X



【3DS】RPGツクールフェス part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e31e-t0MY)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:18:42.80ID:N4W8wUi10
いつでも!どこでも!誰にでも!
簡単にRPGを作って、配信できる『RPGツクール フェス』登場!

第3回作品コンテスト開催中、応募は2017年12月13日〜2018年2月28日23:59まで
応募作品のダウンロード及びユーザー評価は3月31日23:59まで、結果発表は4月頃を予定
(公式サイト&twitterより一部引用)

■発売日:2016年11月24日〔 好評発売中 〕
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円(税抜)/ダウンロード版 5,300円(税抜)
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/ジュピター

■公式サイト
http://tkool.jp/fes/
☆DLCの内容はコチラ
https://tkool.jp/fes/dlc.html

●3DSでRPGを簡単作成&配信! 作品は全国3DSユーザーが無料ソフトで遊べる!
●16作品保存可能!『変数』、属性、転職など機能多彩!現代戦国SFの追加素材!

■↓投稿作品の評価やPRはこちら↓『フェスプレイヤー』でたくさん作品を楽しもう!

【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part9【無料ソフト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1504781415/

RPGツクールフェスプレーヤー作品攻略情報スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1489674028/

現状機能しているwiki
https://wiki.denfaminicogamer.jp/tkoolfes/

■前スレ
【3DS】RPGツクールフェス part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1514258977/l50

次スレは>>950が立ててください
※立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします

本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0719名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H2b-l1yD)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:58:17.12ID:yrQPRvLYH
個人的には戦闘後復活できるなら戦闘不能は『気絶』と表記したい。

スーパーダンテの戦闘中の状態異常は
魔封じと行動不能系(麻痺、混乱、眠り、気絶)しかなかった。
0723名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4dde-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 07:40:54.27ID:C7Y7+/Gn0
文字関係も貧弱過ぎる。テロップなんてファミコン時代のRPGかって思えるほど
使い勝手が低いからなあ。あと制御文字でデータベースからアイテム名を
呼び出せるとか変数を表示できるとか・・・難しいのかもしれないけど
せめて文字に色を付けられるくらいはあってほしかった
0724名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dae9-KzXr)
垢版 |
2018/04/05(木) 08:00:06.86ID:HGwsvBbu0
ちょ、みんなのゲーム漁ってたら
 ゼプトロア
 姉三人世界を覇す(ヴァルカンさんの奴ほか2件みっけた)
が データ改変【できる】
に為ってんだけど・・・前からだったら、ごめん
どどど、どしよ DLC買ってないけど
ううう、中身見るために買うか・・・あああ
0728名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5d5d-HWhB)
垢版 |
2018/04/05(木) 11:39:10.99ID:B+N8jp/E0
ハードの性能が上がっても結局は内容次第で、フェスと同程度の物なら開発費も大差ないんじゃないの?
高性能な分開発も楽な気がするし
ということでスイッチにフェス+か新作を出して欲しい、ジュピターはピクロスで開発経験もあるし
0729名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxed-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:01:27.78ID:59hB6IsOx
>>725
これから出すなら、次はスマホじゃないかなあ
ていうかスマホにしてほしい
稼働してる端末の数は一番多いだろうし、
有料素材の販売数も3DSより見込めるはず

もっと言えば「RPGツクール」から、より汎用的な
「ゲームツクール」に進化して、小学校の情報教育の
教材になって…さすがに無理か
0730名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69eb-I7Wx)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:10:20.84ID:zmo7vJN10
開発を抑えるならPC版をベースに家庭用機の落とし込むのが早い
だけどツクール開発にこなれたジュピターの次が見て見たい気もある

というかちびキャラは味気ないからスマートなドット歩行キャラで新しいの作ってほしいわ
0731名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdea-ps7G)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:38:54.02ID:Rz/Htswed
>>729
MVはもう教材になってなかったっけ?どっかで
なんかと勘違いしてるかもごめん

スマホはビットゲームメーカーがいまいちだったからなあ…
スマホで手軽に遊べるRPGってむずかしいよ
メイドイン俺のスマホ版とかくらいならワンチャンありそうだけど
0732名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxed-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:57:12.54ID:4Cq0F+wxx
PCツクールは素材を切り貼りしたりするのがけっこうめんどうなんだよな。
フリー素材にもサイトによって規約があったりするし。
フェスはその点、使える素材は限られてるけどわりと手軽なんで軽く作れる分にはいいと思ってる。

>>725
できればフェスの上位版をスイッチで出して欲しい。
3DSとスイッチでサーバー共有できるなら、フェスで作られたゲームもまだこの先も延命できるかもしれないし。
0734名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cad2-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 13:57:36.98ID:N3VQLe/20
家庭用ツクールは複雑化しすぎないという点を重要視してるからPC版のようにはいかないんだろうけど
開発側もどこまでが複雑なのかの線引きができてなくて困惑してる風には見てとれる…気がする
0736名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:03:55.79ID:Ctu/bvhYp
続編出すならフェスの上位版をSwitch移行の形が良いな
他機種で出すにしてもまずはフェスの正当な進化系で一本作ってからにして欲しい
大幅に変更してコケた5やPS2の二の舞にはならないようにお願いしやす
0738名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eaa8-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:26:52.56ID:5Qg1ypjj0
高解像度化でPC素材ベースとかになったフェス+なものをSwitchで出すのが最適解
欲しいタッチ操作に加え、プレイスタイルを選べてニヤニヤできるはず

他機種はFFやペルソナを作らせろとかの危うさや、むしろPC作品を動くようにしろとか逸脱した需要まであるし
ローコストであれ堅実なCSツクールを出して音信不通にならないでほしいです
0740名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25b3-ldLo)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:09:21.59ID:e18qo10W0
スマホアプリにすると本体無料にせざるを得ないだろうし、何するにしても課金になると思うわ
初期素材もマジで最低限になるしな
あとドラクエやFFですらあのレベルの操作性なのに、底辺メーカーが開発するRPGツクールがまともに遊べるものになるとも思えない
0741名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69eb-I7Wx)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:11:47.91ID:zmo7vJN10
作り易さと奥の深さを両立するのは難しいもんだ
昨今のクリエイティブなゲームが流行してる中で、ツクールが置いてきぼりにされてるのは
昔ながらの作成スタイルとUIの限界が来てるのかもしれない
見直しして革新的でわかりやすい作成スタイルの発明が必要なのかも
0744名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4dde-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 17:45:02.82ID:C7Y7+/Gn0
今は新作よりフェスで作られた作品の遊び手の数を増やす方向を考えるべきだよ
1つ作り上げるのに時間かかるのにプレイヤーが3DSだけにしか対応してないのは
さすがに先細りを感じるし今からフェスだと短編くらいしか力を入れられない
まあ投稿のスロットとかいろいろ問題が生じるんだろうけどさ
0745名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dae9-KzXr)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:37:11.26ID:HGwsvBbu0
遊び手側としてはプレイヤーの検索機能がアレだから正直探すの面倒臭い
(たとえば体験版タグを作って除外出来るとか・・・遊び手からすると完成版しか興味ない奴もいる)
☆が多い奴が自分にとってクソゲーだと、他の奴もレベルが低いんじゃないかって逃げそうになった
でも今思えば○○好きには受けるかもなーとか

3DS持ってない環境でも遊べるようになるなら
このゲームに☆4〜5付けてる人はあのゲームにも☆4〜5付けてますよ
のオススメ機能とか最低限欲しい
0747名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdea-phau)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:24:32.16ID:gU7Xo+A4d
プレイヤーは無料だからある程度は我慢するしかないのかね
でももうちょっとなんとかして欲しい
switchでプレイヤー出してくれるならすーぱーぐっじょぶだけど、互換性も何もない新作のツクール出されてもね
それはフェスの終わりを意味するだけだし
0750名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a91d-HUIM)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:54:41.18ID:GGHOidhQ0
画面二つあるのに一つしか使わない、3d非対応なのが辛い。前者はdsですら戦闘画面は上下あるのに。
0752名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a9fe-6Vn5)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:28:28.79ID:sz/kDVLC0
>>751
全体回復もそうだけれど、一度の戦闘で連発出来たらぶっ壊れ。
MP増加アクセサリ込みで一・二回ぐらいしか使えないレベルなら問題ないだろうけど。
戦闘中のMP回復手段が皆無とか、そのキャラしかヒーラーが居ないなら数回撃てても良いかも知れない。
ただ、無理して入れようとすると余計にバランス悪くなったりするので、入れる時は慎重に。
0755名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H6e-IVD0)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:33:15.08ID:E6c/oi//H
>>754
フェスにはMP吸収技はありません。
『敵に無属性HPダメージ + 自分のMP回復』という特技ならあります。

最大MPと消費MPを爆上げして回復量を相対的に下げるか、
自己回復にも使えるMP回復特技として設定しましょう。
ちなみに回復量は>>4『特技の回復量』の式に当てはめて下さい。
0761名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6db3-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:03:31.02ID:BhtdlaIP0
>>760
雑魚戦カット(序盤は雑魚戦あるけど、逃げようと思えば普通に逃げれる)したら、ボスラッシュ安定という結果になってしまった俺が通る
次回いのえれです(笑)
凄まじい速度で爆走する馬車を導入したせいで、フィールドマップはカットされました(爆)
0763名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a1cc-qn+C)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:32:23.21ID:uRGXo0Q+0
ドラクエ7みたいに、とにもかくにも雑魚が超絶に硬いバランスは論外。
平均2〜3ターンで終わるのが理想。
したがって、敵も味方も火力を高くする。
ただ、序盤は敵の火力は抑える。
ボスも4〜5ターン以内に決着つくバランスを目指す。
あとは、ツクールでは大作が難しく、短編がメインになりがちやから、レベルはさくさく上がるようにする。
ストーリーは、自分好みで。
0764名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dae9-KzXr)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:02:25.56ID:hrXaQRxc0
人それぞれやな
自分は雑魚ぬるいで、アイテムドロップさせるため(ダンジョンに宝箱作るの面倒)
雑魚の中にたまに強敵がいれば作業感無くなるかと思ったけど
レア敵ってあんま出てこない・・・まあレアだから仕方ないけど

雑魚戦がないとダンジョンのギミックが面白いか
話が面白いならダンジョンもいっそなくしてノベルゲー寄りにするかだと思うけど、
そういうのって才能に大きく頼る部分だから・・・
自分は雑魚戦無しは出来ないな
0765名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H6e-IVD0)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:45:20.57ID:E6c/oi//H
ザコ戦無しだと、
どうやってボス戦まで間を持たせるかが問題になるんだよな。
そういう腕があるなら問題ないだろうけど、
自分はザコ戦必須かな。
0766名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 698a-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 01:35:47.00ID:Hqz0QNFh0
戦闘背景や出て来る敵で世界観を感じて欲しいから雑魚戦も入れてる
ゲーム性の部分だと雑魚戦でどこまでPTを強化して物語を進めるかをプレイヤーが調整出来るのもRPGの魅力だと思うので必ず稼げる仕様にしてる
0770名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMa1-dIjs)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:40:23.26ID:EBhgzgpDM
コンテストってまだあるかな?
この前3DSでツクール出てるって知って買ったんだけど、ちょっと遅かったみたい…
作るなら誰かにプレイしてもらいたいんだけど、もしかしてもう人残ってないオワコンになってたりする?
0773名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMce-dIjs)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:04:29.46ID:1qWco3fwM
>>771 >>772
なに!?コンテスト以外にもプレイできる場所があるのか!
DS・DS+勢だからコンテスト=公開場所だと思ってた、教えてくれてありがとう
加えて自主コンの動きもあるとは…!
なんやがん萎えだったけど一気にテンション上がった、ちょっと調べてみる!
0779名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ef2-dIjs)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:22:06.71ID:PU8JMp9r0
どうせまた延期やろ
0782名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca9f-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:57:30.90ID:VECK0jqi0
今までの例からして選考が一月足らずで終わるワケないだろ
第三回コンテは元々2月で終了の予定だったからな
結果発表のところはその予定のままになっているだけだろう
確か12月にコンテ期間の延長を発表した時、評価期間が2月までのままになってて
ユーザーに突っ込まれて慌てて直してたが、結果発表のところはいまだ直してないと
0784名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dae9-KzXr)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:07:19.21ID:WPZm7N/H0
☆4レベルが多いから審査員も大変だろうね
自分は上位陣ほとんど出来てないからどれが大変か解らないけど

普通のEndで☆4か☆5か迷ったが、バッドEnd見て☆5にしたのがある・・・

審査員の人が全部のEnd見るのも大変そうだし、
そこは時間的な制限でスルーされるかもしれんね
0788名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:03:26.42ID:fo9EzyiZp
ユーザーの皆様に評価していただいたランキング上位20本から、ダウンロード数・評価・評価数などを考慮し最終選考作品10本(11本) を審査員の皆様にプレイしていただきました。

ってのが第1回、第2回の結果発表時に記載されているので審査員自体がプレイするのは10作位
0790名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H6e-IVD0)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:08:53.14ID:Rx97NPLtH
>>787
>プレイヤーにレベルをMAXに出来るなどのデバッグモードでもあれば
そんなものが無制限に出来たらただのチートじゃん。
戦闘バランスを考える意味がなくなる。
0792名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25b3-ldLo)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:08:46.31ID:WhLT6+6x0
オフラインのチートなんて自己責任だろ
仮にそういうモードがあったとしても全員が使うわけでもねぇし
そもそもPCゲームなんて発売した時点でチートコマンド公開してるのもあるっつーのに、チート=悪って考え方がちょっと古いよ
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe1d-1Lkb)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:14:22.10ID:Z4leFhbD0
時オカやってて思ったんだけど
どう考えても人が入ってこれないような木の中とか魚の中とかに
どう見ても人工物が置いてあったり宝箱あっても
初めて見た時はなっっっんの不思議も感じなかったなぁ

俺も人が入ったことのないとか言われてる森や洞窟なんかに
宝箱やら置いてもツッコまれないかな
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMce-dIjs)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:28:55.28ID:jEivqXj5M
そこをシナリオに落とし込めるかが腕の見せどころ
0799名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H6e-IVD0)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:43:34.25ID:Rx97NPLtH
「ここにアイテムがありますよ」という記号が宝箱なので
宝箱がある=アイテム(お金)が手に入る という図式がプレイヤーにわかりやすい。
だからゼルダはどんなダンジョンでも『宝箱』が置かれているんだろう。

袋が宝箱の代わりになるならなるで
最初から「このゲームには宝箱と袋がありますよ」と
プレイヤーに認知させておくといいだろう。
もし認知させられてないと
 作者「このダンジョンは骸骨が宝箱だ」
 プレイヤー「このダンジョン宝箱ねーのかよ」
というすれ違いが発生してしまうだろう。

なお、宝箱に罠があるなら事前にその事をプレイヤーに知らせておこう。
0801名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a923-ldLo)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:03:03.79ID:DqQIYQ8N0
「ゲーム」だからな
いちいちつまんねぇ演出に力入れるぐらいなら宝箱がどこにあったって構わんよ
メタルギアだって途中までは死体が点滅して消えてたけど小島秀夫本人が「ゲームだから」って言ってたし、死体を残してまでメモリ圧迫する必要性がないしな
人間が使う金を落とす魔物とか、防御だけしててもレベルが上がれば体力も魔力も力も上がるのに意味なんているかね
0802名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cad2-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:30:58.35ID:Qst2I5vm0
そういう点を不満に思って自分で追及して広げようと思うのなら良い傾向だと思うけどね
殴れば力が上がる・被弾すればHPが上がる等の成長システムや、素材換金による商品の拡張とかも生まれたわけだし
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dae9-KzXr)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:40:51.09ID:ZgcX1YDN0
市販のゲームだけど宝箱は魔物の所有物ってのがあったな
魔物にも知能があって集めたお宝を収納してるって話が出て
知能があるから上下関係があって魔物Aは魔物Bに奴隷として扱われているって
ダンジョンの仕掛け的な話に繋がって・・・
その関係も人間世界にあって仲間の一人(人間)が同じ状況だったんじゃないか
と想像させる・・・これは深読みかもしれんが

宝箱に説明(キャラ同士の会話)入ってビックリしたけど、話が広がってく感じのは好き
0805名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25b3-AbqA)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:39:35.18ID:PZJsm8cR0
昔から気になってる点といえば、お前どうやってここまで来たんだよって思うシーン。
昔のゼルダなんかがよくある。キャラクターが扉の鍵閉まってるのに主人公よりも先に進んでたり、特殊アイテム使わないと来れない場所なのに普通に駆けつけてきたり。
0811名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ade-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 08:03:24.30ID:Mk/EJExV0
宝箱開ける演出で好きだったのはザナドゥだな。体当たりし続けて
チッチッチって徐々に蓋が開いていく感覚はよかった
そんな宝箱は特別なものって雰囲気を高めるために薬品や消費物などは
木の箱とかに入れて取り出したらイベントを消しちゃってるけど
0813名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8681-VQl2)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:18:07.88ID:LAJI0EiM0
予定ではあと一ヶ月程でコンテストの結果発表だな

前回と違って評価順・DL数順が共に1ページ(20位)内に入った作品が10を超えてる点が気になる
片要素だけ高いのは自演だったのか運営に相手にされてなかったし、こうなってくると最終選考は上からずらっとって事もあるかもしれない
0816名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfe9-ltLK)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:31:45.73ID:rkbKhEMn0
DL数順多くて評価順低いのは「バグがあるから」とかもあると思うの・・・
いや、バグがあっても☆4のはそれだけ化け物って事になるけど

後半に☆が上がった奴はレビュー(攻略のヒントとか)が
ある程度揃ったからそれ見て☆付けた層がいるからかも
(投げかけたギミックがあったけどクリア済みってレビュー見て頑張った)

そんな中、☆4にいる奴はプレイヤーに目立つ場所なのに
順位を落とすどころか、上げてる奴は更に化け物だと思うわ
0817名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf81-f1zy)
垢版 |
2018/04/12(木) 03:07:15.37ID:eBIhZTaa0
本当の化け物はツクラー目線を言い訳に身内だけで盛り上がる作品ではなく
コミカライズなりノベライズなり商業で通用するかもしれない頭一つ抜き出た作品のことじゃないかな
余程致命的でない限りバグは関係ない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況