855
おいおいこれは、インテリはファンへの感謝報恩の覚醒追加アップデート配信決定しなきゃダメな奴だろ
内容は現在出ているFE関連のamiboを全部対応させることやな
特にクロム、ルキナ、ルフレ、チキは必須やろ

FE覚醒キャラ総出演の、紙アミーボ制作決定でもええで。もちろん、作るってことは
今後のFE作品にいつでも覚醒のキャラを全員呼び出せるってことやな。
ワイはサーリャが欲しいンゴ。ギャンレルとか、大穴な人気が出るかも知れんで

大丈夫大丈夫。とび森でもやってたんだからインテリならできる
ファンへの感謝は文字だけでは伝わらんで
0865名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/29(土) 11:48:48.71ID:zEZa6JL8
ごめん、言い方間違えた

インテリはファンへのサービス精神が足りてない


言い方ちょっと違うだけで、同じこと言ってても印象がガラッと変わる
0871名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/30(日) 13:02:43.38ID:++lvmcYP
覚醒は発売年も古いから、その分今人気になってる機能とかも対応してない部分が多い
その筆頭がアミーボだと思う

アミーボは売れるか売れんか分からんけどとりあえずテキトーにアイデア全部ぶっこんで
試してみようって色々試しでやってみたら、その中でアミーボだけが特に外人に人気出て
勝手に色を塗り替えたヨッシーのアミーボとかをSNSでうpされたりとかして、で任天堂が
本腰入れてサービスの一柱にし始めた
俺はルキナとルフレ買ってるから、リンカーンの方もifも絶対買うつもりでとうとう買った
本流の覚醒でも対応して欲しい
0872名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/30(日) 17:45:44.69ID:wkGlNI16
>>870
ゲームそのものじゃないけど
ドラクエのすぎやまこういち氏が
2016年に『最高齢のゲーム音楽作曲家』って認定を受けた

>>871
アイデアとしてはいつの間に通信で届く過去作キャラは
けっこうアミーボ(紙ーボ?)に近いと思う
0873名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/30(日) 19:28:05.54ID:++lvmcYP
>>872
お札とか何とか言う奴でしょ。ルナティックでプレイしてた時、4章までが越えられなくて
あそこからオグマ先生を呼んで、先生、お願いしますってやってた

過去作キャラを総出で出すのもアリだけど、ギネス認定受けたのは覚醒なんだから、
覚醒のキャラを全員紙ーボにしてこの先のゲームにも出して欲しいってことよ
ちょっと特別扱いされてもいいかと思う。それだけファンの規模が大きい作品ってことなんだし
0874名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 13:46:48.61ID:hGqPNzlB
亀だけど、覚醒はチェンジプルフで上限足せるから早めのccは悪くない
問題はスミアの2回目上級職の選択だけど
我慢してファルコンするか、魔法攻撃のあるダクペもう一回か
0876名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 18:31:53.38ID:t9yIPRMv
それはまた別問題なのでは…>ifの覚醒キャラ
全く別の世界観の新作に人気キャラだからって設定めちゃくちゃにしてぶっ込めばそりゃ不評にもなるわ
0877名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 18:39:26.04ID:Ziy0znBt
どちらかというとFEHで参戦作品とキャラが偏って不満が溜まっているが近いかな
あまり優遇し過ぎるのは色々と面倒なことになる
0879名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 19:04:27.15ID:/yOz0bw+
正直暗夜の子世代3人はともかく、白夜の親世代3人はちょっとなって思った
覚醒とは別人のはずなのに性格とか嗜好一致って
0880名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 19:41:29.99ID:t9yIPRMv
>>879
暗夜の子世代3人もキャラ設定的に酷いぞ
親が子の側にいることは何より大事なことだとか言ってた筈なのに異世界で無責任に子作り&育児放棄した挙句置いていくなんて事態に…

まあつまり中途半端に他作に出張させるのは元作品のファンからしてもやめてほしいって話だな
時代や世界設定に繋がりあるならともかく
0881名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 19:47:16.56ID:/KwPaHPz
ifは結婚と子供要素を無理矢理捩じ込まなければ良かったのに覚醒で味をしめたから同じ事をしちゃったんだよな…
そして覚醒みたいに後日談がキャラごとにちょっととはいえ変わるなら良かったのにそれすらも無かったから入れた理由がホントなかった
覚醒より良いところもあるんだがやはりその辺はマイナスだな
0882名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 20:22:05.17ID:/OZ2OhRm
味をしめるって意味不明だぞ
そもそもifの子世代は宣伝には使って無いからな
S支援とかは外注に任せて
バランス調整にリソース割きまくった結果だろ
後者のが遥かに大事な要素なのに
執拗に前者だけ話題になるってね
0883名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 21:45:21.23ID:t9yIPRMv
>>882
それな
結婚子世代は覚醒で人気だったから宣伝に使うとかならまだ分かるんだが
発売直前の発表だったから余計に何がしたいのか分からなかった
0884名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 21:49:19.18ID:t9yIPRMv
>>882途中送信しちった
そして前者が執拗に話題になるのはそらそうよ
ifのバランスやゲーム性が優れてるのは散々言われてるしそれ以上語る事が無い
ゲーム性とストーリーやキャラ設定みたいな世界観面は別問題ですし
0885名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 22:37:15.32ID:2xUq/E3u
よし分かった。お前らの言いたいことはよく理解した
なら、覚醒の無料アップデートでどうだ。ギネス登録記念ということで。
内容はクロム、ルキナ、ルフレ、チキの4体のamiiboへの対応と、みんなの大願だった
支援関係の追加だ。特に後から追加されたいつの間に通信のマップのキャラ、
それからサイリやらチキやらアンナやらの後半戦キャラの支援関係の追加。
更に隠しコマンド入力で、ティアモとクロムの支援関係の追加、ルキナとセレナの支援関係
追加、いや、ルキナは疑似ルフレとして子供世代全員と支援結べるようにするんやな

あとは有料DLCで強くてニューゲームの追加か、未来編の追加やな。3000円くらいで。
内容はクロムはそのままギムレーを倒した後、ルキナ達の通って来た穴を一緒に通って
未来へ行く。内容はノーマルでハードレベル、ハードだとルナティックレベルの難しさ。
絶望の未来とは軸そのものが違うから、これなら全然追加できるやろ
覚醒はまだオワコンやないで
0889名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 23:38:08.42ID:hatsmglN
一応ラズとおでんは描写的にif世界に残ってそうなんだけどね(おでんに至っては各地に伝説っぽいの残してるみたいだし)
ルーナは相手次第な気はする
0891名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/01(火) 13:06:23.77ID:QTp5DXvc
ラズオディン残ってそうだったか…?
主との支援会話的にも後日談的にも普通に帰ったとしか思えない感じだったような

というか残ってちゃダメだろ
0894名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/01(火) 21:54:11.25ID:7cvQsfFX
マイユニとじゃなくても他の子世代キャラとくっつけてて愛着あった人もいるだろうにな

インタビューで外伝のペガサス3姉妹例に出してたけどあっちは新作キャラと結婚させられた訳でもないし同時代だし状況が全く違うんだよなあ…
何でもかんでも異界でどうにかするのやめちくり〜
0896名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/01(火) 22:19:19.12ID:eDwilCgc
今でこそFEブランドは大きいけどif開発中の時点では「覚醒はまぐれに過ぎない」可能性も開発者視点では捨てきれなかったのだろう
だから覚醒の人気キャラにすがったり覚醒で受けた要素を全部盛りしたんだと想像はできる
今後はもうFEブランドはそう簡単には崩れたりしないだろうから変な媚びは売らずに作って欲しい
0897名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 17:39:04.42ID:Ti97jtq2
リソースの問題だね
2つに分けて沢山キャラ増えたし
しかも親世代と子世代のバランスも取ったし
その分重要度が低い所は手を抜いただけ
そして重要度が低い所をネチネチ延々と叩かれてるのがif
0898名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 17:55:05.26ID:fdrouGCH
一応Wikiも目を通したのですがわからなかったので教えてほしいです
キャラロスト無しモードって死亡したときのペナルティって一切ないんでしょうか?
わざと殺してみたけど経験値消失してるわけでもないようなきがしたので
0899名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 18:01:30.55ID:59hsguwh
>>898
特にないよ
そのマップ攻略中は撤退しちゃって使えなくなるだけのはず
確かクロムとマイユニは死んだら通常通りゲームオーバーだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況