X



【GBA】トルネコ2アドバンス専用スレ 第9章

0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:38.71ID:yeo9IzaP
引き続きトルネコ2アドバンスの話題について語りましょう
前スレ
【GBA】トルネコ2アドバンス専用スレ 第8章 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1467233416/
0442名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:52:49.42ID:/+OaofEt
まほうみきりとワナみえは装備限定だから
いつも同じ装備をしているようなプレイでは決して覚えない
あなよけは装備関係ないが確率が低いから気長にやるしかない
0443名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:23:42.72ID:kBsTPFQ8
>>442
あなよけ以外指定装備かよ!!参考にしてた攻略サイトってPS向けだったってことね
もっと早く聞きに来ればよかったな・・・目薬もそんな出ないのによー、かなり損しちゃったわ
ありがとうございました。これで自信をもってプレイできます!
0445名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/09/24(木) 19:39:19.03ID:TQ/Ay+1B
噂通り戦士は無敵だな・・・
難なく剣のダンジョンクリア出来たw
魔のダンジョン→剣のダンジョンときたので
次は不思議のダンジョン制覇するぜ!
0446名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/01(木) 23:08:27.48ID:Trf7LeC8
アドバンス版のもっと不思議には
必中とかまいたちが無いって見たんだけど本当ですか?
それ以外にも削除された武器ってあるの?まだ少ししか遊んでいませんが
ゾンビキラーやウィンドスピアーもまだ見てない
それとザキの杖も見ないなー・・・また何階より深い階層でしか売っていないとかですか
0448名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/02(金) 02:00:13.42ID:9t3VAR47
>>446
ざっと覚えてるだけでも、
必中の剣、妖精かまいたち、たれながし指輪、透視の指輪、値切りの指輪、罠抜け指輪くらいかな
後はインパスの指輪が51階以降じゃないと売ってなかったはず
ザキとモノカの杖はそこそこレアだよ
同じ価格の身代わりはそれなりに出るけど
0450名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/02(金) 03:02:07.39ID:Yd3VzPy0
>>448-449
ありがとうございます
それを聞いてホッとしました。ただ運が悪かっただけみたいですね
ザキの杖さっき初めて出ました!5階ぐらいで出たので階層とかは関係ないみたいですね、助かったー
ところで戦士ではやぶさの剣とるのって難易度高すぎませんか?てか理屈的に可能なのかどうか分かりませんが・・・
0452名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/02(金) 17:22:04.51ID:Yd3VzPy0
さすがに楽じゃないでしょーw一番楽しめそうだとは思うけど
クリアに必要なアイテムが揃うってなかなかないんじゃないの?途方もない時間がかかりそう
商人だとハラヘリを気にしなくちゃいけないのと、テンツクのあのうざい踊りの対処法が思いつかないので
不本意だけど目的の階までは行ける戦士使ってる・・・
今回稼ぎに丁度いい装備が出たので、はやぶさ階まで場所替えの杖をひたすらかき集めて行ってみる!ちなみに今30階で杖1本!
0453名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/05(月) 17:09:21.67ID:1A9s1NA1
戦士ではやぶさゲットー!
場所替えの杖集めるのマジきつかったわー・・・60階ぐらいでレベル99
70階前には経験値カンストしたw
かなり敵倒しまくって結局90階までに場所杖9本、ザキ杖2本、保険で祈祷師の杖20本以上
ザキ杖レア過ぎて、ひっさつ覚えさせるの骨が折れるな
0454名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:47:52.06ID:JJVCkipG
もっと不思議の32F〜34Fで開幕大部屋モンハウ3連続食らったわ
はりつけ持ってなかったから修羅場だったわw
0458名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/06(火) 22:50:41.71ID:ggbGIpo0
GBA本体の話でしょ
GBASPとかGBプレイヤーとかでやってたけど
レトロフリークに入れてからはずっとそれだけだわ
0460名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/07(水) 02:20:43.77ID:1627UVzE
あそっか電池切れで困るのはソフトがボタン電池内臓の場合か
GBAカートリッジのサイズに電池が入ってるとは
実際に使ってたら普通は考えにくいわな確かに
0466名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/09(金) 00:27:14.98ID:QlW1jT1K
ザキ杖を効率的に集める方法ありませんか?
今、5-6階までをマラソンしてんだけどマジ落ちてねーわ
200本杖拾って4本w
0467名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/09(金) 06:54:56.89ID:EPeXkRcI
>>466

ひたすら周回
お店には必ず行く
商人の場合、モンスター召還の罠の隣に聖域置いて稼ぎor身代わり作って稼ぎ
戦士の場合、無敵技使った後に召還パン落としモノカ連打
魔法使いの場合、身代わり作った後にモンスター召還の罠+パルプンテガチャ

辺りでしょうか
0468名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/09(金) 16:23:42.82ID:QlW1jT1K
>>467
ありがとうございます!
あれから作戦変更し、アイテムドロップ率のいい敵を
身代わりで無敵になったあと、分裂→とっこうコンボで狩りまくってるんですが
ドロップ確実じゃないし、やっぱ教えていただいたモノカ連打作戦に切り替えます
魔法使いのパルプンテガチャは思いつきませんでしたwこちらも試してみたい!
あと、「ひっさつ」は素手や、まだ識別されていない状態のザキ杖でも習得できるのでしょうか?
なんだか不安なので今まで一度持ち帰って不思議のダンジョンで使っていたのですが・・・
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/09(金) 17:42:14.58ID:/7QgVE3x
>>468
分裂特効は盲点だったな
私も分裂した後に攻撃でドラゴン系統を倒してた経験があるんですがこれだと2ターンかかるんですよね。分裂特効なら1ターンで行動できるためモノカするより効率良いかもしれません

ひっさつを覚えるのに関しては攻略本情報だと全ての剣で習得可能のため、剣さえ装備してザキの杖の判定で敵を倒せばokかと

魔法使いのパルプンテに関して準備が中々の修羅の道です。まずパルプンテを使える体力200以上にしないといけないこと。次にパルプンテを覚えること。泥人形に永遠と踊って貰わないと厳しいです。


乱数の神様にお祈りしましょう。
0470名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/09(金) 19:51:44.04ID:QlW1jT1K
>>469
ありがとー!!習得条件了解しました
さすがに剣は必要だったんですね・・ずっと気になってたのでスッキリしました
パルプンテガチャ難易度高すぎw安易に考えてました
あと、モノカ狩りの場合敵を選ばず確実にアイテムを拾えるので安定感がありそうかなと・・・
ひと月ぐらいはかかりそうな予感がするのでいろいろ試してみます!
乱数の神様、早よ微笑んでくれ!もう計9本投げたぞ・・・
0472名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/16(金) 01:41:22.67ID:uTq58408
>>471
アドバイスしてくれていたんですね
ありがとうございました!
あれからずっと潜ってました・・・

そして今遂に「ひっさつ」を習得出来ましたー
拾った杖1101本、内ザキ杖21本!だいたい2%ってところですか
効率が悪いと思いながらも気持ち的に溜め込んでから
一気に使いたくなったせいで10本ほど余ってしまった・・・使ったザキ杖計20本

皆さんのおかげで無事習得することが出来ましたありがとうございました
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/24(土) 16:25:43.09ID:NfTDskYs
9割がた技習得したけどアイテム投擲系はかなしばりモノカの時点で習得率低くて俺にはきつい...
無敵技にかなしばり欲しいけど身代わり鉄化で妥協してる
0476名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/26(月) 19:53:15.44ID:fpSMpgNa
も不、理想的なツモと展開に慢心してしんだわ。
悪ゾーンで召喚ワナ稼ぎしまくってるうちに連続空振りとダメージ計算ミス、、、ちくしょーーー
0477名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/28(水) 18:31:03.04ID:NcPz/MdF
大体やり終えたので商人でもっとを挑戦してるんだが
手際よく壺を判別する方法はねーの
とりあえず店が出るまで何も入れずに持ち歩てるんだが
その間にパンが腐ったり、アイテムが持てなくなり断捨離する羽目になったり
初期シレンは今でも熱心な人がいて立ち回りも練られ尽くされた感があるけど
トルネコも過去ログにあるように今でもクリアしたければ皮盾、そろばんを5-6階までに入手。できなければリセットなのか
0478名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/28(水) 21:59:11.66ID:xMk+iZYH
壺は合成枠犠牲にしていいなら入れていくしかないね
未鑑定杖入れて出せないでそのままなら、火薬、割れない、合成まで絞れるくらいしか思い付かない
パンは階段前に置くテクニックがあるけど、落とし穴のリスクあるからあまりオススメ出来ない
18階までにはぐれメタル剣と皮盾が見つかれば何とかなるよ
0479名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/28(水) 23:49:05.53ID:NcPz/MdF
>>478
はぐメタ剣はそろばんよりは出てるような気がするので
すぐにリセしないでもうちょっと粘ってみます!もっともリセしなくても
やられることが多いんですけどね・・・店でいい物があるとつい無茶やってゲームオーバー
なんかそんなんばっかで18Fを超えたのがまだ数回
アイテムの使い方もまだ全然駄目で、持ちきれないのに使い惜しみして殴ってまう
置きパンはさすがに怖いwそれは真似しないでおきますが、壺にはやっぱ何か入れよう!
このゲーム結構意地になるね!気づいたら数時間やってる。アドバイスありがとうございました
0480名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 00:15:19.95ID:8HUesOoQ
壺は大体未別の装備入れて鑑定してるな
もし合成だったらって事もあるけど早くに保存の壺見分ける方がメリット大きいと思う
0481名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 00:41:19.98ID:gHDRfbsV
上で挙がってた魔法使いもっと不思議にチャレンジしたら1トライ目でシャドウ指輪、レミーラ、パルプンテ、ザラキーマひけて勝ちパターン入ったっぽい

HP200に上げるまでは大変だったけどパルプンテがぶっ壊れ呪文過ぎて解放後はガバガバになるな
0482名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 01:01:29.34ID:yqnWxmGZ
>>480
合成の壺を最優先に考えてたけど
たしかに保存大事ですね・・・アイテムが多ければ多いほど
ピンチの時の選択肢が増えるもんね
俺も真似て壺に装備品入れよ!thx!

>>481
勝ち確www
クリアおめでとー!もう先に言っとくわw
0483名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 01:51:11.35ID:+BcKH8Fl
縛りプレイでも無い限り
「○○じゃなければリセット」みたいな思考は
捨てた方が良いと個人的には思う
ほぼ無理ゲーだったとしても
そこで何とか生き延びようとした経験はいつか活きるはず
投げ癖が付くのも良くないし

俺も壺の判定はなるべく未識別の装備を使う
強化値+の合成が出来たら一応無駄にはなってないし

あと俺はリスクあるけどエビルポットのフロアで稼ぐ
その他1F2Fで召喚の罠があったらラッキーって感じ
0484名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 03:47:41.97ID:yqnWxmGZ
耳が痛い・・・が、その通りだと思う
上手い人たちは尋常じゃない経験の蓄積があるから
臨機応変に対応できんだろうなー
殴ってばっかの俺だと例え目的のアイテムが揃ったとしても
無理だろうなー。いや、絶対無理だ。。。
先ずは、やられる一歩手前までアイテムを使わない癖を何とかするのと
ミスるのを考慮した行動を心がけてみる!

エビルポットで稼ぐ猛者がいるというのは聞いた事がある!
あれって敵を呼ばせてそれを狩るんでしょ?
俺なんてそのつもりはないのに呼ばれて何度やられたか分からないってのw
0485名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 04:31:22.82ID:+BcKH8Fl
猛者というか俺はそこで稼がなきゃクリアできる気がしないんだよね
稼がないと敵が強くなるペースにトルネコ強化が追い付かなくなって
アイテム消耗>補充→逃げる様に即降りって展開がすぐに来てジリ貧死

GBA版もっと不思議(商人)って形勢逆転の要素があまり無くて
地味にじっくり着実に積み重ねていかないといけない印象がある
エビルポット階層で上手く稼げればキラーマシーンの階層も
消耗を抑えて順当に進めるし同様にバズズ階層でも消耗しない

そうやってトルネコの基礎力やアイテム所持数に余裕が出る様になって
常時即降りモードになるのを遅らせる事が出来る
0486名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 05:34:22.79ID:6OgiGlyE
ゴリ押し出来るのも22階までで23階からは正直厳しいよね
6〜10Fのエビルポットで稼ぎつつ、18〜22Fも特筆嫌な敵がいないのでここでも稼ぎ、23Fの時点でレベル30を目安にしてる

稼ぐなら、パンが豊富にあるか皮の盾がないと無理だから、リセットしたくなる気持ちはわかる
0487名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 05:50:07.99ID:9F2b9eiw
エビルポットは必ず通路で戦うのが鉄則
通路に逃げ込む時に敵のターンを迎えさせない様に杖で封じること
そこで殴ってかわされたら終わる可能性が高いからね
0488名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 11:00:55.55ID:yqnWxmGZ
みんなありがとー!
クリアに関わると聞いちゃあ、やらないわけにはいかないと
よく分からないままエビルポット稼ぎに挑戦してみたんだけど
魔導士や人参呼ばれ袋叩きにあい撃沈wてか、根本的にやり方を
間違えてるのかも・・・通路で戦う鉄則というのは、自分だけが通路に入り
部屋にいるエビルポットが敵を召喚させまくるのをジッと耐えて待つという事ですか?
さっき部屋で召喚を待ってたら囲まれ何もできないままオワタ
23Fでレベル30が目安だと・・・エビル稼ぎをマスターしないと超えられそうにないね
皮盾合成できないと弱っちいので、盾を当てにしない薙ぎ倒してく力が必要だなw
0489名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 12:21:12.15ID:kWXt46Vy
経験値が美味しい癖に弱いイエティとドロップ率高いまどうしが出やすい上にエビルポットも出やすい7階が肝
ここで鉄の斧クラスの武器とレベル13程度まで上がれば殆どの敵を一撃で倒せるようになって8〜10階での稼ぎ効率が良くなる。
地味にメタルライダーが害悪
稼いでる最中や、中断して回復しようという時に一撃を貰いやすい上に経験値20とショボいし逃げれない。
0491名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 16:49:30.81ID:B8rKBjrr
>>488
エビルポットは通路入口で召還させないとフルボッコでしょw
ちゃんと7〜10でレベル上げておけば、18〜22階でデーモン合成無しでも何とかなるよ
個人的な考えだけどレベルの目安として、11Fで16〜18、18階で25、23階で30くらいあれば大丈夫だと思うよ
0492名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/29(木) 18:38:58.74ID:yqnWxmGZ
みなさん情報ありがとー!こういうの自分一人だけじゃ気づかない。。。
やっぱエビル稼ぎは通路入り口でやるんですね!部屋だと危険すぎるわ、おかしいと思ったw
7階から地道に稼ぎ始めないと詰みそうですね。これも癖なんだけど、次のパンが出ないかも
という不安から直ぐに降りるチキンプレイwまぁ、降りたところで弱いままじゃ進めないので
もうパンの事は気にせず教えてもらった目安を目標にレベルを上げていきます!
餓死しようが知ったこっちゃない!倒れるときは前のめりだああああ
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/30(金) 00:42:27.37ID:g9iO1IJM
エビル階は行動不能にしてくる魔道士や人参が居るから油断ならないな
それ故にスリルがあって作業感が少ないから眠くならないで済むんだけどw
仮に事故で死んでしまうにしてもジリ貧で死ぬよりストレス少ないし

呼ばせたら次の十字路や丁字路や部屋の入口までダッシュ
これでフロアを大量のモンスターで埋める
リスクも増すので先にフロアを回っておく・あかりの巻物を読んでおく・
目薬草を飲んでおく・目覚まし草を飲めたら当たり・等の出来るだけの対策を

持っていれば戦う時だけオーガシールド
移動時は皮の盾と頻繁に切り替える事もしている
まあ俺のやり方はリスキーなので異論や修正案があれば遠慮なくどうぞ

あと同じ辺りでマドハンドに石像を呼ばせて倒す稼ぎもある
こちらは稼ぎとしての効率は良くないが何も考えずに
十字キーとボタン押しっぱなしで継続できる手軽さがある
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/30(金) 02:38:30.40ID:UYe0/9Iz
>>493
なるほど!エビル稼ぎってそうやるのか!
自分が思ってたのと違った><詳しく教えてくれてありがとー
フロアを敵で埋めるんだから踊ったり、眠ったりは許されないな
殴るしか能が無い脳筋な俺にはアイテムを駆使するいいトレーニングになりそうだぜw
オーガシールドはハラヘリが激しいのでいつも拾ってなかったんだけど
危険な稼ぎには使えますね!(言われなきゃ皮盾でやるつもりでしたw)
まずは効率重視でやってみて、お手上げならマドハンド稼ぎに切り替えよ・・・いや、これが駄目なのか
経験を積み重ね必ず打開してみせる!
0495名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/30(金) 03:00:55.83ID:g9iO1IJM
オーガは皮を一つ合成すれば普通の減りで
二つ合成すれば減り半減の効果が活きるので
捨てるのは勿体ないよ…もっと不思議では最強なんだし
壺識別用に使ってそれが合成だったら
2つ目の皮合成の機会まで取っておくのもアリだろう

オーガじゃなくても稼ぎじゃなくても状況に応じて盾を持ち替えるのは
合成がまだ進んでない序盤には特に有効だろう
キノコに対面したら一発殴られても良いからウロコに持ち替える等

マドハンド稼ぎは成果は薄いからついでに並行してやる程度のもんだよ
0496名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/30(金) 03:57:50.79ID:UYe0/9Iz
>>495
凄くやり込んでるじゃないですか!
盾を持ち替えるなんて考えたこともなかったな・・・それに、オーガに皮盾2つでハラヘリ半減出来たのか!?初期値が高いのは知ってたんだけど
俺の認識ではオーガなんて盾が出ない時、止むに止まれず装備する盾だったんだが・・・半減できるならマジ最強じゃん!
聞くまでは最強盾はぐメタ!これを持っとけば大丈夫!そう思ってたw

エビルと並行してマドハンドで稼ぐなんて俺に出来るかなぁ
結構先まで行動を読んでおかないと大変なことになりそう
さっき打開するとか言ってしまいましたが、まだまだ知らない事がありそうでもう不安になってきたのだが・・・
たくさんのアドバイスメチャクチャ為になりました!ありがとうございました
0497名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/30(金) 04:01:59.01ID:g9iO1IJM
すまん並行ってホントに同時にやるって意味じゃなくて
階層が同じ辺りだから両方やっとくかって位の意味
表現を間違えたな
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/30(金) 04:28:33.62ID:UYe0/9Iz
>>497
なるほど!そういう意味ね!
それなら出来そうな気がしてきた
さすがにモンスターで溢れ返ってる最中にやったらヤバいよね
掴まれ逃げられなくなったらもうマドハンドとフォークダンスを踊るしかないぜ
試す前に教えてくれて助かりました。サンキュー!!
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/30(金) 22:16:23.24ID:UYe0/9Iz
この時点でゲームとして完成されてる感があるので
古さを全く感じさせない良いゲームですね

ただアイテム運に恵まれただけですが
昨日教えてもらったレベル上げが上手くいき、今30階でレベル38
最強盾+10もゲットでき、そろばん+11にデーモン・ドラゴンキラー・人形、シャドーの指輪
これ、熟練者ならクリア出来んじゃないのか?と思える装備なんだけど
もう詰む、時間の問題・・・何なんだよあの爆弾岩!ダメージ調整シビアすぎるだろ。回復壺4つ全部使いきった!

アイテムの取捨選択についてなんですが
今、杖の種類沢山ほしいので使い切らず1残し
装備品の「+」も欲しいので、合成壺もないのに落ちてたら拾って未識別のまま持ち歩いてる(こんな時に限って装備外しの罠がない!)
そのせいでもうアイテム何も持てない・・・
いったい何を最優先にするの?杖は使い切って枠を空けるべきなのか、装備品もスルーするべきか・・本当は欲しいけど草は今スルーしてる
基本的な優先順位の考え方があれば教えていただけないでしょうか
0501名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 01:06:12.19ID:K5wafK0y
ばくだん岩は素手か弓で調整するんだよ
GBA版はHP105〜120だったかな?
そのHPにならないように調整が必要
レベルが30過ぎてれば剣→素手or弓→剣で大体倒せる

未識別の武器防具はパン巻物、シャナク、罠で外せるからあるならガンガン装備していけばいいよ
荷物減らすのを優先したいならバイキルトスカラでもいい
中盤以降は+1は無視で+2以上だけを残す

杖は仕留める系、回避系、行動不能系を持ってればいい
中途半端に残すよりは使い切る
草は中盤以降は必要な草以外はその場で食べて杖を持ち歩くのを優先
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 03:04:28.14ID:WeA2sTs3
>>501
あー!パンの巻物か!!それなら2つ持ってたのに・・
呪いを解くのに使うという発想まるでなかった
あれは不用品をパンに変えるもんだと思い込んでた

ばくだん岩マジ厄介でした
レベルが上がってくるまで遭遇するたびに爆発してた印象w
次やる時は剣と素手を切り替えてやってみます!

アイテム選定よく分かりました
とりあえず何でも持っておこうとしてましたが
杖は使い切り、3系統だけを持つ
教えてもらったその基準でやっていくぜ!

さっきの冒険は詰んでしまいましたが、いい冒険でした!
ピンチでアイテムを駆使し脱せると気持ちいいねー
殴ってばかりの頃はこんな感覚なかった
たくさんアドバイスありがとうございました!
0503名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 03:25:49.61ID:q56Kam7P
打撃で調整がやり辛いが矢の消耗も惜しいという場合
HP1にされる位なら半減の方がずっとマシ…と考えて
諸刃の杖を使うのも一つの手かも知れない

杖は別に沢山の種類を持つ必要は無いね
無力化して倒せるならボミオスの1回もラリホーの1回も同じ事だし
ドルイドの杖はほぼバシルーラ(劣化版とも言える)

効果に信頼性の無い祈祷師の杖は消耗を抑える為の使い捨て(使わず捨て)
そして怯えの杖は殆どゴミと言って良いのでは


>ただアイテム運に恵まれただけ

そう言える状況になったのも稼ぎが上手くいったからで
稼ぎをしなかった場合はそう思える前に死んでた可能性も高い
運に左右される範囲を狭めてツキが来るまで粘った結果だから
それは上手くなったという事だよ多分
確実性をいかに高めていくかがこのゲームの肝だと思う
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 04:44:46.30ID:WeA2sTs3
>>503
ばくだん岩にもろ刃、よくそんな事思いつくね
たしかもろ刃も壺に入ってたよ・・・(←使い道も考えず持っとくなよって話ですが)
もし今日それを思いつてたなら間違いなく使ってのに、思いついたのは封印だけだった><

あと怯えの杖がゴミと聞いて今軽くショックを受けたんだが・・w
俺は追い払うのに便利だからいつも常備してたのに、そんなの聞いたらもう要らない!

今までは満腹度の事ばかり気にして進めてましたが
このスレでレベル上げの重要性を教わったおかげで
やられてはしまいましたが30Fに到達することが出来てホント感謝してます!
装備も必要ですがレベルがあれば意外とガチれるもんなんですね。だいまどうがいる階層でのレベル上げは不安ですが・・・

ばくだん岩にもろ刃、ダメージ調整が困難な時その戦術使わせてもらいます!ありがとねー
0505名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 05:44:53.72ID:q56Kam7P
いや自分が便利だと感じるなら使って良いんじゃないかな…
怯えで逃がしてもすぐ戻ってくるイメージあったんでね
とにかく隣接を避けたい嫌なモンスターとか
1対多の状況で順番に1対1で倒すなら有用だとは思うけど
俺にとっては優先度が低いだけで最終的に自分がどう感じるかが大事

諸刃はもう一つ有効な使い方があるはず
前倒しで色々教えるのは楽しみを奪うので
自分なりに考える過程を味わってください
0506名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 06:40:13.30ID:WeA2sTs3
>>505
いえいえ、ハッキリ怯えは使えないと言ってくれて助かったんです!
たしかにほんの一瞬のその場しのぎにしかなりませんもんね
その枠をもっと有益なアイテムに使ったほうがいいと俺も思い直しました

まだ他にもろ刃の使い道があるのか・・・。考えてみます!が、トリッキーな使い方だと
俺思いつきそうにないぞw(ばくだん岩に使うのも十分それに該当)
コイツ分かってねーなぁと思った時は助けると思って遠慮なく言ってください!
0507名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 07:28:16.28ID:q56Kam7P
まあ敵は倒して稼いでナンボの序盤だと
アイテムの取捨選択で切り捨てる事が多いけど
逃げて階段を目指す終盤だとアイテムも枯渇したりして
怯えの杖だって価値が変わるとは思う

諸刃はトリッキーと言うか
どんな相手でもHP1にしちゃうのが凄い性質
0508名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 09:16:08.88ID:WeA2sTs3
>>507
最後までこの調子で戦ってレベルを上げて行くのかと思ってたんだけど
そりゃそうか、最後の方は敵強いだろうからな
戦ってたらいくつアイテムがあっても足りないね。終盤は逃げるが勝ちだね!
てか、メチャクチャ順調だった昨日の冒険
だいまどうの催眠で武器を失って終わってしまった俺としてはもう30階あたりから逃げたい気分だよ

また相談すると思うので、その時はよろしくお願いします。

最後のもろ刃の話ってヒントですよね?HP1になるのは理解してるんだけど
ばくだん岩の時と違って自分のHPを犠牲にしてまで使う状況が今はまだ全然想像できない><
寝ながら少し考えてみる!
0509名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 11:44:17.32ID:WgDbtth4
催眠攻撃で冒険そのものが終わる可能性あるだいまどうに対して、
空振りをする可能性ある打撃2発を仕掛けるか
もろ刃の杖でHPを半分支払って矢で完封するか
どっちがリスクあるか天秤にかけてみるともろ刃の杖は優秀と思わないかな?
半分減ったHPはいくらでも回復手段あるけど、運悪く武器や盾を投げさせられたら取り返しつかないからね
0510名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 12:12:58.02ID:p+/qJXRa
だいまどうの催眠は隣接危険度MAXだから杖を惜しまず使ってでも特技を避けるべき相手だな
合成できない修正値ため込むくらいならある程度フリー枠で持ち物欄開けておくと適当に拾った草を投げて回転させて杖の節約できるよ
もちろん投擲はミスがあるから隣接状態では杖を振る
0511名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 13:19:59.64ID:e14GasEw
予想される危険をアイテムで回避していくのがこのゲームの醍醐味だからな
素人ほどアイテムを出し惜しんで足踏みしまくって敵を増やして腹を減らして死んでいく
0512名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/10/31(土) 23:32:32.19ID:WeA2sTs3
>>509-511
みんなありがとー!
そういう事かああ!!それは思いつかんて・・
俺はHPが減ったまま次の戦闘になる可能性の事ばかり考えてたよ
その前に目の前のヤベェー奴をどうにかしろよwって話ですね・・・
今思うと予想する先を完全に間違えてるアホだな
でも、もう教えてもらったから大丈夫だ、負ける気がしない!(またそこまで行ければですが…)

それと仰ってくれてるようにアイテムはもっと厳選して持つようにする!
昨日はいつ使うかも分からない力や遠投の指輪を持ってたけど草を持っとけばよかった・・・
0513名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/01(日) 04:04:30.51ID:+9tyFW3w
目の前の敵にやられたら全てパーだからね
突き詰めて言えば只管それの繰り返し
やられる一歩手前じゃなく三歩手前で
対処するイメージで良いんじゃないかな

自分がダメージ食らってでもHPを1に出来たら嬉しい相手って
序盤にも登場すると思うけどなぁ…(・∀・)ニヤニヤ

あと力の指輪はともかく遠投は価値あるんじゃないか…?
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/01(日) 06:10:20.75ID:gouFi070
>>513
ダメだ・・・まったく分かっていなかった
言われて気付いた!そういえば居る!
レベルの上がったバーサーカーや剣を弾いてくるガイコツとか
あの階層の奴等はどいつもこいつも近づいてほしくないw
そう考えるともろ刃って使い道結構ありますね!実を言うと
ここで聞くまでは接近された状態で使ってて、こんな危なっかしい物誰が使うんだ?と思ってたw

いつか出番が来るかもと何となく持ってたんだけど、遠投って使えるアイテムだったのか・・・
この間はシャドーが便利過ぎたせいで呪いがかかったように外せなくなってずっと壺の中だったよ

あれから奇跡は起きなくて低層をグルグル回ってます><
0515名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/01(日) 06:36:34.92ID:+9tyFW3w
ああそっちか そっちでも良いんだけどね
まあ諸刃の他にもう一つアイテムを使う何かがあるんだよ
今までも無茶やってフルボッコにされてたんだろ

それとゾンビ系を倒した時に絶対に復活させない武器もある
これは合成素材には向かないと思うけど序盤は重宝する

あと前の話題だけど階段横のパン置きは
例えば2つ以上持ってたら1つ置いておく
そうすると落とし穴に落ちてもパンが腐っても
無事なパンを少しは残せるというリスク分散が出来る
0516名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/01(日) 06:43:59.84ID:+9tyFW3w
ガイコツは呪われた盾を外してくれるという良い側面もある
なのでコイツがいるフロアなら未識別の盾を気軽に装備できる
0517名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/01(日) 07:54:18.36ID:gouFi070
>>515-516
ちょっと待って!俺が無茶やってフルボッコされてたのって
店の親父とエビルポットに仲間呼ばれソイツ等にだったんだけど・・・
もしかして店の親父にもろ刃振るの?まさかねwその後にくる増援に血祭りにあげられるだろうし・・誰に振るの?

ゾンビって復活するもんだと思ってたので
復活させない方法なんて考えたこともなかったな
試した事はないけど、合成には向かないというヒントから
ベビーフォークとかですか?これで倒すとお金ばっか落としてた印象があるので

ガイコツの盾弾きを逆に利用してやろうなんてよく思いつくなー
何度か弾かれ盾を失ったことがあるので、俺の中では普通に嫌な奴だったんだが
次からは利用してやろw

たしかに置きパンはリスク分散の観点から言って理にかなってますね
階段横だと忘れる心配もないし、真似させてもらいます!
0520名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/02(月) 02:55:25.18ID:8HTvqdal
GBAもっと不思議くらいの適度な難易度やアイテムの種類はローグライク基礎力を磨くのにかなり適してるような気がする
0521名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/02(月) 03:41:33.06ID:18Akjq/3
トルネコ2GBAもっと不思議って
シリーズのもっと不思議の中でも高難度の方じゃない?
覚える事が少ないから基礎力こそが問われるのは同意
逆にPS版はシリーズでも最低難度か

>>517
もう一つのアイテムってのは巻物だよ
白紙が売ってたらチャンスかも知れない

>>519
罠チェックしてるならパン置き必要なくね…?
0522名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/02(月) 05:04:19.70ID:WTyt4r5G
他の高難易度もっと不思議タイプのダンジョンの中では強力なアイテムが出やすい方なのと罠がそんなに凶悪ではないから荒れにくい部類だと思う。
見切りの盾やシャドーの指輪みたいに手に入れた途端ある程度の安定感が約束されるのも多いし、武器に印をつけ放題なのも大きい。
0523名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/02(月) 06:33:59.01ID:t7xo6go0
>>521
スマン。置きパンの意味を勘違いしてたかも・・・それに読み直すとあの文だと置きパンしながらの罠チェックになってる><
保存壺とるまではパンが複数あったら全部腐らせてしまわないように置きパンし
皮盾ゲット出来て他にもちょっといい装備があるなら最近罠チェックしながら進むようにしてるんだけど
時間もかかるし腹も減るしであまり意味ないかな・・・

白紙というヒントでもろ刃のもう一つの使い道わかってしまったかもしれない
大部屋にするんでしょー!そして階段に陣取った店の親父に・・・
0524名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/02(月) 13:10:45.10ID:ff5+8EQ4
罠チェックするなら別にパンに限らずすぐ使わなそうなアイテムは階段部屋に置いといていいんだぞ
持ちきれなくて困ることが減るからな
0525名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/02(月) 19:36:34.92ID:18Akjq/3
罠チェックはする派しない派いるよね
俺は面倒くさいから大事な時以外はしない

>>522
他の高難度はトルネコ3異世界とシレン4浜辺と修羅
シレン5の玄人とわくわくパラダイスくらいしか分かんないや

>>523
ヒント簡単過ぎたな
0526名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/02(月) 21:48:33.94ID:t7xo6go0
>>524
持ちきれなくて一度は捨てたものを
やっぱり欲しくなって取りに戻る事がよくある俺にはその方法いいかもしれないわ

>>525
正解したぜ!いいヒントでした!
あんま難しいと解く自信がないw

前に装備が揃わなくてもリセしないで経験を積めと言われたので
しあわせの指輪はありますが、貧弱な装備のまま大魔道までの壁をぶち破ったぜ!
ここでのアドバイスのお陰で今回はばくだん岩と大魔道上手く処理できました
だけど次のドッグスナイパー戦終わってるw強すぎる・・これ、仮に理想的な装備だったとしても
もうレベル上げとかそんなのしてる場合じゃないんじゃないの?ささっと全部屋回って
アイテム回収し階段を降りる戦術を取るべきかなと思えてきた
0527名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/02(月) 22:24:13.37ID:PnFlyWfe
昨日、ラスボス戦やったけど、一発殴られただけでイキそうになって、
慌てて聖域の巻物敷いた。

昔、そんなん使わなかった気がしたけど、
それだけ、ガチガチに装備鍛えてたんだろうなぁ…。
0528名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/02(月) 22:27:28.67ID:18Akjq/3
よくドッグスナイパーの脅威は騙られるけど個人的には
しっかり稼いだ後だとあんまり脅威に感じないんだよな
0529名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/02(月) 23:22:54.32ID:t7xo6go0
たしかにボススゲー強かったな
なすすべなく何度もやられたわ
ドッグスナイパーを脅威に感じないだと!?マジですか
やはりレベルか・・・シルバーデビルやドラゴン辺りで稼ぎたかったんだけど
皮盾出てなかったせいもあってパンが尽きて、それからはアイテムだけ回収しレベル上げは
ほぼ指輪に任せっきりだったのが響いてるという事か・・・
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/03(火) 06:07:23.83ID:xJ8+QNRJ
そう!スタートダッシュにはメチャクチャありがたい
ところで、通路で踊りや催眠を使ってくる敵に先制を許さない戦法なんてありませんか?
一応通路では弓矢を撃ちながら進んでるんですが、どこまで飛んだのか分からないので
曲がりくねってたりすると5歩もあるかずバッタリ遭遇!からの踊り
このリスクだけは避けようがありませんか?通路恐怖症です・・・
0532名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/03(火) 09:10:39.42ID:xJ8+QNRJ
>>531
自己解決しました!
意識して使っていませんでしたが
剣を振るスピードで周辺状況を探れましたね!お騒がせしました
0533名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/03(火) 10:41:26.97ID:rhp+bd79
あんまりそんなことしてると腹は減るわ敵は増えるわ挟み撃ちされるわでデメリットが多いがな
踊り程度なら後ろに敵がいない状態を維持して下がればいいだけだろ…
0535名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/03(火) 21:13:16.47ID:xJ8+QNRJ
>>533-534
気づいてしまったんだ・・・
剣は部屋で敵に間合いを詰めさせる為だけに振るんじゃない事に!
もっとも、もろ刃の使い方講座で考え方を変えれば有利な状況を作り出せると
ここで教わったからなんですけどね!
たしかにお腹は空くし、長い通路だと剣を振る回数が増えるので敵も増え
デメリットが増すかもだけど、踊り怖くないの?挟まれた時の恐怖ハンパないんだがw
ついに60階まで来たぜ!レベル56!オーガ盾+15をもってしても
ダメージ60ほど食らうしヤバいwもう即降りでもよくない?そうだと言ってくれ!w
0537名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/03(火) 21:51:07.48ID:xJ8+QNRJ
>>536
もう逃げたくて仕方なかったので
ベテランの人の言葉は心強いぜ
背中を押してくれてありがとー!
もう降ります、何が何でも降りてく!
0538名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/04(水) 05:06:24.65ID:j/QS9cUy
やったぜ!ついに商人でもっと不思議クリアしました
クリアタイム13時間オーバー・・長い戦いでした
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございました!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況